【三麻魂天】自分の打ち方大体こんなん!【雀魂 -じゃんたま-】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 10. 2022
  • 麻雀の勉強はサボってきてるので
    こんな風に打つやつもおるんだなくらいの感覚でご視聴ください。
    少しでも誰かの何かの参考になれば良いな
    マイクない環境で撮影したのでテキストオンリーですません
    テキスト流れるのが早いと思うので一時停止しながら見てくだされ。
    ツイッターやってます
    / saburouhamu
    ここまで読んだからにはフォローするんだ!
    チャンネル登録と高評価も忘れるんじゃあないぞ!
    BGM 猫耳すぷれましー!
    • 猫耳すぷれましー! @ フリーBGM DOV...
    dova-s.jp/bgm/play16688.html
  • Hry

Komentáře • 174

  • @user-kettle001
    @user-kettle001 Před 11 měsíci +10

    勉強になりました!
    特に降り方が大変勉強になりました
    次の動画を楽しみに待ってます!

  • @rarutapuyo
    @rarutapuyo Před 9 měsíci +27

    麻雀やると高得点上がりたいっていう邪念が働くから、いつも振り込む。

  • @user-hn2pz9kc9e
    @user-hn2pz9kc9e Před rokem +22

    安全パイの見つけ方や降り方が素晴らしいです
    三麻ってこんなにロン牌に気をつけないといけないんですね
    攻め重視で行くから放銃が多いよ
    後は本当に受け入れ枚数大切なんですね
    強化搭子を落としても受け入れ種類を減らさないように維持するとか
    いろいろ勉強になります

  • @G_atlas
    @G_atlas Před rokem +107

    こういうの見ると強い人はやっぱり勝つべくして勝ってるんだなぁって思う

  • @user-ze4pj2rc3s
    @user-ze4pj2rc3s Před rokem +45

    降り判断が見事ですね。勉強になります

  • @user-dp8yf2iu2t
    @user-dp8yf2iu2t Před rokem +31

    2日で達成に見えた…二ヶ月でも充分過ぎるくらい凄い
    これからも頑張ってください

  • @user-el2no6hg6z
    @user-el2no6hg6z Před 9 měsíci +15

    ドラだったの舞めっちゃ分かるw
    上手い人もなるん親近感湧く笑

  • @user-xh2wy8uk6w
    @user-xh2wy8uk6w Před rokem +8

    やっぱり無茶しちゃあかんのやな、俺ならすぐリーチしてまうし、ロンされそうな手牌をしてしまうから勉強になった。あとあんまり泣かない方がいいね

  • @user-sg4tl8df3q
    @user-sg4tl8df3q Před 7 měsíci

    たすかるます

  • @athanks2973
    @athanks2973 Před rokem +1

    うますぎす

  • @cielgran1006
    @cielgran1006 Před 25 dny

    先週からじゃんたまやり始めました。今は三麻ばかりやってるのでとても参考になりました。昨日ようやくマンズが1と9しかないのを知りました。永遠に来ることの無い3色を何度か狙ってました。

    • @user-fq4vt1ll8q
      @user-fq4vt1ll8q Před 23 dny

      ほんとに覚えることが多いと思うので、頑張ってください😎
      勝てなくなってきたなって思ったらスジとか、押し引きとか覚えていきましょ!
      目指せ魂天!!

  • @user-jj6hb1bx9g
    @user-jj6hb1bx9g Před 4 měsíci

    素晴らしいですね。南1でリーチ打ったり、オーラスに発切る人は沢山いると思います。こういう僅かな差で勝利を掠め取るんですね

  • @user-yz8cb3qt3n
    @user-yz8cb3qt3n Před 2 měsíci

    9:55
    初めまして!麻雀初心者です。動画とても参考になります!
    ところで自分はここ↑でペイを残して海底回避or安牌として持っておきたくなります。ここでペイを抜く判断ってメリットあるのでしょうか。教えていただけると嬉しいです!

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 2 měsíci +3

      なんと抜北をすると一発を消せてしまいます!

  • @suu2tube
    @suu2tube Před rokem +13

    最後の墓場までの意思を最後まで貫けるところがさすが天様👏

  • @user-lv8tg3hk8m
    @user-lv8tg3hk8m Před 2 měsíci +1

    魂天になると手牌触っても川が光らないし
    立直時の残り枚数も出ないのか…
    でも立直と和了できるときはちゃんとアナウンス出るのでちょっと安心

  • @user-bl7vp2hq6l
    @user-bl7vp2hq6l Před 8 měsíci +1

    13:36 の所、親が發と四索鳴きをしていて索子の混一とかでもう聴牌してそうだと自分は思ってしまって東切りからのベタオリしてしまうのですが、こういう時ってオリとか考えず真っ直ぐ打っていいのでしょうか、、、?
    相手が2鳴きとかしてると全部聴牌してると考えてしまって、、、

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 8 měsíci +1

      このタイミングだと自分は行っちゃいますね。9sのタイミングが早くて4sが少ないのもあるので行くメリットの方が高そうです

    • @user-bl7vp2hq6l
      @user-bl7vp2hq6l Před 8 měsíci +1

      @@hamusaburou
      なるほどです、、、
      わざわざ返信ありがとうございます!

  • @BTR_8
    @BTR_8 Před 2 měsíci +6

    秘技ドラだったの舞
    ↑わかりみが深すぎる

  • @user-ed4tx7hz6k
    @user-ed4tx7hz6k Před 8 měsíci +8

    降りてる時に限ってめちゃくちゃいいとこ入って一向聴まで行くの、なぁぜなぁぜ?

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 8 měsíci +13

      それで筋くらいなら…って突っ込むと高確率で振り込むのなぁぜなぁぜ?

    • @user-ed4tx7hz6k
      @user-ed4tx7hz6k Před 5 měsíci

      @@hamusaburou分かりすぎて涙出ました、頑張って金の間卒業します…(傑3→2→1→2→3→2の2留なう)

  • @retrofightinggamechannel5185

    雀魂の4麻の解説動画ってありますかね??

  • @user-fn4fb3mu8s
    @user-fn4fb3mu8s Před 4 měsíci

    最後地味に相手皮ごとバナナさんで笑う

  • @TIL_Games
    @TIL_Games Před 4 měsíci

    この動画を見てからやったら、一瞬で雀豪に戻れました
    もっと上を目指したいと思います

  • @user-lq3ys1pv8f
    @user-lq3ys1pv8f Před 2 měsíci

    初心者です立直なしでも跳満が確定してる場合はダマテンか立直どちらが良い動きですか?場合にもよると思いますが教えていただけると幸いです。

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 2 měsíci +1

      基本ダマが良いかと
      ツモ損あるじゃんたまならなおさらダマ有利だと思います~

    • @user-lq3ys1pv8f
      @user-lq3ys1pv8f Před 2 měsíci

      ありがとうございます!

  • @user-kl9ky5fk4m
    @user-kl9ky5fk4m Před rokem +4

    南一局二本場おれは3s切らずに六索切っちゃうな〜。7s切れなくて山に最大一枚だから、後筋でも押す価値ないと思っちゃう。ツモでしか上がれんし。
    対面は3s単騎はまずないけど、カンチャンとシャンポンは否定できないから、当たったときにしょうもなすぎる

  • @user-ojiojiojisaaaaaaaan
    @user-ojiojiojisaaaaaaaan Před 10 měsíci +12

    上手い人って鳴きの判断が神ってる

  • @user-bu2ub5qc4p
    @user-bu2ub5qc4p Před 2 měsíci

    染め判断から3p風露から全部理解不能だったわ

  • @user-zn2rb8dq5s
    @user-zn2rb8dq5s Před 9 měsíci +5

    勝っててもリーチすること多かったから勝てないのかおれ

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 9 měsíci +5

      リーチは天才を凡夫に変える--!!

  • @user-zn2rb8dq5s
    @user-zn2rb8dq5s Před 9 měsíci +4

    第2弾観たいためにCH登録しました!ぜひ前向きに検討を!

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 9 měsíci

      ありがとうございます!
      検討を加速します!(最近忙しく無くなってきたので動画作りがんばります!)

  • @MY_PC-yb2dr
    @MY_PC-yb2dr Před měsícem +1

    3位でなかなかあがれず、積もられて点棒が減っている状況の時はどうするか見てみたいですね

    • @user-fq4vt1ll8q
      @user-fq4vt1ll8q Před 23 dny

      むちゃしりたいですな。
      地蔵で終わる時ほど苦痛なものはないです、もはやロンされてないだけ自分を褒めてます😂

  • @user-gu8gk7bz4t
    @user-gu8gk7bz4t Před rokem +13

    思考知れるの面白い
    ハム三郎流麻雀の極意、出版まだ?

  • @9heart
    @9heart Před 2 měsíci

    4麻版はございませんか?

  • @user-jp4jq5id6b
    @user-jp4jq5id6b Před rokem +2

    他から先制リーチ来てたら自分が聴牌しても結構リーチせずに降りるんだなぁ

  • @user-hv6ux9vl5m
    @user-hv6ux9vl5m Před 7 měsíci

    7分あたりの南ってなんで残してるんですか?
    自分なら爆速ターボで捨ててました

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 7 měsíci

      ドラなので残してました!

  • @user-tg7od9il1o
    @user-tg7od9il1o Před měsícem

    雀魂初心者です。動画が上手いのか、わかりませんし2ヶ月ちょいで魂天が凄いのかわからないのですが魂天は何戦位でなれるのですか?

    • @user-ux4kb1hq6e
      @user-ux4kb1hq6e Před měsícem

      何戦かは人によります。技量次第です。
      そもそも雀魂は初心から始まって雀士、雀傑、雀豪、雀聖と勝ち続けることによってランクアップしていき、最終的なレベルが魂天です。しかも、各レベル☆1から☆3まであり、レベルはそんなに簡単には上がりません。レベルが上がれば上がるほど勝った時のレートが上がりやすく、逆に言えば負けた時もレートがかなり下がります。負け続ければレベルが下がるなんてこともあります。
      自分のレベルが上がると対戦相手のレベルも上がるので、勝率もグンと低くなります。
      そんな中2ヶ月で魂天にいけるのは神です。

  • @user-jw3co4xg6g
    @user-jw3co4xg6g Před 12 dny

    ここまでがっつり降りないとダメなんやな

  • @user-rv5qi1qs6i
    @user-rv5qi1qs6i Před měsícem

    ずいぶん早いと思ったらサンマやった

  • @user-xm8hs6lt1n
    @user-xm8hs6lt1n Před 4 měsíci

    天鳳8段でも銀の間抜けれない()
    から主さんはほんとに凄いと思いますよ!!!

    • @ewokakuhito
      @ewokakuhito Před 3 měsíci

      それは打ってないだけでは?

    • @user-xm8hs6lt1n
      @user-xm8hs6lt1n Před 3 měsíci

      @@ewokakuhito んまー言われちゃったらそうだね、周りがやってるって理由でしか雀魂は開かないから
      もうちょっと打ってみてもいいのかなぁ…?

    • @user-ed4tx7hz6k
      @user-ed4tx7hz6k Před 3 měsíci +1

      @@user-xm8hs6lt1nルール知らない状態から大体100~150戦で銀の間卒業できたので多分回数が少ない気がします!
      知人が言うにはよっぽど下手で向いてないとかでは無い限り、遅くても100戦打てば銅の間は卒業できるらしい……です(根拠はしらない)

  • @kurokaeru0829
    @kurokaeru0829 Před rokem +7

    南1局3本場の9m切りは9p切りの方が良さそうだと思いましたが、どうでしょうか?

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před rokem

      9m切りだと将来的な待ちの良さが違ってきたりするので自分は9m派ですかね!
      例えば12:09の時に5pなんかを引ければ4758pの多面張になり、4pなら一通までつけられます。
      これは9m切りの恩恵ですね
      ただ、不意な上家からのリーチに対しては無防備になるのでそこは覚悟になります!
      点数的にはもう少し差を開いておきたい状況だと思ったので9m切りで良い待ちに持っていって点数をぼったくりに行こうといった感じです。

    • @kurokaeru0829
      @kurokaeru0829 Před rokem +5

      @@hamusaburou
      回答ありがとうございます!
      9mトイツ落としをしてしまうとピンズのくっつきを無くしてしまっていますが、あくまでソウズにくっつけようという意図でしょうか?
      9p打→ 45678p 12345678s 9m
      9m打→ 9p 12345678s
      テンパイ外しをしているので、上記受け入れとしては取らないケースもあると思いますが、9m切った次順5pや7p引いた時はだいぶ痛いんじゃないかな?と思い質問しました!

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před rokem

      @@kurokaeru0829 そこは1手遅れるので普通に痛いです!

    • @user-zb9se3zo2z
      @user-zb9se3zo2z Před rokem

      @@kurokaeru0829 19:21

  • @user-qo1cx5om3m
    @user-qo1cx5om3m Před 16 dny +1

    待ってこれ上のランク行くと待ち牌表示されないの…?!
    終わったナリ

  • @user-lb2yh4zw3d
    @user-lb2yh4zw3d Před 7 měsíci +4

    三ヶ月で雀傑が精一杯の負け犬です
    参考にさせていただきます😭😭

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 7 měsíci +1

      自分も四麻で沼ってます;;
      一緒に魂天目指そうぜ…!
      ホントに困ったときはtwitterのDMやらマシュマロやらで牌譜投げて頂けると!

    • @user-lb2yh4zw3d
      @user-lb2yh4zw3d Před 7 měsíci +1

      @@hamusaburou 優しい😭😭ありがたいです……実力どころか性格の良さまで魂天級や😭😭
      色々な動画を見て迷走→思い通りに勝てなくなる負のループ中だったのですが、動画を参考にするだけでも勝てるようになりました!!
      どうしても手詰まりになったらお助け願います……!!

  • @user-pq8xw3cj2c
    @user-pq8xw3cj2c Před 6 měsíci +1

    カン8sうまんねーかなー、あ、1枚でた、ポンラグきた、払おうってなるから鳴きなししっかりした方がいいんだろうなあ

  • @jmgAtqjpamqn
    @jmgAtqjpamqn Před 3 měsíci

    ガチ初心者なのでよく分からないんですけど、3人麻雀の方が競技人口少なくて相手が弱いとかあるんですかね?

    • @ChinBooy
      @ChinBooy Před 3 měsíci

      関係ないと思うよ
      ほーーーんとに小さな差はあるかもだけど

  • @user-cj9mt7hf1i
    @user-cj9mt7hf1i Před rokem +10

    四麻東南戦の打ち方も見たいです!

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před rokem +7

      4麻はそんなにやってきていないので微妙かもですが、今現在魂天目指して頑張ってます。
      そのうち動画出しますね!

  • @pjdaqata372
    @pjdaqata372 Před 3 dny

    6:54 ここの南を優先して残す理由がよくわかりません
    そもそも2345筒が弱いから?89筒と79索の方が価値があるから?

  • @warcatbattalion
    @warcatbattalion Před 4 měsíci

    ランクポイントを上がってるため
    降りる
    降りる
    降りる
    じゃんたまを打ち続けるほど、精神的に弱くなる
    雀士にとして失格します

  • @user-ky2vo6hy7v
    @user-ky2vo6hy7v Před 9 měsíci +1

    東3局国士してるやつがリーチに対して7ピン3ピンおしてるのに白の対子落としは厳しくないですか?その辺り教えてください

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 9 měsíci

      自分は河に一枚も19字牌が漏れてない国士は張ってないor張ってても当たる確率が低いものとして通しちゃいますね
      終盤ならまた話は変わってくると思います!
      この辺りはその人それぞれどこまでなら行くかのボーダーがありそうですね

    • @user-ky2vo6hy7v
      @user-ky2vo6hy7v Před 9 měsíci

      ​​@@hamusaburou
      御返事有り難うございますm(_ _)mと言うことは北はリーチ者に当たると思われて止めた牌なんですね。後、そういう理由で3枚目の白を切られたのでしょうか?色々言って申し訳ありません。

    • @hamusaburou
      @hamusaburou  Před 9 měsíci

      @@user-ky2vo6hy7v
      北は主にリーチ者対してですね
      三枚目の白は当時の事がそんなに思い出せないですが、5sがツモ切りだったから勘違いして切った説がありそうです
      4pの時に手出しなのでこのタイミングで現物だけ切ってサヨナラが正しそうです

    • @user-ky2vo6hy7v
      @user-ky2vo6hy7v Před 9 měsíci +1

      @@hamusaburou
      早速の御返事有り難うございます。そうだったんですね。北止められたのに何故3枚目の白を切られたのかが分かりつっかえが取れました。手出し自摸切り私もよく勘違いします。王の間でウロウロしてる雑魚ですが主さんの様に出来る様に精進します🙇教えて下さいまして有り難うございます。

  • @NaNa4_GSTN
    @NaNa4_GSTN Před 11 měsíci +2

    どんなにこれ見てやっても親倍満で毎回落とされてるから俺運すらないんだなって感じましたわ、

    • @user-kd8gf4ii6z
      @user-kd8gf4ii6z Před 9 měsíci +2

      ノンノン
      無いのは運じゃなくて実力

    • @user-qx7zh2hb6n
      @user-qx7zh2hb6n Před 9 měsíci +1

      @@user-kd8gf4ii6zすらって言ってるじゃん…

    • @user-md5pm8nb8i
      @user-md5pm8nb8i Před 9 měsíci +1

      親倍満なんてそんなポンポン出んやろ

    • @a.k.a.9162
      @a.k.a.9162 Před 9 měsíci +6

      この発言が出るっていうことは実力がないってのをよく示してる

  • @user-lk7po4su3q
    @user-lk7po4su3q Před 8 měsíci +2

    オーラス上家の2s切りの理由が分からない
    倍ツモ跳直トップなのに、中膨れのシャボに受けてツモり三暗刻にしないの何故だ?2sを切ったら手替わりした時に受けが広くなるのは分かるんだけど、2sの後に手出しでもう1枚索子出したら出上がりなんてもう望めないのに。

    • @sui3401
      @sui3401 Před 7 měsíci +1

      他家批判gm

  • @user-hf8vm3ey1k
    @user-hf8vm3ey1k Před 11 měsíci +1

    役満vs役満vs役満

  • @usererer
    @usererer Před 5 měsíci +3

    15:07 流石にここの1pぬるすぎません?

  • @GGgorilla
    @GGgorilla Před 8 měsíci +1

    うんちおいしい!?!?

  • @user-lu7tw1hz3g
    @user-lu7tw1hz3g Před 11 měsíci

    自分が打ってたら
    ・東1局はそもそも鳴かない
    ・東2局はテンパイが3列目
    ・東3局0本場は白が出ない(牌譜見たらかなり奥にあるパターンが多い)
    ・東3局1本場は対面リーチが一発ツモ
    ・南2局は4sポン見て3s切ると振り込み
    ・南3局は上家がツモって西入り
    恐らくこうなってるだろうからここまで上がるには運が絶対的に必要なんだなとつくづく感じました。

  • @user-xo7cs3gm4c
    @user-xo7cs3gm4c Před rokem +107

    これ見てるとやっぱり天鳳ってレベル高いんだと改めて思う

  • @user-lm2du3tg2j
    @user-lm2du3tg2j Před 9 měsíci +7

    それでも俺はpower麻雀を捨てない

  • @user-cq4ic8vp7v
    @user-cq4ic8vp7v Před rokem

    金払うから自分のアカウントで打ってほしい(笑)マジ無理ゲーだから

    • @user-lu7tw1hz3g
      @user-lu7tw1hz3g Před 11 měsíci +1

      課金すると変わるらしいですよ。
      自分は雀豪3から全く勝てなくなりましたが、1年前くらいに麻雀始めた友人がじゃんたまにはまってキャラ欲しくてガチャ回したら雀聖までいけました。
      その友達に最近の牌譜全て見せたら「何これ…俺なら余裕で段位落ちてるわ」って言ってましたw

    • @Azaly009
      @Azaly009 Před 11 měsíci +18

      @@user-lu7tw1hz3gまだそんなこと言ってるやついたんだ笑

    • @user-pt1rl7xn9l
      @user-pt1rl7xn9l Před 11 měsíci +8

      ​@@user-lu7tw1hz3g変わりません

    • @user-ed4tx7hz6k
      @user-ed4tx7hz6k Před 11 měsíci +1

      神目線になるけど、鳴くタイミングとかによってその山が自分にとって都合のいいものになるかはその時々で変わる。
      それは課金関係ないし、初心~雀聖まで変わらん。平等です。
      なるべく何が来ても嬉しいようにって考えられるか、
      押すメリットと、デメリット考えて引き際間違えないか。
      そしてどうしようもない時以外の失点と相手の得点をいかに抑えられるか。
      これが上手い人が麻雀上手いって言われるんやで。
      友達さんがほんとに無意識にできているか、あなたの御相手が上手すぎるか、あなたが絶望的にそれをするのが苦手かのどれかじゃないかな。
      上がりたてとか、調子いい時にガッツリ上がると、元に戻った時対戦相手と自分の実力伴ってないこともあるから、
      一つ下の部屋入ってモチベ上げ直すのも手よ

    • @user-ou4te5mn6h
      @user-ou4te5mn6h Před 10 měsíci +4

      @@user-lu7tw1hz3g頭にアルミホイルまいて5G回線から身を守ってそう

  • @mirukusatoumashi
    @mirukusatoumashi Před měsícem

    サンマでイキる動画…

  • @user-dz3vb7vt7p
    @user-dz3vb7vt7p Před rokem +5

    金間が下手多すぎて笑う。

    • @user-wz7ct4vy1h
      @user-wz7ct4vy1h Před rokem +2

      なのにかなりの確率で先制良型高打点リーチでお手軽跳満されるクソゲー

    • @user-dz3vb7vt7p
      @user-dz3vb7vt7p Před rokem

      @@user-wz7ct4vy1h 考えないツッコミバカが、カンチャンペンチャン2枚見えとか平気でリーチ打ってしかもアガる。なんだそれ。が多すぎる。
      玉は緊張感あるからイイ(^^)

    • @user-ws7se9rw8v
      @user-ws7se9rw8v Před rokem +3

      ​@@user-dz3vb7vt7p玉の間も大概初心者な件

    • @ch-tn9un
      @ch-tn9un Před rokem

      金の間はクソ鳴きが多すぎる
      金の間抜けたとき達成感より「やっとこのストレスから解放される」という喜びの方が大きかった

    • @user-dz3vb7vt7p
      @user-dz3vb7vt7p Před rokem

      @@user-ws7se9rw8v 金間よりは麻雀わかってると思いますよ(^ ^)