【コンセント プラグ】電動工具のコンセントをかえよう☆2p防水プラグ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 03. 2019
  • 【コンセント プラグ】電動工具のコンセントをかえよう☆2p防水プラグ
    電動工具や作業等のコンセントをかえたい時ってあると思います。
    自分でメンテ、自分で修理できますように。
    (アマゾンアソシエイト)
    パナソニック ゴムキャップ 2P 15A 125V WF4215
    amzn.to/2uy7KiC
    動画で取り付けたプラグ
    ベッセル(VESSEL) ワイヤーストリッパー
    amzn.to/2TGnLNi
    電気コードの皮むきに便利
    ******************************
    ジェットヒーターメンテセット
    urx2.nu/HaPv
    ホットガン30タイプ整備教材
    urx2.nu/wqn5
    ******************************
    ホームページ サカモトサービス
    修理してほしい、部品を買いたい、ちょっとした自営業の相談はフォーム入力お願いします。
    kougushurisakamoto.jimdofree....
    ******************************
    CZcams サカモトサービス
    / @sakamotochan
    Facebookページ サカモトサービス
    sakamoto.kou...
    Facebook 坂本 剛
    / sakamoto.tuyosi
    Twitter
    / sakamotoservice
    Instagram
    sakamotoser...

Komentáře • 20

  • @kame5144
    @kame5144 Před rokem

    大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-mg4gt3mr7h
    @user-mg4gt3mr7h Před rokem

    役にたちました。ありがとうございます。

  • @sanmu3156
    @sanmu3156 Před 5 lety +1

    抜け防止の金具に付いているリングはなんのためにあるのですか?昔から気になっていたもので〰

  • @user-is5pe3vz8t
    @user-is5pe3vz8t Před 5 lety +5

    圧着端子を施工する際で素線を捻るのは外径が大きくなり圧着による素線断線または導体不足による接触抵抗が大きくなり端子メーカーでは禁止されています。
    また、絶縁被覆付き端子を使用されていましたが圧着ペンチが裸端子用ではないでしょうか?
    パワーツールでの端子の使用は気をつけないと真面目に焼けます。
    あやいちゃもんではありません。
    若い頃、痛い目にあいました。
    以前、貴殿の動画を拝見させて頂きましてアトラの整流基板コネクタ施工の際、札幌の梅沢の袋が見えて嬉しくて以来都度拝見しております。
    私も貴殿の電動工具の分解動画で勉強させて頂いております。
    これからも、怪我等無く動画を拝見させて下さい。

  • @tirinomae
    @tirinomae Před 5 lety +3

    圧着工具は高いので素人がこれ見てもちゃんとした工具での端子圧着はしないだろうなー
    とか思った

  • @user-xl4xy1qw6t
    @user-xl4xy1qw6t Před rokem

    電動ポリッシャーの電源プラグ壊れたんで明工社のMP2518に交換しようと思ってます。
    ビス止め端子のところは、裸圧着端子か絶縁被覆圧着端子どっちがいいか教えてください

  • @user-xl4xy1qw6t
    @user-xl4xy1qw6t Před rokem

    配線の黒と白は位置は関係ないんでしょうか?

  • @kkk888fff
    @kkk888fff Před 5 lety +6

    電気工事士の資格持っていますが、コンセントプラグの交換は、電気工事士の資格、不要です。
    圧着端子ですが亀の子ワッシャ付きビスの場合はY端子で問題ないですが
    丸ワッシャの場合は丸端子をお勧めします。
    制御回路だと仕様によって変わりますが

    • @user-co4po8br1r
      @user-co4po8br1r Před 5 lety +2

      ですね。ごめんなさいコンセントプラグの交換は電気工事士不要でした。コンセントの方が必要でしたね。私も二種、一種、あと、必死に勉強して電験三種とりました。今の仕事と全く関係ないけど(笑)

    • @kkk888fff
      @kkk888fff Před 5 lety +1

      気にしないでください。
      資格は、持っていても意外と忘れるものです。
      テキストも曖昧なところも多いし

    • @user-nr4ox2vo5w
      @user-nr4ox2vo5w Před 5 lety

      裸圧着端子の工具を使い1カ所しかかしめてないように見えますがどうでしょうか?

    • @kkk888fff
      @kkk888fff Před 5 lety

      圧着個所は、1ヶ所で問題ないです。
      但し工具が微妙です。
      画像だけでは、判断できませんが、ニチフの工具型番だとNH32絶縁被覆付圧着端子用の工具を使用します。

    • @user-pg5sk9vl3g
      @user-pg5sk9vl3g Před 4 lety

      ダイスがS字の形をしているので恐らく裸圧着端子用ですね。
      せやから、絶縁不良や電気抵抗が増加したり機械的強度が不足する原因になります。
      絶縁被覆付圧着端子は他の方が仰ってる通り
      1.25、2ならニチフの場合はNH32
      IZUMIの場合は34号
      5.5ならニチフの場合はNH-13
      IZUMIの場合は5号
      で圧着します。
      絶縁被覆付圧着端子は
      被覆側と芯線側で圧着の向きが決まっていますので
      1回圧着したら2箇所同時に圧着されます。

  • @__-ne9uo
    @__-ne9uo Před rokem +1

    色々問題ありの作業ですな

  • @9busyoubou
    @9busyoubou Před 5 lety

    電工の試験ではカッター禁止ですよね
    電工ナイフ使いましょう

    • @kkk888fff
      @kkk888fff Před 5 lety +7

      禁止では、なく自粛です。
      使用しても問題ないです。

    • @user-ll7tm2sr1h
      @user-ll7tm2sr1h Před 3 lety +1

      要は下手くそは危ないからカッターナイフ使うなって事ですよね
      電気工事業界見れば分かりますが、電工ナイフ使ってる電工なんて1割もいないと思いますよ

  • @user-co4po8br1r
    @user-co4po8br1r Před 5 lety

    コンセントプラグの交換は電気工事士の免許が必要ですよ。誤解を与える内容は私は良くないと思います。体験や経験していただきたいで家が火事で燃えたらシャレになりませんよ

    • @AEIOUTIPS
      @AEIOUTIPS Před 5 lety +11

      プラグの交換は無資格でも施工可能です.コンセントプラグの取り付けは中学校の「技術科」の授業でも行います.誤解を与える内容は私は良くないと思います.

    • @gyokaiscoop
      @gyokaiscoop Před 4 lety

      無資格&低圧電気の資格でもOKです
      何でも電気工事士の資格と考えるのは間違いです。
      今、スーパゼネコンでも電気工事士の免許があっても電路に触ることは
      許されていません(電気工事士=経済産業省所管 低圧電気=厚生労働省所管)
      現場では電気工事士+低圧&高圧の特別教育が必要です。
      今回の場合はどちらの無資格でも可能です。