車のホイールで薪ストーブを作る/ DIY wood stove from car rims

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 11. 2023
  • #薪ストーブ #woodstove #дровянаяпечь
    2年前から作ろうと思ってた薪ストーブを
    重い腰をあげて作りました。
    材料は全て廃材
    ホイールは昔乗ってた作業車ので何故か3本しか無かったw
    鉄板や鉄筋は信じられないでしょうが
    現場で拾って帰った物です。
    解体現場とかに行けばこんな鉄板は結構あります。
    材料よりも消耗品が意外とかかって
    半自動のワイヤーは1kg使い切ってます。
    耐熱塗料も2缶使ってます。
    無骨でカッコよく見えますが
    重さは20kgと容易に持ち運べる物ではありません。
    1度ぐらいはキャンプに持って行きますが
    工房で使うつもりです。
    キャンプで使うには修正が必要で
    投入口はガスケット必要です。
    今のままでは煙が漏れてました。
    溶接箇所も2箇所隙間があって僅かに漏れてます。
    キャンプ用には別でもう一つ作ろうと思ってます。
    形やサイズはイメージ出来てます。
    二次燃焼の構造に作ってみます。
    あまり見たことない形の薪ストーブにするつもりw
  • Jak na to + styl

Komentáře • 54

  • @user-uh1dp6hx2p
    @user-uh1dp6hx2p Před 7 měsíci +19

    カッコいい✨
    鉄の加工や溶接が出来たらどれだけ世界が広がるかと何度考えたことか😆

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +3

      溶接出来ると作れる幅が広がりますね😁
      まだまだ下手くそなのでグライダーで削って誤魔化してます🤣

  • @user-cj9tc4dz7b
    @user-cj9tc4dz7b Před 7 měsíci +13

    私も車の缶ホイール4つでストーブを
    作ろうと準備はしておいたんですが
    まだ作る前だったので、この映像を見ないわけにはいかなかった!
    薪入れ口に耐熱ガラスを装着したらもっと良かったと思う..😃
    それでも既製のストーブよりもっとかっこよく見える!
    映像をよく見て行きます!
    いいねはボーナス!!
    👍👍👍

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +2

      倉庫にホイールが3つしか無かったんです🤣
      耐熱ガラスも考えたのですが今回はやめました。
      もう一つ薪ストーブ作るので
      次回は耐熱ガラスも二次燃焼構造も考えてます😁
      ホイール4つだとかなり重くなると思いますよ👍

    • @user-cj9tc4dz7b
      @user-cj9tc4dz7b Před 7 měsíci +1

      @@RoughStyle
      重くても一応作って後のことを考えます。😛

  • @tokukoku1434
    @tokukoku1434 Před 7 měsíci +4

    凄すぎ!
    毎回見入ってしまいますが流石です。
    渋く、ゴツく、カッコいいですね!

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +2

      ありがとうございます!
      重いのも仕様のうちと思ってます😁
      燃焼効率も結構良いから気に入ってます🔥

  • @user-nb6wj7kn3r
    @user-nb6wj7kn3r Před měsícem +1

    いつの世も良きものは残る。形が変わってもアイデアで人が欲しい物に変わるのは楽しい。

  • @user-uq9jt2mb6d
    @user-uq9jt2mb6d Před 7 měsíci +4

    シルバーグレイでなかなかかっこいいですねーーーマスクをとったらどんな感じ?
    物つくりする男はステキです!!!

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci

      ただのオッサンですけど
      インスタ見てもらったら私の顔なんていっぱい貼ってますよ😁

  • @moonboxfrom2649
    @moonboxfrom2649 Před 5 měsíci +1

    テッチンは思いつかなかったです。勉強になりました😊👍

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 5 měsíci

      海外の動画ではよく見かけますよ😁
      外人さんの作るのはデカいですけどね。
      今も鉄チンで違う薪ストーブ作ってます。
      近々投稿出来るかもしれません。

  • @user-qz4tp9qh7l
    @user-qz4tp9qh7l Před 6 měsíci +3

    かっこいい!欲しい

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 6 měsíci +1

      ありがとうございます!
      あげません!

  • @fernandonando7380
    @fernandonando7380 Před 12 dny +1

    Show muito obrigado

  • @user-pr5wh6kf3z
    @user-pr5wh6kf3z Před 7 měsíci +2

    40年前、忍路の叔母さんがひょうたん型のブリキのストーブ使用していた。凄く暖かかったことを思い出した。玄関の頭上に昆布が沢山積み重なっていたな。道路向いの洗濯🐙をタコを洗っていたっけ、うには嫌っていうほど食べた記憶がよみがえってきた。

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci

      レトロっぽいって事ですね!
      私の動画で何かを思い出してくれたなら作った甲斐があります😁
      ご視聴ありがとうございました!

  • @kotetsu_diyer
    @kotetsu_diyer Před 7 měsíci +3

    無骨でカッチョえ〜出来でびっくりです👍
    溶接したりサンダーでカットしたり羨ましいですよ😍
    自宅じゃ出来ない💦😂
    ホイールから産まれた無骨な薪スト❗️最高です🥰
    扉の取っ手も合ってますよ〜😉👍🔥🏕️‼️

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +2

      重いからキャンプには持って行けそうにないけどね😁
      一度はもっていくけど😆
      ガレージとかないと作る厳しいでしょうね。
      ガレージ作っちゃいましょ💪

  • @rosadasilva4110
    @rosadasilva4110 Před 2 měsíci +1

    Parabéns eselente trabalho

  • @user-zm7pv7ud6q
    @user-zm7pv7ud6q Před 7 měsíci +3

    無骨感あってカッコいい、鉄はサステナブル

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +2

      ありがとうございます!
      重いのもデメリットではあるけど
      安定感は抜群です👍

  • @aki-qw9oo
    @aki-qw9oo Před 7 měsíci +2

    😊かわいい~、カッコイイ〜、素敵😊売っていたら、買います、。🎉😊

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +1

      ありがとうございます!
      私も気に入ってます😆

  • @user-sg9cr5wg6q
    @user-sg9cr5wg6q Před 7 měsíci

    重量えぐそうw

  • @PabloCosta-xu3my
    @PabloCosta-xu3my Před 4 dny +1

    Que bueno amigo

  • @user-kk1gd1fd5q
    @user-kk1gd1fd5q Před 6 měsíci +1

    サムネがミニチュアに見えました😊
    意外と限られた道具でもセンスがあれば良い物できるんですね!

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 6 měsíci +1

      グラインダーと溶接機あれば何となく出来ますね😁
      木工の方が細かい道具沢山必要です。

  • @ElZorroNocturno
    @ElZorroNocturno Před měsícem

    Me parece que alguien de acá robo la idea y no está muy lejos su vídeo los chinos la tienen más que clara

  • @KEITAR0
    @KEITAR0 Před 7 měsíci +3

    いつもながらハイクオリティで家に欲しいです。👍
    クリームシチューが食べたくなりました。🤩
    薪バサミやっと入手出来ました🙌
    ( ^-^)ノ♪

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci

      溶接で引っ付けてるだけで大したことしてないんですけどね😁
      重いし嵩張るからキャンプには不向きですね。
      薪バサミありましたか!
      値段の割に普通に使えますよ👍

  • @user-nq7ux7vq8g
    @user-nq7ux7vq8g Před 7 měsíci +5

    売っていたら買います!

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +1

      ありがとうございます!

  • @user-zj1dt3oq4q
    @user-zj1dt3oq4q Před 5 měsíci +1

    本当に素晴らしい!是非とも売って欲しいです、お願いします🙇⤵️

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 5 měsíci

      ありがとうございます
      申し訳ありませんが作った物を売る事はありません🙇

  • @karukarukarura
    @karukarukarura Před 6 měsíci +1

    こちらは溶接でしたか😊
    溶接ができるとここまで極めれるのかー、ホント楽しそうです。
    二次燃焼ではないのですね。
    燃焼具合はどんな感じなんだろう🤔

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 6 měsíci +3

      溶接はほんと素人ですよ😁
      歪みとか気にせずバチバチ付けてるだけです!
      燃焼はかなり良い方です。
      13インチで作ってるから薪を短く切るのが面倒くさいです。
      15インチ入手できたら4つ重ねて作ってみたいです😆

  • @shachi2
    @shachi2 Před 7 měsíci +8

    脚は3がよかったかもね 座りがよくなるんだ

  • @user-zb8mj5bw5f
    @user-zb8mj5bw5f Před 4 měsíci

    오.. 잘만드네요...^^

  • @user-rx8vu7ev7t
    @user-rx8vu7ev7t Před 6 měsíci

    この溶接機はスパッタ溶接ってやつ?
    アークだとやりずらいから欲しいです。

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 6 měsíci

      100Vの半自動溶接機です。
      スパッタは対策してないし私が下手なのも大きな原因です。

  • @user-vy6xl9jm9z
    @user-vy6xl9jm9z Před 7 měsíci +2

    素晴らしい\(^o^)/
    元、鉄工所に勤めていたので真似して出来そうだけど都会のマンション住まいなので残念です😅

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +2

      ありがとうございます😁
      私の様な素人溶接でも何とか作れるので
      材料と場所さえあれば難しくはないですね👍

  • @chiroron
    @chiroron Před 7 měsíci +2

    お疲れ様です~✨️
    Rの出し一発でシンデレラフィットですか😂
    溶接の仮面が…ビックリ(笑)
    ハロウィン仕様?!🎃

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +1

      お疲れ様😁
      グライダーでも墨線通りに切れればフィットしますよ👍
      Rに切る時は小さくなった古い刃で切ります
      すると上手く切れるんですよ。
      溶接の面はスカルですね💀
      初めて買ったのがこの面なんです🤣

    • @marverickDIY
      @marverickDIY Před 7 měsíci +2

      ワイルド過ぎます❗️😂
      切断大変そうですね〜
      プラズマカッターとかあると楽そうですけど。
      それにしても毎回度肝を抜かれてます😂

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci +2

      @@marverickDIY
      変なとこにコメントしましたね😁
      私はグライダーの方が使い慣れてるから
      プラズマより綺麗に切れてると思います😆
      時間はかかりますけどね☝️

    • @user-cj9tc4dz7b
      @user-cj9tc4dz7b Před 7 měsíci +1

      @@marverickDIY
      私も鉄板を切断する時、4インチグラインダーで切断します。
      プラズマにすると楽に切断されますが
      また整えなければならない手間が..😁

  • @user-hc8yf7fs8g
    @user-hc8yf7fs8g Před 7 měsíci +1

    ミドルさん、せやかてさんの動画見ましたか?気になる事はなしてましたよ!

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Před 7 měsíci

      誰ですかそれ…他人に興味ないので気になりませんよ。

    • @user-hc8yf7fs8g
      @user-hc8yf7fs8g Před 7 měsíci

      ごめんなさい🙏返信出す相手間違えました😔

  • @yraijin88
    @yraijin88 Před 6 měsíci

    喋って解説してくれたら尚分かりやすい