タカラスタンダード お風呂リフォーム 大失敗

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2023
  • タカラスタンダードのグランスパを購入。
    成功談・失敗談についての動画です。
    お風呂リフォームを検討されている方は多くおられると思います。
    車の買い替えより お風呂の買い替えは回数が少ないと思いますので
    失敗、後悔しないよう ためになる情報をと思って発信しています。
    業者が作った動画は販売目的。
    都合の悪い部分はカットします。
    それを見て決めてしまって大後悔。
    リフォームされる皆さんが納得できるお風呂に出会えることを願っています。

Komentáře • 199

  • @user-bp5im1ee8w
    @user-bp5im1ee8w Před 10 měsíci +16

    すごい参考になります。ありがとうございます😭

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +5

      コメントありがとうございます。 失敗しないよう 他の方へのコメント返しも参考にしてくださいね。 一番大事なのはリフォーム会社選びです。 きっちり工事をしてくれる業者を選んでくださいね。

  • @ggtessei
    @ggtessei Před 2 měsíci +4

    お風呂場のリフォーム検討中です。
    タカラスタンダードでやろうと思っていました。
    再検討の余地ありですね。
    参考になる動画有難うございました。😊😊

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 2 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      皆さんのコメントから ホーロー浴槽は 湯アカがべっとり問題はほとんどないようです。
      人造大理石は湯アカべっとり吸着。避けるべきです。
      肩湯、バブルジェット装置をつけるとフタがきっちり閉まりません。
      フタを閉める時にフタを載せる場所が上下左右 誤差0.8cmまでに抑えないと どこかに隙間です。
      あと、磁石がくっつくホーロー壁ですが、L字コーナーマグネット商品はやめた方がいいです。
      4面の壁って全て90°だと思っていましたが、壁が反っていてどこも85°くらいしかなく、くっつきません。
      タイル床は、お風呂上りに水切りで取ってから、雑巾で拭き取れば、ほとんど掃除をせずに済みます。
      一番の問題は、タカラに不具合を言っても対応しようとしない。まるで他人事。 
      社員は事なかれ主義ですね。
      我が家の場合は、肩湯装置の浮き、直角でない壁の修正、首元へ吹き込む寒い風。
      この問題解決に4か月も掛かりました。
      タカラの開発担当やその上司が、他社の風呂に入っている事では自社製品の良さ、不具合がわかりません。
      ショールーム4箇所めぐり、商品について色々と聞いて回りましたが、誰一人として
      自宅の風呂がタカラの風呂ではなくびっくりしました。
      タカラが他社に負けないのはホーローの壁。 あとは微妙かも?です。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 2 měsíci

      タカラスタンダード再検討とのこと。このコメントが間に合ってくれれば嬉しいです。
      私は度々コメントしておりますリフォーム営業している者です。
      以前にもコメントしましたが、ホーローはわずかながら凹凸があります。なので水垢が付きやすいです。
      また、ホーローの表面のガラス質は薄いのでゴシゴシ強くこすっては中の鋼板が露出します。こうなってはパネル交換しか方法はありません。水垢というのは石のように堅いので、掃除は大変難しいです。詳しくは『タカラスタンダード 水垢画像』と検索したいただき、そちらに出て来ました掃除屋のブログを読んでみてください。
      CZcamsでリフォーム会社がタカラのユニットバスは素晴らしいと褒め讃えていますが、これほど大変な水垢掃除を御存知か自分は声を大にして言いたいです。
      もちろん、投稿主さんのように掃除に時間を割ける方はいいのですが、忙しい人はタカラスタンダードはやめておいた方がいいと私は思います。

    • @NO-ln2vc
      @NO-ln2vc Před 2 měsíci +1

      totoのザザナが無難でいいですよ。ガス屋より。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 2 měsíci

      @@user-qx1ub8ej6h コメントありがとうございます。 ホーローの水垢は確かに取れません。 研磨剤入りジフでゴシゴシしか取れなかったです。 取った後に 車用のガラスコーティングをしました。 水垢がつかないように掃除をマメにして努力しています。 いまのところ問題なしです。

  • @user-vf4nb7xg9d
    @user-vf4nb7xg9d Před 9 měsíci +16

    お湯が少ないときのバブルジェットでフイタw面白すぎるw

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +3

      あえて反対側に座って洗顔すれば 石鹸は不要です。(笑)

  • @user-lz6cb9fg1w
    @user-lz6cb9fg1w Před 48 minutami

    風が入ってくるのは 換気扇回してるからでは?

  • @user-bc6th2bw1y
    @user-bc6th2bw1y Před 9 měsíci +6

    うちはグランスパが出る直前にタカラスタンダードのレラージュにリフォームしました。
    キッチンをタカラスタンダードにして大変良かったので迷わず浴室もタカラスタンダードに。
    後悔はしてませんが、浴槽の汚れについては理解出来ます😊
    意外と汚れがつきますよね。
    ま、洗えば綺麗になるので私はヨシとしてます。
    タイルも意外と汚れますが、私はあの大判のタイルが好きなので余り気にしてません。
    掃除すれば綺麗になりますしね。
    コーキングについては初耳でしたので少し気になります。気をつけていきたいと思います。
    ドアから風が入って寒いのも理解できます😊
    ウチは冬場は浴室暖房をつけて浴室を暖めて換気扇は回さずに入浴しています。
    新しいお風呂、いつか好きになれるといいですね。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +1

      コメントありがとうございます。 洗えば綺麗になる。確かにその通りです。 
      しかし、以前は洗わなくても シャワーでサッと流すだけでほとんどの汚れが落ちたんですよ。
      30年前の浴槽の方が上回るというのが納得いかないですね。
      他の方のコメントで、洗剤を使わないと落ちないのは当たり前! というのがありました。
      シャワーでサッと流すだけでほとんどの汚れが落ちる浴槽がある事を知らない方も一定数いるんだなぁと思った次第です。
      タイルは全く汚れませんよ。 毎日、中性洗剤で洗い、完全に水気を拭き取っています。
      お風呂を出る時に必ず掃除をするのと、汚れてから洗うのと
      どっちが短時間で済み、どっちが楽なんでしょうね?
      我が家は、浴室暖房がありません。
      脱衣場暖房なので、暖房が効いていれば冷風は多少はマシだと思います。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 9 měsíci +3

      いつもコメントしているリフォーム営業している者です。
      30年前に使っていた浴槽はヤマハ(現在トクラス)製ではないですか?ヤマハが人大を初めて作った会社で、その当時ヤマハ以外の会社はまだ作れていなかったような…
      なぜお聞きするかと言いますと、1年前にトクラスユーノで浴槽グレードが一番高いエクランに替えた方(家族3人で毎日お使い)のお宅に先ほど行って来まして、浴槽に洗剤を使ってお掃除しているか聞いたのですが、一度も使っていないとのこと。
      浴槽を見させてもらいましたが、ホーローと同等かそれ以上のピカピカ具合でした。
      投稿主様がお怒り😠なのも納得した次第です。

    • @user-bc6th2bw1y
      @user-bc6th2bw1y Před 9 měsíci +3

      @@kyky-li4zs 床のタイル、うちはグレーなんです。
      グレーは皮脂汚れなどが少し分かりやすい感じがしますね。
      kykyさん宅の様に白系にすれば気にならなかったのでしょうね☺️
      うちも以前のステンレス浴槽は余り洗剤を使わずにテキトーに洗っていました。
      ステンレスで汚れがわかりにくかったのかもですが。
      ホント、今の浴槽は洗剤必須で洗剤量も結構使ってる気がしますし、毎日ゴシゴシ洗ってます。
      正直これは想定外でした。シャワーでサーっと楽に掃除出来るとばかり思ってましたので。
      今度は浴槽洗剤ではなく、安価な台所洗剤で洗ってみようかと考えているところです。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 8 měsíci +2

      @@user-bc6th2bw1y  うちの床は ベージュですが 全く汚れておりませんよ。
      グレーでも 全く汚れないように出来ますよ。
      2か月に1度
      ① 車ボディー用ガラスコーティング2度塗り
      毎回風呂から出る時。
      ① 水切りで床の水気の90%を取る。
      ② マイクロファイバークロスで残りの水気10%を完全に拭き取る。
      3週間に1度
      ① 中性洗剤と硬めスポンジで床掃除
      たった これだけです。 
      因みに毎日掃除に15分かけています。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 8 měsíci +1

      @@user-qx1ub8ej6h  コメントありがとうございます。 トクラスユーノは2番目に気に入ってたんです。 そっちにすりゃ 毎日毎日嫌な思いをせずに済みました。 残念です。

  • @user-vr4op6vf1j
    @user-vr4op6vf1j Před 10 měsíci +10

    我が家はグランスパ直前、と言うか契約2日後にグランスパ発表でエメロードでリフォームしました。やはり窓無し鏡無しで浴槽は無垢ステンレス。脱衣場も断熱仕様にして冬場はセラミックヒーター使用するので冷風は浴室に入りません。断熱蓋がピッタリしないのは??です。ホーロー壁も汚れも付かずに良い具合てす。床に赤カビなどが発生した時にはダイソーで売ってる激落ちくんが有効です。百円分で床の赤カビがきれいに取れます。最初は冷たい床がイヤでしたが、友人宅のTOTOほっカラリ床の掃除が大変と聞いてタイル床で良かったと思ってます。リフォーム1年経ちましたが、いまのところタカラで不満はないです。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます。無垢ステンレスが正解だと思います。
      断熱フタが閉まらない。
      ステンレスは素材が硬いので取付で浴槽に歪みが発生することは少ないと思いますが、
      人造大理石浴槽はペラペラで取付で歪みますからフタが閉まりませんね。
      また、肩包み湯という装置がきっちりはまっていないのでフタが浮くんですよ。
      浴室に冷風はどうしても入りますよ。 
      というのも 脱衣場を暖房しても、風呂フタを上げて入浴していると
      浴室の温度の方が脱衣場を上回ってきます。 すると吹き込む風が冷たく感じるのです。 
      換気扇を切って入浴すると湿気がこもり、掛時計が真っ白に曇りましたので、換気扇は消したくないですね。
      ダイソーで売ってる激落ちくんはスポンジタイプでしょうか?
      タカラで不満はない。 私もそう言いたいです(泣)

    • @user-vr4op6vf1j
      @user-vr4op6vf1j Před 10 měsíci +5

      @@kyky-li4zs 返信ありがとうございます。私も最初はTOTOとLIXILの二択でした。友人がTOTOサザナでリフォーム。しかし断熱したはずの浴室が寒いとの話。結果は断熱施工不備で外気が壁に当たり浴室温度が下がったらしい。当然揉めますが、浴室は一度施工すると、その後の工事は大変で完全断熱は難しいとの事。つまり浴室の外に貼り付ける断熱は難易度が高く、施工業者で断熱具合が変わると言ってました。そこで、最初から壁断熱があるタカラとクリナップの二択になり、タカラで施工しました。ステンレスにしたのは人大浴槽は黄ばみなどの変色がある場合があると聞いて色落ちしない無垢ステンレスにしました。そして業者さんからも「とにかくシンプルにするのがおすすめ」どの事で窓も鏡もない浴室にしました。床の清掃も業者さんおすすめで、タイルの目地部分にだけカビキラーを吹き付け、タイル部分は変色リスクがあるので激落ちくんで磨くのがキズも変色もしないと聞いてやってます。冷気に関してはもちろん換気扇による引き込みがあるので避けられないと思います。我が家では脱衣場の断熱を強くしてセラミックヒーターで暖めて(ヒーターを扉方向に向けて)冷気にならない程度までにしています。でもTOTOの断熱失敗浴室は冬場に行ったら極寒でしたのでタカラにして良かったと思います。不安は蛇口でしょうか、数年で不具合が出る例があるとの話なので恐れています。浴槽以外の造りは窓無し鏡無し、捉まり棒シャワーなど我が家そっくりですね。

  • @haraoyaji2009
    @haraoyaji2009 Před 10 měsíci +6

    投稿拝見しました。いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
    わたしも近々浴槽を利ホームを予定しているものです。いくつか質問させてください。
    ①開き戸のすき間風について
     このすきま風は、窓なし浴室の乾燥・換気の効果のため、必須の機能ではないですか?
     入浴中は天井換気扇を停止すれば、多少軽減するのでは?
    ②風呂の湯が冷めやすい原因として、肩湯や、バブルジェットのパイプ内の湯が冷めやすい原因ではないですか?
     これらの再循環の湯が、湯冷めや、湯汚れの原因になると聞いたことがあります。
    大変、勉強になりますので、またお教えください。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +4

      ご質問ありがとうございます。 
      ★①開き戸のすき間風について
       このすきま風は、窓なし浴室の乾燥・換気の効果のため、必須の機能ではないですか?
       A.はい。必ず必要です。 
      入浴中は天井換気扇を停止すれば、多少軽減するのでは?
       A.はい。軽減どころか 殆ど入ってこないですね。
      ただ、窓がないので基本24時間換気が推奨されています。 
      8月は4時間ほどで乾くのですが、換気を止めると換気扇のダクト内に黒カビが発生する可能性があります。
      ダクトからカビ菌が降って来るのを想像すると換気扇は回し続けた方がいいですよね。
      その換気扇スイッチは電源オンで赤く光るようになっています。
      ところが、換気扇のワット数が小さすぎて赤く光るスイッチが点灯しているかどうか 
      脱衣場を真っ暗にしないと確認できないのです。
      入浴後の換気扇つけ忘れを防止するには 消さない事が手っ取り早いですよね?
       首元に風が吹き込む件、他メーカーも同じ仕様なら納得ですが、動画に記載したとおり、LIXILさんは、ドアが開く方ではなくドア吊元に換気口があります。なので、換気扇が回っていようとも首元に風は来ませんね。
      浴室内にドアから真っすぐ奥へ吹き込むのならまだしも 首元めがけて入ってくる。それは最悪です。
      しかも、その吸気口がドア下半分だけ。なので強風なんですよ。 タカラの開き戸は残念すぎます。
      ★②風呂の湯が冷めやすい原因として、肩湯や、バブルジェットのパイプ内の湯が冷めやすい原因ではないですか?
       A.私もそれが気になって、質問をしました。
       肩湯や、バブルジェットの下は 縁の下の空気がスース―入って来ているのですか? 
      そうではないようです。 浴槽裏側は断熱材が入っていますが 浴室の床も断熱されているので
      パイプのある部分も断熱されているようです。
       実は、リフォーム前のバブルジェットは、装置自体が屋外にあり冷えました。
      それよりずっとマシだと思います。
       お風呂の説明は一般の方に説明しても分かり難いので新車購入で例えます。 
      タカラのお風呂を新車に例えると、車体頑丈、車内静音、エンジンパワーあり、燃費良好とカタログにあるのです。
      実際、そこに嘘は無いのです。 しかし、納車されると運転席側の窓が閉まらないのですよ。
      風のない日(換気扇OFF)だったらそんなに問題ではないのです。 
      でも入浴中以外は換気扇ONなので22時間以上は換気扇ONです。
      運転席の窓の隙間から 風速10mクラスの風吹き込み続けるのです。
      そんな状態で、エアコンの冷房や暖房が効くと思いますか?
      駐車して、翌日乗ろうと思ったら、車内がホコリだらけ。
      これ、不良品でしょ?と訴えてもメーカーは知らん顔。
      その隙間を自身で塞ぎますと言うと、保証がなくなりますよと脅すんですよ。
      車だったら ありえませんよね?
       会社が大きくなり傲慢になりユーザーの声も聞かなくなると、そこが天ですね。
      そこから綻び始めるんですよ。 
      信用を築くのに何年も掛かりますが失った信用はなかなか回復しませんからね。
      ほんとに残念な大阪の会社です。
      ★再循環の湯が、湯冷めや、湯汚れの原因になると聞いたことがあります。
       
       お風呂に入る前から汚れる浴槽。
       これに気づいたのはリフォーム3日目です。
       経った2日間で配管がそこまで汚れたりはしません。
      リフォーム前も人造大理石浴槽でしたが、配管汚れが気になるのは2か月ほどしてからです。
      その配管汚れは ある物を取付けてからなくなりました。
      それがナノバブールホース(ミクロの泡が発生する装置)です。 
      動画の中で確認できると思いますが、シャワーヘッド手前についている短い延長ホースです。
      給湯器の自動お湯はり機能を使わずに、シャワーヘッドを外し、ナノバブールホースからお湯はりすると
      一番風呂のお湯の硬さがなくなり、湯も腐りにくくなります。 水垢も全く付かなくなりましたね。
      それをタカラの浴槽でも試しましたが、ダメなんです。 効果なし。 汚れるんです。 
      タカラの人造大理石浴槽はアクリル製です。
       発砲スチロールをバキバキに細かく割ると、身体に発砲スチロールの破片がまとわりつきますよね?
      掃っても掃ってもくっつく。それと同じ現象が起こります。 
      キープクリーン浴槽は、+プラス帯電するみたいでホコリを吸着しやすく それがべっとり水垢になります。
      タカラにするなら ステンレス浴槽かホーロー浴槽にすべきですね。
      私はステンレス浴槽が好きなんですが、ステンレス浴槽はラウンド浴槽がなく掘り込みが単純な箱型のみ。 
      腕の置き場もないのですよ。 それが嫌でやめました。
      ホーロー水槽は過去に傷つけ黒くなり穴が開いて廃棄した苦い経験があり やめました。
      吟味に吟味を重ねているので、もっと質問して頂いて結構ですよ。
      お風呂リフォーム検討中なら、絶対に失敗して欲しくありませんので!

    • @haraoyaji2009
      @haraoyaji2009 Před 10 měsíci +1

      このたびは、丁寧なご返信痛み入ります。
      大変参考になりました。ありがとうございました。
      当方は、33年前に新築し、浴室は今回が初めてのリフォームとにります。
      いろいろ試すことはできませんから、貴方の体験談が大変勉強になります。
      正解は難しそうですが、老夫婦2人が、残された時間を有効に過ごせるための風呂作りを目指して
      頑張ろうと思います。 ありがとうございました。
      @@kyky-li4zs

  • @Anwar117
    @Anwar117 Před 7 měsíci +28

    当方、タカラのプレデンシアを使って8ヶ月ですが、不満はほとんどありません。1点、床タイルの目地にピンクかびが発生しやすいことぐらいでしょうか。
    きっかけはタカラのショールームに行った際に、プレデンシアの模型を見せてもらって、もう他の浴槽と根本的に設計思想が違うなと思い、この浴槽が使いたいからタカラにする!と決めました。私は思いどおりのパフォーマンスを発揮してくれており大満足です。
    我が家では機能や設備は極力絞って、主様のように窓、カウンター、鏡なしはもちろんのこと、キープグリーンやジェットバス、肩包み湯などもつけていません。そもそも設備はタカラの得意分野ではないからです。そういった機能はLIXILやパナソニックの方が強いです。設備が無いのでふたも気になりません。4時間で湯温-2.5℃は期待したほど温かく無いのは実感していますが、よく考えたら40℃のお風呂が37.5℃になったらぬるいに決まっています。家族が多いので浴室は広くとっており暖房は200vにしたところ、むしろ暑くなりすぎて困るほどです。ホーロー浴槽は汚れ落ちも良く、毎日の掃除は水だけ、週に一度中性洗剤を使うぐらいです。
    大変失礼ながら風呂で何を重視するか、その重視するポイントに1番得意なメーカはどこか、という視点が重要かと思われました。ホーローにこだわりが無いなら、タカラを選ぶ理由はそんなに無いと思います。床が柔らかく温かいTOTOか、ステンレスの手入れが簡単で暖かいクリナップか、設備に強いパナソニックか……
    余談ですが実家は築45年ですがタカラのキッチンを使っており、何ら古びた箇所が見当たりません。やはりタカラは素材メーカなのだな、と思っています。
    長文失礼しました。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 6 měsíci +6

      コメントありがとうございます。 床タイルの目地にピンクかびが発生しやすい。
      はい。その通りです。 タイル床は思った以上に、冷たく汚れますね。
      汚れを抑える方法が分かりました。
      タイルと目地にガラスコーティングを施工するとピンクカビが激減しました。
      ホーロー壁とエプロンにもガラスコーティングで汚れがかなり抑制できます。
      あとエプロンの下の見えない部分のゴム部分にピンクカビ増殖です。
      肩包み湯はLIXILやパナソニックでしょうね。 つけなきゃ良かったくらいのショボショボ機能でした。
      40℃のお風呂が37.5℃にはフタを開けて入っているだけですぐなりそうです。
      ホーローにこだわりが無いなら、タカラを選ぶ理由はそんなに無いと思います。
      はい。おっしゃる通りでした。
      タカラのキッチンはショールで見ると昭和感まる出しでまぁほんとに古臭いです。 
      きっと45年前からそう変わっていないのだと思います。
      ホーロー自体は他メーカーより耐用年数が長いと思いますのでコスパは高いと思います。
      我が家はトクラス(旧ヤマハ)のキッチンに5年前にリフォーム。
      人造大理石は、タカラの浴槽の3倍以上 石の成分が入っています。
      タカラのキッチンからタカラのキッチンにリフォームなんてありえないでしょうね。
      私はトクラスをお勧めします。
      タカラの人造大理石浴槽は、大理石とは言えないくらいアクリル浴槽。
      頭の髪に下敷きでゴシゴシした時のような汚れ吸着。 
      発泡スチロールをバリバリに割ったら服にまとわりつき、掃っても掃っても取れないほどのレベルです。
      やはりタカラは素材メーカなのだな! 
      はい。その通りだと思います。 
      リフォーム会社は何故TOTOにしなかったのですか?と言います。

    • @user-vv3dj2rf8c
      @user-vv3dj2rf8c Před 4 měsíci

      ピンクカビの正体は酵母でカビではないんですよ。
      薬局でオスバン(塩化ベンザルコニウム、逆性せっけん)を買って200倍に希釈したものを週に2回くらい浴室全体に噴霧すると生えなくなります。この薬剤は次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)のように呼吸器を刺激せずむせにくいです。
      カビやコケをも死滅させますし、洗濯物を漬けおくと雑菌を死滅させる効果もあります。洗濯洗剤と相性が悪いので、(洗剤の洗浄効果を相殺してしまう)脱水してから洗濯してください。漂白効果はないのでカビキラーのように黒カビを白くする事はできません。エタノールでも良いのですが経済的に厳しいです。

    • @user-vv3dj2rf8c
      @user-vv3dj2rf8c Před 4 měsíci +1

      追記 百均に発泡材にアルミが貼られたレジャーシートが売っています。
      それが内蓋として優秀ですので併用される事をお勧めします。薄いので切らずに湯に浮かべるだけで大丈夫です。片面加工の梱包材と両面とも加工されたレジャーシートの2種類あります。カビにくい両面加工がおすすめですが通年品ではないので探すの大変かもしれないです。花見、レジャーシーズンの今なら扱っているはずです。

  • @user-hq7ii9hh8k
    @user-hq7ii9hh8k Před 9 měsíci +4

    色々とCZcamsみて
    タカラスタンダードに予約しちゃった!!

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 9 měsíci

      もし、後悔があるようでしたら、工事する会社がタカラスタンダードに発注していなければメーカーは変えられるはずですよ。(私はリフォーム営業しております)
      タカラスタンダードで続行する場合、何度もお伝えしておりますが、コーキングが切れていないか気にしていてください。(亀裂や剥がれが見つかりましたら即、コーキングをやり替えてくださいね。やり方はCZcamsで検索してください)
      また、タカラスタンダードの浴室はステンレスの部分が多いです。ステンレスはカビ取り剤などの洗剤の流し忘れがあると錆びるので、十分、すすいでくださいね。(タカラはステンレスを使っていることをPR しますが、デメリットもあることを認識してくださいね😊)

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 9 měsíci +2

      先ほどコメントした者です。
      先ほどのコメントに追加します。
      他の方にもコメントしましたが、タカラの床と壁の接合部はコーキング仕上げになっております。
      先日、私の会社近くのタカラショールームへ行ってところ、コーキングしておらず穴が空いておりました。
      私は各社ショールームへ行きますが、あの部分を仕上げて無いのはタカラだけです。(この部分をきちんと施工していないのはわざとではないかと勘繰ってしまいます)
      デッキブラシで掃除する時にコーキングに当たるとすぐに穴があいてしまいますので、くれぐれもお気をつけください。
      参考までにTOTOサザナの床のコーキングをご自分で取り替えした方の情報では、コーキングをカッターで切って中を見たところ水が溜まっており、その水をティッシュで吸い込ませたようですが時間がかかったようです。
      くれぐれもこのような事にならないようにお気をつけください。(ちなみにタカラとTOTO以外のメーカーはコーキングをあまり使っておりません)

    • @user-hq7ii9hh8k
      @user-hq7ii9hh8k Před 9 měsíci

      ありがとうございます!
      予約はしたのでショールームは
      見てみたいと思います
      トイレのリホームしたところの
      人がリクシルを勧めてきたので
      2つともみてきます

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +1

      情報ありがとうございます。 現在 横幅40cmくらいある水切りで 床の水を切ってから、マイクロファイバークロスで完全に水気を拭き取っています。 もっとも大変なのは、床と壁の境目の目地です。
      壁の水滴が垂れて そこに水がたまりピンクカビ。 効果が期待できるかわかりませんが、コーキングの上から車用ガラスコーティングをしました。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 9 měsíci +1

      @@kyky-li4zs 毎日、お疲れ様です。
      今、世の中は防水防カビマスキングテープが流行っています。
      私の知り合いのTOTOサザナユーザーの方が浴槽と壁の接合部のコーキングの上に貼っているとのこと。
      3ヶ月ごとに貼り替えているとのこと。参考にしてみてください。(透明な物があるので、見た目は気にならないですよ👌)

  • @user-ml7st3xz8k
    @user-ml7st3xz8k Před 6 měsíci +4

    肩のスパがあると、ふたは閉まらないのでは⁉️

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 6 měsíci

      コメントありがとうございます。 はい。その通りです。 マグネット風呂フタフックもまともに機能せず
      時々フタが落ちます。 フタが反っているせいで前傾姿勢になるんですよ。

  • @user-jh5sj4es9e
    @user-jh5sj4es9e Před 10 měsíci +9

    貴重な体験談ありがとうございます。自分も将来リフォームする時はタカラにしようかと考えていたので物凄く参考になりました。
    特に風呂の窓は塞いでしまおうと考えてたのでかなり参考になりました。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +5

      ご視聴ありがとうございます。タカラの開き戸をつける場合は、浴槽は右でも左でもなく、奥に取り付ければ問題は減ると思います。
      次は脱衣場の動画をアップします。 またご視聴よろしくお願いいたします。

  • @bowler48s
    @bowler48s Před 9 měsíci

    タカラで満足してるものですけど、折戸の方がいいのかな、換気扇止めると密閉された感あります。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。
      吹き込み口さえ 別の場所にあれば 開き戸の方が良いように私は思っていますけども。
      換気扇を止めると、壁や天井が曇って水滴になり、翌日入るときには壁に水滴の跡が残っているでしょう?
      湿気で籠るのは嫌だし、首が冷たいのも嫌だし。。。 どうすりゃいいの?ですね

    • @bowler48s
      @bowler48s Před 7 měsíci

      冬は暖房入れて、あがるときは水滴は拭き取って、浴室乾燥してます

  • @user-uf4ne8hv7z
    @user-uf4ne8hv7z Před 8 měsíci +5

    残念でした!業者は本当の事はメーカーに言いにくいのでしょう。消費者は消費者に聞くべきなのでしょうね。
    参考になりました。ありがとう。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます。 
      はい。タカラガチャ ハズレ。
      優秀な地元リフォーム業者に頼んで、脱衣場が完璧に仕上がっても ユニットバスはガタガタ!
      ユニットバスの組み立てはタカラがするんですよ。
      施工レベルが低すぎてもタカラはOKを出すようなので、タカラはやめた方がいいですね。
      まだまだ あります残念なこと。

  • @ikon626
    @ikon626 Před 10 měsíci +6

    タカラを検討しており大変参考になりました
    開戸の吹き込みは想定外ですね
    ただマグネットで取り外し可能な小物で掃除が楽なのは魅力に感じています
    色々メーカー体験談見て決めようと思いました

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +4

      コメントありがとうございます。TOTOサザナや 各社メーカーに磁石壁はあるようです。
      タカラの開き戸の場合だと、扉の奥に浴槽にすべきですね。 
      その後、色々対策してもらいましたが、それでもキープクリーン浴槽は湯アカべっとり。 
      FRPもきっと同じで アクリル系はホコリを吸う素材だと思います。
      浴槽がホーローかステンレスならこうはならないと思います。 
      マグネットは便利ですよ。 ここという位置にくっつけられますからね。
      鏡もマグネット式がありますよ。
      タカラのマグネット式シャワーフックは買わない方がいいです。 滑る、回るで、使い物になりません。
      山崎実業の商品はよくできています。
      あれこれ 付けたマグネット商品の評価動画を そのうちアップしようと思っています。
      タカラに関しては、ショールームで撮影したyoutube動画を信用せず、実際にリフォームされた消費者の評価動画を中心に観られた方が良いですよ。 
      私が安価な交換可能な水栓にした理由は、 
      タカラでなきゃ修理できない 8年間で3度も壊れる水栓、のyoutube動画を観たからです。
      各社 水栓に棚がついているタイプは棚が外せず 故障した時の請求額が半端ない。 裏側の掃除ができない事もあります。
      安価な交換可能な水栓は、むき出しで見た目ダメですが マグネット式トレイを上にくっつければ スッキリしました。
      何をつけるとどれほど価格があがり、何を省くと価格が下がるか? 
      LEDライン照明だけで40万円ほどアップですかね? 
      費用対効果も考え、色々シュミレーションしてみてください。

    • @momocodondakebba
      @momocodondakebba Před 9 měsíci +3

      ​@@kyky-li4zs横から失礼します。
      タカラなのに浴槽はホーローではないんですか?
      タカラ=ホーロー浴槽=保温性の先入観しかなかったもので…

    • @user-jp69
      @user-jp69 Před 8 měsíci

      ドア側を湯船の頭の位置にもってきたから余計に感じるんでしょうね。うちは足の方にドアがあるので全く気になりません。

  • @user-im3hl6wu1w
    @user-im3hl6wu1w Před 5 měsíci +2

    うちに実家もタカラのグランスパでリフォームしました。引戸にしたからか風が吹き込むこともなく快適ですし自動掃除も問題なくとても良かったと思っています。人により感じ方も違うのでkykyさんにはタカラは合わなかったということですね。残念でしたね。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます。以前が引き違い戸でした。 右も左もレールに埃やゴミが溜まり、それが嫌で開き戸に。
      掃除は楽になりました。 開き戸そのものには問題はありませんよ。

  • @user-ne2nb5gb6q
    @user-ne2nb5gb6q Před 7 měsíci +3

    キープクリーン浴槽で入る前から汚れるってどういうことですか?
    何故汚れるのでしょうか?

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      肩包み湯・バブルジェットの装置が浴槽の上に乗っかっています。
      その出っ張りに合わせた風呂フタを載せるのですが、
      装置自体が取付け悪く浴槽から浮いているのでフタが浮いた状態になるわけです。
      先日、ショールームへ確認に行ったところ、ショールームの装置も不完全な状態で浮いていました。 
      要するにまともに取付ができない商品ではないか?という事です。
      フタが閉まらなければ湯は冷めるし、湿気がこもります。また、換気扇を回す事により脱衣場から吹き込む風が浴槽内に入り埃がつくわけです。
      浴槽自体が空気清浄機みたいな役割を果たしています。
      それから、キープクリーン浴槽は、ずっと汚れにくく綺麗を保てる。というイメージがありますが、全く期待外れです。
      メーカーの説明では、中性洗剤で洗えば綺麗な状態を長期間キープできます。
      つまり、実際に購入してみて分かったことは、毎日中性洗剤で洗わないと汚れが落ちない浴槽だという事です。 人造大理石とうたっていますが見る限り9割以上がアクリルです。リフォーム前の浴槽はシャワーで流せば殆どの汚れが落ちました。 ところがタカラのキープクリーン浴槽は、汚れの殆どが水では落ちません。浴槽にべったりです。まるで発泡スチロールを粉々にしたら、服にくっついてどうにもこうにも取れない。そんな感じです。 なので、浴槽内に空気が循環すると浴槽が汚れるんです。 分かって頂けましたか?

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 7 měsíci

      ホーロー壁パネルの取れない水垢しかり、人大浴槽、ホーロー浴槽(水垢が取れず毎日拭き上げてくださいとタカラから言われている人がいます)の汚れしかり、とても大手の会社がやることとは思えません。これではクレームだらけになってしまいますよ😤

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 6 měsíci +1

      @@user-qx1ub8ej6h  あはは、ほんとに、毎日風呂に入っている時間より風呂掃除時間の方が長いのですよ。
      風呂掃除当番が私ひとりで、家族も入るので掃除時間<入浴時間ですが、私ひとりだと掃除時間>入浴時間です。
      ありえないですよね?
      家族の白い眼を背に タカラにした報いを毎日毎日受けております。

  • @ecobontaxi
    @ecobontaxi Před 10 měsíci +4

    単純な質問ですみません。
    TOTOやLIXILを選ばれなかった理由はなんでしょうか?
    タカラにする最大の理由は殆どの方がホーローの浴槽や壁の断熱、お洒落なタイルだと思うのですが、ホーローを選ばれなかった理由はなんでしょうか?
    私は3年前のTOTOサザナを使っていて非常に満足しているのですが、新たに購入した中古戸建のリフォームにまたサザナを入れるかというと欠点も気になりタカラスタンダードと迷っています。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 10 měsíci +5

      私はリフォーム営業しています。ホーローはとても重い(お鍋で調べると重いのがよくわかります)のと値段が高いはずです。
      タカラとTOTO製はシンラを含め床と壁の接合部がコーキングです。両社とも取説を読むとそのコーキングが切れた場合は交換するようにわりと目立つように記載があります。(TOTOがより神経質になっています)ユニットバスは床から水が漏れてもいいように作られているはずなのになぜ?と思っていたところ、壁パネルを差し込んむ床の溝に水が入る(コーキングが切れていなければ入りません)と壁パネルの裏に水が回り壁パネルと設置する溝が両方錆びてくることがわかりました。パネルの内部(鋼板かホーローが入っており、両方鉄製です)と端部とパネル裏は水に弱いようです。
      ユニットバスの床が立ち上がっていてコーキングの劣化を気にしなくていいメーカー(床以外でもコーキングではなく乾式目地の方が耐久性とカビが生えづらいので、それも考慮するとより良いです)があるので、それも選択肢に入れてみて下さい。ちなみにほっカラリ床は柔らかいのと溝が深いので待っていても乾式目地になることは不可能かと思います。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +3

      質問コメントありがとうございます。 リフォーム前、浴室の窓が大きくて、冬 寒くてなんとかしたい。
      これが原点でしたので、断熱効果の高い浴室を探したら タカラになりました。
      タカラにする最大の理由は殆どの方がホーローの浴槽や壁の断熱、お洒落なタイルだと思うのですが、ホーローを選ばれなかった理由は?
      殆どの方がホーローの浴槽? 決してそうではないと思います。
      お洒落なタイル? タイル風呂をやめたかったので 私はそうは思っていません。 滑らないので選びました。
      ホーローを選ばれなかった理由は?  お風呂で身体を洗うだけではなく、いろんなものを持ち込み洗います。
      例えば 障子。我が家は障子が22枚あって、張り替え時にまるごと洗うのですが、浴室内でちょくちょくぶつけます。
      以前、ホーロー浴槽にキズをつけ、そこが真っ黒になり穴が開いて湯がはれず廃棄となりました。
      なのでホーローの選択肢はなかったです。 タカラのステンレス浴槽の形が気に入らないのですが
      ステンレスで形が同じであれば間違いなくステンレスを選んでいましたよ。
      私が思うに、 メーカーよりしっかりした工務店選びが先決。
      タカラはおすすめできません。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 10 měsíci

      @@kyky-li4zs そのご意見の通りです。
      リフォームは施工技術等、色々大変なのですが、ユニットバスなどの商材の細かい所まで勉強している担当者を見つけてくださいね😃

    • @user-xy2oj6kl8b
      @user-xy2oj6kl8b Před 10 měsíci

      @@user-qx1ub8ej6h 動画投稿主です。 ご質問させてください。 色々調べましたら、肩湯という装置取付に問題があり、
      装置片側が浴槽から1.2mm~1.5mm浴槽から浮いているのです。
      ① フタが完全に閉まらない。 その原因になっています。
      ② その隙間から水が入り込み 長年にわたって水が入り込み 架台が錆びるって事は考えられますか?
      ③ この不具合、言えば直してもらえるレベルでしょうか?
      お手数お掛けしますが ご回答 よろしくお願いいたします。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 10 měsíci

      了解しました❗️
      各社違う所がありますので、私はユニットバスの取り付け動画を見て判断しております。
      タカラのユニットバスの設置動画は少ないですが頑張ってみます。

  • @user-gf8vi5cq5n
    @user-gf8vi5cq5n Před 3 měsíci +1

    ショールームでジェットバス見れませんでしたっけ?

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます。本社、奈良、大阪、枚方 へ行きましたが見れませんでしたよ。
      お湯が張ってあると良いのですけどね。
      ショールームの肩包み湯ジェット装置が浴槽にきっちりはまっていない率50%以上。
      これは確認しています。 もうちょと ユーザー目線でモノづくりをして欲しいものです。

  • @user-gy2lp9pz5d
    @user-gy2lp9pz5d Před 7 měsíci +2

    貴重な動画ありがとうございます。今使用しているお風呂に不満はありませんでしたが色々劣化してきている部分有りリフォーム検討していたのですが今使用しているメーカーは撤退済みで選べなかったので私はリフォーム業者でもなく、メーカー系CZcamsでもなく、いつもエアコン掃除などをお願いしているお掃除屋さんに個人的な見解で良いのでどこのお風呂が一番良いと思いますか?と聞いてその方が推されたメーカーとあともう1社で実際にショールームに足を運び比較した結果、浴槽そのものに惚れ込みメーカーと商品を選定しました(結果的にお掃除屋さんが勧められた方のメーカーを選定)。工事はこれからですが、どんな結果になってもお掃除屋さんを責めることはしないようにします。実際に目で見て決断したのは私と私の家族ですから。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      我が家の場合は私がメーカーを決めました。
      地元リフォーム会社はとても良心的で満足いく仕事をしてくれました。
      問題はタカラの施工です。
      リフォーム会社は浴室の施工ができないのです。
      タカラガチャにハズレたんですよ。
      あなたがタカラに決めたのよ! と家族に責められ 毎日私がお風呂掃除当番です。 つまり、一番風呂には入れず最終風呂という事です。

    • @ichibii1745
      @ichibii1745 Před měsícem

      失礼いたします。どこのメーカーにしたのですか?
      タカラとTOTOを検討し本日ショールームを見てきた者です。この動画を、観て色々勉強中です。
      次はトクラス見てきます。
      参考にしたいのでお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • @user-qu1px4xs8l
    @user-qu1px4xs8l Před 10 měsíci +5

    どうしようほぼお風呂はタカラにしようと思っていて…
    床掃除が大変の動画は気になりつつ見積りが安くて、人大浴槽の浴室乾燥機のみで今時の何もつけないプランです。風が吹き込むと乾燥するのか気になりました。どう思われます?
     色々ご検討されてどこのメーカーのお風呂をつければ良かったと思われるかも教えてもらえたら有難いです。参考になる動画等でも

    • @cyacyatamago
      @cyacyatamago Před 10 měsíci +3

      2週間前にグランスパをリフォームで導入しましたが、とても快適ですけどね…
      開き戸の風は確かに入って来ますけど、そもそも浴室内が暖かいので余り気にしたことがありません。家族からも苦情を言われたことはありません。
      浴室の水垢は確かに気になります。掃除は浴室洗剤を必ず使ってます。
      トータルで考えると、今のところ満足しています。
      あくまで、個人的な意見です。

    • @user-qu1px4xs8l
      @user-qu1px4xs8l Před 10 měsíci +2

      @@cyacyatamago
      洗剤は必須ですね、ありがとう御座います。
       他の動画で普段のお風呂掃除は水のみで1週間に一度洗剤と見て、真似たら床が汚れてしまい元に戻すのが大変でした、私が固形石鹸を使っているのもあると思います。 
       参考にさせていただきます。ありがとう御座いました。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +1

      毎日毎日、洗剤で洗わないといけないお風呂。やめた方が良いと思います。 タカラにするなら 扉の奥に浴槽を持っていかないと。
      風が吹き込まないと乾燥しませんので吹き込みは必要ですよ。
      浴室乾燥機のみの場合、 24時間運転をお勧めします。 あと、冬場は脱衣場から吹き込みますので脱衣場の暖房しっかりすることと、窓無しお風呂にするなら脱衣場に電気式衣類乾燥機はNG 脱衣場にも換気扇が必要になると思います。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 10 měsíci +7

      私はリフォーム営業しています。
      タカラとTOTOは壁と床の接合部(業界では入隅と言います)はコーキングです。
      カビは生えるし、5~10年の間にはコーキングの取り替え(業界では打ち替えと言います)が必須になります。
      それ以外の会社は乾式目地が多数です。
      また、床が立ち上がっているメーカーもあるので、そちらの会社はより安心です。その乾式目地ですが、耐久性が高いのと、カビが生えづらいです。
      なのでコーキングの打ち替えが面倒な方はタカラとTOTOはやめた方がいいです。
      ちなみにコーキングが切れたままにしますと壁パネルの裏に水が回る言われており、パネルをはめ込む場所(また、壁パネルは端部が弱いので壁にも水が入るかも)を錆びさせる恐れがあるようです。

    • @user-qu1px4xs8l
      @user-qu1px4xs8l Před 10 měsíci +4

      @@user-qx1ub8ej6h
      他のショールームの見学を予約しているのですが、ほぼ決めてたので 軽く見る程度のつもりでしたが 仕切り直します。
      教えて頂きありがとうございます。

  • @katchan-t
    @katchan-t Před 9 měsíci +4

    色々特殊な状況や仕様で、大変でしたね!
    ホーロー浴槽のファンで、それ以外はないない仕様で満足しています。
    ホーロー浴槽の温もりは他には替えがないと思います。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +3

      コメントありがとうございます。
      大変は今もつづいていますよ。
      ホーローの良さは分かっています。ステンレスの良さも。 
      どちらも遠赤外線のような温かさがありますね。
      しかし、中性洗剤で毎日洗わないと汚れが落ちない人造大理石の悪さは知らなかったです。
      悲しいです。

    • @katchan-t
      @katchan-t Před 9 měsíci +1

      @@kyky-li4zs 今も……。
      やっぱりシンプルが一番ですね。
      浴槽素材だけはこだわりましたが、後は真っ白で……。
      お手入れはデッキブラシっぽいものと、壁天井用の柄付きスポンジでささっと滑らせるだけ。
      塩素系も苦手だったのでかえって良かったです。
      なんとも如何ともし難い状況ですが頑張って下さい!

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +3

      @@katchan-t ありがとうございます。 タカラのお風呂の謳い文句はキープクリーン。
      綺麗な状態を保ってくれるものと信じていたのですが なんのなんの!
      中性洗剤を使わないと汚れが落ちません。 
      タカラの社員に問い合わせると、中性洗剤で洗って頂ければいつまでも綺麗を保てますよ!だって。
      つまり、汚れを吸着し中性洗剤を使わないと綺麗にならない人造大理石浴槽。
      タイル床は汚れると掃除がめちゃくちゃ大変。
      なので汚れないよう 毎日のお風呂掃除に約10分、週に一度30分。掛けてクリーンをキープしています。
      入浴後は必ず 
       ①浴室壁の腰より以下、浴槽エプロン部分をスクイージーで水切り。
       ②タイル床を水切りモップで水切り。
       ③タイル床をマイクロファイバーで完全拭き取り。
      お湯捨て時は必ず
       ④浴槽内を中性洗剤、硬めスポンジで掃除
       ⑤給湯口、肩湯吸水口、排水口、受け皿、内部部品を外して掃除
       ⑥浴槽内スクイージーとマイクロファイバーで完全拭き取り。
      週1回
       ⑦マグネットグッズ・小物完全取り外し
       ⑧浴槽壁 中性洗剤、硬めスポンジで掃除
       ⑨タイル床 中性洗剤、硬めスポンジで掃除
       ⑩風呂フタ 中性洗剤、硬めスポンジで掃除
       ⑪マグネットグッズ 中性洗剤、マイクロファイバークロスで掃除 
       ⑫天井 マイクロファイバークロスを天井モップにつけて拭き取り
       ⑬換気扇フタ 中性洗剤、マイクロファイバークロスで掃除 
       ⑭浴室全体 スクイージー、水切りモップ、マイクロファイバークロスで完全拭き取り
       ⑮マグネットグッズ・小物 元通りに取付け。
      そんな感じです。
      浴室は家族で使っているので掃除時間より入浴時間の方が上回りますが、
      ひとりでの浴室使用だと入浴時間と掃除時間はほぼ同じになります。
      あんたが タカラを選んだのよ! という妻の一言で 死ぬまで掃除当番、お風呂に入る順最後になった私。
      私個人に関しては入浴時間と掃除時間はほぼ同じ。
      正直 やってられません。

  • @yurikat1931
    @yurikat1931 Před 9 měsíci +15

    風呂に風が吹き込んで、べっとり水垢?どんな荒野の真ん中に風呂設置したのですか?😮

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 9 měsíci +2

      投稿主さんは風呂フタのせいと仰っており、それもありますが、私はドアの換気口(ドアの横から風が出ている所)が浴槽の真横にあるのがいただけません。
      折戸の換気口は上にあるのだから、開き戸などの戸の換気口をわざわざ横に持って来る意味がわかりません。(タカラはこの方がカッコいいと思っているようですが😫)
      私は風呂フタは浴槽に完全に密封させるのは不可能かと思います。
      私はタカラの製品を作る技術者(社長の指示かも)のセンスと配慮が足りないな~と思います。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      まず、我が家は空気の良い田舎ではなく、埃舞う都会の駅近です。
      動画にあるように浴室に窓はありません。
      なので換気扇を回すと空気は脱衣場から入ってきます。 隙間が狭いので風が吹き込むのですよ。
      動画を観て頂ければ吹き込む様子が分かると思います。
      また、肩包み湯という装置を付けるとフタが閉まりません。
      よって、風呂の湯気が換気扇で吸い上げられると同時に、脱衣場から吹き込んだ空気がフタの中、浴槽内に入り込みます。
      そして、お湯から風呂フタまでの間に埃が舞って、浴槽の壁に付着するんです。
      問題は他にもあります。 いくら評判の良いリフォーム会社にお願いしても浴槽取付はタカラがします。
      業者を選べないのです。 タカラの技術レベルがあまりにも低く、浴室、浴槽にも歪み。
      肩包み湯という装置も浴槽から浮いた状態です。
      問題はタカラの設置業者と、人造大理石浴槽がとにかくホコリを吸着する材質という事。
      トクラスの人造大理石浴槽では起こらないそうで実に残念です。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci

      @@user-qx1ub8ej6h  コメントありがとうございます。 肩湯という装置の上にフタを置く仕様になっており、既に装置自体が浴槽から浮いていますので密閉は不可能です。 先日、ホームセンターで2枚フタの結合部分が片方が凸、もう片方が凹になっている風呂フタを発見。 
      これなら結合部分は完全に密閉できますね。 
      風呂フタの浴槽に密着するゴム部分について
      以前の風呂フタはU字、タカラはV字です。 
      U字はV字に勝りますね。 何故かというと浴槽に付着した水滴をU字は接着面Uの隙間に水を吸い込むんですよ。

    • @tsato9251
      @tsato9251 Před 9 měsíci +1

      ①100円均の隙間風クッションを蓋側にまるっと一周貼る。
      ②風呂はいるときは換気扇を回さない。入浴後に回す
      ③随分豪華なお風呂。皆さん結構酷いお風呂で我慢しています。主さんが羨ましいです。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +1

      @@tsato9251 コメントありがとうございます。
      ①100円均の隙間風クッションを蓋側にまるっと一周貼る。 
       ★探しに行きます。
      ②風呂はいるときは換気扇を回さない。入浴後に回す。
       ★換気扇は止めたくありません。 
        天井や壁が湯気で曇り、それが集結して水玉になり垂れ、乾燥した後には跡形になってしまうからです。
        温泉へ行っても湿気の多い内風呂には入らず 露天風呂に入っています。
        風が入るのは悪い事ではないのすが、顔、首めがけて強風冷風はNGです。
      ③随分豪華なお風呂。皆さん結構酷いお風呂で我慢しています。主さんが羨ましいです。  
       ★ありがとうございます。 約30年間全面タイルの小さな風呂でした。
        めちゃくちゃ掃除が大変になりましたが、足が伸ばせるのはとても良いです。

  • @user-sj2tg8zv2z
    @user-sj2tg8zv2z Před 5 měsíci +4

    ちょうど1年前にグランスパを導入しました
    1年使用して
    浴槽(人造大理石)は洗剤使わずにザラザラタオルで拭くだけで垢やゴミは綺麗にとれピカピカキュッキュッです
    洗い場は磁気タイルです
    毎日最後に水切りだけしてます、ピンクカビ出ません(水切りしないで1週間くらい放置するとうっすら出てきます)
    水切り以外掃除した事ないですが購入時と変わらず新品同様です
    我が家の場合はそんな感じで理想的なリフォームになりました
    購入検討している人の参考までに
    (タカラとは一切関係ない普通のサラリーマンです、念の為)

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。
      ・ザラザラタオルって身体を洗うタオルですよね? それだと中性洗剤を使わなくても水垢が落ちるかもしれませんね。
      ・毎日最後に水切りだけしてます。 私もしています。そのあと拭き取っていますのでピンクカビは目地に出る程度です。
      ・我が家はリフォーム後8か月経ちました。 浴室自体は綺麗なままです。
      ・気になる部分は、肩包み湯装置の配管の汚れ、換気扇内部の汚れ、排水口内部のぬめり。美しく保つのはなかなか大変です。
      ・おすすめは、マグネットお風呂ポスターBIG&WIDE これの差し替えでかなりリラックスできます。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 3 měsíci +2

      私はリフォーム営業しておりまして、日頃、掃除など色々な情報を入手しております。
      その中で、タカラユーザーがよくお使いの(他のメーカーも対象ですが)マグネット収納ですが、そのマグネットの上部に水が溜まり、それが水垢に変化します。特にホーローパネルはガラス質の為、水垢落としは大変困難になります。(水垢のシリカとガラスの原料のシリカが同じな為、分離して掃除するのが困難とのこと)
      他の樹脂製のメーカーの壁はガラスではないので、ホーローパネルよりは落とせますが、シリカは一番掃除が難しいと業界では言われているようです。
      なので、もし、マグネット収納などがありましたら、定期的に外してお掃除することをおすすめします。

  • @user-ip3vk2uv3c
    @user-ip3vk2uv3c Před 6 měsíci +15

    最近リフォームを考えていましてタカラの正にこのグランスパにしようと思ってましたが、もうタカラすら頼もうとは思わなくなりました。とても助かりました。ありがとうございます。
    そもそもタカラはしての業者しか使わないので価格も高いくせにこのようなアフターフォローであれば価値はないですね。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 6 měsíci

      いつもコメントしているリフォーム営業している者です。
      リフォーム会社は一般的にはリフォーム産業新聞などの売れ筋ランキングなどを見て売れていればいい商品だと思っていたり、ショールームアドバイザーの言うことのみを信じて(言わないことはその会社にとって不都合なことが多分にあります)お客様におすすめしているケースが多いです。(まれに私のように裏情報を探ってデメリットを調べる人がいますが)
      ましてやCZcamsでリフォーム会社がタカラの良い所ばかり言えば信用してしまうのは当然のことです。
      私は後で困った😖💦ということにならないように色々な情報をこちらにコメントしております。
      良かったらいつか何かのお役に立つと思うので読んで見てくださいね😃(無理して読む必要は無いですがね)

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 6 měsíci +7

      コメントありがとうございます。
      タカラのダメなところは、
      ① 社員やショールームのお姉さんたちが、タカラの風呂ユーザーが殆どおらず商品の善し悪しが分からない。
      ② 購入したユーザーの商品に対してのアンケート調査がなく、改善する姿勢がない。
      ③ 営業より工場が強く、工場で造った物にケチをつけるな! 営業は工場が造った物を信じて売れ体質。
      ④ 不正したダイハツとよく似た体質。 クレームはあれこれ理由をつけて言い逃れろ!体質
      ビックリしたのは、マグネットシャワーホルダー! 
      滑り落ち全く使い物にならないのに売り続けているという事実!

    • @user-hr1yy1bn5f
      @user-hr1yy1bn5f Před 4 měsíci

      😮こちらの投稿動画を拝見してびっくり😲
      我が家は、totoのサザナの魔法瓶湯くそうにリフォーム検討中でーす。

    • @user-hr1yy1bn5f
      @user-hr1yy1bn5f Před 4 měsíci

      タカラの商品にしなくて良かったです。キッチンリフォームも致しました。他社にして正解

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 4 měsíci +1

      度々コメントに出て来ますリフォーム営業している者です。
      TOTOさんのユニットバスを検討しているんですね?
      参考までにお伝えします。
      以前こちらにコメントしましたが、TOTOとタカラスタンダードのユニットバスの壁と床の接合部(業界では入隅と言います)はコーキングです。特にTOTOのほっカラリ床の溝が深いのでブラシでの掃除をしてしまう可能性が高いです。
      そのブラシがコーキングに当たりコーキングを削ってしまい、早くて1年でコーキングの打ち替えが必要になって来ます。(一般的には8年~10年ぐらいでコーキングに穴が開いて来ると思います)
      それをやらないと溝に常時水が溜まっている状態の為、床にはめ込んでいる壁パネルのフレームが錆びて来ます。
      なので、定期的なコーキング打ち替えのメンテナンスが必須になります。
      最近、TOTOメンテナンスにコーキング打ち替えの見積り(床と壁の入隅部分のみ)をしたところ、3万円ぐらいでした。打ち替えをご自分でも出来ますが、溜まった水を取り除くのが大変そうなので、メーカーにやってもらった方が楽です。
      なので、面倒くさがりの私は床が立ち上がっているメーカーが一番好きです。(参考までに私が一番好きな商品はトクラスのユーノです。ユーノのカタログのスミらくフロアのページを見れば水が溜まらない構造なのを理解出来ます)
      この情報は業界人はほとんど知りません。おそらく、現在相談しているリフォーム会社の人は驚くと思います。それと、TOTOのユニットバスはシンラも含め、浴槽の真上に壁パネルを取り付ける枠を組むので、浴槽の横には壁が無いのも心配性の私は気になります。

  • @misoji-kun-27
    @misoji-kun-27 Před 5 měsíci

    投稿主さんの身長はどれぐらいですかね?肩包み湯がフィットしないのはとても気になる。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。 174cmですよ。
      肩包み湯って 浴槽にお湯をしっかり溜めたら不要なんですよ。
      お湯が少ない時に、ズルズルっと身体をずらして使う物で、ズルズルっとすると足が浴槽から出るです。

  • @rois8900
    @rois8900 Před 9 měsíci +44

    大変参考になる動画ありがとうございます。リフォーム考えてるので参考にさせてもらいます。
    ただ、以下4点、少し勘違いされてるかもと思ったので記載させてもらいますね。
    ①扉からの隙間風について
    これは浴室内を乾燥させるためにワザと風が強く入るようにしています。(風口を狭くして勢いよく風を取り入れて、浴室全体に風が当たるようにしてるんですね)
    扉の上部に風口がある扉の場合は、浴室床面に向かって風が吹く(風口が下に向かって付いてます)ので、体洗ってる時に寒いです。
    なのでどのような扉の場合でも、通常、(特に冬)浴室に入る時は換気扇を停止させるものだと思います。(これはどのメーカーでも同じことが起こります)。
    ②風呂蓋の密閉性について
    風呂蓋は完全な密閉性を持っていません。昔のクルクル丸めて収納する風呂蓋なんて隙間だらけですよね。それに比べると密閉性が上がってる。その程度の物です。これもどのメーカーでも同等です。
    ③風呂蓋をしてお湯張りをした際の水垢について
    風呂蓋をしてお湯を張ると、湯気の出口が無い(正確には風呂蓋は完全に密閉されてないので多少は湯気が出ていきますが)ので、湯気が浴槽に当たり水滴化します。これは水垢ではありません。ある意味、一定程度の密閉性がある事の証明ですね。これもどのメーカーでも発生します。
    ④ジェット水流について
    タカラのジェット水流はバブル式では無かったと思います。泡は発生させずに腰部に水流を当ててマッサージする物だったと思います。蓋の上に重しを乗せて行った実験で水流の強さが証明されたのかなぁと。
    ⑤番外編
    番外編ですが、ユニットバスの設置工事はメーカーから派遣された作業員が行います。これもどのメーカーもそうです。(たまにリフォーム業者の作業員が行う事がありますが、メーカー派遣業者にやってもらう方が安心です)
    生意気書かせてもらいましたが、せっかくリフォームしたのに勘違いから失敗したと思うのは勿体無いなと思い記載させてもらいました。
    肩包湯とジェット水流を同時に使えないのは残念ですね。私も肩包湯を検討しているので、とても参考になりました。
    主さまのお風呂、センスの良いお風呂だと思いますよ。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      ①扉からの隙間風について
       ★まず首元めがけて吹き込んでくる。それが大問題です。 LIXILさんはそんなことにならないです。
      ②風呂蓋の密閉性について
      風呂蓋は完全な密閉性を持っていません。昔のクルクル丸めて収納する風呂蓋なんて隙間だらけですよね。それに比べると密閉性が上がってる。その程度の物です。これもどのメーカーでも同等です。
      ★そうなんですね。しかし、肩湯装置が浴槽から上にはみ出していてその上にフタを置いたらどうなります?
      密閉性はクルクル以下だと思いますが その動画もアップしないとだめですかね?
      ③風呂蓋をしてお湯張りをした際の水垢について
      風呂蓋をしてお湯を張ると、湯気の出口が無い(正確には風呂蓋は完全に密閉されてないので多少は湯気が出ていきますが)ので、湯気が浴槽に当たり水滴化します。これは水垢ではありません。ある意味、一定程度の密閉性がある事の証明ですね。これもどのメーカーでも発生します。
      ★あはは、その通りです。 しかし、手にべっとりアカが付着。 消しゴムのカスのような粘着物は水滴ではありませんね。
      しかも、中性洗剤を使わないと浴槽に付着した水垢汚れが落とせない。 
      リフォーム前も人造大理石でしたがそんな事にはならなかったです。 汚れは付着せず沈殿しましたね。 
      他の方のコメントで、トクラスの人造大理石も タカラのような浴槽にべったり付着にはならないそうです。  
      ④ジェット水流について
      タカラのジェット水流はバブル式では無かったと思います。泡は発生させずに腰部に水流を当ててマッサージする物だったと思います。蓋の上に重しを乗せて行った実験で水流の強さが証明されたのかなぁと。
      ★作業員が空気量を調整していたのでバブル式だと思います。
      以前のジェットと比較した感想ですが、マッサージする物だとしたら マッサージになっていません。 
      水流が強いか? 強いですね。 しかし、吹き出し口径がリフォーム前の半分以下なので 水量、泡量ともにありません。
      分かりやすく例えると勢い良く水が遠くまで飛ぶ水鉄砲ですね。 
      えっ? 水鉄砲で腰のマッサージできるの?  
      私の感想は おもちゃです。
      ⑤番外編
      番外編ですが、ユニットバスの設置工事はメーカーから派遣された作業員が行います。これもどのメーカーもそうです。(たまにリフォーム業者の作業員が行う事がありますが、メーカー派遣業者にやってもらう方が安心です)
      ★ありがとうございます。 我が家もメーカーから派遣された作業員が行いました。 
      良いリフォーム会社を選んでも 技術レベルの低い作業員が施工したら台無しです。
      つまり、良いリフォーム会社を選んでもダメ!
      ここは 勘違いしておりました。
      それにしても タカラの対応がひど過ぎます。( ノД`)

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 9 měsíci +3

      お客様に浴室換気扇の件で話をする予定があるので調べていたところ、特に冬場が問題なんですが、入浴中に換気扇を回すと結露することがあり、極力、入浴中は換気扇を止めることとTOTOの説明文を見つけました。
      また、弊社リフォーム社員に教わったのですが、吸気口(ガラリ)は出来るだけ換気扇から遠い場所(ということは床に近い場所)にある方が換気をきちんと出来るとのことでした。
      TOTO含めほとんどのメーカーはドア上部にあるので、自分はそれを良しとしておりましたが、私が間違っていたかも❓️です。(タカラの吸気口はドア半分より下なので、不本意ですが単に換気だけを考えればその方がいいのかも😭)
      それと、シリコンラップのようなシリコン製のシートを肩湯の装置の上に風呂フタとして置いてみたらいかがでしょうか❓️(本来の風呂フタの隙間を埋める為に置くので、本来の風呂フタとダブルになります)シリコンでしたら人大浴槽に張り付くので隙間を埋めることが出来ると思うからです。
      一度、検討してみてください。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 9 měsíci +1

      先ほどコメントした文字が間違っておりました。
      誤り 吸気口
      正しくは給気口です。
      申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    • @user-jz3zv8oe4z
      @user-jz3zv8oe4z Před 9 měsíci +2

      我が家はリフォームを機にメンテを考えて全て同じメーカーLIXILにしました。
      動画主様の失敗と言うか解決できる事もあると思いました。
      浴室はLIXILスパージュにして大変満足しています。
      気密性も優れていて品名の如くデザインも良い感じです。
      扉は3連横開きスモークガラス戸で換気扇24時間常に付けていて風は入り込まないです。
      この扉は、そこそこいい価格します。(普及価格帯の浴室の入値位はします。)
      浴暖、乾燥もリフォーム前の浴室とは気密性の違いで乾きや温まりがかなり違います。
      浴槽の蓋は隙間は気にならない程、長時間保温性が高いです。
      LIXILの片湯は首元にも直接お湯が掛かるので温まり方は良いと思います。
      タカラさんのは両サイドから流出なのでそうかなあ?とは思いました。
      ジェットバス機能はサイレントジェットと言い静かで昔のボコブク音はしません。
      角度も各自に合わせる事が出来るのでコレも快適です。
      タカラさんもその様なシステムのジェットバスだと思います。
      身体の凝りや足裏もスッキリします。
      主さんは規定の水位迄お湯張していないのと角度を調整していない事で浴槽外に放出していると思います。
      どのメーカー様も高級価格帯の商品は快適に使用出来るのですが使い方の説明不足が失敗したと不満に繋がるのではないでしょうか?
      余談ですが我が家はリゾート🏝️をイメージテーマにしたので浴室からテラスに出れるようにしました。
      夏場はドアオープンで半露天の雰囲気も味わっています。
      LIXILさんはその様な対応もして下さいました。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci

      @@user-jz3zv8oe4z コメントありがとうございます。
      LIXILさんにされたんですね。 肩湯は恐らく水量がタカラより多いように思います。
      快適で良かったですね。
      ★規定の水位迄お湯張していないのと角度を調整していない事で浴槽外に放出している。
      はい。フタが閉まっているかどうかを確認するために水を減らして実験しているだけで、
      普段から反対側に座り洗顔しているわけではありませんよ(笑)
      ★我が家はリゾート🏝をイメージテーマにしたので浴室からテラスに出れるようにしました。
      夏場はドアオープンで半露天の雰囲気も味わっています。
      ってマンションに囲まれている我が家では考えられない事です。
      大満足! それが一番です。
      こちらはタカラにして 何をどうやってもどうにもならないので 今も困っています。

  • @user-zg9pm2ty2c
    @user-zg9pm2ty2c Před 10 měsíci +6

    とても参考になります。ホコリだらけというのは困りますね。
    床掃除はたいへんですか?(他の動画で水垢が落ちないとあったので)

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +1

      ホコリが着くのは、アクリルで出来た人造大理石浴槽が帯電しやすい素材だからだと思います。
      ただでさえ汚れが付着しやすい素材にバブルジェットとかを点けると、下敷きで頭の髪の毛を擦った後のように
      髪の毛が持ち上がり下敷きにくっつくような帯電現象が起きます。 
      汚れやすくなるので人造大理石浴槽に装置はつけてはいけないように思います。
      床の汚れが取れません動画は私も何度も拝聴しました。
      動画内にケンマロンで掃除すれば良いとあったので購入して試したところ、逆にハゲました。
      水弾きがあるのが汚れという解説があったのでゴシゴシやったらハゲちゃった感じです。
      どうも、その動画がきっかけで磁器タイルに汚れが付きにくいコーティング加工を施しているのだと思います。
      磁器タイルには、クエン酸、オキシクリーン、カビキラー、キッチンハイターは使うな!というネット情報を見つけ
      今のところ中性洗剤と硬めのお風呂用スポンジのみで掃除をしていますが、タイルそのものは綺麗なままです。
      まだ、リフォームして1ヶ月なのでコーティング加工が剝がれるまでは綺麗な状態を保てると思います。
      タイル目地に関しては早速ピンクカビです。永遠のテーマになりそうです。
      こちらも中性洗剤と硬めのお風呂用スポンジで取れます。
      床を汚れにくくするために、お風呂から出る時は必ず水取モップで水切りをしています。
      こちらの商品、縦長になり収納は良いのですが、水が切れるかでいうと80点です。
      www.amazon.co.jp/gp/product/B0C1PFGFB4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 10 měsíci +2

      日本で一番人大の性能が良いと評判のトクラスもアクリル系人大ですが、汚れに困るような話は聞いたことはありません。(私はリフォーム営業をしています)
      やはり、会社の技術力だと思います。
      タカラは良い所を洗脳させるぐらいオーバーアクションで説明する所が私は信用出来ません。他のメーカーは普通に説明してくれるので、お客様がどうしてもタカラにしたいと言われない限りおすすめしておりません。(ガッカリさせてしまってごめんなさい😥)

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci

      @@user-qx1ub8ej6h コメントありがとうございます。 実は、トクラスのお風呂とタカラで悩んだんです。
      後悔してからではもう遅いのですが、トクラスのエルゴタイプ。
      あの合理的な近未来的形状がなんとも言えないくらい気に入っていました。
      タカラショールームへは4箇所十数回行きましたが、横にあるキッチンも一緒に見学しています。
      タカラのキッチンは昭和感丸出しでいつ見てもダサいですね。 
      我が家は5年前にキッチンリフォームを済ませました。 トクラスです。
      対面式キッチンではないので横一線ですが、上下収納追加でドーンと横に4m。 
      5年経っても、今ショールームに並んでいるタカラのどのキッチンより美しく綺麗です。
      そして、なんの問題もなく使えています。
      トクラスキッチンの人造大理石は、本物の大理石か?と思うくらい石の成分が多いですね。
      タカラのキープクリーン浴槽は、石が入っているのか?というくらい殆どアクリルです。
      トクラスが21世紀のお風呂なら、タカラは20世紀のお風呂。 そんな風に感じます。 
      タカラの従業員の対応も 昼休みがあったころの役所と似ていますよ。 お昼です。1時以降に来てくださいw
      ★お客様がどうしてもタカラにしたいと言われない限りおすすめしておりません。
      そう、私は どうしてもと言ってしまったんです。 あほですね。 
      がっかりはしませんよ。 正しいことを言われていると分かります。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +1

      床掃除大変です。 水垢が落ちない他の動画を見て、毎日やっている事があります。 まず40cm幅の水切りモップで床の水を90%ほど取り除きます。 (その前に25cm幅の水切りで壁の水を切っています。) 
      マイクロファイバークロスで床の水気を完全に拭き取っています。
      タイルはピカピカをキープできていますが、リフォーム前より風呂掃除時間が3倍以上になっています。
      しかし、バスタオルが不要になりました。
      お風呂から出る前に この作業をしている間に 身体が乾くのです!(苦笑)

    • @user-kq2jg3ju4h
      @user-kq2jg3ju4h Před 8 měsíci +1

      我が家は昨年グランスパにして1年経ちます。
      浴槽はキープクリーン浴槽
      エプロンをブラックにしたのが後悔
      確かに床のタイル掃除大変かも、週1ブラシでガシガシ洗ってるので浴槽も綺麗を保ってます。
      壁の中間から下は水垢が固着しておとしづらいですね。

  • @user-be1xo5cf2b
    @user-be1xo5cf2b Před 6 měsíci +1

    主様の仰ってる話を聞きますと、ホーローと同等のパフォーマンスを期待していたのかなとおもいました。
    保温力、汚れ付着など主様はホーローにしたほうがよかったのかもしれませんね。
    肩包みとジェットが同時に使えないのはカタログ通りですので同時に使えるメーカーを頼むべきでしたね

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 6 měsíci

      コメントありがとうございます。 リフォーム前はホーローではありませんでしたが汚れはつきませんでした。
      ホーローが好きなわけではありませんので 他メーカーにすべきでした。

  • @user-qx1ub8ej6h
    @user-qx1ub8ej6h Před měsícem

    kykyさん。リフォーム営業している者です。相変わらず中性洗剤を使って浴槽掃除していますか?
    今のところ確たる証拠は無いのですが、中性洗剤が必要なのは、タカラは人大がアクリル系なのが原因かも?と思っております。
    どうしてかと言いますと、人大パイオニアのトクラス(業界ではこう言っています)は、キッチンはアクリル系ですが、浴槽はポリエステル系とのこと。
    理由は浴室はハードに使用しないので曲線を作ったりするのにポリエステル系が向いているとのこと。
    トクラスのユニットバスを使っているお客様に以前、聞いたことがありますが、中性洗剤を使わなくても、汚れは取れるとのことでした。(雑巾に秘密があるのかもしれませんが)
    今のところ私は浴槽の材質が理由のような気がします。

  • @user-qg8lm6uv6y
    @user-qg8lm6uv6y Před 3 měsíci +1

    1年前にグランスパへリフォームして大満足してます。マンションです。ふたが閉まらないとかないですし、保温性もあります。部屋全体の空調が関係してるのでしょうか?ホテル使用のタイルの為掃除楽ですし、強度あるのでごしごし洗えます。赤カビなど発生しません。排水口もステンレスの為、清潔ですよ。浴槽は、普通にスポンジで清掃します。私はおすすめしたいです。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。 フタが閉まらない原因は、肩湯をつけたからです。 浴槽に装置が乗っかっており、その上にフタを載せると浮くのです。 そもそも装置の取付けが悪く 装置自体が浮き上がっていました。 
      ショールームへ行って肩湯浴槽を見たら、どれもこれも装置が浮き上がっているのです。 
      しかも能力が乏しい。 その程度の商品を付けて失敗したという事です。 
      フタが閉まらないと言い続けて 4か月掛かってやっと直してもらえました。 
      最後は本社開発の責任者まで呼びましたよ。 確認、打ち合わせ、修理に 5~6回。 時間ばかり取られ、すぐ直さない。
      タカラの対応は悪すぎて、あなたのようにノントラブルならいいでしょうが、 問題があっても 問題がないと言い張るような
      メーカーはダメですよ。
      保温性はどこのメーカーと比べてですかね?  マンションだから気密性が高いのでしょうね?
      あと、私はタイルをゴシゴシ洗ったりしませんよ。 毎回完全に水気を拭き取るので!
      私はトクラスにするべきだったと後悔していますよ。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 3 měsíci

      追記です。 一般的に風呂フタは適当に置けばそれでOKです。 肩湯装置がある場合、フタが装置に合わせ凹凸があるフタ。
      それを置く時にピンポイントで置かなければきっちり閉まりません。
      縦、横それぞれ0.8cm以下のズレまでに抑えないと隙間ができるのですよ。

  • @user-lq9pc6cv1u
    @user-lq9pc6cv1u Před 4 měsíci +2

    まず浅くお湯張って重し乗せて蓋してジェットバスだけつけて水漏れするでしょ?ってそんな使い方は流石にメーカー考えていないはず!!100歩譲ってオートウォッシュと勘違いしてませんか?
    ・風呂ふたは保温効果を高めるものであって完全に密封するものじゃない。完全密封は不可です。(変なとこにシール貼ってるメーカーもセンスないなと思うが)
    10:02キープクリーン浴槽は汚れても力を入れずに擦るだけ若しくは水とスポンジだけで汚れが落ちるという代物。汚れないものじゃない。主観ですが風呂入る前はおおよその方が浴槽も洗いますよね?湯垢でべったべたなのはどのメーカーのお風呂も一緒(汚れない風呂はないから)その汚れが落としやすいのがキープクリーン浴槽なのです。
    ・隙間風気になるなら風呂入る時換気扇消せば解消できます。風呂に入ってる時ぐらい止めても換気が悪いからといってカビが生えたりしませんから安心してください。ただこういう方もいるのは事実。改善の余地は大いにありますね。
    ・肩包み湯はユーザーの体の大きさにもよるがもしかしたらメーカー側から案内あってもよかったかも。ただジェットバス欲しいなら付いてくるので仕方ないかもですが。ただもうつけているので工夫して使うしか無さそうですね。
    メーカー関係ないですが通りすがりのちょっと知識ある私から見てもまかり通らない意見かなと思いました。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 3 měsíci

      コメントありがとうございます。 
      ・100歩譲ってオートウォッシュと勘違いしてませんか? あはは。 メーカーには、浴室を真っ暗にして浴槽にLEDランタンを入れフタをしめ、 漏れる光を写真に撮って説明しました。
      ・保温効果についてはカタログ値が出ないのでフタが原因だとおもっています。
      ・水とスポンジだけで汚れが落ちるという代物。 それは間違いです。 中性洗剤を使わないと簡単には落とせません。
        中性洗剤を使う、使わないでは 雲泥の差。 つけると力は要りません。
      ・真冬は入浴時に換気扇を止めました。 理由は点けてると換気扇から汚水ポタポタです。 
       出たあとに換気扇スイッチ入れ忘れ黒カビ発生。 春になったので、換気扇は止めずに24時間運転です。
      ・肩包み湯さえつけなければ、フタが浮き上がり湯が冷める、浴槽内が汚れる事がほとんどなかったと思います。
      事件は現場で起こっていますからね。 動画でなく 現場で確認しないと分からない事もあるでしょうね。

  • @user-rd3kl2ki3p
    @user-rd3kl2ki3p Před 4 měsíci +3

    私の家は お風呂もキッチンもタカラです。掃除が楽です。すごく気に入ってます。もしもまた交換することがあっても 絶対またタカラ タカラ大好きです。どんな事もそうですが 人それぞれ考え方好み違いますから。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 3 měsíci +1

      コメントありがとうございます。 問題なく使えていてハッピーですね。
      ホーロー素材そのものは良いものですから タカラ大好きは分かります。
      うちは、浴槽取付時に問題があって、その解決に4か月間も掛かりました。 
      タカラの対応があまりにも酷いので、私は人にお勧めできません。
      あと、キッチンはトクラスにしましたが、人造大理石の質が素晴らしく タカラにしなくて良かったと思っていますよ。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 3 měsíci

      いつもコメントしたおりますリフォーム営業している者です。
      残念ながらタカラスタンダードのキッチンは塩素系洗剤は使用不可(使っている方はほとんどご存知ない為、塩素系洗剤を使用し、その塩素ガスによりキッチンキャビネットが5年で錆びた方がいます)
      その点、キャビネットが金属製ではないトクラスやLIXIL他のキッチンは多めの水で塩素系洗剤をきちんと流せば全く問題無いので、生活しやすいですよね。
      また、私は娘の家で毎週夕方トクラスキッチン使用しながら汚れはどうか❓️着色汚れが無いかを確認しております。メーカーが言っている通り、感動するほどに着色汚れが付かず驚いております😄

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 2 měsíci

      @@user-qx1ub8ej6h コメントありがとうございます。 タカラのホーローは素材は良いと思うんです。でも、平面で曲線とか無理っぽいですよね。 そうなると、最近のEVカーみたいな流線形ではなく、昔のジープみたいなダサい感じに思えます。
      リクシルは分かりませんがトクラスは21世紀のデザインですね。
      ホーローに比べるとキズつきやすく弱そうに思いますが、キッチンでキズをつけるような事がないのですよ。
      特に頭上の収納部分は、取っ手以外に手に触れる事がないのでホーローの必要性がありませんね。
      シンクの人造はタカラより断然トクラスがいいですね。
      ただ、ホテルのユニットバスの壁が掃除で傷だらけってのを見ると、風呂の壁はホーローがいいように思います。

  • @go9161
    @go9161 Před 9 měsíci +8

    どえらい目にあいましたね。主さんのリフォームは違う選択肢もあったのかなと思います。
    換気の吹込みの件は、設計時にメーカーさんなりから注意喚起があっても良かったかと思います。どのメーカーさんも多数の施工実績を積み重ねているはずなのに、そういうところが欠けていると思います。折戸にするか開き戸の向きを変えるとか対策はあったと思います。私は昨年暮れにタカラでリフォームしました。ホーロー浴槽一択でしたので、ユニットバスならタカラ以外ありませんでした。私の場合希望はそれだけだったので、今のところ特にこれと言った不都合は感じていません。肩湯?はメーカーサイトの動画を見た瞬間、(主さんの言うように肩にあたってない)これは使えないと判断し採用しませんでした。汚れがすぐ落ちるというのも、油性ペンの汚れがシャワーを当てただけで落ちるとか実際にデモがあったんですが、一晩おいた皮脂とかになるとそうはいくまいと考え、はっきり言って真に受けませんでした。ホーローは保温性がいいって、それはお湯を抜いた時にいつまでも浴槽の底が温かい程度の効果です。風呂ふたは、放っておいても追い炊きするので、そもそも使っていません。もらった記憶はあるのですが、どっかにしまい忘れてしまいました。4時間で2.5℃っていうのは単なるJIS規格で、どのメーカーも言っていること。ぜんぜん心動かされませんでした。まあ、どのメーカーさんも口にするのは都合のいいポジショントークくらいの気持ちでいましたので、それほど失望もないということでしょうか。タカラにしてよかったのは、ホーロー浴槽はめっちゃ気分がいいこと、あとは浴室のデザイン性くらいですかね。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +2

      コメントありがとうございます。 ホーロー浴槽はめっちゃ気分がいいこと。 そうなんですね。
      ショールームには10回以上通いましたが一度も入浴させてもらえません。
      そこなんとかして欲しいものです。
      風呂が冷める件、フタを開けた瞬間から冷めるので、あまりリフォーム前と変わらないような感じです。
      タイル床は、始めは冷たいです。シャワーが当たる部分だけどんどん温くなり、温かさがキープされますが
      開き戸から吹き込む風でドア付近のタイル床は、お湯を掛けてもどんどん冷やされていきます。
      満足できるのは浴室のホーロー壁が汚れにくいところですかね。浴槽もホーローにすべきでしたかね?

    • @go9161
      @go9161 Před 9 měsíci +3

      @@kyky-li4zs ホーロー浴槽は気分の問題かなと思います。機能的に優れているかどうかは正直言ってあまり分かりません。リフォーム前はTOTOの人大でしたが、こちらでもドラッグで売っていた風呂掃除用のウェスみたいなやつでちょっと力を入れて拭けば洗剤なしでつるつるになりましたから。汚れ落ちという意味では大差ないんじゃないかなと、風呂掃除しながら思っています。ただ、人大にはない質感と言おうか重量感みたいなのがあって、そこがなんか気分いいなーという感じです。
      主さんの換気の流入の件は、これからリフォームされる方の参考になっていると思います。不本意かもしれませんが、主さんの場合は入浴中は換気を切るしかないのかなと思います。換気扇の黒カビについてはよく分かりませんが、燻煙剤を使えば換気扇の黒カビも一緒に予防できるんじゃないでしょうか。そんな風に説明書に書いてあったような。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 9 měsíci +2

      ​@@kyky-li4zsいつもコメントしておりますリフォーム営業している者です。
      自分は戸建てばかりやっているので正確なことを言えませんが、ホーロー浴槽は重いし大きいので搬入に人手が必要かと思います。
      確か投稿主様宅はマンションでしたよね❓️
      エレベーターで浴槽を運ぶのは難しいし、階段にしても何階かによって工事不可(工事可でも割り増し料金かかりそう)になるんじゃないでしょうか❓️
      そういう訳でやはり人大にして正解だったと思います。
      ただ、キッチンの事例を言うと、トクラスは汚れが染み込みづらい(自分でトクラスサンプルで実験しましたが、一番染みると言われているキムチとカレーは全く染み込みませんでした)のと比較してCZcamsにも出て来ますが、タカラは割と早いうちに白い人大シンクが染みるようです。
      それだけ技術の差があるようですよ。(ちなみに私の多数のお客様は10年以上トクラスキッチンをお使いですが、皆、シンクに染みはありません)

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +1

      @@user-qx1ub8ej6h コメントありがとうございます。投稿主様宅は戸建てです。タカラ以外の人大なら良かったかもです。
      キッチン トクラス5年目ですが、とても綺麗です。 キッチンに関しては 古臭い感じがするタカラよりトクラスの方がずっと美しくて満足度が高いです。 ホーローじゃなくても新品同様今もピッカピカですよ。
      壁に磁石はつきませんけどもw

  • @cyacyatamago
    @cyacyatamago Před 10 měsíci +15

    工務店の施工に満足しているのに支払い拒否がイマイチ理解できないのですが、困るのは工務店さんなのでは…
    タカラに対して、損害賠償請求したほうが、理にかなっているかと思うのですが

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +6

      質問コメントありがとうございます。 工務店を通じないとタカラが対応しないのです。 
      タカラスタンダードには いちいち顧客クレーム対応する窓口は無い!
      ユニットバスを購入したのは工務店からなので工務店に言え!
      まぁ 簡単に言えば そういうことです。
      工務店にはお支払いは済ませるので対応をお願いしますねと最初は言っていたんですが、
      タカラの担当者と直接電話していて気持ちが変わりました。
      ① 私 お風呂に入る前から汚れるっておかしいでしょう? なんとかしてください。
        タカラ 明日から温休みです。約2週間後に連絡します。
      ② その連絡が約束した日の17時を超えても来ない。
      ③ 工務店に話すと やっと電話あり。
      ④ その内容がまたひどい。 
        タカラ タカラの者に現地調査させ報告をうけましたがよくわかりません。
        私 それで、どのように対応していただけるんですか?
        タカラ お盆休みでしたのでまだ何もしておりません。
            今週末に社内会議をしてご報告しますが、何の対応もしない可能性があるので期待しないで下さいね。。。。
      こういう会社ですからね。 工務店に頑張ってもらわないと解決しないと思って支払いを止めたんです。
      残金の半分は支払ったんですけど、全体の1/4はまだですね。
      途中まではタカラと直接話をしていましたが、拉致が開かないので 工務店にお願いした次第です。
      タカラとの ごちゃごちゃは まだまだあるのですが、思い出すだけで腹が立ちますのでこの辺にしておきます。
      工務店には申し訳ないと ずっと誤り続けています。
      どうして タカラの不具合のせいで 工務店や私が苦しまなければならないのか?
      問題の根本は、支払う価値のない物を作っているタカラにあると思います。
      また、使い物にならないマグネット式シャワーフック動画を近々投稿いたします。
      リフォーム会社がタカラスタンダードを嫌う動画がいくつかありますが これも理由の1つですね。

    • @1682h
      @1682h Před 9 měsíci +4

      住宅設備メーカーは工務店やリフォーム会社が顧客、最終的に使用する私たち一般消費者を顧客とはみなしていないのでしょう。ショールームで質問しても工務店に相談するよう言われますね。故障時も工務店を通すよういわれます。私はリフォーム後数ヶ月で調子の悪い台所の換気扇についてメーカーに連絡しましたが、ひどい対応に驚きました。メーカー社員がどちらを向いて仕事しているのか、それが問題だと思います。
      日本の住宅設備メーカーと工務店などの古くからの癒着は、外圧がかかりにくいこともありなかなかメスが入りにくいのでしょう。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 8 měsíci +2

      @@1682h  本日11/6 今日でやっと工事が完了すると思っていましたが、 部品が足りませんのでまた来ます。
      盆前に終わったはずなのに3か月経っても工事が完了しません。
      タカラは そんな会社です。

    • @user-fl6ek2yq1n
      @user-fl6ek2yq1n Před 6 měsíci

      身体に菌が住み着いていて、それが浴槽に移って繁殖したたのではないですか?
      かけ湯してから入浴もしくは石鹸で綺麗に身体を洗ってから入らないと

  • @user-su2fc8hr1s
    @user-su2fc8hr1s Před 5 měsíci

    肩包み湯って座高が低い子供しか楽しめないのでは?

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます。 そんなことはありません。コロッケが真似る河村隆一 のように、
      ズルズルっと湯船に落ちていけば 肩湯にフィットしますよ。
      ただし、そこまでずれ落ちると 足が浴槽から出ます。
      また湯量が多い時は肩湯など不要です。 
      湯量が少ない時にしかあまり意味がありませんね。

  • @user-qx1ub8ej6h
    @user-qx1ub8ej6h Před 8 měsíci

    以前、タカラが手直し工事に来て部品が足りず帰ったその後、直しに来ましたか?
    普通のメーカーは一週間以内には来て完了になりますが、まさか、まだってことは無いですよね?

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます。 
      まだってことは無いですよね?  2023/12/12 今日来ました。
      2023/8/8に完了予定が 2023/12/12になりましたから。。。。
      普通のメーカーではありませんね。
      お気遣いありがとうございました。
      評価動画をつくりますね。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 7 měsíci

      ​まさかとは思っていましたが、そうでしたか…
      タカラを鈍牛と言っていた方がいましたがよくわかりました😓

  • @champ19251712
    @champ19251712 Před 7 měsíci +17

    先日、タカラスタンダードのグランスパにしました。
    概ね満足しています。メーカーが作成するものは良いことしか書かれていないことは当たり前のこと。これnタカラスタンダードに限ったことではない。
    検討段階で、4時間で2度しか湯温が下がらないと謳っている他社のアドバイザーに、「これって本当ですか?」と質問しましたが、状況によります、と正直な回答。当たり前ですよね、真冬の寒い状況で2度しか下がらないなんてありえないです。問題なのは、メーカーではなく、鵜呑みにして、あたかもメーカーが悪いような言い方をしている方なのではないでしょうか。
    浴槽は快適です。前の浴槽から比べれば、、追い焚きの回数も減っていますし、体も十分温まります。
    ドアからの風ですが、うちも換気状態で入ると凄まじい風が吹き込んでいます。
    でも入浴中の換気を止めたら全く問題なし。TOTOも入浴中は換気を止めてください、換気は入浴後に、としています。
    使用方法に問題があるのではないでしょうか。
    どのメーカーにしたとしても同じ愚痴を言われのでは?
    浴槽も洗剤を使わなくても、スポンジで拭けば前の日の油脂は取れますよ👌
    フタがよく閉まらない?うちの浴槽には画像にあるようなものは貼ってありませんよ😮十分満足です。
    いずれにしても、どのメーカーにしても100%はないのではないかと思います。それを理解した上でメーカー選びをしましょう。自己責任で!

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 7 měsíci +5

      度々コメントしておりますリフォーム営業している者です。
      以前にもコメントした通り、換気扇は入浴中は作動させない方が良いです。(結露を防ぐ為)
      ただ、よく投稿主様が仰っていますが、同じ水(湯)を使っているのに以前の浴槽はシャワーをかけただけでほとんど汚れが取れたのにこのキープクリン浴槽は洗剤が必須になってしまったことでタカラを信じられなくなったことは私は十分理解出来ます。
      特に投稿主様は東京にお住まいのようで、おそらく日本中で一番水の硬度が高い地域のはずです。(全国水質マップで調べました)
      一度、『タカラスタンダード
      水垢画像』と検索していただくと、水垢汚れの画像と一緒にお掃除業者のブログが出て来ます。
      ぜひ、このブログを読んでみてください。(私はウォッシュテックという会社の記事が一番わかりやすいと思いました)
      私はタカラスタンダードに希望したいのは、浴室のホーローパネルに水をかけるだけでお掃除OKという言葉はやめていただきたいです。
      実際、水垢汚れが自分では取れずお掃除業者に泣きついている方がいらっしゃるようですし、一般的な掃除業者では太刀打ち出来ないようですので。
      私は仕事柄、色々なメーカーのショールームや営業にお会いしますが、タカラ以外のメーカーでは営業トークと実際がここまで乖離しているケースは無いです。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 6 měsíci +3

      コメントありがとうございます。
      浴槽にキズがつくほど擦れば話は別ですが、浴槽は中性洗剤を使わないと汚れが取れません。
      あたかもメーカーが悪いような言い方をしている方なのではないでしょうか?
      いいえ、コメントされた方こそタカラの回し者ではないでしょうか?
      入浴中の換気を止めたら、換気扇から汚れて汚い水がポタポタ落ちてきますし、
      浴槽の壁も曇り、水滴となり流れ、乾燥した翌日にはクッキリ流れた跡が残ります。
      換気扇は止めてはいけないと経験から学びました。
      フタがよく閉まらない?うちの浴槽には画像にあるようなものは貼ってありませんよ。
      はい。肩湯やバブルジェットを付けなければそのようなシールはついていません。
      肩湯の装置を付けるとフタが閉まりません。その不具合の修繕にに4か月間も掛かりました。
      自己責任で!
      はい。その通りです。 
      私はタカラを買った方のリスクを回避動画を近々アップしようと考えています。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 6 měsíci +1

      @@user-qx1ub8ej6h  換気扇を止めると換気扇から汚い水がポタポタ落ちてきます。 なので、寒かろうが止めないようにしています。

    • @bpanda7354
      @bpanda7354 Před 4 měsíci

      @@kyky-li4zsさん
      局所換気扇をとめると換気扇から水滴が落ちるのは、換気扇本体やダクト内に結露が多い為です。その原因は、ユニットバス天井上の空間の気密断熱不足です。
      最近の家は高気密高断熱構造が増えたので、あり得ません。
      うちのユニットバスは、家本体の、完全な高断熱高気密シェル内にあります。更に、24時間換気システムの排気ダクトには分厚い断熱材が巻いてあります。

    • @bpanda7354
      @bpanda7354 Před 4 měsíci

      ⁠@@kyky-li4zsさん
      @user-qx1ub8j6hさんがタカラスタンダードユニットバスの一オーナーであり実例である事は明らかだと思います。メーカーの回し者?なんだそれ。
      お宅の人大浴室が、スポンジだけで綺麗にならないのは、乾太くんのせいで人大浴槽のアクリルが強く帯電しているからですよね。中性洗剤を使えば帯電を抑えられるので、お宅では中性洗剤が必要で、他の家では不用です。
      静電気汚れは浴室以外でも、大なり小なり何処の家でも起こりうるし、対策もネットで色々上がってますので、乾太くんを使い続けるなら、タカラスタンダードへ下らない言いがかりつけるより、きちんと静電気対策をするのが良いでしょう。
      また、局所換気扇を止めた場合の結露水が落ちてくる問題についは、ユニットバス天井上空間の断熱気密を整備するしかないと思います。

  • @user-yt8vp2xv3b
    @user-yt8vp2xv3b Před 10 měsíci +29

    人造大理石浴槽は毎日中性洗剤で洗わないと駄目なの当たり前ですよ。ホーロー浴槽じゃないんだから。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +12

      コメントありがとうございます。 そうなんですね。 
      しかし、リフォーム前の浴槽も人造大理石ですが、浴槽に汚れが吸着するような事は無かったです。
      貴方のおっしゃる通り 毎日中性洗剤で洗わないと駄目なの当たり前なら 
      タカラのキープクリーン浴槽は、毎日中性洗剤で洗えば長年にわたり綺麗をキープできますと謡うべきだと思います。
      浴槽が汚れる原因は風呂フタが閉まらない事です。 
      風呂フタさえちゃんと閉まればそんなに汚れませんからね。
      お湯はりして、まだだれも入浴していないのに 3時間後べっとり汚れる浴槽。
      新車でいえば、窓が閉まらない車です。 購入して初めて運転しようと車に乗ったら車内がホコリまみれ。
      私的にはあり得ません。 
      いい加減な物づくりをして、いい加減な対応しかしないタカラさんには心底呆れます。 
      この問題、 その後どうなったか動画をまた近々アップいたしますので、良ければ またご視聴ください。

    • @user-jz3zv8oe4z
      @user-jz3zv8oe4z Před 9 měsíci +1

      高級価格帯の人大はキッチン等と違い最高部を使用されているので洗剤無しでも汚れ落ちは大丈夫なんですけど…
      中級価格帯迄はFRP材質なので洗剤は必須ですね。
      電化製品、他何にしても不良品はあると思うので、メーカー様のアフター対応だと思います。
      タカラさんの片湯の付きは高級価格帯だから人大浴槽で、ワンランク落としてホーローに変えれば価格も下げれたんでしょうね。
      どのメーカーも高級価格帯の商品は車で言えばクラウン1台買えますからアフターはしっかりして頂きたいです。

    • @fire9814
      @fire9814 Před 8 měsíci

      @@user-jz3zv8oe4z いろいろ滅茶苦茶なので捕捉。先ず皆様ご存じでしょうが、タカラのホーロー浴槽はタカラ最高級で人大よりも勿論ランクが上。現状、ユニットバス最高級品のLIXILスパージュの最高級グレードでオプション全部盛りにしてもおそらく400万には届かないでしょう、なので730万からのクラウンは掠りもしないですね。数字の正しい認識は物事を判断する際、とても重要ですw

    • @user-fl6ek2yq1n
      @user-fl6ek2yq1n Před 6 měsíci +7

      住み着いた菌のせいですかね。水虫とか、腋臭とか、かけ湯してから入ってますか?

  • @user-pf9tl7sk5u
    @user-pf9tl7sk5u Před 9 měsíci +27

    ただのクレーマーにしか思えない😅
    無理矢理選ばされたのなら分かるけど、最終的に自分で選んだのでは?
    この手の方はどこのメーカーを選んでもこーなると思います😂
    100%なんてほぼありませんから〜🎉

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci +3

      コメントありがとうございます。
      最終的に自分で選んだので、家では専任風呂掃除当番です。
      どこのメーカーを選んでもこーなると思います。
      それは、あなたが まともなものがある事を知らないからですね。
      100%なんてほぼありませんから~ 
      それは、本当にそう思いますよ。
      装置が浴槽から2mm浮いていて、装置取り換えになりますが、
      2ヶ月経ってもまだやってもらっていません。
      まぁしかし、毎日の掃除がとにかく大変で、こんな筈ではなかったのに~ってのが正直な感想です。

    • @sansusiya4874
      @sansusiya4874 Před 7 měsíci +5

      同意だわ。
      どのメーカーの風呂にしてもなんだかんだ結局文句言ってそう笑
      ただ、水栓に関してはまじで、変えれるやつにした方がいいはある!交換出来ない水栓はまじで直しててめんどくさい!

  • @user-ry8jn8op3s
    @user-ry8jn8op3s Před 10 měsíci +6

    手すり兼用シャワーバーは いいですね😄
    高さ調整も自由だし、 介護の面で 手すり代わりになるのが 素晴らしい ‼️
    失敗例の部分は あまりにひどいのでびっくりしました 。
    肩包み湯と バブルジェットに関しても がっかりだと思うし 、開き戸のすきま風や風呂蓋が浮いているのなんて 論外じゃないですか😡
    これに対して メーカーの対応が ひどすぎると思います😠😡😡
    みなさんは、どう思われますか?

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 10 měsíci +7

      コメントありがとうございます。
      みなさんは、どう思われますか? って私よりお怒りでしょうか?(笑)
      失敗した部分は、ショールームやカタログでは確認できなかったです。
      ショールームに行っても浴槽にお湯は入っていないし、
      肩包み湯がどんなものか?確認できませんでした。
      また、ドアを閉めても、密閉されないので 換気扇の能力や
      風が吹き込むなんてリフォーム終了まで分からないのです。
      それにしてもメーカーの対応は悪すぎますね。
      ショールーム4箇所、十数回行って 何度もやり取りしていますが、
      いちいちおかしな対応でした。
      この動画に紹介したのはほんの一例です。 
      反響が大きければ、
      『いちいちおかしいメーカー対応! リフォーム業者がタカラを嫌う3例』 動画も作ろうと思います。
      皆さんきっとビックリされると思います。
      お風呂のリフォームって20~30年に1度くらいらしいので
      誰も 失敗や後悔をしないよう祈っています。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 10 měsíci +5

      ご心痛お察しします。
      お客様(私はリフォーム営業しています)が勝手にタカラのショールームに行ってしまい、すっかり洗脳されてしまってグランスパの仕様まで決めてしまいました。
      タカラは床と壁の接合部、浴槽と壁の接合部に太いコーキングがあるのでカビ取りが大変になるのと、キープクリーンフロアの掃除が大変ですよと私が伝えても、すっかり洗脳されており、話を聞いてくれませんでした😥。(ショールームアドバイザーに相談したようですが、気にしなくていいと言われたようです😤)
      また、鏡は壁から壁まである横長の物を選んでしまいました。(各社にはウロコ汚れ防止の物かあるが、タカラだけその機能が付いておらず、将来的に困ることになると思います)
      私はタカラのショールームアドバイザーに言いたい❗️あなた、タカラの風呂、キッチンを使っていますか❓️ってね😤

    • @user-xy2oj6kl8b
      @user-xy2oj6kl8b Před 10 měsíci

      @@user-qx1ub8ej6h  コメントありがとうございます。
      タカラのショールームアドバイザーに言いたい❗あなた、タカラの風呂、キッチンを使っていますか❓
      あはは、私はこれまでにショールーム4箇所 合計十数回行っています。 
      私も同じくそう思ったので、何名かのアドバイザーにその質問をしましたよ。 
      みなさん正直に答えてくれましたが、お風呂に関してはタカラを使っていませんでしたね。
      私は、タカラ開発部に言いたい❗あなた、タカラの風呂、キッチンを使っていますか❓と。
       マグネット式シャワーフックは、もはやゴミです。
      よくこんなものを商品として売り続けているなぁ と感心します。
       床と壁の接合部が劣化して水漏れすると、ホーロー壁は錆びるそうですね。
      その理由が、カッティングされた端っこは鉄がむき出しになっていて、そこに水がつくと中まで
      どんどん錆びが回りすぐダメになる。なるほどですね。
      まだ1ヶ月しか経っていませんが、目地ピンクカビと悪戦苦闘中です。
      数万円する車用ガラスコーティング剤を目地に塗ってみました。
      さてどうなるか? 動画にしましょうかね?
      因みに、排水口のフタがタイル仕様です。
      そのタイル部分だけガラスコーティングを2度がけしました。
      はじいています。 何週間持つか?わかりませんが(笑)

  • @user-qx1ub8ej6h
    @user-qx1ub8ej6h Před 7 měsíci +3

    何度もこちらでコメントしている者です。
    タカラユーザーの方には大分、ショッキングな事実がわかりましたのでお知らせします。
    タカラのセールストークに浴室のホーロー壁パネルは水をかけるがけで汚れが落ちると言っていましたよね❓️
    タカラの本社がある大阪市などの近畿圏は水の硬度が低いのでいいのかもしれませんが、関東圏は水の硬度が高く水をかけるメンテのみにしていると水垢が強固になってしまい、プロの掃除屋でも綺麗に出来ないとのこと(大変なテクニックが必要とのこと)で、仕事を断られるようです。(状況によっては受けてくれるようですが、綺麗になるかは保証されないようです)
    もちろん受けてくれてもタカラ以外のユニットバスメーカーと比較して3~4倍値段が高くなるようです。
    難しい理由はパネル表面がガラスなのと、そのガラスの厚みが薄い(タカラはガシガシこすっても大丈夫と言っていますが実は表面のガラスは薄いです)
    汚れを取ろうとガシガシやり過ぎて中の鋼板が透けて見えているお宅もあるようですが、その場合はパネル交換しか方法は無いようです。
    この水垢はプロでもお手上げなので、最後に使った人が水切ワイパーで水を切るか壁の水を拭き取り換気扇をかけるしか方法は無いとのこと。
    一度、全国水質マップでお住まいの地域の水の硬度を調べて見ることをおすすめいたします。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 7 měsíci +1

      コメントありがとうございます。 リフォームから4か月経ちました。
      既にホーロー壁の一部が水垢がこびりつき なかなか取れない状態です。
      原因はそこにシャンプー、リンス、ボディーソープボトルを付けていて
      それが垂れた部分です。
      エプロンはホーローではないのですが、そこに車用のガラスコーティングを施工したら1か月以上もっています。 
      ホーロー壁にもガラスコーティングを施工しようと思います。
      ご忠告ありがとうございました。

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 7 měsíci +1

      ​手遅れになる前で良かったです😊
      どうしてホーロー壁の水垢を調べたかと言いますと、2017年にタカラのプレデンシアの黒の浴槽、カウンターを設置したお宅に3日で両方に水垢が付いてしまい、クレンザーを使っても全く取れないとのことで、その方(居住地不明)はタカラは水を掛ければ汚れが落ちるって言っていたじゃないか❗️との写真付きのお怒り😡のコメントを見たからです。浴槽はホーローなのになぜ❓️❓️と不思議に思い、調べました。
      そうしましたら掃除屋が2社出て来まして、両社ともプロ以外の人がホーロー壁に付いた水垢を取るのは不可能と言っていました。(タカラ以外のメーカーの樹脂製の壁は取れるとのこと)
      それを見てえー❗️❗️と思い、手遅れになる前にお知らせした次第です。
      それと、プレデンシアのカウンターが人大なのですが、他のメーカーはそんなにすぐに水垢が付くはずがないのでこれも不思議に思っています。Kykyさん宅の人大浴槽の汚れ具合からやはりタカラの人大は他メーカーとは悪い面で違うと私は思います。

  • @fire9814
    @fire9814 Před 8 měsíci +5

    グランスパ止めてよかった!!タカラの営業は良くない!!
    倍の値段払ってでも風呂はスパージュが至高!!!

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 8 měsíci

      現在、タカラ以外のユーザーで出来るだけ人大浴槽を使っている方に浴槽の掃除に洗剤を使っているか聞いている最中なので何とも言えませんが、浴槽掃除に中性洗剤必須のメーカー(タカラ)が油性マジックで書いた文字を中性洗剤を吹き掛けてマジックが流れ落ちる様子を見せてスゴイでしょう❗️と言っていることに怒り😡を感じます。
      それと、20年強お使いのタカラユーザーのユニットバスのCZcamsを見たら、コーキング周りのホーロー壁がコーキングに沿って錆びていました。(ちょっとではありません)
      ユニットバスの表面に出て来る錆び以上に内部には錆びが広がっていると言われていますので、リクシルよりタカラの方が頑丈で長く使えると言っている人に私はそのCZcamsを見せたいです❗️😠

    • @user-qx1ub8ej6h
      @user-qx1ub8ej6h Před 8 měsíci +1

      先ほどのコメントに追加します。
      私は補修屋ではない(リフォーム営業しています)ので、少し間違っているかもしれませんが、錆びを止めるにはホーロー壁の表面を削って中の錆びを出来るだけ削った後に錆び止めを塗れば錆びはそれ以上は広がらないと思います。(ホーローは難しいので、補修屋は断ると思いますけど)
      ただ、壁を外すには少なくとも浴槽は外す必要がありますし、プラスして床まで外さないといけない可能性もあるので、一からユニットバスを組み立てた方が安上がりだと思います。(壁を交換するにしても同じ模様の壁は無いと思うので、やはり壁は全交換になるんじゃないかな?)

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 8 měsíci +2

      @@user-qx1ub8ej6h  コメントありがとうございます。 中性洗剤を使えば汚れは落ちますよ。 しかし、洗剤なしではどうにもならないです。 毎日毎日 中性洗剤でゴシゴシが必須のキープクリーン、人造大理石浴槽。
      キープクリーン浴槽って、 清潔を保つ浴槽って思っていたら大間違い。 意味は、毎日中性洗剤であらって清潔を保てよ!でした。
      私は良いか悪いか分からず コーキング部分にガラスコーティングを3度施工しました。

  • @user-xb2sv5kg9x
    @user-xb2sv5kg9x Před 6 měsíci +4

    私は2024・6に導入し問題なくタカラグランスパを使用しています。
    ①~⑥の成功例は自分にやって思い通りなことなので成功して当然ですよね?
    失敗談は①外気温でも変わるし、普通に熱は奪われますよね?
        ②湯の吹き出しはカタログみればわかります。湯への入り方が悪い?肩つつみとジェットバスの使い分けが
         カタログに書いてありますよ。受注停止と風呂の価値は関係なしです。
        ③換気口ですよ。風はいりますよ。換気口の位置はカタログにありますね。見てませんでした?
        ④キープクリーン。洗剤は使ったことありません。なるべく使わないようにしています。水垢もきれいに落ちていま            
    す。湯の中に何か入れてませんか?
        ⑤ただの蓋だもの完全に締まる蓋を見たことあります?浴槽の大きさがわからないので何とも言えませんが、湯張りをしずにジェットバスを使えば壁にあたるし蓋も完全防水の蓋をどこかで探したらどうですか?
    入る前に湯が冷めるのは設定温度が低いのと保温機能を使ってますか?当家ではありえないことです。私は雪国ですが脱衣も浴室もタイルフロアでも暖かく快適に入浴しています。
        ⑥クレーム対応なんてないと思います。カタログにも窓口は書いてありますし批判しかできない状態になってませんか? 一度落ち着いて冷静になってください。だってこの先その風呂とずっと付き合っていくのでしょ?
    保証はタカラに限らず車、家電、工具等々自分でかまうと保障外になるのは、知っていると思いますが・・・
     ***私はタカラスタンダードを導入するときリクシル、東陶、パナソニックの4社で同じ性能、装備、それに見合う金額
    と安さ等々比較表を細かく作りタカラスタンダードが一番良いと感じました。タカラは値引きがなく高い。これは嘘でした。
    決して他社には負けていませんでした。だから気持ちを落ち着けて見直しをしてみたらどうですか?
      ****大事なことですが私は決してタカラスタンダードの関係者ではありません。クレーマーだけにはならないで下さい

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 5 měsíci +2

      コメントありがとうございます。
      ①外気温でも変わるし、普通に熱は奪われますよね?  はい。 期待しすぎていました
      ②湯の吹き出しはカタログみればわかります。湯への入り方が悪い?肩つつみとジェットバスの使い分けが
      カタログに書いてありますよ。  ジェットバスの能力が以前の浴槽の半分以下。全く想定外のおもちゃでした。
      肩つつみも他社に比べるとの能力が低くダメっぽいですね。
      ③換気口ですよ。風はいりますよ。換気口の位置はカタログにありますね。見てませんでした?  
      喧嘩を売っているとしか思えないコメントですね。 購入してからでないと評価できない事が山ほどありますけどね。 
      ④キープクリーン。洗剤は使ったことありません。なるべく使わないようにしています。水垢もきれいに落ちていま            
      す。湯の中に何か入れてませんか?
      信じがたいですね。 タカラの回し者としか思えません。 
      タカラ社員も、中性洗剤で洗うと綺麗になります。中性洗剤で洗わないと落ちませんと。
      人大浴槽は水垢は水洗いだけでは落ちません。 
      ⑤ただの蓋だもの完全に締まる蓋を見たことあります?  いいえ。 しかし、タカラのフタは 浴槽に線でも引いておかないといけないほどピーポイントで置かないといけないレベルです。 もう少し大きめに作るべきでしょうね。
      浴槽の大きさがわからないので何とも言えませんが、湯張りをしずにジェットバスを使えば壁にあたるし蓋も完全防水の蓋をどこかで探したらどうですか?
      肩包みの装置が出っ張っているので それに合う完全防水の蓋など世の中には存在しません。 
      肩包みさえなければ 蓋も平らで閉まるでしょうに。
      入る前に湯が冷めるのは設定温度が低いのと保温機能を使ってますか? 使っていません。 
      だって湯が冷めない浴槽なんでしょ? 期待外れも甚だしいです。
      当家ではありえないことです。私は雪国ですが脱衣も浴室もタイルフロアでも暖かく快適に入浴しています。
      雪国は断熱効果が高い家なんですよ。 ヒートショックで亡くなる雪国の人は少ないですからね。
      ⑥クレーム対応なんてないと思います。カタログにも窓口は書いてありますし批判しかできない状態になってませんか? 
      一度落ち着いて冷静になってください。だってこの先その風呂とずっと付き合っていくのでしょ?
      いいえ。4か月掛かりましたがクレーム対応はして頂きました。
      その風呂とずっと付き合っていきますよ。 
      色々工夫していますよ。

  • @user-dv6gj1iz9p
    @user-dv6gj1iz9p Před 9 měsíci +3

    めちゃ受けました。
    ベージュ系と言いながら思い切り茶色いですね。汚れですか?笑
    ウチもタカラスタンダードの浴室です。
    プレデンシアというヤツにしました。1824です。
    マイクロバブル、ジェットバス、肩湯は
    妻と設計士の猛烈な反対でやめました。
    24時間の換気をしているので風は必ず吹きこみます。
    気になるなら入浴中は切ったらどうでしょう?
    ハウスメーカーの担当者に話しましたが、
    ふさぐと換気できません。という回答でした。
    さらに断熱なのにめっちゃ床が冷たくて冬歩けません笑
    床下に潜り断熱材を敷き詰めました。
    夏付けたのでこれから楽しみ。
    ミストサウナを付けたので月一くらいで使っています。
    蓋が密着して閉まるようにするとおそらくフタは開かなくなる。
    汚れは静電気でついていると思います。
    なぜホーロー浴槽を選ばなかったのですか?
    不思議でなりません。
    浅型で不満はありますが、
    鉄の熱伝導率でお湯の温かみを伝えてくれるのでとても快適です。
    ただし、凄いつるつるしているので浴槽内でよく滑ります。
    滑って思い切り浴槽に時計の金属がくっつきました。衝撃の固さかも。
    マイクロバブル、ジェットバス、肩湯は後付け予定です。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 9 měsíci

      コメントありがとうございます。
      ベージュ系一色で一旦レイアウトしたんですが、なんだかビジネスホテルの浴室みたいなので
      アクセントに茶を入れました。他はベージュ―ですよ。
      1824 広いですね。
      換気扇を切ると、天井や壁が曇り、露になるんですよね。
      それが乾くと跡形となって残るので、切りたくないんですよ。
      ふさぐと換気できません。その通りです。
      開き戸の吹き込む部分にパッキンを入れてもらったら、首元はマシになりましたが
      床に直接あたる風量が増え、まだ10月末なのに 床は冷たいですね~
      真冬はどうなるんでしょうね?
      肩湯を付けるとフタの形状が変わります。 装置の上に載せる凹凸フタ。
      あれこれ部材を買って頑張ってみましたが 蓋が密着して閉まるようにはできませんでした。
      ホーロー浴槽を選ばなかったのは、実家で以前、キズをつけてしまい錆びて穴が開いて廃棄になったからです。
      肩湯はやめた方がいいかもです。
      フタが閉まらないと換気扇が湯気を吸い上げて湯は冷めるし、いつまでも湿気が舞いますからね。

    • @user-dv6gj1iz9p
      @user-dv6gj1iz9p Před 8 měsíci +1

      @@kyky-li4zs
      フタにはドア用のスポンジ
      使ったらどうですか?
      100均で売ってますよ。
      ドア用のパッキンよりも
      流速を落とす板を設置して
      吸気を拡散させ、表面積を増やした方が
      良いのでは?
      肩湯って言っても通販のものですよ?
      ホーローの傷は気になりますね。
      見た感じ傷は腕時計と
      ガラスだけみたいです。
      寒くなってきましたね。
      浴室用の断熱マットなら
      冷たさは全く感じませんよ。
      うちの場合は
      真下の基礎の土間に
      敷いた断熱材の効果か、
      冷たさはさほど感じなくなりました。
      シロアリは怖いけど。
      寒いときは暖房か
      ミストサウナを点けています。
      窓はなく、鏡はマグネットの後付けです。
      根本的なこととして
      真下の基礎からの輻射熱を遮断、
      断熱したら
      多少マシになるのかなと思いました。
      太陽熱の配管も考えたけど…。

    • @kyky-li4zs
      @kyky-li4zs  Před 8 měsíci

      @@user-dv6gj1iz9p  コメントありがとうございます。 返信遅れましたが。。。 おっしゃる通り 色々やってみたんです。 結果はダメでした。残念です。