Tour Movie① 菌ちゃんふぁーむ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 06. 2021
  • すいません!コメントいただいた方へ
    間違えて削除してしまいました。以下に回答します。
    コメント
    『入れてるのは、主に竹チップだけ。竹チップだけで野菜が育つ』 と 初めに説明がありますが 土はゼロなんでしょうか? それとも 草や竹や樹木を寝かせた上に、かける程度なのでしょうか? 竹チップは マルチングや、圧をかけて 密閉状態にすると 糸状菌ではなく 乳酸菌が活性化して発酵します 乳酸菌発酵と 糸状菌の関係がわからないでいます。
    回答
    基本的には高畝を作って水を切り、その上に竹チップ(野外放置で糸状菌を着けておく)を載せて、その上に隠れる程度に土を乗せます(植え付けの時は資材の下の土とつながるように!)。マルチは土をかけて密閉せずにマルチ押さえなどを使うことが勧められています。そうする事で雨は切りつつ空気が入る状態にします。等間隔での重石は毛細管現象を利用して下の土からあっる程度の湿度をあげてくるためです。詳しくはネットで調べるよりも菌ちゃん野菜作りの本が菌ちゃんふぁーむで格安販売されていますので一読する事をお勧めします。
    長崎県佐世保市の菌ちゃんふぁーむを吉田俊道先生に案内して頂きました。(2021年4月)
    菌ちゃんふぁーむでは土に空気と菌ちゃんの食べもの(草、木、竹)を与え、土を発酵菌ちゃんだらけにする土作りを徹底しています。
    菌ちゃんふぁーむのホームページはこちら
    kinchan.ocnk.net
    柴咲コウさんと吉田先生の土づくりはこちら
    • 【森の暮らし】菌ちゃん先生伝授!素晴らしくエ...
    製作はくらしのね
    現在持続可能な暮らしを探して日本各地とアメリカ西海岸のパーマカルチャーサイト、未来へ繋ぐ暮らしの実践者を訪れドキュメンタリー映画を制作中 (2021年)。一本の映画には収まりきらない撮影地の魅力を伝えるために各地の動きを ”ツアー動画” としてアップしていきます。
    TERRA ~僕らと地球のくらしかた~ パーマカルチャードキュメンタリー映画
    詳しくは下記のホームページへどうぞ!
    teararoa.wp-x.jp
    .
    またはインスタへ
    @simpleliving1744
    .
    .
    #くらしのね #パーマカルチャードキュメンタリー映画 #terra僕らと地球の暮らしかた #campfire#campfire_cf #campfire_crowdfunding #permaculture #tinyhouse#smalllife #offgrid#tinyhouseliving #minimallife #selfsufficientlife #sustainablelife #documentary #documentarymovie #キャンプファイヤー #クラウドファンディング #ドキュメンタリー #ドキュメンタリー映画 #パーマカルチャー #タイニーハウス #オフグリット #小屋暮らし #シンプルライフ #サステイナブル #持続可能な暮らし #サステイナブルな暮らし #kinchanfarm #菌ちゃんふぁーむ
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 30

  • @mchacha5127
    @mchacha5127 Před rokem +19

    竹藪に悩まされていましたが、先月菌ちゃん農法を知り、お宝の山に。竹チップやセイタカアワダタソウ、剪定材を埋め込んで畝作りに励んでます。夏の成果楽しみ❤です。

  • @Qoo62
    @Qoo62 Před měsícem +2

    菌ちゃん先生、何気に歌上手い。

  • @user-eh9rt4vu9y
    @user-eh9rt4vu9y Před rokem +10

    追伸、野菜を粉にして販売している見たいですが、自分は、自分で育てた根菜、葉菜等ステビアスープと塩少しをミキサーにかけてドロ、ドロに、麹を混ぜて発酵させて頂きますが、腸内環境、体調、元気です、先生の畑の状態と同じかと思います、菊芋、ヤーコン、アピオス、世界の三大栄養芋、モリンガ、等身体に良い野菜も育てて居ます、先生、頑張って下さい、有り難う御座いました。😀

  • @3140451
    @3140451 Před rokem +9

    素晴らしいですね‼️色んなやり方を実践 EMの結界も実践
    私も今勉強中です~☺️
     全ては微生物愛

  • @bak2463
    @bak2463 Před 2 lety +26

    とてもためになって面白い動画ありがとうございました。南仏在住で家庭菜園5年目、粘土質のがちがちで水はけの悪い裏庭の土づくりから始めて5年目、吉田先生の理論に出会いました。フランスやベルギーやオランダなど、日本の自然農法に憧れる人は欧州に多いです。今シーズンから菌ちゃんの野菜作りを試してみます。また面白い動画楽しみにしています。

  • @erikom2986
    @erikom2986 Před rokem +5

    佐世保にこんなすごい先生が来てくれてるんですね!子どもたちにも繋いでほしい知識✨ありがたいです

  • @watashinoetube
    @watashinoetube Před 2 lety +15

    菌ちゃんファームがあるなんて知りませんでした。外国永住ですが、日本の福岡正信師やオーストラリアのパームカルチャーは有名です。ぼかしという日本のコンポストシステムも流行っています。

    • @nobu227gmail
      @nobu227gmail  Před 2 lety +6

      アメリカでもボカシ流行ってるみたいですね、でも日本で福岡正信の知名度が低いのは悲しい現実です。日本でパーマカルチャーの元になったような暮らしや文化を取り戻していけレバいいですね〜

  • @user-sx5ou5ey7n
    @user-sx5ou5ey7n Před 2 lety +6

    菌ちゃんファームが素晴らしいので、実践してみたいです。

  • @user-wf6fm3vw9p
    @user-wf6fm3vw9p Před 2 měsíci +1

    先生の農法は金星のやり方のように感じました⚡
    宇宙連合系のお話しもききたいです😻

  • @user-eh9rt4vu9y
    @user-eh9rt4vu9y Před rokem +4

    おはようございます‼️、畝幅、畝高、かなりの労力と思いますが、機械作業ですかね❓️手作業ですかね❓️何れにしても、素晴らしいやり方に思います、家庭菜園ですが、少しずつ実行します、有り難う御座いました。😀

  • @user-sl8qg1sm7b
    @user-sl8qg1sm7b Před rokem +2

    2月に知ったばかりです。枯れ竹枯れ木枯れ草燃やすしかないもので不耕作無肥料無農薬の畑出来るの驚きでした。
    菌ちゃんの畑知れば知るほど糸状菌で育つ野菜どんな野菜なのか知りたくて動画真似して作りました。
    来月いよいよ試しに植えられます。
    本当に野菜出来るか?虫付かない野菜育つのか?本当に楽しみです。
    糸状菌で育つ野菜どんな野菜なのか出来るの待てないので菌ちゃんファームから野菜のふりかけ買って食べています。
    身体の調子とてもいいです。
    おすすめです。

  • @user-yv6wf8yi9k
    @user-yv6wf8yi9k Před 2 lety +9

    なにげに、聞き逃しませんでした なにげに歌うまいですね 菌ちゃんバンドやってみては_? ギター弾きますよw

    • @nobu227gmail
      @nobu227gmail  Před 2 lety +2

      吉田先生はこの動画観て照れてましたが本当に歌うまいんですよ〜バンド組んじゃってください!

    • @user-yc1xi3xl4z
      @user-yc1xi3xl4z Před 4 měsíci

      ちょいちょい出てくる菌ちゃん先生の鼻歌、私も気になりました〜😆💕何の歌だろう?w

  • @user-xm6vz2em2q
    @user-xm6vz2em2q Před 3 měsíci

    ビニールマルチでなく、草マルチが良いです🌷環境のため

  • @DMZ37E
    @DMZ37E Před rokem +2

    準備が大変みたい
    耕すと 腰痛なので
    これは 何回 植えられますか

  • @user-ii1sv4in6f
    @user-ii1sv4in6f Před 2 lety +5

    理解できるけど実践するには初心者なので話についていけないわー🥲 本を注文していますが読んだらついていけるかなー

    • @nobu227gmail
      @nobu227gmail  Před 2 lety +4

      実践あるのみです!環境に大きく影響しますが基本通りにやれば失敗は無いと思います。あとは日々の観察ですね、困ったり分からないことが有ればフェイスブックの菌ちゃん野菜応援団に質問してみてください!

  • @user-cf2fn6ge1e
    @user-cf2fn6ge1e Před 9 měsíci

    竹チップは入手出来ますか?

    • @user-cf2fn6ge1e
      @user-cf2fn6ge1e Před 9 měsíci

      竹チップは何処で入手出来ますか?

  • @user-wb7lt8zt1o
    @user-wb7lt8zt1o Před 2 měsíci

    おやぎギャグ多いよね

  • @Tomo-gedoku
    @Tomo-gedoku Před rokem

    さつま芋を植えたけど、別の動画で糸状菌はもと腐れ病になるから良くないと言いますが、さつま芋はダメですか?

  • @user-js7ge9xh4s
    @user-js7ge9xh4s Před 2 lety +3