【クイーン+アダム】東京ドームライブレポ&全曲解説【2024/2/14】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 06. 2024
  • #queen
    0:00 クイーン+アダム・ランバート来日の歴史
    2:17 ライブレポ本編
    毎週 土曜20時 生放送!
    この動画であえて最後に全削除した部分です↓
    なぜ日本人はライブで歌わないのか?
    www.saccharin1984.com/rockpop...
    X(Twitter)フォロー宜しくお願いします☺
    home?lang=ja
    【QUEEN】Bohemian Rhapsody 音楽的完全解説【全てが異常】
    • 【QUEEN】Bohemian Rhapso...
    ボヘミアン・ラプソディー 【歌詞 完全解説】ベルゼブブの用意した悪魔の名前が判明?
    • 【QUEEN】ボヘミアン・ラプソディ 【歌詞...
    【フレディ・マーキュリー】変態的極上ピアノポップ クイーン名曲10選【前半】
    • PART1【フレディ・マーキュリー】変態的極...
    【ブライアン・メイ】ハードロック魂炸裂!クイーン名曲10選
    • 【ブライアン・メイ】ハードロック魂炸裂!クイ...
    【ジョン・ディーコン】メロディアス過ぎる クイーン名曲10選 【徹底解説】
    • 【ジョン・ディーコン】メロディアス過ぎる ク...
    MUSIC LIFE 特集●ジョン・ディーコン/QUEEN
    amzn.to/48bmOmF
    クイーン全曲ガイド
    amzn.to/4buk2vs
    クイーンと過ごした輝ける日々
    amzn.to/3OHlAIK
    ライヴ・イン・ジャパン サマーソニック2014
    amzn.to/3T1Uej1
  • Hudba

Komentáře • 83

  • @ontaisho
    @ontaisho Před 4 měsíci +47

    当日観た人間の思いをほぼそのまま言語化してくれてとても感謝しています。

  • @you-lb3cv
    @you-lb3cv Před 4 měsíci +32

    アダムはフレディの声質に似ているかって言われると似ていないけど
    天まで届くような響きは似ていると思う!
    フレディの「声」に似ている人はCZcamsでもよく見るけど、何万人を目の前にしてバンドサウンドに負けず2時間以上を歌いきれるかな?
    アダムが本当に適任だと思う!

  • @sino710
    @sino710 Před 4 měsíci +34

    アダムが歌上手いのは勿論だけどロジャーとブライアンも普通に高音で歌えてるのがマジで凄い

  • @GertrudeStraaf
    @GertrudeStraaf Před 4 měsíci +31

    2日間東京ドーム行きました。
    1日目も普通に凄かったですが2日目はバンドと観客のテンションが完全に一線を超えて神が降りてきてました。
    2日目の東京ドームに立ち会えた人たちは歴史的場面に間違いなく居ました。

  • @navyblue-ut5bo
    @navyblue-ut5bo Před 4 měsíci +17

    名古屋公演に行ったものです。
    キラークイーンは名古屋しかやらなかったんですね。
    個人的にはnowI'mhearが今回聴けなかったのが残念でした。
    アダムは凄いですね、偉大なフレディに負けずクイーンの曲を歌い上げてくれる。
    フレディじゃないとクイーンは行かないというファンはいるけれど、アダムが今のクイーンを引っ張ってきた貢献度は大きいと思います。
    ちなみに私は1979年と1982年に生フレディと生ジョンを体験した?ものです。どっちの年か忘れたけどアンコール?の時にフレディが大きなカーネーションの束を抱えて持って来て会場にばら撒いてたのを鮮明に憶えています。アダムがボーカルで入った以降2016年と2020年もライブ行きました。2016年の時は最初から終わり迄号泣でした。武道館の2階席でしたがとても近かった気がします。
    こうして私の人生大半を一緒に駆け抜けて来たバンド。
    あの頃も今も感動を与えてくれる、クイーンのファンを長年やって来て良かったなぁと思っています。

  • @user-iy6hq1kk1j
    @user-iy6hq1kk1j Před 3 měsíci +8

    東京ドームは行けませんでしたが名古屋ドームは4年前に続き参加しました。どの曲も素晴らし過ぎる。できれば2時間と言わず全曲やって欲しかった。WE ARE THE CHAMPIONが流れてきた途端、60過ぎのおっさんの涙腺は崩壊しました。

  • @user-qo3hj9fk8q
    @user-qo3hj9fk8q Před 4 měsíci +22

    私はQUEENを1982年の西宮球場で初めて観ました。
    生フレディも観れて超超最高のライブでした。
    一生の思い出です。
    サマソニも行きました。

  • @user-ot2us1ck8e
    @user-ot2us1ck8e Před 3 měsíci +7

    フレディのいない世界で、強い意志をもってライブ活動を続け、伝記映画に協力し、新たな歴史を作り続けるふたり。その衰えない活力と心身の健やかさが、ちょっとまぶしすぎて、「わたしには、要らないや。別に批判はしないけど」と思っていました。でも、この動画を見て、完全に考えが変わりました。今の時代にこんなライブを観られるという奇跡がそこにあるのに、どうして行かなかったんだろう。ホントに「なぜオレは、あんな無駄な時間を。。。」の三井くんなみに悔やんでいます。サッカリンさんの動画と解説には、素晴らしく冷静な普遍性と、熱い愛を感じます。若い人とオールドファンの両方の心をつかんでいると思います。ありがとうございます。

  • @noahthebandit1081
    @noahthebandit1081 Před 4 měsíci +21

    名古屋公演に行ったものです!
    Killer Queenは名古屋ではやってくれたのですが、他の公演ではやらなかったと聞きました。
    名古屋公演の直後にチャールズ国王がガンの宣告を受けたから、尺の関係で、女優鏡が壊れた、など色々憶測が飛んでいますが、聴けたのは本当に幸運でした。
    東京公演の盛り上がりもこちらの動画でしっかり感じられました!70代後半にも関わらず4都市5公演の大ツアーを敢行してくれたブライアンとロジャー、アダムに感謝です。

    • @user-lm2zc5nx2g
      @user-lm2zc5nx2g Před 3 měsíci +3

      キラークイーン好きな曲が聴けたので、岡山から大阪飛び越えて名古屋迄行って本当に良かったです😊

  • @osukal1111
    @osukal1111 Před 4 měsíci +16

    みんな泣いてました😢

  • @user-nj6mg5xz9s
    @user-nj6mg5xz9s Před 4 měsíci +25

    やっぱりキラー・クイーン無いのは寂しいけど
    無くても問題ないく盛り上がれる
    Queenのレパートリーの多さに感動する

  • @ryowo4970
    @ryowo4970 Před 4 měsíci +30

    同じく一階スタンドにいました。
    開演前に偽フレディみたいなのがAh ohをやって場を温めていたのが微笑ましかったです。
    ブライアンの白髪に証明が当たると、発光してるみたいになってたのが神秘的でした。
    killer Queenは名古屋のみの演奏でしたね、、。
    「アダムの化粧台が輸送時に壊れたためセトリから外した」みたいな説がありますが、個人的には「チャールズ国王に癌が見つかったため自粛した」説を推します。

  • @-kouki3000
    @-kouki3000 Před 4 měsíci +18

    Show Must Go Onの映像演出で、ステージをオペラ座のようなセット彩っていますがそれが崩れていき、QUEENのロゴも黄金が剥げていく演出がありました。
    そして、We Are The Championでもう一度ロゴも映像のステージも輝きを取り戻すという一連の流れが大好きです。「一度は輝きを失うも再び輝き出す」というバンドの道のりを表している様に思える構成もさすがだなと思えた次第です。

    • @beatleslove1984
      @beatleslove1984  Před 4 měsíci +6

      なるほど、それは気づいてませんでした!

  • @oshokuji8
    @oshokuji8 Před 4 měsíci +10

    Tie your mother down の冒頭
    >アダムのソロ曲かと思った
    →全く同意見です(笑)

  • @raphaeltheresia7680
    @raphaeltheresia7680 Před 4 měsíci +13

    私も大阪京セラドームで見ました。途中音声が出ない等トラブルもありましたが、お客様全員で歌う事をしました。小学生の時からQUEENを好きで良かったと改めて感じました。
    世界に捧ぐは中学生の時に買いました。美術の時に世界に捧ぐのジャケットをステンドグラスで作りました。

  • @rokoland554
    @rokoland554 Před 4 měsíci +18

    はじめまして。こちらの動画にハマってしまいました。細かく分析されていて、
    終わった余韻をさらに、ブラッシュアップされている感じです。新たな一歩踏み出せるような動画の素晴らしさです❤

  • @user-qg1wf7th9b
    @user-qg1wf7th9b Před 4 měsíci +13

    14日行きました。前回もさいたま公演見ましたがアダムがさらに進化してるように思いました。アンコール2曲目がfriends will be friendsだったら大号泣してたと思います。まだ最後と言ってないのでこのメンツでアルバム作ってもう一度来てほしいです。

  • @akiyo7796
    @akiyo7796 Před 4 měsíci +12

    ”往年の女性ファン”です😅私はフレディ最後の85年の名古屋公演以来でした。泣きました。

  • @user-wx2ik5pr8e
    @user-wx2ik5pr8e Před 3 měsíci +8

    Somebody to love は本当に泣いてしまいますよね名古屋公演と昨夜は映画でやっぱり泣いてしまいました。
    フレディは偉大な人です。

  • @user-nc9mr2kd9q
    @user-nc9mr2kd9q Před 4 měsíci +7

    Queenを観てホテルに戻るまでの道で、もういつ死んでも後悔はないなぁって思ったわ。

  • @ikdm555
    @ikdm555 Před 4 měsíci +7

    私には楽器の専門的なことはわからないこともありましたが、解説大変わかりやすく、本当に!そうですね!!と共感することばかりで、ためになりありがたく拝聴しました。高校生の頃、重厚で独特なクイーンのハーモニーがとても気になり好きでした。クイーンの音・曲はクイーンとすぐわかって唯一無二と思います。長い長いクイーンファンなのですが、10年前にライブに初めて行き、泣けて仕方ありませんでした。もちろんフレディの天才ぶりは誰にも代わりはできない別物ですが、謙虚な、でも確かな自信も感じられるアダムの圧倒的・驚異的な歌唱にも感動させられます。クイーンは今の時代にも全く古くない素晴らしいバンドですね。今もって高いレベルを目指していつも努力していると思われるメンバーにも尊敬しかありません。フレディも含めたクイーンとアダム・サポートメンバーさんたち、ありがとうと思っています。

  • @hisai0331
    @hisai0331 Před 3 měsíci +4

    札幌公演に行ってきました。
    人生最大の後悔はフレディがいた時のQueenのライブに行けなかったことだったので、今回は迷わず。
    最初から最後まで兎に角歌っていました。フレディの演出では涙が😭溢れていました。
    札幌はやはり本州と比べると人も少ないので入りが悪かったのか、前座でGLAYが演奏して会場を盛り上げてくれていました(私は彼らの曲を知らないので途中入場でしたが)。彼らの曲は音が混ざってノイジーだったのですが、Queenの曲は全くそんなことはなく、改めてQueenの曲と演奏の素晴らしさを実感しました。

  • @seekwherther3254
    @seekwherther3254 Před 4 měsíci +13

    やっぱアダムは素晴らしい!現時点で彼以上の適任Voは居ない!と断言できますね。
    ただ私個人の好みでは、アダムは「エグみ」が足りないんですよね。素直で優しくて良くも悪くも眩し過ぎる太陽のような声で。
    フレディはもっとひねくれててシニカルで、グレイテストショーマンなんだけど根は陰キャ、みたいな「エグみ」の成分があの声の重要なファクターなんじゃないか、とアダムのVoを聴いて思いましたね。

  • @user-om3sq5qp5l
    @user-om3sq5qp5l Před 4 měsíci +9

    いくつもCZcamsに上がってる映像を観てるだけでこんなに感動できるんだから、その場にいたらきっと号泣してしまう。

  • @ritchdai3128
    @ritchdai3128 Před 4 měsíci +12

    ファンになった頃にはフレディはすでに死んでいたので、ブライアンとロジャーの生演奏も聴けて、ハイレベルのボーカルを聴かせてくれるアダムには感謝しかないっす😢

  • @user-ye1nn3qv2g
    @user-ye1nn3qv2g Před 4 měsíci +16

    僕も13日のドーム行きました!!初めてブライアンメイ見て泣きそうになりました!

  • @easygoeasycome241
    @easygoeasycome241 Před 3 měsíci +6

    4年前に、初めて+アダム・ランバートを体感しました
    今回はドーム2日とも行きました
    手をとりあってを歌いながら感極まり泣きました
    素晴らしい解説ありがとうございます

  • @user-lm2zc5nx2g
    @user-lm2zc5nx2g Před 3 měsíci +9

    バンテリンドーム名古屋に行きました。
    東京ドームも、行きたかったです❤

  • @user-xt2jz7ps9r
    @user-xt2jz7ps9r Před 4 měsíci +8

    本当にいつも私の言いたいこと変わりに言ってくれてるみたいで、もうレポート聞いててうれしくなりました。
    初日の名古屋に行ったものです。キラー・クイーンが聞けたのはラッキーでした❤
    隣には福岡から一人で来たという女の子がいて泣いてました😂
    本当に心が震えるような素晴らしいライブでした!

  • @user-hi7wi8rw4s
    @user-hi7wi8rw4s Před 3 měsíci +5

    細かい分析と分かりやすい解説、ありがとうございます!
    私も初日の名古屋と13日の東京ドームに行きました。名古屋でKiller Queenが聞けたのはラッキーでした。アダムの化粧する仕草が楽しかったです。
    4年前のさいたまの時よりも(特に)ロジャーの声が出てた気がします。最高でした。
    また日本に来てほしいですね。

  • @yuko3829
    @yuko3829 Před 4 měsíci +11

    14日3塁側スタンド12列目で参戦していました!4年前も最高でしたがアダムの歌声がより艶っぽく素晴らしかった!
    ブライアンもロジャーも変わらずカッコ良くて老若男女全てを魅了していましたね。今ロス真っ只中です...また伝説のLIVEに立ち会える事を切に願っております。

  • @haruharu.k
    @haruharu.k Před 4 dny +1

    今年のナゴヤドームでのライブに行きました!!小学6年生の頃からQUEENのファンで(今は中学3年生です)、人生初のライブだったので、一生の思い出になりました!!
    アダムの歌唱力が凄かったです!!
    今でも「もう1回行きたい!!」と思います。今年はA席だったので、次があるのならば、全財産を使ってでもいいので、絶対にGOLD席を取りたいです!!
    ちなみに、名古屋では「キラークイーン」やってましたよ!!

  • @McCartney618
    @McCartney618 Před 4 měsíci +10

    こんばんは。
    クイーン+アダム・ランバート来日公演、サッカリンさんと同じ日に観に行きました。
    本当に素晴らしいライブレポだ👏✨

  • @user-vu1xl3eb9y
    @user-vu1xl3eb9y Před 4 měsíci +8

    東京ドーム公演のご報告、ありがとうございました!😄私は大阪・京セラドーム公演を観ましたが‥東京ドーム同様!感激!感激!のライブでした!😵次回の公演‥楽しみに待ちましょう!

  • @user-re3xr5nw7u
    @user-re3xr5nw7u Před 4 měsíci +7

    最後の写真でブライアンのTシャツに「絆」東日本大震災の時チャリティーアルバム作成してくれてありがとう

  • @user-sy6wp7pg8w
    @user-sy6wp7pg8w Před 4 měsíci +7

    流れる様な、当日の事楽しかった時間を思い出しましたねー✨🎉本当にクイーン最高❤アダム圧巻でしたねぇ4年後又来てくれるといいですね😊もし来たとして、自分が行けるか?年齢的にね✨その時迄身体に気をつけて行きますから~~~🌠

  • @user-sw7ku6ei6t
    @user-sw7ku6ei6t Před 4 měsíci +7

    素晴らしいチャンネルです!
    私も今回のライブに行きましたが、できることなら、これ見てから行きたかったと思っちゃいました!

  • @user-tb8bm6ou3r
    @user-tb8bm6ou3r Před 3 měsíci +3

    サッカリン様の解説は音楽音痴の私にもとても良く分かります。新しい学びがあることはとても嬉しく思います。どうもありがとうございます🎉🎉🎉

  • @user-ic5iv7qh3u
    @user-ic5iv7qh3u Před měsícem +1

    アルバム全部順番に聴き直してフレディを独占してしまおうと思います。少し寂しいですがMany love❤

  • @Lynton-bd8go
    @Lynton-bd8go Před 4 měsíci +8

    若い頃、バンドでQueenの曲を演奏していたことがあるので曲を聞くとその時代の思い出が蘇ります。演奏を生で見られるのは羨ましい(フレディ不在は本当に残念)。

  • @user-om3sq5qp5l
    @user-om3sq5qp5l Před 4 měsíci +6

    感情のこもった解説ありがとうございます。すごく冷静っぽく話しているのに、好きなアーティストだといつも暴走気味になるサッカリンさん、大好きです。

  • @user-oo7cs6iy6h
    @user-oo7cs6iy6h Před 4 měsíci +11

    大阪のライブに行きました。
    当日の感動を思い出し、なぜか今号泣しております😭
    解説がわかりやすくて思い出したせいでしょうか、ありがとうございます!

  • @user-fp4hg7jv4g
    @user-fp4hg7jv4g Před 3 měsíci +3

    初日の名古屋公演行ってきました!
    他の公演ではKiller Queenは演奏されなかったみたいで、貴重なパフォーマンスが見られてよかったです✨

  • @yano2197
    @yano2197 Před 3 měsíci +4

    大阪でのライブを50年ぶりに見ました。120%の感動でした。
    サッカリンさんの解説でQUEENの素晴らしさを再確認しました。
    ありがとうございます!

  • @Dave-ly3nz
    @Dave-ly3nz Před 4 měsíci +9

    最高のライブでした。

  • @user-dq5kj9tq8g
    @user-dq5kj9tq8g Před 4 měsíci +8

    サッカリンさんの独断と、偏見素晴らしいです❕
    アダムの、今回のキラークイーンは、アダムが昔、舞台の仕事をしていた経験が、あるとのこと。
    表情の表現力が圧巻でした🤗🌈

  • @user-br8cy2gr4s
    @user-br8cy2gr4s Před 4 měsíci +7

    また、来日して欲しいですね。でも、全ては、Made In Heavenです。アダムはゲストボーカルとして最適だと思います。アダムは、もう10年以上、ブライアン達と演奏してる訳なので、もうQUEENメンバーなんだと思います。

  • @KN-dx9np
    @KN-dx9np Před 3 měsíci +5

    熱が伝わってきました🔥
    首がもげそうになるくらい頷いて観ました😆
    素晴らしいライブレポありがとうございます✨

  • @lightisright1714
    @lightisright1714 Před 3 měsíci +4

    名解説に、つい長文になってしまいました。
    フレディは別格ですが、アダムも素晴らしいですよね😆🎵
    声のオバケ! 名言です。
    すごい人は、技術もセンスも…。アダムとの出逢いは宇宙からの祝福か。アダムの存在のおかげで、ブライアンとロジャーのライブが聴けるのは感謝です。
    個人的には、運転免許をとって、愛車との時間、
    I'm in love with my car♪
    を歌いながら運転したので、感慨深いです。
    「手をとりあって」
    ブライアンの「さくらさくら🌸」「遠い山に陽はおちて」
    日本限定の曲も貴重でした。
    Somebody to love
    仰りたいこと、わかります😭
    Show must go on
    まさかの。
    ブライアンはクラシック音楽の雰囲気なのに、ロック!
    それがまた いいですよね。
    この世のものとは思えない、
    本当に、そうだと思います。
    X Japan のステージに
    hideさんが再現されることがありますが、
    まふでフレディがそこにいるかのような演出はうれしかった😊
    「世界に捧ぐ」のロボットも良かったですね😃
    2024年2月14日、東京ドームにいました😃が、全てにおいて感動し過ぎて、記憶もぼやけるので、セットリストもありがとうございます。
    モーツァルトやダヴィンチと同時代にいるかのような特別感です。

  • @tabitabi5848
    @tabitabi5848 Před 4 měsíci +7

    2/13のドームライブ行ってきましたほんとに圧巻でしたし生で聞けてQALには感謝しかないないです

  • @Aki-mw9be
    @Aki-mw9be Před 4 měsíci +4

    行きたかった…

  • @user-gp2kq9eu8v
    @user-gp2kq9eu8v Před 4 měsíci +4

    1981年武道館、1985年武道館、2020年さいたまスーパーアリーナ、そして今回東京ドームの14日1階スタンド席正面でした。
    つい先日こちらのCZcamsの詳解が楽しくて感想会にも参加しました。往年ファンにとっては今こんなに大人気になって嬉しい限りです。Queenのライブもアルバムもいつもテーマがあるのですよね。ロボット=フランクもいたので、破壊と再生とかそんなテーマだったのかなと振り返っています。さっかりんさんの解説これからも楽しみにしています。ビートルズ、ジョンレノンも好きですよ~

    • @beatleslove1984
      @beatleslove1984  Před 4 měsíci +1

      ありがとうございます❗
      ビートルズの生放送もたくさんやってるので、是非また遊びに来て下さい❗
      毎週土曜20時にやってます😆

  • @user-si9gt
    @user-si9gt Před 4 měsíci +6

    名古屋行きました!
    Killer Queen聴けました〜!

  • @HiromiMaruyama
    @HiromiMaruyama Před 4 měsíci +8

    フレディが亡くなってこれほど経っても、未だにクイーンの音楽を楽しむ人たちがこれほどいるなんてすごいですね。自分はクイーンはフレディと同義なので違うメンバーは、ダメでした。We are the champions! は、フレディがずっと評論家たちと自分の存在意義をかけて戦ってきてアメリカでもとうとう成功した。それをファンと分かち合おう!間違っているかもしれませんがそう解釈して聞いてきたので他のボーカルは自分には受け入れられません。ブライアンは、自分は素晴らしい歌手だと思うけれど感情を込めて歌うと素人のカラオケみたいになってしまうのでもっとサラッと歌ってほしい。アダムランバートって人、アメリカのタレント発掘番組に出てボヘミアンラプソディー歌ってましたよね?何かの縁ですね。

  • @shikanoman
    @shikanoman Před 3 měsíci +2

    素晴らしいショーをレポートする表現力が素晴らしいです‼️

  • @sugorokuman7969
    @sugorokuman7969 Před 3 měsíci +4

    クイーンはフレディが健在だった大昔アリーナ席で観ました。
    あの当時からステージセットに掛けるお金は半端なかったようですね。
    巨大なライティングセットにステージ上を端から端まで動き回るフレディ
    月日の経つのは早いw

  • @user-rm1wh5mr5i
    @user-rm1wh5mr5i Před 4 měsíci +7

    サッカリンさん、14日は同じ時間を共有できましたね。それだけにライブレポがすごく突き刺さります。
    ボヘミアンラプソディー、頭のIs this the real life?にはじまって、レコード通りフルでやったのはライブで初めてではないでしょうか?アダムのボーカルが I’m just a poor boyから入って、バックの若きクイーンのコーラスと融合したのはなんとも言えず素晴らしかったです!

  • @user-kl9zt2uo8d
    @user-kl9zt2uo8d Před 3 měsíci +3

    札幌にも来てたの知らなかった… すっかり こういう情報に疎くなっちゃったみたい。
    今はもう無い月寒グリーンドームで ただ一度見たコンサートが懐かしいなぁ…
    日本だけの”手をとりあって”はフレディ、ポール、アダムの全員が歌ってくれてるんだね。

  • @bulldog1940
    @bulldog1940 Před 4 měsíci +4

    「ロジャー」と「ブライアン」が、今でも元気で演っていたようで良かったです。
    ライブは、「ポール・マッカートニー」と「ローリング・ストーンズ」しか行ったことかまありません。
    サッカリンさんの解説を聞いて、これからライブに行ってみたいです。
    ありがとうございました🙇

    • @beatleslove1984
      @beatleslove1984  Před 4 měsíci +2

      是非行ってみて下さい❗
      楽しいですよ😆

  • @mutsu0419
    @mutsu0419 Před 3 měsíci +2

    私も最初フレディでなくアダムのボーカルを聴くのに抵抗ありましたが、クイーン公式CZcamsで2014サマソニの映像みて、あれ?いいかもと思いDVDも取り寄せました☆
    サマソニではI Was Born to Love Youも原曲キーで歌ってましたけどね〜。サマソニからも既に10年なのでメンバーもくたびれてるんですかね。ロジャーが年々太ってて体調心配です。今回が最後の来日かもって話もありましたがまた来て欲しいです。福岡あたりに来てくれたら何とか行けるのに。。

  • @user-pw5xp5wr1k
    @user-pw5xp5wr1k Před 4 měsíci +3

    チケット取れなかったからマジで嬉しい情報です!

  • @unikununikun
    @unikununikun Před 3 měsíci +2

    私は1979年2月の武道館に行きました!

  • @kurakuen8489
    @kurakuen8489 Před 4 měsíci +3

    行けなかったので、解説嬉しいです。

  • @user-tj7ds9cz3n
    @user-tj7ds9cz3n Před 4 měsíci +6

    今回は行かなかったんですが、4年前のライブは参戦しました。35年ぶりでした。
    アダムの声は凄い。歌もすごい。個人的には”ANOTHER ONE BITES THE DUST”はフレディを超えてると思います。今回は「手をとりあって」を歌ってくれて嬉しかった。生で聞きたかったです。そしてブライアンもロジャーも、演奏の凄味が増して、ライブどっぷりひたりました。でも、そこで感じるのがフレディとジョンの不在。さいたまスーパーアリーナからの帰路、それを感じて、少しさみしくなりました。

  • @user-kl4772
    @user-kl4772 Před 2 měsíci +2

    フレディマーキュリーがいないクィーンは,クィーンではない!!
    数十年前にフレディのクィーンを見たけど、全く別物のバンドだ…

  • @masaya0250
    @masaya0250 Před 4 měsíci +4

    今回オープニングがMachines〜Radio Ga Gaだったのが、デジタルとアナログの対比というのはなるほどと思いました。フレディ生前も含めてブライアンのギターロック曲がオープニングになることが多かったので、2023年のUSツアーからガラッとセットリストも演出も変わったタイミングで従来とのこういう対比があるのはおもしろいなと思います。

  • @user-eu5nf9sb7b
    @user-eu5nf9sb7b Před 4 měsíci +4

    ワンにち香💛
    クイーン愛にあふれるレポートで感激しました
    紅白見ましたがアダムは初めて聞きました、驚きました、フレディーの後釜として(おかまちゃんだけに、笑、失礼)サイコーと思いました
    クイーンとの出会いは.高校時代です、級友に何聞いてるのと言われビートルズと答えるとビートルズ古い古い、今はこれだぜとアルバムを貸してくれました
    それがオペラ座の夜で打ちのめされました、特に最初のデスオントゥーレッグスにやられました、歌詞がえぐいので今はやらないやうですね、笑
    姉の旦那から5000円という破格のおこずかいをいただいて、でも当時ウィングスの3枚組ライブを買ってしまいました、少しお金が残ったのでシングルを
    買いました、それがボヘミアンラプソディーで、B面がロジャーのアイムインラブウィズマイカーだった、懐かしい思い出です
    これからライブの順番にCDを編集して聞きたいと思います、愛あおーう💛

  • @user-gz4dh2ou2p
    @user-gz4dh2ou2p Před 4 měsíci +4

    サッカリンさん、QALのライブレポをありがとうございます。ロジャー・テイラーとフレディ・マーキュリーについても是非お願いします。またXでも紹介させていただきます。サッカリンさんの解説、実におもしろいです!すごいです!

    • @beatleslove1984
      @beatleslove1984  Před 4 měsíci +2

      紹介して頂いてありがとうございます❗😆
      フレディとロジャーもやりますね!

  • @user-lw8ru4fz3t
    @user-lw8ru4fz3t Před 4 měsíci +3

    最高でした!
    メンバーはこれで最後、と
    言うてるとか、、
    衰えしらずのパフォーマンス
    だったんで、あとワンチャン
    期待してしまいます。(^ω^)
    あと、アダムとアルバム
    作ってほしいです。

  • @user-ei3un2pk4n
    @user-ei3un2pk4n Před 4 měsíci +4

    マークマーテルボーカルで初期のクイーン聴きたいな。

  • @user-jz9yd4tp9g
    @user-jz9yd4tp9g Před 4 měsíci +4

    ブライアン・メイが、認めているならば、誰が歌ってもOKですかね?自分のギター🎸に上手く歌ってくれないとクイーンにならないですね

  • @user-sd7qf4jv5p
    @user-sd7qf4jv5p Před 4 měsíci +3

    奇遇ですね。おれはサマソニと2020年の2回行ったので。

  • @user-jb8kp2pf9t
    @user-jb8kp2pf9t Před 3 měsíci

    フレディもジョンも居ないQueenなんて…
    別物のグループですね❗

  • @user-jz9yd4tp9g
    @user-jz9yd4tp9g Před 4 měsíci +4

    サッカリンさんは、強運ですね、間違いないです

  • @HiromiMaruyama
    @HiromiMaruyama Před měsícem

    クイーンの初来日にメンバーが(フレディが行ったかどうか謎。ロジャーは間違いなく行ってる)ストリップ小屋に連れて行ってもらったようで、メンバーが覚えた最初の日本語の一つが "パンツ、脱いデー!" だった。クイーンは何故その経験を生かさず手を取り合ってとか作ったのか謎です。クイーンは初期に来日した際は、二人組で行動していたからストリップ行ったのは、ロジャーと誰か?
    クイーンの神聖なファンの方、ごめんなさい。

  • @user-bw5sl1tw9d
    @user-bw5sl1tw9d Před 4 měsíci +19

    楽しそうなライブで良かったですね。レポありがとうございます。ただ、あえて、私個人の想いを書かせてもらうと。ロジャーとブライアンも一生懸命ファンにサービス
    してくれてるし、アダムもフレディの穴を頑張って埋めてくれてると思うのですが、否定するつもりなどないですが。
    僕はアダムランバートはあんまり好きではないので今の陣容でのクイーンのライブは行きません。アダムが超絶上手いというのは分かってるんですが。
    何か上手すぎて、マシーンを見ているようで嫌なんです。
    技術、声質、カリスマ性を含む存在感など。アダムはひとりの歌手としてポテンシャル的には全くフレディに引けを取ってはいない、と思うけれど。
    人間味が違う。伝わってくる人間性含めてフレディの代わりなどいない(当たり前ですが)と思っているので。感動の余韻に水を差して申し訳ないですが。
    スティーブペリーの代わりのアーネルピネダのジャーニーはまだ許せて、ライブに行ったりしたんですが。
    ごめんなさい、アダムランバートのクイーンのライブには僕は行きませんね。でも、凄くいいレポ動画でした。曲目を見ながら想像で音を脳内で奏でさせてもらいました。
    アダムランバートをしっかり賞賛しつつも、フレディの才能はそれ以上の別格だ、と言ってくれてるようなサッカリンさんのいい語りでした。