10年前のNi-Cd電池12VドリルVS直近購入の21V:Lithium Ion電池の大きな違いが判明した⁉

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 05. 2024
  • 某通販サイトで見つけた21Vリチウムイオンバッテリー2個付きの電動ドリルが4000円代で販売されていたので購入してみました。日本人の常識なら
    電池の電圧が高くなると、それなりにトルクも高くなると期待して思っていたら、商品の性能表示は最大トルク:30Nmの家庭用電気ドリルでした。
    もっとトルクが高くDIYに使える商品と思い込んでいたので騙された感じですね!中華アルアル商品でした。

Komentáře • 2

  • @user-wc3gg8ej2r
    @user-wc3gg8ej2r Před 12 dny

    10年前のNi-Cd電池12Vドリル=腐ってもインパクトドリル、最大トルク120Nm
    直近購入の21V:Lithium Ion電池はドライバードリルの低トルク版
    性能比較するなら直近購入の21V:Lithium Ion電池の中華インパクトドリルにしようよ。

    • @user-je8jw4sf7e
      @user-je8jw4sf7e  Před 8 dny

      係長さんのおっしゃる通り、比較動画としての問題点を始めに説明しなかった点を反省します。インパクトドライバーは回転しながら打撃を同時の行うマシンですから、トルクの違いは一目瞭然ですね!我が家の古いドライバーがインパクトでしたので、使いました、あしからず。