「転んでも痛くない」新資材の新事業に、ホリエモンら投資家の反応は!?【メイクマネーサバイブ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 12. 2023
  • 番組のフル視聴(51分)はこちらから
    bit.ly/47g2QGI
    メイクマネー サバイブへの出場希望はこちらから
    bit.ly/3TPUnUW
    10日間無料トライアル実施中
    bit.ly/3X5XMzD
    _____
    今回のメイクマネーは、
    投資家の心の揺れ動きを数字で可視化する新たな採点システムを導入。
    興味度100%で投資成立、低ければ強制終了となります。
    そんな新しいピッチに挑んだ3人の起業家。
    「放置された『柿』に人生を賭けたビジネス」
    「トルコ出身起業家 言語の壁をなくす『非AI型』通訳」
    「骨折のない世界を実現する『未来素材』」
    よりシビアになったシステムの中で
    投資家の心を動かし、出資を成立させることはできるのか?
    <投資家>堀江貴文 / 高野秀敏 / 佐藤真希子 / 三戸政和
    #堀江貴文 #ホリエモン #メイクマネー #起業 #ピッチ #投資 #高野秀敏 #佐藤真希子 #三戸政和

Komentáře • 72

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  Před 6 měsíci +4

    NewsPicksではフル版(51分)公開中🎥
    bit.ly/3NIEONE

  • @user-ve9xz8cj8m
    @user-ve9xz8cj8m Před 6 měsíci +28

    これ、うちの親の寝室に入れてます。すごくいいです。

  • @user-fy9cv5fe9g
    @user-fy9cv5fe9g Před 6 měsíci +25

    どうやったらこんなに優秀で有能な人ができるんやろう
    しかも人柄まで最高

  • @hirorin888
    @hirorin888 Před 6 měsíci +24

    素晴らしいと思いました。
    日本に拡がって欲しいですね。

  • @22dutch12
    @22dutch12 Před 6 měsíci +12

    誰かの不便や安全を守るものって基盤として大事だよね~
    自分の専門性を活かして世の中の為になるものを開発してください

  • @asayan8562
    @asayan8562 Před 6 měsíci +35

    素晴らしい!
    高齢者の転倒骨折は本当に社会問題ですからね

  • @korokorogirl
    @korokorogirl Před 6 měsíci +23

    素敵
    世の中どこででも普及してほしい

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Před 6 měsíci +12

    素晴らしすぎる!!
    堀江さんの販路提案、実現されたらマジ売れそうw

  • @sola5842
    @sola5842 Před 6 měsíci +15

    力士が土俵から落ちても怪我しない床材として使えないものかな

  • @TheBouquet123
    @TheBouquet123 Před 5 měsíci +1

    素晴らしいお方。
    ありがとう。

  • @sayakasayaka740
    @sayakasayaka740 Před 5 měsíci +3

    私の子供は先天性の足の障害を持っております。今は生活に不便はありませんが、転ぶ確率は他の子供より多く、大人になる頃から筋力が低下してくると医師に言われています。
    このような素材の住宅に住むことや、勤め先、ショッピングモールなど様々な場所で使用されると良いなと感じました。

  • @logcabinsnowboardchannel
    @logcabinsnowboardchannel Před 5 měsíci +2

    素晴らしい商品だと思います😊✨

  • @ohaoha0128
    @ohaoha0128 Před 6 měsíci +4

    ホリエモン好きそうだな〜と思ったらやっぱりだったw
    スポーツジムみたいな施設とも親和性高そうだしどんどん広まりそう

  • @user-iw7ky4wf2e
    @user-iw7ky4wf2e Před 6 měsíci +2

    すごいっ👍🏼✨

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b Před 6 měsíci +86

    令和の虎見たあと見るとレベル違いすぎて鼻血出たw

    • @user-cl8vl7yd7y
      @user-cl8vl7yd7y Před 6 měsíci +12

      あれはキングのようなヤバいやつを発掘するためのバラエティと思えばよいね!

    • @aoiyakisoba5402
      @aoiyakisoba5402 Před 6 měsíci +14

      あっちは人間性とか態度の話ばっかでおもんない

    • @user-kj3ip4hg8c
      @user-kj3ip4hg8c Před 5 měsíci +1

      あれしょうもないでしょ

  • @user-wx3df7ke6b
    @user-wx3df7ke6b Před 5 měsíci +6

    これ優秀すぎる

  • @user-ji3vj2tk7n
    @user-ji3vj2tk7n Před 6 měsíci +10

    宣伝のために、野球場の外野のフェンスに貼り付けたら安全性が増す。

  • @shinjirou37
    @shinjirou37 Před 5 měsíci +2

    これは素晴らしいですね。衣服でこのような素材があれば外で転んでも助かるかもしれないから
    考えて欲しいです。

  • @user-xl9hj8cz9d
    @user-xl9hj8cz9d Před 5 měsíci +1

    福祉機器展で似たようなものは出てきていたけど一回使ってみて有効かどうか試してみたいな
    60歳以下の介護度が低い障害者の人ほど転倒骨折するかどうかで数十年の予後が変わるからこういうものを積極的に取り入れて欲しいけど自宅の床を張り替えるというのは気軽には出来ないから普及には時間がかかるだろうな。
    それこそ将来的には全ての床がこうなって欲しいけど

  • @user-fj9gz3zd5p
    @user-fj9gz3zd5p Před 6 měsíci +5

    個人的にはバリアフリー的な観点より防音的な観点から見てもいいと思った。集合住宅で上階からの騒音に悩まされている人多いと思う。それが変わっていくんじゃないかな。床が硬い時代は終わりこれからは硬くない床の時代になるいいキャッチフレーズにもなると思いますよ。

  • @PW227
    @PW227 Před 6 měsíci +16

    昇進で こけない素材もあればいいのに

  • @user-uj5qn9rr2r
    @user-uj5qn9rr2r Před 4 měsíci +1

    優秀なビジネスマンはたくさん居るんだなあ。

  • @yokoyama-vm1ym
    @yokoyama-vm1ym Před 4 měsíci +1

    笑顔が素敵

  • @user-ms1ko2qv2d
    @user-ms1ko2qv2d Před měsícem

    素晴らしい

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q Před 6 měsíci +1

    面白いですね。

  • @nnk1430
    @nnk1430 Před měsícem

    耐久性が10年…性能維持のためには10年ごとに張り替えが必要となると、一般に普及はまだ難しいかなとは思いました
    2~30年くらいになれば、三戸さんの言う通り、床や壁等の標準素材になっていく可能性も高い気はしました

  • @seiyabz
    @seiyabz Před měsícem

    素敵な商品ですね!
    日本はやはり製造業ですね!

  • @8chan50
    @8chan50 Před 6 měsíci +5

    とりあえず、うちのばーちゃんちの床をこれに全部張り替えたい

  • @lemonsqueezychannel6666
    @lemonsqueezychannel6666 Před 5 měsíci +1

    お人柄もめちゃくちゃ良さそう私もbet

  • @user-cy5gc8su9v
    @user-cy5gc8su9v Před 5 měsíci +2

    ジャパネットたかたで売ると確かにある程度売れそう。

  • @teacatjapan
    @teacatjapan Před 5 měsíci +2

    祖母も転んでしまってからだった。涙でそう😢

  • @suigin_sub
    @suigin_sub Před 6 měsíci +6

    中田敦彦かと思った

  • @user-kt1je7lz2x
    @user-kt1je7lz2x Před 6 měsíci

    ビジネスコンディショナーも呼んで欲しかった

  • @user-nj4jp6py6v
    @user-nj4jp6py6v Před 4 měsíci

    パテントペンディングってなに?

  • @biggardenlures
    @biggardenlures Před 6 měsíci

    YAMAHAさすが

  • @mementomorime
    @mementomorime Před 6 měsíci +2

    病院の床ってなんであんなに固いんやろな

  • @tomoyotomoyotomoyo
    @tomoyotomoyotomoyo Před 3 měsíci

    小さいお子さんにもいいですよね!食器も割れないのでは?

  • @koutyanist
    @koutyanist Před 5 měsíci +1

    かっこよ
    レベチすぎて草

  • @Noctis0104
    @Noctis0104 Před 3 měsíci

    祖母は転んで大腿骨を骨折して寝たきりからの蜘蛛膜下出血で死んでしまった。
    骨折から亡くなるまで1週間以内だった。

  • @OneOZitsugyou1
    @OneOZitsugyou1 Před 2 měsíci

    これより更に説得力があり、世の中を良くする唯一の事業を作ることが起業家としての一歩ですな。胸を張って歩んで欲しい、俺も頑張ります

  • @taroutanaka9638
    @taroutanaka9638 Před 5 měsíci +2

    令和の虎でこんなのがみたいけど向こうは人格否定をエンタメ化しちゃってるからなぁ

  • @user-cl1ql4jv5t
    @user-cl1ql4jv5t Před 5 měsíci +1

    ガンバレニッポン

  • @th8b141
    @th8b141 Před 5 měsíci +1

    老人、子供、にいい。本当に早く買いたいです。

  • @minami8885
    @minami8885 Před 5 měsíci

    プロレスのマット

  • @user-ev1bg3en1n
    @user-ev1bg3en1n Před 5 měsíci +1

    株式会社 Magic Shieldsに就職したい。

  • @user-pk2cx7yn3y
    @user-pk2cx7yn3y Před 2 měsíci

    ホリエモン繋がりでジャパネット販売したらええのに。親御さんを困らせないネタで商品アピールしたら過去に爆売れしたボイスレコーダー並みに売れるかな…

  • @kojihira1963
    @kojihira1963 Před 4 měsíci

    資金をなんに使うか気になります。なぜその金額なのかというのも。

  • @taisei7475
    @taisei7475 Před 6 měsíci

    サムネ、ジェネリックあっちゃんやん

  • @gilbertoafonso8635
    @gilbertoafonso8635 Před 6 měsíci +15

    骨折のメカニズムをわかってないのでは?
    床の素材の硬さで骨折するわけではない。
    畳でも骨折するんです。
    幾分 骨折の数は減るでしょうが。
    高齢者は特に大腿部の根本が骨折しやすい
    骨密度も低いしね。ふわふわの床でも骨折します。

    • @SB-yg3ky
      @SB-yg3ky Před 5 měsíci +6

      医大と研究して国際論文だしてるのぞ
      お前よりメカニズムわかってるだろ笑

    • @AI__fantasy
      @AI__fantasy Před 5 měsíci +3

      こういう0-100思考のモンスターって何なんだろう。
      そもそも「骨折の数は減るでしょうが」ってことは床の素材の硬さも骨折の要因だって自分で認めてるじゃん。
      骨折を100%防げない=メカニズムをわかってない と帰着するのはヤバ過ぎ。

    • @user-ws4xr6no8m
      @user-ws4xr6no8m Před 2 měsíci

      では骨折のメカニズムを熟知している貴方がもっと良い製品を開発してください。

  • @user-mc8qz5ud1i
    @user-mc8qz5ud1i Před 6 měsíci

    保険のビジネスモデルに近いなあ。

  • @kurosuke6478
    @kurosuke6478 Před měsícem

    学校の体育館の床とかで欲しい

  • @user-ws2ko3gx5r
    @user-ws2ko3gx5r Před 6 měsíci +2

    メーターの演出が邪魔じゃね?

    • @taroutanaka9638
      @taroutanaka9638 Před 5 měsíci

      演出っていうかそういう企画だから😅

  • @しひろ
    @しひろ Před 6 měsíci +2

    外でコケたら意味ないね

    • @zigennya
      @zigennya Před 6 měsíci +2

      高齢者の転倒骨折って外で起きるんですか?

    • @しひろ
      @しひろ Před 6 měsíci

      @@zigennya 半数は屋内、半数は屋外かな

    • @zigennya
      @zigennya Před 6 měsíci +1

      ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
      5割の内のいくらかの医療費と生活の質を保つ商品なんですかね。
      残りの屋外についての環境アプローチはどのようにしたら良いんでしょうか?

    • @しひろ
      @しひろ Před 6 měsíci +1

      @@zigennya 高齢者に外出ないでは無理だし、外でコケないでも無理。なにを考えるべきかは外でコケたときどうするかが重要

    • @zigennya
      @zigennya Před 6 měsíci +2

      @@しひろ
      やっぱり物理的な環境アプローチは難しいですかね。
      仰っている事は、高齢者の転倒時の行動を変えるって事なんでしょうか?
      中々難しいような感じがしますが…

  • @user-hs5bk8ey6y
    @user-hs5bk8ey6y Před 5 měsíci +2

    lack of evidence...