ロマサガ3ロマンシングサガ3なるほどそういう理由か!強かったキャラと弱かったキャラランキングの投票結果発表!スーパーファミコンスクウェア名作RPG

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 09. 2022
  • ↓技やBGMなどランキングの続きはこちら↓
    • ロマサガ3ロマンシングサガ3一位になるのはコ...
    スーファミ時代のスクウェア名作RPGロマサガ3のキャラクターランキングの結果がでました!
    今回も投票に参加していただいたみなさんありがとうございました!
    エレンが優勝したのは村の相撲大会じゃなくて腕相撲大会の間違いですw
    #スーパーファミコン #ロマンシングサガ3 #ロマサガ3
    ---------------------------------------
    ロマンシングサガ3解説シリーズまとめ
    • ロマサガ3解説シリーズ
    ---------------------------------------
    このチャンネルではスーパーファミコン時代の名作の
    解説ややり込みの動画を上げています
    是非他の動画も楽しんでいってください
    今回もご視聴いただきありがとうございました!
  • Hry

Komentáře • 336

  • @user-ew1zn3sy9t
    @user-ew1zn3sy9t Před rokem +45

    強かろうが弱かろうがそのキャラが好きだから使う!
    ロマサガなんてそれでいいんだよ・・・

    • @user-ko1pn4ny3u
      @user-ko1pn4ny3u Před 3 měsíci +2

      どうせ最後は分身技で火力は解決するしな

    • @user-lp2qv1ni7d
      @user-lp2qv1ni7d Před 17 dny +1

      見た目で選んでたから、最初のエレン、ユリアン、トーマス、モニカ、ロビン楽しければいい♪

  • @yuichitomato8200
    @yuichitomato8200 Před rokem +27

    サラは2周め以降やっても
    まさか主人公でも外れるとは思わなくて唖然とする人多そう

  • @user-vs9pq1ud7q
    @user-vs9pq1ud7q Před rokem +18

    タチアナは人間キャラの中では最年少(おそらく)ながらかなり実力を秘めていて、自分的には優秀な子でした。
    固定装備(くまちゃん)があることや、毎回名まえがランダムでお菓子から選ばれるところも唯一性があって好きだったし、強力技(流星衝、無双三段、ファイナルレター等)を覚えてくれたのもよかった。
    天才肌とはこういう人のことを言うのだと子供心に感じた記憶がある。

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. Před 13 dny

      年齢の割には基礎ステータスが高い、それに近いステータスを持つユリアンやポールの立場。

  • @20320514baroquemode
    @20320514baroquemode Před rokem +30

    リマスターでは達人の指輪等が実装されたおかげで、ステータスの低いキャラも戦力の大幅な底上げができるようになったので、誰を加入させても戦いやすくなりましたね。

  • @shironeko2641
    @shironeko2641 Před rokem +21

    全キャラ使ったけど、どれも個性的で良い✨ステータスも大事だけどキャラがもっている陣形や個々の強みを生かして戦術を考えるのが楽しい✨

  • @p9548tanbo
    @p9548tanbo Před rokem +1

    コメントバッチリ動画に採用していただきありがとうございました

  • @hiroashida3799
    @hiroashida3799 Před rokem +18

    リメイク版のSteamの実績によると、トーマスでのクリア割合が最も低く3.6%。サラよりもモニカより低いという悲しいトーマス。

  • @whmtec4809
    @whmtec4809 Před rokem +13

    11:42 「いやです」がウザすぎるんだよなwwwもう少し腰が低ければまだ良かったが、あれ聞いた瞬間殺す以外の選択肢はなかったw

  • @user-fd7bh2ct6b
    @user-fd7bh2ct6b Před rokem +27

    ハーマンはブラックにするのがゲームのやり甲斐あるのでよく仲間に入れてましたね。

  • @masafu2721
    @masafu2721 Před rokem +9

    今作は技の極意化があるから適正関係なく強技使えるのが魅力

  • @user-hs1td5ul4v
    @user-hs1td5ul4v Před rokem +14

    ザリガニ、ぞう、ようせいってなかなか他のゲームの強キャラランキングでは見かけんようなメンツよなぁ
    あと少年に聖王装備するか魔王装備するかでシナリオ分岐があるとか思ってたけど全くそんなことはなかったぜ

  • @user-lq2uz6qt1x
    @user-lq2uz6qt1x Před rokem +13

    エレン、ようせい、ハリードはほんと序盤からの仲間にしやすさと性能の優秀さが大きい。ティベリウスは杖引換券だから....。がっかりしたのは将軍のほうが大きい。戦士系と思わせてガチガチの魔法系だったし、仲間になるのが最終盤だしでいつ使えと

  • @user-hu8zy2th4p
    @user-hu8zy2th4p Před rokem +17

    エレンが1位になったのは強くなってく過程が+アルファとしてとし票が入ったんだと思う
    初期メンの中だとハリードやカタリナなんかは最初から強いしね

  • @user-nt2fm4dq1o
    @user-nt2fm4dq1o Před rokem +8

    強いといえばぞう一択だなあ
    あいつは色々とシステムに噛み合い過ぎてる

  • @user-wm2pe8oy5f
    @user-wm2pe8oy5f Před rokem +13

    リンリンが強い方に入ってて嬉しかった。

  • @user-ff8ii3nk3c
    @user-ff8ii3nk3c Před rokem +12

    ティベリウス、サラでの初回クリア時に何故か仲間にしててサラコマンダーになってしまって控えから突然出てきたけど、かめごうら割を閃いて補助、回復でちゃんと役に立ってくれたからやれば出来る爺

  • @mamorutsuge615
    @mamorutsuge615 Před rokem +10

    最強ランキングだとしても「活躍したキャラ」も含めているから予想を裏切るキャラが入ってきて面白いですね。
    知識なしの初心者がプレイするのにおすすめの仲間キャラという意味なら個人的にはウォード(すぐ仲間になるしスマッシュ→ブルクラッシュが強い)、ノーラ(強いし武具開発が早まる)あたりでしょうか。曲刀こだわりが気にならなければハリードも仲間になりやすくておすすめ。エレンも強いのですが、体術向きだと気づかない人も多いでしょうし、初期装備の斧を使い続けていると終盤技の閃きが難しく・・・。ま、この動画見てる人はみんな百も承知のことでしょうが(笑)

  • @wasen_
    @wasen_ Před rokem +120

    ヤンファンは絶対パラメーター設定をミスして、ようせいと逆に入れたと思う。

    • @user-mg9ck1wz8p
      @user-mg9ck1wz8p Před rokem +15

      すごくしっくり来たw
      当時のプログラマー、白状してくれんかねw

    • @user-en6nl6fx9h
      @user-en6nl6fx9h Před rokem +11

      あっ!?と声が出ました。
      仰る通りだと思います。

    • @myt267
      @myt267 Před rokem +11

      問題です。どれがヤンファンのステータスでしょうか
      肩書き:将軍
      年齢:34歳
      性別:男
      HP LP WP JP 腕力 器用 速さ 体力 魔力 意志 魅力
      250 12 50 45 10 15 21 10 23 21 19
      HP LP WP JP 腕力 器用 速さ 体力 魔力 意志 魅力
      140 7 60 0 21 22 25 10 12 11 20
      HP LP WP JP 腕力 器用 速さ 体力 魔力 意志 魅力
      140 14 28 0 23 24 16 12 14 13 13
      多分外見から分かる奴いないと思う

    • @user-ve5gq4od1i
      @user-ve5gq4od1i Před 11 měsíci +3

      しかし そうすっと意思力と体力が気になるが

    • @Be157-e
      @Be157-e Před 10 měsíci +4

      にゃんにゃんばぁちゃんのトルネードはすごいぞ!

  • @user-pt8vq5yn1z
    @user-pt8vq5yn1z Před rokem +6

    ハリードは妙に強くて途中で抜けるんじゃないか?って不安を覚えました

    • @siinamiyabi
      @siinamiyabi Před rokem +1

      自分は最初某炎の紋章の初期から居るパラディンのように成長率(閃き適正含む)がめちゃくちゃ低いのかなと思ってました。
      序盤劇強、中盤で息切れして終盤では弱キャラになる感じ

  • @user-gx9ce3wh6t
    @user-gx9ce3wh6t Před rokem +13

    モニカはパーティ外成長で武器レベル上がらないのがキツい、好きだからリマスター版で槍小剣は50まで上げたけど大変だった。
    それに比べハリードは高いステータスにパーティ外成長も優秀でホント強い。

  • @NN-ve7kk
    @NN-ve7kk Před rokem +9

    当時プレイしてたうちの母上曰く、ハリードとカタリナルートは強い分難しいそうです(汗)

  • @user-ij9uz8zu5x
    @user-ij9uz8zu5x Před rokem +23

    華奢な妖精が、術タイプじゃなくてパワータイプとかこのゲームぐらいじゃないっスかね
    槍で敵集団を薙ぎ払うのは尊いんだ絆が深まるんだ。何でサーカス小屋に捕まったのかは謎だと考えられる

    • @ME-tz9dh
      @ME-tz9dh Před rokem +9

      まぁ、誘惑されて、最速の大車輪で味方も薙ぎ払ってくれるんですけどね。

    • @user-xt6ok9ce4r
      @user-xt6ok9ce4r Před rokem +2

      ようせいちゃん・・・・・・可愛いい

    • @montanaj3414
      @montanaj3414 Před rokem

      ゲームではないけどスレイヤーズすぺしゃるで誘拐された水の精霊だかが見た目は華奢だけど実は人間の3倍くらい腕力があるとかいうオチの話があった…

  • @user-qh3ow9tk4j
    @user-qh3ow9tk4j Před rokem +13

    モニカが10位なのは、モニカを主人公にした人が少なすぎるからかな?
    宿星を商人の星と初期武器を槍にすることで、腕力19器用さ20素早さ20のステータスになれる

  • @SILVER19451945
    @SILVER19451945 Před rokem +5

    エレンは超貴重な体術適性持ちなのと、主人公に選ぶと(物理が超強いロマサガ3において)腕力素早さ20のキャラを1人増やせるのがデカすぎる。
    あと開発に影響出るから中級者以上向けやが腕力器用さ20超えのノーラもめっちゃ強い。

  • @kuni-tukousi3545
    @kuni-tukousi3545 Před rokem +26

    ハリードは守銭奴なくせして序盤では一番活躍したり微妙に義理堅い所とかが好感持てる
    そういう部分でもお気に入りなキャラだわ

    • @furusatonotkokyou
      @furusatonotkokyou Před rokem +4

      義理堅い所がどうしても思い出せない…
      例えばどんなシーンであったっけ?

    • @soundonly
      @soundonly Před 10 měsíci +3

      ​@@furusatonotkokyou回想の姫のシーンとか?

    • @furusatonotkokyou
      @furusatonotkokyou Před 10 měsíci +2

      @@soundonly
      あーなるほど
      姫に対しては確かに

  • @user-hn2pz9kc9e
    @user-hn2pz9kc9e Před rokem +5

    この動画でエレンのイラストを見てすごく魅力的だったのでビックリした
    今更ながら一目惚れしてしまったわ
    設定を見たら村一番の美人なんだがロマサガ3全体で見ても1位なのでは?
    能力値も高いし、ドット絵からでもわかるぐらうスタイルも良いし、スクウェアさん優遇しまくりやね
    RSやリメイクでイラストが増えてうれしい

  • @user-ug6ho6xo2i
    @user-ug6ho6xo2i Před rokem +5

    知らなかった頃は、詩人とタチアナはデザートランス最前列でLP0にして退場させてたな。

  • @inhabitant_of_darkness
    @inhabitant_of_darkness Před rokem +11

    タチアナはファイナルレターを閃いてくれたので自分にとっては出来る子でした
    たとえ最終メンバーになれなくても最強技を閃いてくれるキャラがいるのがこのゲームの深いところだと思いました✨

  • @myt267
    @myt267 Před rokem +7

    少年も大剣を使えるし、真四魔貴族相手に最上級技の地擦り残月や乱れ雪月花をピコることが多いキャラだ……
    ごま塩程度に覚えておいて欲しいのさ……

  • @nousu001
    @nousu001 Před rokem +16

    ティベリウス&詩人が初クリア時のパーティーメンバーに入れていた自分って一体・・

    • @user-le1jq3qc1t
      @user-le1jq3qc1t Před 3 měsíci

      詩人、ティベリウス、フルブライトはマストキャラですよね

  • @user-bg5vo3rv1m
    @user-bg5vo3rv1m Před rokem +1

    懐かしさでたまにロマサガの動画は見てたけどまたロマサガをやりたくなったのは初めて
    強いキャラで編成組んで行き当たりばったりじゃない進め方してみたいな

  • @user-wi5os9rg2w
    @user-wi5os9rg2w Před rokem +5

    最終的には武器および術レベルだけが全てになってしまうから好きなキャラを選んでも大丈夫

  • @ogishin01
    @ogishin01 Před rokem +8

    分身技が猛威を振るうので、スペキュレーションの先頭キャラ以外、腕力と器用さはあまり重要でないんですよね。なので、素早さが最重要ステータス。あとは使用する武器の成長補正と控えキャラの増幅レベルでキャラ選定すればいい。

  • @87ceeb
    @87ceeb Před rokem +4

    しかもハリードファンにとってティベリウスは仇敵と言えなくもない存在…

  • @momo-fn5kl
    @momo-fn5kl Před rokem +10

    タチアナは推しキャラなので毎回加入させてました。
    剣か槍使わせると普通に強いし、相性悪いけど小剣はファイナルレターまで覚える有能キャラなのにこの順位は納得いかんw
    固定装備は弱いけど個性が出て良いじゃないか!
    是非小剣で使ってあげてください!

    • @user-xt6ok9ce4r
      @user-xt6ok9ce4r Před rokem +1

      あの可愛いさだけで仲間にする価値大有りでしょ~

  • @user-dz9ob8zw2z
    @user-dz9ob8zw2z Před rokem +3

    少年含めた5人でラスダン突入して離脱されて4人になって詰んだ初回プレイ

  • @erooyaji28gou
    @erooyaji28gou Před rokem +4

    概ね納得の結果でうれしゅうございました
    以前の動画やコメ欄のおかげで雪だるまさんは使い方さえ間違えなければ強キャラとして活躍できると知り
    レギュラーとして再プレイしてみる所存です
    あとバイメイニャンの元絵のアップが結構キツかったです

  • @user-cw4sp3ks7n
    @user-cw4sp3ks7n Před rokem +4

    モニカに弓と小剣と朱雀の術、月術使わせて結構活躍してくれました。

  • @moniko777
    @moniko777 Před rokem +7

    挿絵や関連にも登場しなかったポールくん涙目

    • @user-lv2ku4zj4v
      @user-lv2ku4zj4v Před rokem +1

      実際にプレイすると地すり残月要員として連れていくからセーフ

  • @user-ve8uf5kh6d
    @user-ve8uf5kh6d Před rokem +5

    レオニードに全く触れてないのは悲しい
    ベストワーストどっちも入るポテンシャル持ってるのに

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c Před rokem +8

    サムネの小林絵画
    天野氏の絵画に似てる

  • @vttr61
    @vttr61 Před rokem +5

    エレンは毎週必ずPTに入れていた記憶
    モニカは主人公でやると結構楽しめたな、あとマタドールの倍率が少しだけ高いのよね

  • @user-gf6of5lj4i
    @user-gf6of5lj4i Před rokem +3

    詩人が外れなくて、LPを0にしてたのですが、直後に酒場に復活してて恐怖してたの懐かしい笑

  • @user-ni9gm3yo3l
    @user-ni9gm3yo3l Před rokem +9

    ハゲは嫌で草

  • @user-tf6co8ct1s
    @user-tf6co8ct1s Před rokem +8

    タチアナはリブロフ行けば良いけど詩人はホントに外れてくれないから間違いなく詩人がワースト1位だわ。

  • @NT-iv9os
    @NT-iv9os Před rokem +1

    初コメです。ロマサガ3は昔良くやりました。
    自分はハリード主人公で細ロビンとフルブライト・そして体術メインのヤンファンとバイメイニャンというメンバーで最終戦をクリアしたのは良い思い出です(笑)
    (更に、バイメイニャンを長い事使っていたのですが、四魔貴族撃破後さすがにトルネードの火力が心もとなくなり、少年をみっちり育てました。
    そしていざ最終戦に突入するタイミングでの強制的に離脱→バイメイニャン強制使用となってしまった絶望感もいまだに覚えています…)

  • @user-pk4fc4vn8g
    @user-pk4fc4vn8g Před rokem +3

    詩人とタチアナが呪いのアイテムみたいな言われよう...w
    私も避けてました

  • @Kamo-Hook
    @Kamo-Hook Před rokem +16

    モニカは素のステータスが脳筋寄りなんで
    主人公に選んで武器や宿星を脳筋方向にすればかなりやれます
    仲間の場合はその長所を完全に潰す補正になってる上に
    初期WPJPは0、HPも低いから戦力になるまでに相当手間暇かかってしまう
    (主人公の場合もこれは同じだけど否応なしに使う事になるから自然と育つ)

    • @user-wx2km2wl8r
      @user-wx2km2wl8r Před rokem +8

      モニカは主人公にすればステータスはカバーできますが、マスクデータの成長係数がクソザコなのが問題なんですよね。
       HPが1、武器は斧棍棒と槍小剣が1、術は月のみ4だけど魔力は主人公にしても18ぐらいまでしか伸ばせないから、どう足掻いても同じように育ててる仲間より与えられる、ダメージが1段劣ってしまいますね。

    • @user-qz6su3rb4j
      @user-qz6su3rb4j Před rokem +11

      関係ないモニカは使うそれだけだ

    • @orenorio321
      @orenorio321 Před rokem +7

      モニカを主人公にしたとき学者得意武器無しでやってたな。
      美しいお姫様の能力になる、まじで弱い。
      龍黄の鎧、道化の靴、ハートエイク、鳳の髪飾りで魅力29、王者にしたら魅力30だけど俺設定で学者にしたい。

  • @user-sq1hg7no6v
    @user-sq1hg7no6v Před rokem +6

    ミカエル主人公にしたら色んな意味でミカエル最高としか思えなくなるんだよなぁ…素材無しで開発できるのチートですやん

  • @hishirosubaru1232
    @hishirosubaru1232 Před rokem +6

    術視点からです!
    バイメイニャンは魔力23というかなり高いステータスで、蒼龍というかなり強いレベルが27あるのでかなり強キャラだと思っています。
    魔王の鎧倒せるくらいで仲間にできるので加入時期に関しても問題ないかと。
    ティベリウスも初期白虎なので、超重力使いとして優秀です。仲間にするのが手順的に面倒なのはあります。
    ヤンファンも強いのですが流石に加入時期が…
    レオニードは論外ですね、ウンディーネさんも初期玄武なので魔力を活かせる術があまり無いです。
    後実はトーマスに埋もれがちですが、エレンも主人公に選んだ時の術師適正はかなり高いです。22行きます。

    • @hishirosubaru1232
      @hishirosubaru1232 Před rokem +2

      脳筋視点からです!
      分身系使うなら正直誰でもいいのでは?という感じです。
      ユリアン、主人公にしないと加入がめんどくさいです。
      ユリアンはモニカ主人公にしないとかなり遅いかと。そうすると実はタチアナの方が楽だと思っています。
      圧倒的なのはようせいだとおもいます。
      大剣が輝くのはブルクラッシュ辺りまでなので、あまり使用頻度が無いイメージです
      ハリード、エレンはやっぱり強いですね

    • @hishirosubaru1232
      @hishirosubaru1232 Před rokem

      以上から個人的見解のそれぞれのトップ3ワースト3決めるとなると
      トップはエレン、バイメイニャン、ようせいかな?
      ワーストは流石にモニカ、ミューズ、後はレオニードかポール辺りですかね?
      モニカとミューズはwp.jpの初期値がそれぞれ0なのが強みかもしれません。
      分身考えないで評価してみました。

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 Před rokem +14

    生命の杖、もといティベリウスは色々と悪条件が揃いすぎているので仕方ないですね。
    しかし、まさかのノーラがランク外とは…。

    • @toro55555
      @toro55555 Před rokem +6

      ノーラはすぐ鍛冶に回しちゃって強さを知らない人も多いんじゃないかなあ

    • @user-un-known
      @user-un-known Před rokem +2

      こん棒にロマンを感じないから開発に回しちゃいますね。
      能力や閃き適性に何も問題は無いが、他にも強いキャラは多い。ならばパーティーに入れないことで受けられる恩恵を取っちゃうな。

    • @user-gq3vm8fs9r
      @user-gq3vm8fs9r Před rokem

      ノーラは強いけど開発が……。

    • @user-re3bd4bt7h
      @user-re3bd4bt7h Před rokem +2

      ノーラはパーティに入れると
      開発の戦闘回数は15→10と少なくなるし
      腕力と器用さが高いから戦闘でも使えますよ

    • @user-gt3bu9ns5u
      @user-gt3bu9ns5u Před rokem +3

      ノーラが鍛治してないほうが早く品物完成するの不思議ですよね
      俺はノーラがパワハラ気質でノーラがいると弟子達が萎縮して仕事が進まないからだと解釈してます笑

  • @KT-zu2sd
    @KT-zu2sd Před rokem +14

    ティベリは顔面自体の偏差値は高いから髪があったら人気度は真逆だと思う。リマスター版で髪の量もリマスターしてほしかった…(´;ω;`)

    • @user-bs1om7ju9k
      @user-bs1om7ju9k Před rokem +7

      念願のアイスソードを手に入れるためにリメイクで剥げちゃった人もいますから…

    • @user-gq3vm8fs9r
      @user-gq3vm8fs9r Před rokem +1

      むしろなんで仲間に出来るようにしたのか謎の立場だよね。ハリードとカタリナ、ついでにミューズとシャールとノーラにとっても明確に敵だしトーマスにとっても敵だと思って良い関係。そうでなくても神王関連イベントと考えると仲間になる要素無いよね。
      てかインサガやロマサガRS結構やったけど現役時代ティベリウスが仲間になった記憶無いんだよね。七英雄や四魔貴族は仲間になってるのに。

  • @bosscogolden7579
    @bosscogolden7579 Před rokem +39

    ゆきだるまは斧・棍棒LVにそこそこ成長特性があるから杖の補助技使ってるだけでも十分仕事になる。
    玄武術と併せて恐らくサポートキャラとして徹底的にデザインされてるんだろう。
    「強さ」の定義が攻撃力のことだけを指すなら仕方ないが、弱い方にランクインしてるのは本当にもったいないと感じる。

    • @user-tf6co8ct1s
      @user-tf6co8ct1s Před rokem +8

      回復に回せばかなり使えるキャラだと思う。

    • @86k47
      @86k47 Před rokem +9

      どうしても「さよならなのだ」(言ってない)のイメージが強すぎてなぁ・・・

    • @theoden9929
      @theoden9929 Před rokem +6

      終盤になるとスペキュレイションや分身技を駆使する「やられる前にやる」戦闘スタイルになりがちなので、ゆきだるまの様なタイプのキャラは活躍し辛いのかもしれませんね

    • @user-tf6co8ct1s
      @user-tf6co8ct1s Před rokem +9

      @@theoden9929 どっち道ボス戦ではやられる前にやれは無理だから回復役は必要だよ。

    • @capsawa63
      @capsawa63 Před rokem +11

      永久氷晶による属性耐性の強さがあるから、他の装備もそう言うのを重視し盾有効の武器を装備すれば、一撃死上等のロマサガとは思えないくらいきっちりと壁役の仕事を出来るのが魅力。

  • @user-cc1mf1wd6n
    @user-cc1mf1wd6n Před rokem +3

    強さと好みで選ぶと、主人公(剣)、ようせい(体術)、銀の手シャール(槍)、ツィーリン(弓)、ブラック(斧)がスタメン。
    武器Lv50だと最強技で斧と弓が他とちょっと見劣りするけど、何か可愛いリンリンと男のロマンを駆り立てられるブラックは完全に好みですぐ仲間にして使い続けてた。
    ようせいの高順位は納得ですね。

  • @kuroko00123
    @kuroko00123 Před rokem +9

    レオニード入ってないのは意外だ

    • @Kamo-Hook
      @Kamo-Hook Před rokem +7

      レオニードは強い弱い以前に「扱いにくい」ってイメージが先立ってしまうんでしょうね

    • @hishirosubaru1232
      @hishirosubaru1232 Před rokem

      加入条件も割とめんどくさいです

  • @kensan-
    @kensan- Před rokem +2

    タチアナは可愛い枠でいつも使ってたので、
    すぐ仲間になってくれて逆に助かってた

  • @user-og6ny4rq9v
    @user-og6ny4rq9v Před rokem +13

    大体の予想通りって感じでしたね。個人的にはタチアナが弱かったランキングに入っちゃったのが残念でした。(予想通りでしたがw)
    タチアナは固定装備で防具枠が圧迫されますが、普通に有能だと思うんですけどねぇ。せめてもの救いが、弱かったランキングにミューズ様が入らなかった事かな。

  • @user-en8ks9vv7q
    @user-en8ks9vv7q Před rokem +3

    初見時、ユリアン編で一瞬姿を見せる髪切ったカタリナを見て「今の誰?」ってなった後にカタリナで始めて、「あー!あれお前かーい!」ってなりましたw

  • @kkk-gp1eg
    @kkk-gp1eg Před rokem +5

    ユリアンも太白にすれば腕力に問題無いからずっと主人公にして分身剣カマシてたなぁ。後は妖精でラウンドスライサーと体術、ノーラで斧と亀甲羅割り。
    閃き要員(地擦り残月)でポール入れて覚えた後は弓でツィーリン。後は適当に選んでた記憶。

  • @user-vq6uq3nv3m
    @user-vq6uq3nv3m Před rokem +4

    モニカ様を護る為、よくユリアンを主人公にしていたな~
    でも一番好きなキャラは断トツでハリードです。

  • @user-lx8sl3ix4w
    @user-lx8sl3ix4w Před rokem +2

    エレンたんは容姿も性格もスペックも、なによりおねぇちゃんとしてもすべて最高の女の子。
    愛情の注ぎがいがあるキャラクター♪

  • @user-cs6pm7sj2i
    @user-cs6pm7sj2i Před rokem +3

    王者の星、槍を選択したミカエルではじめて、主人公チェンジでレオニードにして遊んでました
    ステが良かったから気に入ってたんだけど、一度変えると他のキャラに変えれなかったんだよな~

  • @ayahito
    @ayahito Před rokem +9

    タチアナはすぐに仲間になるしステも悪くないから毎回スタメンだったわー
    適正に関係なく大剣使わせてた

    • @Kamo-Hook
      @Kamo-Hook Před rokem +7

      タチアナは能力的には決して悪くないと思いますが
      とにかく固定装備のくまちゃんが邪魔すぎるのがネック…

    • @ME-tz9dh
      @ME-tz9dh Před rokem +2

      すぐに仲間になるし、ステータスも鈍足気味だけどバランスはいいと思う。気分で好き勝手そだてられるのは強み

    • @user-bk3zd7zu6n
      @user-bk3zd7zu6n Před rokem +2

      うちは銀の手つけて、片手剣二刀流してタチアナしか勝たんとか思ってた。

  • @shigeruwashizu8521
    @shigeruwashizu8521 Před rokem +3

    カタリナはTA必須キャラなのでむしろカタリナの露出ハンパない

  • @user-pn7ue5wb9g
    @user-pn7ue5wb9g Před rokem +3

    活躍した1~3がほぼ納得。やっぱ皆同じようなこと考えてたんですね
    ワ詩人もまあ納得…4魔貴族倒せばはずせるが条件がめんどいし…良くも悪くも器用貧乏の強さだし…
    ワースト1位がけっこう意外だったw

  • @user-mk1ll6bz5m
    @user-mk1ll6bz5m Před rokem +3

    ベスト3 ワースト3 共に同意見で納得。
    特にエレンは何度やっても100%PTに入れてた。

  • @user-kh4dm8ic7r
    @user-kh4dm8ic7r Před rokem +3

    ミカエルが主人公だと色々優遇されてるしマスコンバットもできるし最高
    仲間?知らん…

  • @KT-pq6bl
    @KT-pq6bl Před rokem +1

    スマッシュ習得済のウォードは頼もしく見えたものだ

  • @kat-nx8um
    @kat-nx8um Před rokem +3

    どんなキャラでも装備で素早さと腕力をどうにか誤魔化してタイガーブレイクを連打してればどうにかなるのが素晴らしい
    ゆきだるまもモニカもタチアナもみんな入れたごったにパーティは楽しかった

  • @ex1615
    @ex1615 Před rokem +3

    小林正美の絵が素晴らしすぎるわ…

    • @user-sh9gg7ql6w
      @user-sh9gg7ql6w Před rokem

      絵描いてるの小林さんて言うんですね!👍

  • @user-zm4jw8hw9g
    @user-zm4jw8hw9g Před rokem +16

    主人公見つけたら追いかけてくるタチアナが可愛くてかなりの確率で仲間にしていました。
    ツィーリンは都会に憧れてるのが良いですね。強いし。

  • @user-qg5rh2pw6m
    @user-qg5rh2pw6m Před rokem +2

    ティベリウスはハゲで太陽術使いという最高のネタキャラ

  • @caspase8
    @caspase8 Před rokem +3

    そんなモニカを主人公にして体術使いにしてました。ゆきだるまも仲間にしたら必ず体術でしたw

  • @yutati_y8717
    @yutati_y8717 Před rokem +3

    当時初めてプレイした頃は、強さとかわからずにカッコ良いというだけでハリードを主人公にしてたな。色々理解した今プレイしても、やはり強さと主人公はハリードだ。

  • @user-lu8ne8pb9x
    @user-lu8ne8pb9x Před 23 hodinami +1

    雪だるまによく五月雨切りさせてたなぁ…

  • @orenron8282
    @orenron8282 Před rokem +14

    シャールが強キャラにランクインしてなかったのが意外。やっぱり銀の手装備が前提なのがネックになったのかな。

    • @Statement_of_Use
      @Statement_of_Use Před rokem +4

      あと実はこっそり「朱鳥から別属性の地術に宗旨変えが出来ない」という謎の制限があるのも原因かも。
      朱鳥が悪い属性というわけではないし、天術の方に影響は無いんだけど、高い術ポイントを流用して白虎に宗旨変え→ベルセルクで腕力を補いつつ超重力が終盤の切り札、というルートが塞がれているのはやはりマイナス評価……

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 Před rokem +12

      銀の手でシャールが本気モードになるということすら知らなかったクソガキ時代。
      作中で全く語られない利き腕が使い物にならなくなってる設定から予想しろって、無理ありすぎなんですよ…。

    • @user-wx2km2wl8r
      @user-wx2km2wl8r Před rokem +7

      銀の手は二刀流用にしちゃう人が多いのもシャールには逆風ですね。

    • @user-us7bf5cj6z
      @user-us7bf5cj6z Před rokem +6

      銀の手?あぁハリードの左腕ね

  • @user-if9qv8ch6w
    @user-if9qv8ch6w Před rokem +9

    不人気上位5名で攻略というのはどうでしょう?(提案)

    • @user-bv9qh9qr1i
      @user-bv9qh9qr1i Před rokem +1

      なんだかんだ強い上にバランス良いから、簡単だと思う。

    • @hishirosubaru1232
      @hishirosubaru1232 Před rokem +1

      サラ(主人公)、少年、、ヤンファン、詩人、タチアナ、ティベリウスですよね…
      ラスボスが楽しそうです!
      詩人、タチアナ、少年はかなり早い段階で加入できるのでティベリウス仲間にする連戦がちょっとキツそうかな?という印象です。
      オープニングイベントというかガルダウィングは流石に他メン使ってもいいという感じなら行けそうです!やってみたいなー

  • @user-bb7jk7eg6h
    @user-bb7jk7eg6h Před rokem +2

    タチアナは可愛そうだからと毎回連れ回していましたね。

  • @user-yb2gb5es4c
    @user-yb2gb5es4c Před rokem +1

    ようせいは強い上にかわいいとかいう最強キャラ

  • @TAKA-kp1gz
    @TAKA-kp1gz Před rokem +18

    ティベリウスは生命の杖を剥ぎ取るという重要事項あるから自分の中では順位低くないかな

    • @user-xi4lf1kx3u
      @user-xi4lf1kx3u Před rokem +5

      鳳天舞の陣を手に入れて、見切り極意化に貢献出来るから、一瞬だけ仲間にしてました。

    • @orenorio321
      @orenorio321 Před rokem

      どこかのゲント僧みたいな事を
      まあ当然やりますが

  • @user-bi4gs5hs2w
    @user-bi4gs5hs2w Před rokem +2

    ワーストはミューズ様かと思っていたけど、ティベリウスでしたか。
    強い弱いの前に存在を忘れていました笑

  • @HH-uv4re
    @HH-uv4re Před rokem +2

    初回プレイで、サラ主人公、少年スタメンでラスボス戦に挑んだ時は、何が起こっているのかわからなかった。

  • @24sep2010
    @24sep2010 Před rokem +12

    ゆきだるまは(永久氷晶!!要員として)めちゃめちゃ有能でしょう

    • @ya8727
      @ya8727 Před rokem +1

      考え方が大西瀧治郎や黒島亀人(特攻隊考案立案)

    • @user-ut5xs5vj7h
      @user-ut5xs5vj7h Před rokem

      雪だるま⛄は自爆したら生き返らないんですか?

    • @user-sl2nv3qs2s
      @user-sl2nv3qs2s Před rokem

      @@user-ut5xs5vj7h
      2度と生き返りません。

    • @user-rj9lu2cu2t
      @user-rj9lu2cu2t Před rokem +1

      @@user-ut5xs5vj7h
      他のキャラはともかく、永久氷晶!したゆきだるまは無理です

    • @user-ut5xs5vj7h
      @user-ut5xs5vj7h Před rokem +1

      @@user-rj9lu2cu2t
      なるほど、サヨナラなのだ…🐧

  • @user-uk5bz4gg1z
    @user-uk5bz4gg1z Před rokem +1

    今リマスター版やってますがエレンとようせいは毎回入れてます。
    どちらもタイガーブレイクぶつけまくってますがようせいは気分で槍や弓も使わせてますねー

  • @tdcsil4182
    @tdcsil4182 Před rokem +1

    タチアナ 頑張って育てたな。
    仲間にして良かったことは街にタチアナが居なくなることだったけど。

  • @user-zk7iu5oi9q
    @user-zk7iu5oi9q Před rokem +4

    女子だけでメンバーを組むときはモニカも必要でした

  • @user-ul8cz7jf3v
    @user-ul8cz7jf3v Před rokem +16

    何周もやってると強すぎるからあえて使わないってキャラが増えてくる。
    癖や弱点をどう生かすか、克服するかが楽しいってプレイヤーも多いはず。

  • @user-rm2de7xl3c
    @user-rm2de7xl3c Před rokem +1

    エレンは実家が農場だから鍛えられてるんだと思う

  • @user-oy7py1pr3q
    @user-oy7py1pr3q Před rokem +16

    タチアナは割と剣レベルが伸びてくれるので使い勝手は悪くない、せめて固定装備がもう少し優秀だったら…
    あとバイメイニャンも魅力の低さに目を瞑れば実は物理も術もこなせる万能キャラだったりする高性能ばあちゃんです、早めに東に行くルートを選べば育成機会も増えますし。

  • @darkestaqua
    @darkestaqua Před rokem +2

    SFCとリマスターだと解釈が異なりますね。例えばSFCで最弱とされたタチアナは、パーティ外成長が大幅に上がるリマスター版では、何周か引き継ぎプレイしていると、槍レベルが序盤でLV50になっていたりします。固定装備のクマちゃんはリマスターでは簡単に量産できるヒドラレザーでカバー。あとミカエルも併用性のある剣と槍がLV50になるので魅力ですね。

    • @user-hr1nz3vg7y
      @user-hr1nz3vg7y Před 5 měsíci

      実際そうなんですよね。
      リマスターなら周回前提とはいえ、タチアナは最序盤から仲間に出来、離脱後の再加入も簡単なので、ニッチな運用方法さえしなければどの主人公の下でも即戦力になりますからね。

  • @user-bt2tt3gq8j
    @user-bt2tt3gq8j Před rokem +1

    エレンを主人公にして、雪だるま、ぞう、妖精、ボストンなどを仲間にして変なチーム作ってました。

  • @KINNIKU-sasami
    @KINNIKU-sasami Před rokem +3

    ハゲは生命の杖剥いだらお役御免

  • @user-hi9he2gn1y
    @user-hi9he2gn1y Před rokem +2

    ティベリウスは初めてオービットボーラを閃いてくれたキャラなので、以降のプレイでは生命の杖をはぎ取るついでにアスラ先生にトマホークを連投してる。

  • @user-qb8pj2rt5i
    @user-qb8pj2rt5i Před 3 dny

    ミューズはワーストに入ってないの意外だったな。愛されてるからか…

  • @user-bk3zd7zu6n
    @user-bk3zd7zu6n Před rokem +2

    術使わない民だったので、はじめから術を覚えてるキャラを避けていた。
    見た目だけで、ミューズ様に大剣装備してたのは私です。

  • @user-vc1he2zk1g
    @user-vc1he2zk1g Před rokem +3

    ハゲは髪の毛も生命の杖も毟り取られる可哀想な子…

    • @user-ps3sc3yj5n
      @user-ps3sc3yj5n Před rokem +1

      杖はともかく、髪は見逃してあげて欲しい。

    • @user-xt6ok9ce4r
      @user-xt6ok9ce4r Před rokem +1

      な、なにをする! きさまらー!!

  • @RYU-gn8bi
    @RYU-gn8bi Před rokem +1

    ハーマン入れてフォルネウス倒したのにブラックに戻らなかった時あったなぁ

  • @otakin18
    @otakin18 Před rokem +1

    レオニードの成長率にも泣いた

  • @user-my9kq3mz1t
    @user-my9kq3mz1t Před rokem +4

    ティベリウスのだめな所に『神王教団での悪行』もある。
    ハリードの故郷を滅ぼしたのは彼でしょ。

    • @user-my9kq3mz1t
      @user-my9kq3mz1t Před rokem

      いい所はサンシャインで頭が光る。
      「こんな老いぼれだが、役に立つかな?」のセリフが好き。

  • @botiyami3
    @botiyami3 Před rokem +1

    タチアナは適正と素パラは良いので主人公交代バグで宿星と初期武器変えたらムキムキゴリラウーマンになって強い。