負ける人は〇〇してます。多数のコーチングで感じた味方依存のNG立ち回り5選【スプラトゥーン3】【初心者必見】【 アプデ / ガチエリア / エリア / 立ち回り / 打開 / ギア / 潜伏 】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 06. 2024
  • 前のまとめ解説はこれ↓
    ■当てはまるとヤバいです。ガチエリアで勝てない人の特徴5選を徹底解説!【スプラトゥーン3】【初心者必見】
    • 当てはまるとヤバいです。ガチエリアで勝てない...
    改修が入った全ステージの解説はコレ↓
    ■この改修は神です。アプデで変わった全13ステの変更点と重要ポイントを解説
    • この改修は神です。アプデで変わった全13ステ...
    ★配信切り抜きなどのスプラの動画などを上げていくサブチャンネルを開設しました!ぜひこちらも登録お願いします!
    / @moja_2nd
    0:00 オープニング
    0:29 ①初動の意思決定が遅い
    1:46 ②ルール関与のタイミング
    4:00 ③手前処理を自分でしない
    5:10 ④打開でのSPの溜め方
    7:36 ⑤数的不利時の立ち回り方
    ★おすすめ動画3本★
    ■射程が長い武器にどう対抗?アプデ後環境に合わせたスシのギアと立ち回り解説
    • 射程が長い武器にどう対抗?アプデ後環境に合わ...
    ■ほとんどの人ができていない、味方依存を止めるための初動の立ち回りを徹底解説
    • ほとんどの人ができていない、味方依存を止める...
    ■負ける人は〇〇してます。多数のコーチングで感じた味方依存のNG立ち回り5選
    • 負ける人は〇〇してます。多数のコーチングで感...
    Twitterのフォローもお願いします!
    / m_clashblaster
    スプラ3 XP3046 / フェス百傑1回
    主に短射程武器の動画をあげてます!
    チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします!
    #スプラトゥーン3 #スプラ3 #Xマッチ #バンカラマッチ #新シーズン #最強武器 #スプラトゥーン3最強武器 #スプラ最強武器 #アプデ #アップデート #ギア #ギア解説 #エリア #ガチエリア #打開 #抑え #固め #スペシャル #立ち回り #味方依存 #味方 #ガチヤグラ #ガチホコ #ガチアサリ
  • Hry

Komentáře • 9

  • @NARUWA-qt7zh
    @NARUWA-qt7zh Před 15 dny +10

    オブジェクト関与とルール関与は一緒じゃないというのは勉強になります。

  • @bearbear6710
    @bearbear6710 Před 15 dny +10

    今まで短中シューターメインでしたが新シーズンでロンカス使うようになってから手前処理と塗りの大事さを余計に痛感してます。ロラブラ編成も多いのでシューターが前に行って塗らないと特に序盤でロラブラでキルいくらとっても盤面有利にならないんだなと思いました。盤面悪くなって逆転されそうとか分かってても結局防げないことが多かったです。それからシューター持つときの意識がかなり変わりました。
    いつも分かりやすい動画をありがとうございます。

  • @maruena852
    @maruena852 Před 12 dny +1

    全部当てはまってました、今日から直そうと思います

  • @24jfq86
    @24jfq86 Před 15 dny +5

    今日スプラ始めて初Xマッチ行くので参考になります

  • @alice-03
    @alice-03 Před 14 dny +2

    大前提ではあるけどエイムがグダグダな自分なので、まずはそこからだなあと思いました…
    立ち回りはそこそこ理解してるつもりなんですが、数的不利でバレてなくて潜伏キル狙ったのにガバガバすぎて返り討ち、手前処理したくても対面に負けまくり、味方とスペシャル合わしたのに全部スカったり返り討ちってことがよくあるので…

  • @pommerin
    @pommerin Před 12 dny +1

    XP1500前後の🔰使いです。バリアを貯めつつ前に出ていくのですが、中央に辿り着く頃には盤面が悪くなっている事が多く初動に困っています。キルではないサポート系のSPで互いに拮抗状態の時はどのタイミングで使うのがベストでしょうか?

    • @MOJA_Games
      @MOJA_Games  Před 8 dny +1

      むずいっすね
      バリアがそもそも広範囲に影響を及ぼせるSPじゃないので、ヤグラで無理矢理乗ってバリアを展開するなど特殊な動きじゃないなら、初動に溜めるのがそもそも微妙なSPではあります
      元々、相手が攻めてきたり、攻撃SPを使ってきたときにカウンターで使うのがベストではあります!

  • @sinh.t6096
    @sinh.t6096 Před 12 dny

    初動に関しては味方突っ込んで9割方デスするので、自分はフォローできるポジション取りと味方が後退できるように最低限の塗り作りと逆に突っ込んでくる敵倒すようにしてます
    絶対自分からはキル取りにいかないかな。
    ある程度高いパワー帯には適用できそうだけど、20-25とかは自分からいかないほうが良いよー

    • @user-ro5dm6ts1l
      @user-ro5dm6ts1l Před 8 dny +3

      試合中ずっと味方の後ろに引きこもってそう