軽自動車770cc改定検討案(全文公開)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024
  • 概要は前回動画を。 • 軽自動車660→770cc新規格改定検討案について
    下記ホイールナット問題も合わせてご視聴願えれば幸いです。
    • 【社会問題】中華系粗悪ホイールナットの実態
    【業者の方へ】当チャンネルでは企業案件等一切やっておらず連絡してきても無駄ですのでご遠慮願いますm(__)m
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    サブチャンネルと言うものをはじめてみましたので過去動画の圧縮版としてどうぞ。
    FacebookやTwitter、インスタもたまにですが更新しています。
    【Gスタサブ】
    / @user-is7ew9jv3w
    【Facebook】
    www.facebook.c...
    【instagram】
    / gtstudio_pipi
    【X旧Twitter】
    xz...
    【ピッピちゃんねる】
    / linearnote

Komentáře • 212

  • @kenmizu4467
    @kenmizu4467 Před měsícem +144

    770cc化は賛成しますが、同時にほぼ間違いなく軽自動車税を上げてきますね。

    • @user-qj1sb7sf4d
      @user-qj1sb7sf4d Před 29 dny

      政府は課税したくてウズウズしてますからね。きっかけがあればヤツらは必ずぶっ込んできます。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 29 dny +9

      @@kenmizu4467 仰る通り、なので前回そこにも触れました。
      燃費性能で実質得しても損した気になる人も居るであろう残念感は懸念されます

    • @dax--pz8ui
      @dax--pz8ui Před 29 dny +9

      私は880ccの方がいいと思います。それは一気筒追加で簡単に880ccができるからです。一気筒は220ccですからね。

    • @kenmizu4467
      @kenmizu4467 Před 29 dny +12

      @@dax--pz8ui
      880ccともなれば1000ccとの差が微妙で、
      それならば軽自動車規格廃止で1000cc以下の小型車に統一されてしまう可能性が高まります。
      今の日本は何かにつけて増税する事しか考えていないので880ccはそのような危険を伴うかと。。。
      理想を言えば1000cc以下は全て軽自動車って事になれば一番良いとは思います。

    • @onumayouhei
      @onumayouhei Před 29 dny +2

      770でも1000と変わらん。ターボなら尚更。税金は上げて欲しい

  • @ahn1064
    @ahn1064 Před měsícem +53

    効率考えると660ccはアルトやミラの車重700kgくらいまでだよねー
    空力性能が残念なハイトワゴン約1tがNAの660ccであれだけ走るのもスゴイよねー

    • @taka999555
      @taka999555 Před měsícem +8

      大型バイクより少ないのにホント凄いよね

  • @roadNB8
    @roadNB8 Před měsícem +36

    安全装備は増やせ、環境性能は守れ、パワーは出すなでは素人が適当に考えても無理があるよね

  • @yuyuyu_ayukawa1025
    @yuyuyu_ayukawa1025 Před měsícem +38

    自動車評論家って好きな事を言ってるだけで国交省とかと議論とかしてる訳じゃないんだなぁ

    • @norit7778
      @norit7778 Před 29 dny

      自動車評論家はただ難癖着けるだけでクルマの設計に関わる知識と技術はありませんよ。それに評論家って肩書きは全て自称ですw
      日本カーオブザイヤー選考委員の顔触れを観れば一目瞭然です、せいぜいレーシングドライバー経験者までで、GT-R開発者として高名な水野氏のようなゼロからクルマ造りできる人間はいません。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 29 dny +4

      @@yuyuyu_ayukawa1025 大概そうかと。メディアで指摘するだけなので役人にはどこ吹く風みたいな。

    • @reosYF708
      @reosYF708 Před 29 dny

      評論家って金もらってるからなぁ
      中にはジェレミー・クラークソンのようなキxガイコメント書くのも居るけどさ

    • @reosYF708
      @reosYF708 Před 29 dny +1

      ヨタハチ、エスハチ
      ついでに"おやっさん"
      「ほーれみたことかwww」

    • @user-pv3rn1tu6u
      @user-pv3rn1tu6u Před 28 dny +1

      経済産業省製造産業局自動車車課は、日本の基幹産業である自動車産業の更なる発展のため、自動車市場の活性化施策に取り組んでいます。近年は、特にエネルギー・環境制約の高まりを受けて、次世代自動車など環境性能に優れた自動車の普及促進施策に力を入れています。このことから、今の日本に必要なのは、660cc以上1000cc以下の税制上ニッチな区分と個人的に思っているこの部分に
      力をいれて、新たな枠組みの企画車が必要かなと思っています。理想は、アメリカには、無理かもしれませんが、それ以外の海外にエンジン載せ替えるだけで輸出できる仕様で出せれば、現行軽自動車より量産効果で逆に安く安心、安全なモノが出せるのではと考えています。いかがでしょうか?

  • @user-kq3yk6vn8q
    @user-kq3yk6vn8q Před měsícem +11

    上げた所でまた同じことの繰り返しになるんで重量制限も欲しいよね
    海外の規格に合わせるということは海外に出しやすくなるだけじゃなく入ってきやすくもなるから現行の規格に重量制限を設けてもいいとは思う

  • @unknown_0364
    @unknown_0364 Před měsícem +30

    550ccから660ccの切り替えも相当昔ですから
    770ccへの切り替えも苦労しそう
    スズキ、ダイハツ、ホンダ、三菱日産もプッシュしてほしいですね

    • @user-hp3dv2wj3p
      @user-hp3dv2wj3p Před měsícem +1

      逆に反対するでしょう

    • @67-gp4ct
      @67-gp4ct Před měsícem

      軽自動車が今以上人気UPしたら困るんだよ。

    • @user-mn3xd8sk5n
      @user-mn3xd8sk5n Před 29 dny

      スズキはインド仕様のエンジンをボアダウンさせて対応かな

    • @sei-un
      @sei-un Před 26 dny

      800ccエンジン持ってるトコはボアダウンで対応しそう

  • @1122kazuya
    @1122kazuya Před 29 dny +7

    結構前に軽自動車を 燃費、排ガスを理由に800~1000にするって話が出た事が有ったけど軽自動車と絡みが無くて1000㏄の車の販売に力を入れていたメーカーの反対でぽしゃつた記憶がある 海外で800㏄で販売してるんだから生産コストを考えると800が良いのかな 原付も排ガスの関係で125㏄になる位だから可能性は有ると思う。

  • @user-eu1pk7ug6m
    @user-eu1pk7ug6m Před měsícem +12

    担当者個人が聞いた事のあった話でも自職場で公式に聞いた話でなければそういう返答になりますよね

  • @KOZUI100
    @KOZUI100 Před měsícem +9

    お疲れ様です。軽の770cc には賛成します。現状の排気量ではこれからより安全性を高めたり環境性能を上げるには無理があると思います。税金も今のまま、4人のりという制約はあるので、(軽トラは除く。)
    普通車の自動車税もあんなに細かくしないでシンプルに3段階で設定してもらいたいですね…普通車の税金も下げて新旧問わず買いやすくしてほしいです。

  • @user-rc1gg2bj2o
    @user-rc1gg2bj2o Před měsícem +30

    軽自動車が売れ筋であればあるほど、ガラパゴス化してはダメ。東南アジアやインドでの売れ筋排気量に日本も会わせることでスケールメリットが出てくる。

  • @1978TORU
    @1978TORU Před měsícem +24

    確かに35年も規格が変わっていない事を考えると一度軽自動車規格の規格そのものがこのままで良いのかという議論は国交相でもやった方が良いかもしれませんね。
    これが実現するかは分かりませんが。
    とはいえ、むしろこういうのを管轄してる国交相が規格の見直しにすら関心が無かった、概念が無かったこと自体が驚きです。国交相に車に関心がない、車好きな人材がいないのかなぁと思いました。

    • @Kazzkey
      @Kazzkey Před měsícem +5

      何しろ「お役人」ですから下々の「民草」などには何の関心もないのですよ。
      故に「軽自動車」などと言う「貧乏人の乗り物」になど何の思慮もなく「既に規格が決まってんだからその枠内で何とかしろよ」としか思っていないのでしょう。
      自分たちが乗ることなど爪の先ほども考えたことが無いのでしょうから。(´・ω・`)(上級国民め)

    • @user-pj5ou6yf2d
      @user-pj5ou6yf2d Před 25 dny

      後期高齢者です、軽自動車の車体で、安全装置を装備して、維持管理が楽な車🚗、人身事故を起こさないで人生最後の車🚙として乗りたいです😮

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 Před 26 dny +2

    お疲れ様です。
    昨今のハイトワゴン系の軽4は1トン近い車重がありますよね。
    私はそういったハイト系の軽を運転したことが無いので、体感したことは有りませんが今の660CCの排気量ではしんどいと思います。
    メーカーさんの努力でかなりトルクが太くなってはいますが、排ガス規制によってパワーを縛られていていますよね。
    車重によって排気量を660CCと770CCに分けるのも良さそうですね。
    しっかし、役所の方はそういったことは全く考えもしないんですね。
    全く考えもしていないことが一番驚きました。

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 Před měsícem +10

    軽自動車制度の趣旨から考えて無いのでは議論が噛み合うわけない

  • @user-po1zw4jm5g
    @user-po1zw4jm5g Před měsícem +16

    この議論なら800が良かったな。インドと東南アジアの最低排気量共通化が望ましい。できれば世界規格作りたいね。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 29 dny +3

      ですね、それが理想系なんですが国内事情を総合的に考えると…ですね。

  • @koujiyamada2087
    @koujiyamada2087 Před měsícem +7

    頑張ってください、応援しています。皆が幸せになるために。

  • @glegoo400
    @glegoo400 Před měsícem +10

    国交省じゃなく国会議員に話を提案して、国会で国交大臣含め議論してもらうほうがいいですね。
    もちろんその場合、GTさんが国会に呼ばれる可能性はありますけど。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před měsícem +4

      @@glegoo400 環境省もそうですが実は大臣宛てに送ってたりなんかして…

    • @hasu5762
      @hasu5762 Před 26 dny

      >GTさんが国会に呼ばれる可能性はありますけど
      国会の参考人と意見を求められる場合は、業界や技術にも精通した権威ある立場の人でない限り呼ばれる事はないと思います。
      それにただ単に一通の意見書を出しただけのことで、議論が深まっているわけではありません。現時点で「国会に呼ばれる可能性」など皆無だと思います。

    • @glegoo400
      @glegoo400 Před 24 dny

      @@hasu5762
      (笑)

  • @T-MASTER-dc3fm
    @T-MASTER-dc3fm Před měsícem +6

    あと無意味な規制は軽自動車の馬力規制ですね。
    自動二輪の自主(業界と省庁の圧力は有りましたが…)馬力規制が無くなって久しいですが。
    ひと昔前はメーカー公表馬力よりも明らかに馬力がある軽自動車が新車で乗れた時代があったと聞いた憶えがあります。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 29 dny +1

      次回はそれです。

    • @user-ec9ek5pv2k
      @user-ec9ek5pv2k Před 22 dny

      ビビオとか、リミッター切ってハイオク入れると、普通に80馬力以上出てました。
      インドとかでそのまま売ってたので、国内用はリミッターを掛けて行政への言い訳にした訳ですね😅

  • @nobinobiii
    @nobinobiii Před měsícem +7

    役所としても『軽が高性能豪華になって重くなったから負荷低減(環境燃費)で排気量UPスベシ』
    って事だけでは、1ミリも動かないよね。それを判ってる上での”案”ですねこれ。
    まあ、、、で車両価格がUPしたら(どんな正当性があろうとそれが安全/環境であろうと)、
    元も子もない、、、と収められるのもシャクだが結局それが一義だと思う。

  • @yoko6066
    @yoko6066 Před 29 dny +3

    1000ccクラスを軽自動車並に税金や保険料、高速料金を引き下げたらこんな検討いらない件
    ッテイッタラマズイカw 少子化もあるし、このままでは国内の自動車産業の先細る将来の可能性も含めて低排気車の引き下げの議論は全然出せない雰囲気は出せないんでしょうかね?

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto Před měsícem +5

    今の軽規格はそのままで、新たに原付二種に相当する軽二種を設定すれば良いと思います。理由は現実的に今の軽の全幅でないと通れない道があるから。軽二種は全幅1.6m、排気量は1.5L未満で良いと思います。0.77Lでは小さすぎますね。

  • @bonjin9237
    @bonjin9237 Před měsícem +8

    軽自動車は、まだ売れてるからいいよなあ。原付は採算取れないから、125ccで馬力制限付きになった。生産の環境負荷の事を考えると海外の低排気量モデルを採用したものが良いんだろうけど、それだと日本に仕事が無くなる。環境負荷を下げつつ、雇用を維持しつつって考えると770ccが妥当かなぁ。

  • @chaross-jp
    @chaross-jp Před měsícem +22

    777CCにするとDQNの支持が得られます

    • @Kazzkey
      @Kazzkey Před měsícem

      パチンカス御用達。(´・ω・`)(そんなの嫌だぁぁぁぁ)

  • @tarako6315
    @tarako6315 Před měsícem +7

    車高を165cm以下 車重は850キロ以下に制限すればいいだけ
    今のハイトワゴンはメーカーが悪ノリしすぎてる

  • @yukipon09yukipon56
    @yukipon09yukipon56 Před 29 dny +2

    770cc化に賛成です。

  • @user-ce2nc2yw8z
    @user-ce2nc2yw8z Před měsícem +4

    馬力上限を上げてくれるだけでも少しは変わりませんかね?

  • @carrylove3348
    @carrylove3348 Před měsícem +17

    800kgぐらいまでなら660ccでイけるだろうが、1t近い重量を同じ排気量で動かすというのも無理がある。更に言えば軽規格は日本独自の規格なので、今後は海外に輸出出来ることを前提とし国際的に通用する排気量にすべき。税制を考慮するならば最大でも800ccがリミットだろうと思うが、ここまで上げればトルクアップ、燃費向上も期待出来るのではないか?

    • @user-po1zw4jm5g
      @user-po1zw4jm5g Před měsícem +1

      インドや東南アジアと同じ最低排気量の800ccに合わせて環境技術と量産性を最適化するでいいと思うんだ。

    • @carrylove3348
      @carrylove3348 Před měsícem +2

      @@user-po1zw4jm5g
      結局は売れるか、売れないか。
      東南アジアだろうが日本だろうが、売れるならメーカーは作るよ。それに実質、同じ車で東南アジアで売る車が800cc、日本が660ccならメーカーも気乗りはしない。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 Před měsícem

      @@user-po1zw4jm5g
      熱エネルギー効率と実質排気ガス排出量とWLTCモード燃費とオーナー実燃費の乖離で考慮すると単気筒辺り500ccの贅沢品で有るバランサーシャフトレスが望ましく、考慮するとAセグメントコンパクトのBNW MINI オーソドックス3/5DOORの直列4気筒2,000ccが妥当だと思います、
      HONDA FD2シビックTypeRのK20A Rスペックが2,000cc直列4気筒のバランサーシャフトレスで
      個人的に充分静か快適で充分だと思いました。
      そうするとバランサーシャフト有りだとしても1,500cc直列3気筒で充分って事にもなるので、
      5BA-MXPA10ヤリスのTOYOTA M15A-FKS
      120ps(88kW)/6,600rpm 14.8kg•m(145N•m)/4,800rpm〜5,200rpm
      WLTC19.0km/ℓ〜21.3km/ℓ
      を軽自動車ユニットとして使える様になります。
      同TOYOTAグループDAIHATSU 5BA-LA350Sミラe:S KF-VE6
      49ps(36kW)/6,800rpm
      5.8kg•m(57N•m)/5,200rpm
      WLTCモード23.2km/ℓ〜25.0km/ℓ
      の実燃費が実際はエンジンを無駄にブン回し過ぎてしまって13km/ℓ程(MAZDA LA-SE3P RX-8 Type S 6MTですら実燃費7.4km/ℓ)とミラe:Sがヤリスの実燃費を超える事が根本的に無いので経済性の意味が全く無いのが感想です。
      軽自動車枠車体からMAX排気量までをDAIHATSUブーン/TOYOTAパッソそしてDAIHATSUトール/TOYOTAタンクは勿論、BMW MINIオーソドックスな3/5DOORやフィアット500/アバルト695、メルセデス•スマート for Four、フォルクスワーゲンup!5DOOR、
      など世界的に一般的なAセグメントコンパクト全域位まで拡大し
      そのままでヨーロッパ市場と東南アジアに展開出来る様にアーキテクチャー(使い回し)化するべきだと思います。

  • @makkin247
    @makkin247 Před měsícem +2

    最近バイクも好きになってきたのでのエンジンと燃費のはなしならバイク関係も参考にできるかもです。
    1200ccのハーレー、600ccのロイヤルエンフィールド.800ccのトライアンフ。
    この中だと800ccが燃費は、いいですね

  • @TheTomo47
    @TheTomo47 Před měsícem +12

    770ccだと、デイズに搭載されているBR06エンジンは元々のBR08からほんの少しのボアダウンでいけますし、マルチスズキの1000ccエンジンもBRエンジンの様にボアダウンする手法で対応できるでしょう。
    日本の人口が減っていく中で、新興国の小型車の部品利用を増やしてしていかないと、原付1種の50ccのようにメーカーが白旗を上げる時代が来ます。

  • @user-ls5or8dp7p
    @user-ls5or8dp7p Před 28 dny +3

    【お役所仕事は民主主義から程遠く、官主主義だという実態】
     今回は、国土交通省に電話をした際の様子が伝わりました。軽自動車の排気量適正化の検討はおろか意識すらないという拍子抜けな態度を知って、「やっぱりなあ」と落胆しています。まさに「お役所仕事」であって、自己保身ばかりしか眼中にないという実態が感じ取れます。
     実際に軽自動車を購入して利用している立場からすれば、余程の無気力や無関心でない限り、当然、日々の運転の過程で、感想、不満、アイデア、提言、意見を抱くようになるのです。国土交通省に限らず、国の役人や官僚にとっては、そのような実際のユーザーの利便性向上というようなことは、当然、彼らの脳裏にあるべきなのです。しかし、実際には、「国のため」「国民のため」という意識が全く欠如しているのです。
     戦後長い年月が経過しても、日本はいまだに「民主主義」とは程遠く、まさに「官主主義」が蔓延っているということを実感します。
     このような問題意識を有する政治家を選んで国会に送ることが大切だと思います。

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 Před měsícem +6

    ハイブリットで街中走行の燃費が大きくなると良さそうですが

    • @adgjmptw1122
      @adgjmptw1122 Před měsícem

      マガジンXの、ざ総括メンバーによると、「地球規模で見るとハイブリッドは、ほんとのエコではない」そうです。
      理由は、ハイブリッドシステムを作る為に新しい工場を建設して、新しいバッテリーを作る為にまた工場を建設して、
      沢山の材料も(資源)も大量に使って生産する……
      だけどバッテリーには寿命があるから廃棄バッテリーは現段階ではトラックで集めて、
      廃棄工場へCO2出しながら運ばれて、工場で砕いて、
      埋め立て地へまたトラックで運んで、重機を使って埋められるから結局沢山のCO2を出すので、個人のハイブリッドマイカーが燃費良くても
      環境対策にはなって無いそうです。

    • @WDD219CLS55
      @WDD219CLS55 Před 29 dny +1

      ハイブリットにする分車重もおもくなるのでは?

  • @code7713
    @code7713 Před měsícem +4

    関係省庁が軽自動車の排気量変更の検討すら無いと言う反応に違和感が有りますよね。軽自動車て確か最初360ccだったと思われその当時軽自動車と言う概念が有ったかどうかは不明だが、その後550ccになり660ccになった分けでその時もなんの検討もしなかったのかと思ってしまう。要は電話に出た担当者が、その当時のことを知らないだけ。
    自動車の排気量は、財務省も係る(税率のみを上げたい省庁)ので単独で話は、出来ないと言うことじゃないですか。

  • @ek9rr
    @ek9rr Před měsícem +30

    私は排気量アップには反対だな、今の軽自動車を買う理由の大半は税制が問題なのであってそれは本来小型自動車が担うべきもので
    現状の1000cc未満の小型車の税制を少し下げるだけで解決するはず(税制を下げるなんてこと役人がするわけないが)
    どうしても770cc等の拡大路線なら受け皿として軽より更に小型の新規格を作らなくては駄目だろう

    • @TheTomo47
      @TheTomo47 Před měsícem +10

      軽のサイズじゃないと困る、あぜ道を走る軽トラを使う農家や、狭い林道を走るジムニーを使う林業など、税金だけでは語れない側面はあります。

    • @taylordunasophia4957
      @taylordunasophia4957 Před měsícem +5

      トールワゴンタイプのみ 排気量アップすれば良いのでは?

    • @user-rv9qy9xe7l
      @user-rv9qy9xe7l Před měsícem +5

      目の前の税金に終われて250万とかいう高価な軽自動車や9年ローンでN-BOX中古…こういう若者見てると「ああ…もうちょい知れば良いのに」と思います。

    • @user-rv9qy9xe7l
      @user-rv9qy9xe7l Před měsícem +11

      ベストは世界的にあり得ない基準で高すぎる自動車税・重量税をまともな水準にし(不景気なので当然)、軽自動車規格を亡くすことです。重箱の隅をつつく様な手段で作られた軽自動車の実質安全性は低く、乗務員以外でも事故相手に迷惑をかけます(これは刑法等の法律も問題だが)。
      私は商用ライトバンを乗ってるので「税金クッソ安い!車クッソ安い!(新車で軽自動車より100万安い)走りも積載も抜群で積載時の安定性も強いバランス」となりますねえ…

    • @taylordunasophia4957
      @taylordunasophia4957 Před měsícem +1

      @@user-rv9qy9xe7l 本来の軽自動車って スズキ アルトやダイハツ ミラや三菱 ミニカみたいな車だから トールワゴンタイプを市場が求めた結果逸脱してしまった

  • @ECO-ey9iv
    @ECO-ey9iv Před 28 dny +3

    バイクも50ccをなくして125ccエンジンをパワーダウンさせて東南アジアと同じエンジンを乗せて使うようにメーカーの世界規格とあわせたコストダウンの一つの手法の様な気がします。

  • @user-sm5ue1mb3x
    @user-sm5ue1mb3x Před měsícem +2

    本来ならば車重増加に成る車体サイズ変更・安全基準変更時に考えておかなければいけなかった措置だと思います。
    当時軽自動車の販売をしなかった(他メーカーを考慮為て、しない様に申し渡されていた)トヨタ・日産も今では軽自動車を売っています。
    日本独自企画車としての軽自動車排気量を考える時期が来たのだと思います。
    たぶん自動車メーカーは軽自動車優遇税制等の維持から今まで言い出さなかったのでしょう。

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b Před měsícem +2

    実際には当分先になるだろうね
    税金上げる名目ならすぐにでもやるんだろうな

  • @r9740
    @r9740 Před 27 dny +1

    1000CCまで上げられればスマートKが復活するね

  • @user-reeza
    @user-reeza Před měsícem +2

    ミニカーの規格を見直してほしいなぁ。

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI Před měsícem +2

    メーカーには769ccじゃなくオーバーサイズピストン入れても770に収まる排気量にしてほしいかな。
    どうせ日本のメーカーはオーバーサイズピストンを作らなくても、別の会社が作ってくれれば良いし。
    内燃機関屋さんの仕事も残しといてよ。

  • @user-ih7cq8mv3c
    @user-ih7cq8mv3c Před měsícem +2

    軽自動車の排気量が770ccになったら更に軽自動車の車両価格が今よりも上がってオプション無しの新車で200万越えとかがあたり前になりそうではある😅

    • @user-gf9jz8yf6j
      @user-gf9jz8yf6j Před 26 dny

      排気量上がってもエンジンの製造コストは変わりませんよ。

  • @user-cc1ii5ll9n
    @user-cc1ii5ll9n Před 29 dny +1

    550ccの車を乗ってた頃、エアコンついてる車を見た覚えがなかったかな、個人の感想の話ですが、660ccになる前は、ターボ車がいいと思ってましたが、660ccになってからは、ターボ車じゃなくてもいいかなって思うようになりました。ラジオもAMだけだったし。いつから、エアコンは当たり前についているようになったんだろうって、不思議に思いました。排ガス規制も、その頃のままなんだろうかなって思ってしまいます。770ccになれば、三輪バイクも750ccクラスも軽自動車の枠部身に入って、夢が膨らみそうですね。

  • @user-md7vb1ex9i
    @user-md7vb1ex9i Před měsícem +1

    HV化するにあたって最適な排気量になるといいですね
    メーカーへのヒアリングもしっかりしてほしいね

  • @user-qp8rq1ev1o
    @user-qp8rq1ev1o Před měsícem +1

    自動車の製造関係です。ある製品に関して言えば、オモリをつけてるので、軽量化と言われてる時代なのにわざわざ重くしてどうするのだろうと思う製品があります。770㏄化は賛成ですが、税金面で今と同じであればいいと思います。

  • @user-ew8vg7pg2m
    @user-ew8vg7pg2m Před 24 dny

    合わせて簡素化(2気筒化や人数で)とか、重量にも制限を設け、軽1種、2種、3種みたいカテゴリーを作って欲しい。

  • @k6roadbikers
    @k6roadbikers Před 29 dny +2

    個人的には軽自動車の税金は上げて普通自動車は下げて欲しいね。🐕

  • @user-qj1sb7sf4d
    @user-qj1sb7sf4d Před 29 dny +4

    軽自動車は日本の素晴らしい技術の結晶です!
    何でも外国に合わせる必要がどこにあるよ日本政府!日本の独自技術、日本人を潰す気か!
    GT-Studioさんのような考えの方が増えてくれることを期待します。

  • @prcktkl326
    @prcktkl326 Před 29 dny +1

    国民に害の有る物に高税に、国民に有益・国家的に推奨する物を低税にすることは合理的。
    従って軽自動車が低燃費になり、安全性のための部材を増やせるとなれば低税のままで合理的であり非常に国家に有益でしょうね。

  • @takatoshi4969
    @takatoshi4969 Před měsícem +1

    お国様のルール改定ってヤツはどうしたって利権が絡んできてスムーズに話が進むことは無いでしょうが、車好きの我々としては少しでも良い方向に行って欲しいと願うばかりですね…

  • @user-sj3hy3nr1j
    @user-sj3hy3nr1j Před 23 dny

    大きくて重い荷物は子どもには運べない。
    大人の体力ならば…
    と、解釈いたしました。
    懸念は税金ですね。

  • @kibunya123
    @kibunya123 Před měsícem +4

    770ccでボディサイズ拡大で1.5×3.5mになったら相当市場は変わりますね、ターボ化すれば100psは余裕でしょうし、普通車売れなくなりますわ(笑)
    環境負荷を度外視で昔の考えでリッターエンジンボアダウンで770cc化すれば共通部品も結構あるのでコストダウンにもなりますし(90年代の海外向け600ccバイクと一緒、エンジンだけ国内は400)。
    ルーミーを一回り小さくした感じでしょうね。

  • @aa-zh2ek
    @aa-zh2ek Před měsícem +1

    GT「今の軽自動車は重すぎます!排気量を上げましょう!」
    国「軽自動車の車体重量規制したほうが早くね?」

  • @mitsunexgp3486
    @mitsunexgp3486 Před měsícem +1

    軽自動車の排気量アップ自体は賛成だけど、軽企画を新しくするとすれば税制を新しくすると言う「言い訳」を与えてしまう訳で新軽自動車税の創設は避けられないでしょうね。

  • @metalmoonmoto
    @metalmoonmoto Před měsícem

    1トン近い軽自動車ももちろんですが、個人的には700キロ台のホットハッチの4WDターボ車のスーパーハッチに期待です❤❤

  • @ykanazaway
    @ykanazaway Před měsícem

    興味深く拝見しました。
    インドなんかは軽サイズに800ccであったと思うので800もありなんですかね?
    素人でよくわからないですが
    800cc、1200、1600、2000、2400、2800、3200・・・
    で再定義はありなんですかね?

  • @user-cv7of3vn8x
    @user-cv7of3vn8x Před měsícem +12

    つーかNBOXの重量に驚きました…。安い税金のために200万の重くて高級な軽自動車選ぶのは本末転倒ですね。

  • @user-pj5ou6yf2d
    @user-pj5ou6yf2d Před 21 dnem

    後期高齢者です、車体の大きさで決められてください、.1000cc以下でいいです。😅

  • @user-it9ht1we9i
    @user-it9ht1we9i Před měsícem +2

    今のままで十分です。じいさんばあさんの為にもっと非力でも良いです。

  • @kishiwakitomohide7588
    @kishiwakitomohide7588 Před 29 dny +1

    軽自動車が今200万する時にこの改定されて場合、いくらになるやら😂

  • @cab4123
    @cab4123 Před 24 dny

    役人はあくまで役人で現場知識がないのは当たり前。
    小さいエンジンは燃費が悪いも当たりまえ。
    燃費の要素は色々ですよ。道路、タイヤ、燃料の質,車体重量、積載重量規制 … など
    私は自営業ですが若いころ大赤字の町に民間有志から色々提案して大黒字にしたことがある。
    今や役人が日本衰退の大きな原因です。個人だからと言わず民間の提言は貴重です。
    どんどん提言して改革の糸口をつくってください。

  • @user-ke5oe7st6h
    @user-ke5oe7st6h Před 25 dny

    長さが+3〜4センチ、幅+3〜4センチ &770㏄で、安全性能向上して下さい。乗員も 5名で、

  • @user-sv6jy3yh2y
    @user-sv6jy3yh2y Před 28 dny

    重量と大きさと燃費、予防安全装置評価の4つを掛け合わせた税金の指標作れば良いのに

  • @user-qo2df6wf5f
    @user-qo2df6wf5f Před měsícem

    私個人の意見として、軽にしようかリッターカーにしようか他人から相談された時に軽は大人2人までで下道、平地乗り、事故った時はやばい。リッターカーは奥さんが子供やペット乗せて山道、高速含めてそれなりに走れてそれなりの1日の移動距離でもまあ我慢できる。と言うのを目安にすればとアドバイスしてきましたが、今回、nボックスとリッターヤリスの重量差を初めて見て70kgか意外と差がないなと思いました。わかっていましたがやっぱり軽ってエンジン小さすぎるんですね。そう簡単に排気量アップしそうもないようなので悪くいえば足車(バイク程度の物)か、作業車と割り切った方がいいですね。

  • @user-mf2th9dj9n
    @user-mf2th9dj9n Před měsícem +2

    ジムニーシエラ みたいに 660cc 以上 の自動車 1500cc があるからかな

    • @taylordunasophia4957
      @taylordunasophia4957 Před měsícem +1

      N BOXは 1000ccのエンジン選べない

    • @user-pv3rn1tu6u
      @user-pv3rn1tu6u Před měsícem

      フリードとN BOXの間を埋める、WRVのような割り切り必要最低限な、仮称NBBで、1000cc以下で検討しているはず

    • @sei-un
      @sei-un Před 26 dny

      シエラは元からデカいエンジン入るように設計してるからね
      先代や先々代は2000ccディーゼルターボなんてシロモノもあったし(海外のみ)
      初代(ジムニー8)はスペースの問題なのか800ccだったけど

  • @user-bx8wz7qb4o
    @user-bx8wz7qb4o Před 25 dny

    彼らに経済性、実用性、安全性を問いても無理。
    660cc以上、899cc以下の準普通自動車制度を作り新たに準普通自動車協会を作れば天下り先が増えますよって持って行かないと、何もしないか天下り先を作る事が出世の道の方々だから....

  • @user-vm8qh8ik4v
    @user-vm8qh8ik4v Před 23 dny

    何年か前、軽自動車税を某国の圧力により上げたのならば990㏄にすればいい

  • @user-um9oj7mh7x
    @user-um9oj7mh7x Před 29 dny

    軽自動車税上げたくって仕方ないのが実情。制動摩耗部品要交換車両に限り車検3年毎に枠上げして欲しいものです。

  • @user-sq5zb3vp5v
    @user-sq5zb3vp5v Před 29 dny +2

    64馬力自主規制も見直す時期では?
    660㏄はそのままでも馬力自主規制は見直すべきでは?(個人的意見)

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 29 dny

      なので次回動画はそこです。
      当然セットでの検討案っす。

    • @hasu5762
      @hasu5762 Před 26 dny

      @@gt-studio6146 さん。
      でもそうなってくると、車両サイズも変更になるでしょうし、結局適切な排気量が、現行の660㏄から110ccupで良いのかという根本的な議論になるのではないでしょうか。
      だったら根拠も無い曖昧で中途半端な110ccup案ではなく、エネルギーや経済性・大衆性など庶民の日常的な足という観点から考え直すべきではないでしょうか。

  • @demukana
    @demukana Před 28 dny

    私が二級整備士を合格した時は扇千景の名前の入った合格証明証をもらいました。現在の国交省は創価大学出身の大臣が引き継がれています。この辺の根回しが必須だと個人的には思います。

  • @keisuke510
    @keisuke510 Před měsícem

    仮に800ccだとすれば、ダイハツと日産は3気筒ガソリンエンジンが存在するが、現在のスズキには2気筒ディーゼルターボしか無い。ホンダは該当するエンジンが無く、電動化に舵を切るメーカー姿勢もあり新規エンジン開発は無理かと思う。770ccにするとなるとシリンダーボアを小さくするか、ストロークを減らす必要がある。現在800ccエンジンを持つメーカーは現行モデルに載せてみての比較テストによる検証が必要かと思う。

  • @user-pj5ou6yf2d
    @user-pj5ou6yf2d Před 25 dny

    車体の大きさも入れたら、いいと思います。

  • @RX78004
    @RX78004 Před měsícem

    令和6年8月11日 15時頃は 外気温39℃だから
    冷房負担を想定すると最低NA 990ccないと熱中症が増える
    ディーゼルの軽自動車は ターボ1800cc以下に規制緩和
    軽自動車は軽油。
    660ccのケータハムは64馬力自主規制がないが高価

  • @taka999555
    @taka999555 Před měsícem

    インドとかの東南アジアなどで売ってるサイズが800cc位だし部品共用出来るのはメリットなのでは?あっちは現地生産なんで関係ないかな?

  • @TOYO10446
    @TOYO10446 Před 29 dny

    燃費も良くなりそう

  • @user-gg6kn4ww2i
    @user-gg6kn4ww2i Před měsícem

    排気量だけではなく安全性からもう一回りサイズを大きくした方が良いと思いました。軽の事故の人身事故はかなり重傷になる確率が多いように思えます。

  • @user-zp6xc9xx1o
    @user-zp6xc9xx1o Před 29 dny

    総体的に環境負荷などを考えちゃうとHV車の方が環境負荷が大きい様な気がしますね😅
    軽自動車に関わらず今の車は車重が増えて来てるにも関わらずブレーキ装置や足回り等がお粗末の様な気がします。

  • @jnaeuinhgj
    @jnaeuinhgj Před 15 dny

    軽EVの規格があるのだから軽PHVの規格も作るんだろうな。役人はもう純ガソリン車なんて終わらせたいと考えているから770の話をしてもなにそれって思っていたのでは。

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro Před 29 dny +1

    国交省に6600ccまで軽でいいよと血迷ったこと言ってほしい。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 29 dny

      意図的なタイプミスで…?笑

    • @TMN7Nemuro
      @TMN7Nemuro Před 29 dny

      @@gt-studio6146 コルベットやマスタングも軽自動車でアメリカもニッコリ笑

    • @sei-un
      @sei-un Před 26 dny

      660馬力まで軽じゃない?そこは

  • @go6426
    @go6426 Před 29 dny

    輸出との効率化を考えるなら790ccがいいかな

  • @user-hb3ux9jb6k
    @user-hb3ux9jb6k Před 26 dny +2

    軽自動車枠廃止で良いです。
    税制は2000cc以下、2000cc以上 EVの3つにするべきですね。
    660ccだろうが800ccだろうが好きに造れば良い。
    消費者は好きに選べば良い。

  • @ABC52785
    @ABC52785 Před měsícem

    既得権益が絡みますので実現は難しいでしょうね。

  • @user-ss3kg9sh1m
    @user-ss3kg9sh1m Před 2 hodinami

    1000ccクラスを軽自動車並に税金や保険料、高速料金を引き下げたらいいやん。
    しかし、まさか改定の検討すらしていないとはねー
    枠組みを作る役所がこの体たらくでは自動車産業もいつまで競争力が持つのか。
    日本でしか売れない車種の開発にいつまでむだなリソースを浪費するのかんね???

  • @midnightcruiser8132
    @midnightcruiser8132 Před měsícem

    税金が上がるという意見がありますが
    ガソリン代高騰している昨今
    燃費が2割程度良くなれば
    税金が上がった分の元は取れると思います。
    また排気量アップすれば衝突安全性能の向上になるので、軽自動車乗車時の死亡事故の減少にも効果的になると思います。
    自分の場合軽自動車のメリットは小回りの良さと駐車場で軽自動車専用など優遇されているところですね。
    軽自動車は燃費が悪いのが1番の不満です。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 29 dny

      なので前回そこにも触れました。
      実質、燃費で総合的に得しても損した気になってしまう人も居るであろう残念感はあるだろうと。

  • @PAx2
    @PAx2 Před měsícem +2

    仮に排気量アップ案があったとして、それは増税ありきで始まるんじゃないですかねぇ
    それ以前にまず財務省をどうにかしたいなぁ
    無理だろうけど

  • @KK-df8gk
    @KK-df8gk Před 29 dny

    ダウンサイジングターボ最高

  • @tu0728
    @tu0728 Před 27 dny

    10kgを動かすのに1馬力が理想としたら110ccアップは妥当かとこの動画見て思いました。

  • @user-mf2th9dj9n
    @user-mf2th9dj9n Před měsícem

    軽自動車 ベルト駆動の エアコン コンプレッサーにするより 電動エアコンコンプレッサーにすることにより エンジンによる 含む 相当数減ると思うんですけれど なぜ軽自動車は 未だに ベルト駆動コンプレッサーになってるんでしょうかね 意味が分かりません

  • @user-xq2nq5ye3o
    @user-xq2nq5ye3o Před měsícem

    日本生産、雇用が守られている側面がある。

  • @頭文字L
    @頭文字L Před měsícem +2

    約7~800キロくらいの車重での馬力やトルクが770ccくらいが妥当なんですか。
    まずそこが知りたいです。

    • @Con_S2
      @Con_S2 Před měsícem

      一個前の過去動画どうぞ

  • @user-nw4rq9zs2t
    @user-nw4rq9zs2t Před měsícem

    排気量よりボディーサイズ拡大した方が…

  • @user-ut9ic6wy2k
    @user-ut9ic6wy2k Před měsícem

    役人への意見書の見本デスネ゙👌😁
    国交省への提案はやはり🐴💪自主規制でしょうか?🤔

  • @Joseph-Henri
    @Joseph-Henri Před měsícem

    50ccの原付一種も同様のことが起きていますね。

  • @user-rz8gg6ce6x
    @user-rz8gg6ce6x Před 28 dny

    故三本和彦さんの880ccくらいしてもいいんじゃないんでしょうかねえテレビでの不躾発言。何十年前だろ。

  • @kozy4954
    @kozy4954 Před 27 dny +1

    軽自動車の税金を優遇し過ぎて市場歪んでない?

    • @sei-un
      @sei-un Před 26 dny +1

      軽自動車の税金で思い出したけど道路脇で口論してた人が居て、口論の発端は分からんが
      「税金大した払ってねぇくせに天下の往来をいっちょ前に走るんじゃねぇ」ってキレてたおっちゃんが居たなぁ…
      軽自動車の方は8ゾロだったのでやらかしたのは軽の方だと思うけどw(超偏見

  • @HEY-ge6ge
    @HEY-ge6ge Před 5 dny

    排気量アップ求む

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 Před měsícem

    国交省側も考えが硬直しているのでは。
    まぁ自工会の方からの要望でもない限りなんにも考えなーい、ってのもお役所らしいちゃらしいですけどね。

  • @user-cr9qr8ur9b
    @user-cr9qr8ur9b Před 27 dny

    個人的にはこれ以上の排気量拡大は大人の事情と色んな思惑で無いと思うけどね。

  • @fuji-tomi
    @fuji-tomi Před měsícem

    メーカーは排気量アップ案乗らないと思うよ
    確実に税金上がるし
    そうなったら売り上げにダメージがいくし開発費用もかかる
    既に性能が欲しい場合用にターボモデルで住み分けしてる
    法的安全基準装備で値段上昇が止まらないのにこれ以上のコストアップは到底飲めない

  • @Tilt-255
    @Tilt-255 Před 27 dny

    エコ好きな国がこれで動けば儲け物! がんばってほしいです!

  • @gthk64
    @gthk64 Před 29 dny

    軽自動車区分廃止のほうが今の政府では現実的だなw

  • @39satosi49
    @39satosi49 Před měsícem

    軽自動車が770ccになればNAエンジンでも利用に耐えれるから
    ターボ無しのエコ利用者が増えると思うが!

  • @yukito0001
    @yukito0001 Před měsícem

    この話を聞いて私なら逆に車両重量を制限したほうがいいんじゃないかと思ってしまいました。1トンを超えるものはもはや軽自動車と言えないでしょう。
    スライドドアとか便利な機能は省いて660kgまでとかにした方が燃費効率あがりませんか?
    まあ世界の流れからしたら軽自動車という日本独自規格のものを無くす方向に行った方がいいような気がしまうが。