【7】ASUS ROG ALLY エイライ RC71L実機本音感想レビュー「総括します」良い所、悪い所、改善点、コスパの良さはそうかなどすべて忖度なしに本音でまとめます

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 08. 2024
  • ASUS ROG ALLY:amzn.to/42EFmsz
    GOOJODOQ 11 in 1ドッキングステーション:www.aliexpress...
    M.2 SSDハブ:amzn.to/444muEF
    ¥7,199(Amazonクーポン+お爺さんの所のクーポンを合わせた金額)
    クーポンコード:RG8SIK64
    使用した充電アダプター:www.amazon.co....
    使用したケーブル:amzn.to/46mcWa3
    長らく紹介してきたROG ALLYですがこれでとりあえずは最後です。情報をまとめお爺さんなりの結論を出しますので気になる方はどうぞ!
    この動画のブログ版はこちらです(お爺さんの公式ブログ)→wp.me/pa2uB0-3G8
    この作業の役に立つかもしれないソフトウェア↓
    【バックアップ、OSクローンの専門ソフトMiniToolShadowmaker】
    jp.minitool.co...
    Please email us here to request a review
    infomation@osakablog.info
    I also blog at the same time as this CZcams, so you can appeal with text and videos.
    My blog is here.
    osakablog.info/
    おじいさんの公式ブログはコチラ
    osakablog.info/
    当チャンネルでは基本操作方法やおたくならではの徹底感想レビューをいたします。ステマをするほど人気もなく本気レビューとなっていますので是非参考にしてください。
    ゲーム好きのおじいさんがガジェット関係や、中華ゲーム機器、エミュレーターのお話などを中心にのんびりと更新していきますので、ご興味のある方はご覧ください
    ★★ラジオや雑談は基本サブチャンネルでメンバーシップの方のみに向けて行っています。(フリー放送の時もあります)★★
    ↓↓↓メンバーシップ登録はこちらから可能です↓↓↓
    / @gameroujin_sub
    #asus #rogally #umpc

Komentáře • 64

  • @noysino7112
    @noysino7112 Před rokem +4

    液晶あちあちはアヤネオAIRですね。
    フルHDを720p利用にしていますが、暑くなって熱い画面になると画面が暴れました。
    画面切るなり、長押し終了して休ませました。
    昔、PSVITAを夏場の冷房一応かかった電車の中で、Wi-Fi通信しながらオンラインゲームをしていたら、突然エラーメッセージと電源落ちた事がありました。
    しばらく熱は冷めませんで、とても驚きましたね。
    熱に対しての意見は同じような感じでいます。
    総合的に見てエイライは買いですね。
    後継機も待ってみたくなる商品は良いものと思います。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +4

      airでしたか!懐かしい。そうですね、個人的にはasusですのでもう少しクーリングに対しては大胆な策をとると思っておりました。確かにデュアルファンも今までにない斬新なものですが、外付けなども加味するかなと思いましたがちょっと残念でした。今後も良い性能のチップセットはどんどん出るでしょうが、結局が空冷技術はそこまで進化していないのでそこで摩擦が起きるでしょうね。
      多くのユーザーが熱を考えずに張り切っていますが、そんな使い方をしていれば1年くらいで多分ガタは一気に来ると思います。
      そうですね、私も星四つですので、これは良いと思いますよ。

  • @lkazz3328
    @lkazz3328 Před 11 měsíci +2

    自分も生粋のASUSファンです
    あえて評価するなら ホワイトの媒体は経年劣化がやはり気になりますね🥺
    あとボタン配置はPSP世代には
    違和感が残るかもしれませんね
    ボタンと十字キー アナログスティックのレスポンスは老人さんが言ってる事に共感できます😉

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před 11 měsíci +2

      私もPCパーツではお世話になっております。安いけどある程度安定感がある。私はAsusにそのような印象を持っていましたが、ROGphoneとういう高価格帯の成功でAsusの良さがここ数年消えていると感じます。しかしrog allyは悪いものではないと感じています。
      ただAMDがちゃんとドライバーを作れておらず、他の7000番台のような汎用性の物が使えず乗り遅れているんですよね。それにより致命傷なバグがZ1だけずっと残っているんですよ・・

  • @user-vn2nf5ly1d
    @user-vn2nf5ly1d Před rokem +5

    購入を検討していたのですが、おじいさんのレビュー動画が一番参考になりました。
    メリット・デメリットを踏まえた上で購入できたのはおじいさんのおかげです!
    全力でチャンネル登録・高評価します。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +2

      参考になって良かったです。私自身が企業の方向しか見ないレビュワーが嫌いなので必然的にこういった内容になりました。これからものんびりやっていきますね。

  • @user-cf8ef4bl2s
    @user-cf8ef4bl2s Před rokem +3

    初めて投稿します。ROG Ally動画とても参考になりました。
    自分もROG Ally買い、ゲーミングPCデビューしましたが、1つ気になるのが、Armory Crateの設定のオペレーティングモードのGPU設定は、デフォルトで4Gになってたんですが、ほぼゲームしか使わないようなら8Gにしといた方が良いですか?
    若しくはauto?
    発熱とかで寿命縮むとかあるんでしょうか?
    どこ探しても中々GPUメモリに言及してるサイト見つからなくて。
    あと、onexflyなるものが発表されましたね。ROG Allyの弱点を克服してて魅力的に見えちゃいますが、大企業ASUSはアフターサービスとかで安心感あるし、、とは思うけどやはり気になっちゃいますね😅
    良ければROG Allyと比較動画またよろしくお願いします
    動画投稿応援してます

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem

      その設定はちゃんと見ていないのでわからないですね。またいつか見る機会があれば見てみますね。基本紹介したらもう棚に入れてほぼ触ることが無いので・・・。私は買って整備するまでが華の方ですので・・。
      発熱で寿命は縮まりますね。特にゲーミングumpcは内部がきつきつなので各種パーツに与えるダメージは大きいです。さらにバッテリ駆動ですから、バッテリー寿命もありますからね。pspでもあったように徐々に膨らんでご臨終します。
      one系は私は一台も所持していないので何とも言えませんが、海外のフォーラムを見ても作りが荒いようですね、あまりに売れないからaokzoeという何故かブランド名をもう一つ作って売り出すなど必死な感じですね。どちらもセールが頻繁ですぐに凄い値下げをしたりとっちょっと落ち着いていない印象です。
      ですので今後もうちでは購入予定はないです・・・。

    • @user-cf8ef4bl2s
      @user-cf8ef4bl2s Před rokem

      詳しくありがとうございます
      発熱怖いので自分も25W上限で大事に使って、他は気にせずROG Ally楽しもうと思います
      ありがとうございました

  • @FukamachiKouji
    @FukamachiKouji Před rokem +2

    319ファームウェアアップデートはどうしましたでしょうか?私は適応されてしまっていました。ストリートファイター6を遊んでいて、特にパフォーマンスが悪いとは感じてはいないのですが、適応していないともっと動くのか?と思ったりしています。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +2

      私も319ですよ。動画内でも話しておりますが、うちでは今は静観しております。性能が偶発的に下がったのか、それとも以前までがキリキリすぎてパーツが耐えれないから下げたのかわからないからです。良く動く事は良い事ですが命を削りながら動いても11万がすぐにパーも嫌ですしね

  • @teito8842
    @teito8842 Před 10 měsíci +2

    試しに買ってみようと思います!

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před 10 měsíci +1

      はい、欲しいと思い、買おうと思い、その時に金銭的余裕があれば購入するべき商品だと思いますよ

  • @user-dy5bv6ep1z
    @user-dy5bv6ep1z Před rokem

    はじめてコメントします。
    私はおじいさんの中華ゲーム機の検証動画が一番好きで、検証やコメントにとても説得力があるので、機器に詳しくない自分が、新しい機器について深く知れたという深い満足感があり、とても楽しく拝聴しております。
    おじいさん。
    aynのloki シリーズは、今後評価する予定ありそうでしょうか。
    (私はMAXを購入していてそろそろ届く様なのですが、海外評価は「too late」1色の様に感じております。良い点など使いながら見つけて行きたいと考えております。
    ですが、信頼するおじいさんのコメントもあれば、ぜひ聞いてみたいと思った次第です。)長文失礼しました。
    これからも動画作成がんばってください。応援しています。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +2

      ご丁寧なコメントありがとうございます。
      残念ながら私は少し前にloki maxをキャンセルしましたのでレビュー予定はありません。
      too lateは私も同感です。odinの出来が良かったので私も期待して予約開始すぐに予約しましたが流石遅すぎましたし、決定的だったのが、多くのloki商品を一方的に開発停止にした挙句にodin2発表って流石に酷いなと感じ、会社の方針にもNOを感じキャンセルしました。
      そして本体自体も既に6800Uで溢れておりあまり面白みを感じなくなっていましたのでそうしました。
      ただ、6800uを持っていない人の為には安いですし良い買い物だと思います。odinの出来そのままだと良いのですがね。

  • @funahky1402
    @funahky1402 Před rokem +1

    概ね同意です、他にはない着目点が多い参考になるレビュー群でした
    個人的にこの製品で他に気になったところは
    ①結局設定どういじってもターボモードのファン回転数まで25Wとかでは回ってくれない、結果そんなに重くないソフトをやる時に温度的に安定してるのは給電しつつ(バッテリーセーフモードで)ターボモードっていう変な状況、アップデートしてくれ
    ②SDカードが高速版に対応してない、SSD載せ替える猛者以外はSDカードで増量なのにそこが遅いって、、、
    ③USB-Cの世代が最新ではない、独自コネクタ系に囲い込みたいのかね、、、
    ④バカでか独自コネクタが裸で開きっぱなしはどうよ、、、埃とかつきそうで怖い
    この4つですかね、アナログスティックの柔らかさとか感度はゲームパッドのスティック用のクッションゴム使うとか感度変更呼び出しショートカット作るとかでまぁなんとかなるんですが

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      多分、自腹で購入した。企業に忖度しない。その姿勢であれば普通に皆さん気づくはずなんですよね。でも日本のレビュワーはほぼ全員がべた褒め。つまり今のyoutubeもテレビ化してユーザーの方に顔が向いていないんですよね・・・。
      ①手動で25wを作りファンの回転数を手動で上げれば手動25w、ファン回転数アップ作れますよ。
      ②そうだったんですね。でも今まで多くのゲーミングumpcを触ってきた経験ですが、この小さい筐体でSDカード手動はノーマルスピードでも発熱がやばく、SDカード主導でゲームしたりすると発熱でSDカードの認識がなくなることが良くあるので、それで高速はあえて避けた可能性もあります。
      ③そうですね、充電器の嘘もありますし、そのあたりはありそうですね。
      ④どうも有志の方が作っているみたいですね。でも今の様子で売れ続ければそのあたりのオプションも販売する企業も出てくるかもですね。

  • @packofwolvesg
    @packofwolvesg Před rokem +4

    お爺さんが追い続けてきたゲーム特化型端末の世界が、Steam Deck を機に一般にも認知されて来ましたね。
    これからが楽しみです。
    7/14までSteam Deck がセール中で、今買う人が羨ましいです。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      ずっと話していたことが遂に本当になりましたね。ただ個人的には大手には大手の一手が欲しかったですね。
      steamセール見てきましたが正直ちょっと今回はうーーんというラインナップで個人的には残念でした・・。

  • @ren11270
    @ren11270 Před rokem +1

    いろんな検証動画をありがとうございます。とても参考になりました。
    自分の使って見た感想と会うところと、会わないところを比較するのも面白かったです。
    音質は一番良いのは本当にそう思いますが、音量は30%くらいで十分で50%だとうるさい感じに思いましたので、個人差かもしれません。
    アナログスティックは同意です。ちょっと怖いですね。この部分は、ALPSのモジュールなどに高級キーボードのキーみたいにユーザーで交換出来る様にしてくれると嬉しかったのですが。高価なUMPCゲーム機なので、そこのカスタマイズ性の確保や修理のやりやすさも考慮して欲しかったですね。カスタマイズ出来るとなると、サードパーティからもいろいろ出そうで盛り上がると思うのですが。
    後ろのボタンは全然押さないです。子供の頃から楽器で指の独立をかなりやってたからかも。
    普通の人は力入ると無意識に支えて押してしまうのかもしれませんね。
    コマンドセンターとコントロールモードの自動切り替えは本当に優秀ですね。素直に素晴らしいと思いました。
    液晶は裏面のアルミ材に風が回る様に設計するか、ヒートパイプを廻すしかないのかなぁそうすると、分厚く重くなりそうですね。
    一番びっくりしたのは、期待してなかったUMPCでビートセイバーや重量級ではharflifearyxなどのPCVRゲームが普通に遊べたので、それだけで購入したかいがあったと思いました。
    但し自分的には、システムにバグが多いのが難点ですかね。ゲーム中に止まるとかはないのですが、切り替えの時に反応しなくなるとか結構あります。おいおいヴァージョンアップで解消してもらえる事を期待してます。
    steamのクラウドバックアップで、出先で続きが出来るのも嬉しいので愛用していこうと思ってます。
    今後も動画期待しています。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +2

      参考になって良かったです。はい、仰る通りでこれも自腹で買った一人の人間の感想で色々な感想があってしかるべきだと思います(企業向けに良い事だけ言うのは好きではありませんし感想とは思いませんが・・・)
      音は良いですよね、イコライザが効いているだと思いますがそのプログラムが非常に際立っていますね。音はゲームやエミュにより最大音量が番うので一概には言えませんが、色々テストしてきてフロントであればもっと大きな音が出るはずなんですが、と感じました。
      そうですね、バッテリー交換しかり、やはり11万の商品ですからアフターケアもユーザーとしては気になりますよね。そのあたりも中華企業と差を広めれる部分なはずですが今後の対応が気になりますね。私はまだやっていませんが分解が容易なようなのでもう少し盛り上がれば多分アリとかではパーツの販売も始まるかもですね。アナログであればフレキでつながっているだけでしょうから交換は簡単かもしれませんね。
      そうだったんですね、私はいくつかのゲームで妙に押してしまい、面倒だなとかんじました。
      そうですね、コマンドセンターとアーマリークリエイトはasusはもっと大事にするべきだと思います。このアプリは今後中華企業とせっていくために非常に大事な武器になると思います。
      そうですね、個人的には多少重くても多少分厚くても長く大事に使える商品の方が良いと思いますが、どうもどの企業もおかしなところで戦っていると感じます。今後多くの企業がこの界隈で争う事になりましたが、そろそろユーザーの心を大事にしたユーザー目線の商品作りに動いても良いと思うのですがね。皆修理はアフターケアをおざなりにしてその場だけが良いという商品作りに見えます。11万も払うのですからその場の高い数値よりも、いかに長く大事にある程度高い水準で遊べるかを重視してほしいのですが。
      そうですね、色々な動画で言っているのですが起動が二回にいなったり、クリックが数秒できないなどシステムの小さなバグが多くありますよね。

  • @user-vi7hb2le4i
    @user-vi7hb2le4i Před rokem +2

    古い型だけどどうしても気になるから中古で買った、エミュがヌルヌル動くのはいいけどやっぱバッテリーとか熱が心配。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      バッテリーは全ての機種こんなもんですね。追加でつけれる機能とかあればいいのにとか思いますけどね。熱は正直他の機種よりかはかなりましな方ですよ。ほかももっとやばいです。

  • @MA-sx5rn
    @MA-sx5rn Před 2 měsíci

    私は本機をWindowsパソコンとして買いました。ゲームは全くしません。パススルー充電ができないのでパソコンとしては不向きとのことですが、バッテーリー搭載の大方のノートPCでも同じなのではないでしょうか?

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před 2 měsíci

      放熱処理能力が全く違います。まずミニPC用のチップセットはここまで小さい筐体を想定していませんので発熱が想定以上に起こっています。
      もしもそこまで負荷をかけずにしかも短時間使用であれば問題ないでしょうが一般PCのように負荷をかけて長時間使ったりつけっぱなしだとかなり早い段階でバッテリー膨張が起るとおもいますよ。多くの商品提供を受けている配信者が提供先の推している使い方をそのまま推してデスクトップPCにと言っていますが大変危険な情報です

    • @MA-sx5rn
      @MA-sx5rn Před 2 měsíci

      回答ありがとうございます。私jの場合はCPU使用率(全体)で50~70%、稼働時間16時間/日で毎日稼働です。温度管理はしていません。やり方が判らない。
      どのくらい持つがが楽しみです。
      いままでのノートPCはだいたい3年前後で潰れてます。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před 2 měsíci

      かなり長くしかも負荷もそこそこですね。うーーん良い意味でそれでどこまで持つのか私も気になりますのでまた経過を教えてください。
      ちなみに私は昔ガンガン使っていたゲーミングumpcは一年でバッテリー膨張で壊れました。今の物は昔よりは丈夫でしょうがそこまでハードな使い方で普段使いはほぼ居ないと思うのでまた事後期待しています!バッテリー爆発すると危険なので背面の膨らみだけは神経質にチェックしておいてくださいね

  • @vrcolt8278
    @vrcolt8278 Před rokem +2

    PCは消耗品と思ってるんで
    コスパ良いと言っても中々手が出ない

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      その考えで正解です。多くの方が熱問題などに真摯に向き合っていないレビューをしているので怖いなと感じます

  • @takeokaHP
    @takeokaHP Před rokem +1

    ASUS ROG ALLYは、2023年3月に発売されたWindows 11搭載のポータブルゲーム機です。AMD Ryzen Z1 Extreme プロセッサーとAMD Radeon RX 6800M グラフィックス、120Hzのディスプレイを搭載し、AAAタイトルゲームも快適にプレイすることができます。また、デュアルファン設計により、長時間ゲームをプレイしても熱がこもりません。
    ROG ALLYの評判は、全体的に好評です。特に、性能の高さ、デザインの良さ、バッテリーの持ちが長いという点が評価されています。また、コントローラーの操作性も良く、ゲームプレイに没頭できるという声も多く聞かれます。
    ただし、価格が高いという点はデメリットとして挙げられています。ROG ALLYの価格は、10万円以上と、他のポータブルゲーム機と比べて高価です。そのため、購入を検討する際には、価格と性能のバランスをよく考慮する必要があります。
    総合的に、ROG ALLYは、性能、デザイン、バッテリー持ち、操作性など、多くの点で優れたポータブルゲーム機です。価格は高価ですが、ゲームを本格的に楽しみたいユーザーにおすすめです。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem

      熱に関してはちょっと問題点も出てきており、公式もそれが原因だと認めている事象も出てきていますし、バッテリーは正直体感的にも昨今のゲーミングumpcと大差はないです。逆に価格は一般的な金額目線で行くと効果ですが、ゲーミングumpc史上から見るとコスパは良いで商品です。

  • @notti1397
    @notti1397 Před rokem +1

    僕も我慢できず購入しました。コマンドセンター優秀ですね。
    現時点、時々起動しないなど不具合ありますが、バグが取れたらとても快適になりそうです。
    背面左側ボタン、僕も押してしまいますね。明らかにゲームプレイに影響するので、無効にだけでもできれば、、というところです。
    ソフトウェア更新されて快適になって行けば神機になりえると思っているのでASUSには頑張って欲しいです。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem

      そうでしたか、とうとう転売屋の目に入ったようで今手に入りにくいようで良かったですね。そうですね、これはかなり優秀なソフトだと思いますし、今後老舗の中華企業とパーツで争ていくなか、この部分は試金石になると思います。そうですね、多くの人が企業側の言うままに、誤押しはないと言い切っていますが、中指の神経が皆さんいかれrているのでしょうか・・・。
      仰る通りまだバグが多少あるので、きっちりと修正しつつ、さらにパワーアップしてもっと多くのコンテンツをさっと作業できるようになればいいですね

    • @ren11270
      @ren11270 Před rokem

      あ、持ちかたも影響してるのかも、自分は、背面ボタン薬指です。

    • @notti1397
      @notti1397 Před rokem

      @@ren11270 普通にプレイしている分には押さないんですけどね。。ここぞという時に力が入って押してしまう感じです。
      それで動きが止まってミスは一回やると大分萎えますね。。

  • @uriuri6341
    @uriuri6341 Před 7 měsíci

    エイライは持ちにくかったので結局steam deckに戻りました。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před 7 měsíci

      個人的に今まで販売された多くのゲーミングumpcの中で断トツでデザインが行けてないですね・・・

  • @user-gn4df8ze3y
    @user-gn4df8ze3y Před rokem +8

    後ろのボタンをつい押しちゃうのも、アナログスティックが柔らかすぎるのも、スピーカーが想像以上に良かったのも同意です。
    xboxゲームパスをハンディ遊ぶならおすすめできる端末だと思いました。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +6

      実際購入して本気で遊べばすぐそこに気づくはずですよね。でもそれをレビュワーが誰も紹介しないのは。。。。笑・・・まあ。。そういう事です。。

  • @user-jj2zr5mc3f
    @user-jj2zr5mc3f Před rokem

    昼休みに視聴中。
     これからの時期イベント待機中に取り出して遊ぶというのは無理なんでしょうね。
     逆に冬のスキー場遊ぶのが良いんでしょうかねw
    (もしくはアイススケート場でしょうかねw)
    ありがとうございました。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      20wくらいの設定であれば問題ないともいますが、iphoneでも8月のフリマ時には音楽かけてるだけで止まりますからね、、、、やばいかもしれません。11万なんで是非とも大事にしてあげてくださいね。応急処置としては水枕的な物を背面にあててあげると良いと思いますよ、氷は内部結露を誘発するのでNGで

  • @Fu-rai2023
    @Fu-rai2023 Před rokem +2

    全7回に渡る 動画お疲れ様でした。
    とても参考になりました。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      参考になってよかったです。久しぶりにハードに燃えてテストの嵐を楽しめました

  • @yoyu_yoyu
    @yoyu_yoyu Před rokem +2

    動画投稿お疲れ様です!
    細かいレビュー、本当にお疲れ様でした!
    デザインは本当にセンスが無さすぎて笑ってしまいますねwこれに3年もかけたとかw
    給気口についても全く同意です。完全に優先順位を見誤ってますね。
    ゲーミングUMPCの肝とも言える操作性が最悪というのもおじいさんが初めてレビューしてくれましたね。他の似非レビュアーはこの事を全員隠してたんですね。そいつらの嘘レビューを信じて買った人たちが可哀想でならないです。
    そして致命的なのが、AMDのドライバーのバグがずっと継続しており一向に対策されない事ですね。レトロゲームが出来ない、PCゲーム(FPS)もやりにくいとなると、こいつのどこに価値があるのかと思ってしまいます。
    実力で勝負出来ないASUSだからこそ、似非レビュアーにお金を出して良い事だけしか言わせない宣伝動画を出して情弱を騙すという姑息なやり方で成長してきたんでしょうね。
    その程度の倫理観の企業が出した、10万で買う価値の無いUMPCと理解しました!
    この真のレビュー動画が広まり、おじいさんのおかげで騙される人が一人でも減れば良いですね!AMDについても誠意を感じないので、intelのCPUが使われてる新しいUMPCを待つか、過去に出たUMPCがセールの時を狙おうかなと思います。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +4

      名前が出ずにIDだったので誰かとおもいましたが、文章でこれは!と気づきました。、笑
      3年でこれは笑止千万ですね。モックの中には良いものもあったのですが何故最終決定がこれなんでしょうかね。。結局ROG phoneの色使いそのままで、このデザイン部門の人は三年間仕事していなかったということになりますね・・・。
      吸気は無駄ですね、このデザインで排熱に一切問題がないのであればこれでもいですが、まだまだ熱くなる要素はあるのですから、きっちりと開けるべきだと思います。
      操作性は他の方言及していませんか。。。今回も動画はアスキーさんの1発目のを少し見ただけですのでわからないですが、またもや企業の次の仕事欲しい人たち+自腹でも買っても褒めちぎって今後仕事欲しい人たちで溢れたんですかね。。でも逆を言えば私が買ってレビューした意味はありましたね。
      ドライバーバグは本当にいい加減にしてほしいです。もう数年放置してますからね。redream製作者やユーザーから散々指摘されているのも関わらず、直しますと嘘ばかり言って放置はさすがに萎えポヨピーナツです。この姿勢は今後他の所にもきっと出てくるはずです。
      ただこれらを踏まえても私は新しい可能性も感じたので星四つにしました。
      搭載されているアーマリークリエイトは中華ではできない使い勝手のいいソフトですし、猛烈では無いにしろ多少コスパは良いです。ただ問題なのは今回もよゆさんが指摘されたとおりであったり、他の方もコメントしている通り、企業の顔色をうかがって馬鹿レビューする配信者です。airの時もそれで多くの被害者が出ました。
      事実を伝え、それでも購入する人はしますので、きっちりと商品の良しあしを伝える事が大事だと思います。
      そして視聴者も誇大配信者のレビューは見ないと決めるなどしないからそういった連中がのうのうと生き残るわけで、それも大きな問題だと感じます。

  • @gentmoto7381
    @gentmoto7381 Před rokem +1

    ボタンやスティックに関して最適解はやっぱりSwitchになりますね。
    重量もなにもかも最適解がSwitchだから、底から外れる程に使いにくくなっちゃいますね。
    無理して違うことしなくて良いのにと思うけど、いろいろあるんだろうなと思う。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      ゲーミングumpcとスイッチは全く使う意図が違いますので比較するのはあまり意味がないと思っています。ボタン周りもスイッチとは性能がまるで違うので内部構造の違い、制約もあり、そこも違うので・・。

  • @user-fo8vl1kf6m
    @user-fo8vl1kf6m Před rokem

    アキバでデモプレイ出来る店があってフォルツァやろうと思っていたのにロード画面から立ち上がらなくてダメだった

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      私はフォルツァは4しか持っていませんが、このゲームプレイ前にログインが必要なのでそこで躓いているのかもですね

  • @baruba4174
    @baruba4174 Před rokem +2

    ボディーカラーが白なのは本当によろしくない
    経年劣化で薄く黄ばむのが目に見えてるんだよなw

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +2

      ROGシリーズは初代phone以外はどんどんうんこになっていますね。デザイン責任者は誰なんでしょうか。。。プリズムのラインとか2000年と勘違いしているんでしょうかね。

  • @SLINNY000
    @SLINNY000 Před 7 měsíci

    デザインほんとダサいのだけどうにかしてほしいです…

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před 7 měsíci +1

      これでも数年かけて確か凄い量の試作の結果と記事にしていましたが、その上でこれという結果はAsusのデザイン部門は壊滅的という他ないですね。外注にするべきでした。このダサさは単にダサいというのではなく、センスの悪い人が「これセンスいいでしょ」という勘違いの部類を感じるのは私だけでしょうかね。。

  • @user-xb8vl7hx8h
    @user-xb8vl7hx8h Před rokem

    これと同じ構成でPS5ポータブルとか出てきたら面白そうだね😊

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +1

      ps5でさえもグリス溶け、排熱問題があるのであれを小さくしようとしたらあと10年はかかるでしょうかね。それか革新的な冷却機能が発明されるかですね

    • @teslalove6220
      @teslalove6220 Před rokem

      @@GameRoujin あれグリスじゃ無くて液体金属でしょ。あと垂れてくるってのはアンチのデマだったそうだよ。廃熱問題は何のこと言ってるのかわからんけど想像?普通に不具合出てないっしょ。2,3年後にはSwitch2で同等性能の携帯機が出ると思うよ。

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem

      デマであれば公式にソニーが「no」と言えるはずですが、ソニーはこの件について明言を避けると公式で言っているので、想像ですが、その恐れが確実にあると言っているのとなじですね。私はps4を購入して2-3週間で壊しました。原因は排熱不良です。ps3も排熱問題のYLDで壊していますのでソニーの排熱処理は3から非常に悪くなっているのは確かですね。

    • @teslalove6220
      @teslalove6220 Před rokem

      @@GameRoujin 壊れたんじゃなく壊したんじゃね?俺もWiiU買って二日で壊したし。Switchも投げつけて2台ぶっ壊してる。
      話題変わってるけど2,3年後にはSwitch2で同等性能の携帯機が出ると思うよ。

    • @junprusi5782
      @junprusi5782 Před rokem

      子供も使う携帯ゲーム機として出せるような熱さじゃないくらい熱くなるからね、排気口からの熱風も吹き出てるし、ダーボーモードだとすぐCPU温度90℃になるし物理ボタンでスリープ押すとめっちゃ熱くなってる、10wのサイレントモードは知らんけど

  • @user-qs9tq6ip5u
    @user-qs9tq6ip5u Před rokem +3

    asus storeで買ったので、返品します。
    この性能で11万は酷い

    • @GameRoujin
      @GameRoujin  Před rokem +3

      そうでしたか、それも一つの大事な決断だと思います。そういった意思がメーカーの意識を変えるので勇気をもって返品しましょう!

    • @user-qs9tq6ip5u
      @user-qs9tq6ip5u Před rokem +1

      @@GameRoujin
      レビューを拝見した感じ、よっぽどASUSが憎たらしい?のですかね?。私としてはこんなものを11万で売り出すなんて、信じられない。