聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 06. 2008
  • THE ULTIMATE BLACK MASS
    THE SATAN ALL STARS' DAY(13曲目)
    D.C.1(西暦1999)年12月30日
    於:東京ベイNKホール
    ギタリスト3名(エース清水長官、ジェイル大橋代官、Sgt.ルーク篁Ⅲ世参謀)による競演(狂宴?)は必見!です
    1:31辺り
    エース清水長官が(割れてしまった?)ピックを投げ捨て、予備の(Guitar本体に貼り付けられた)新しいピックを手にしようとされますが、思った以上にしっかりとくっついていたのか、なかなか剥がせずあたふたされる様子が確認出来ます
    また、ギターソロの合間(2:30辺り)にはデーモン小暮閣下の「火吹き」が見られます
    デーモン閣下&エース長官の「腕グルグル」が見られる動画は、この"FIRE AFTER FIRE"↓と
    ザ・サタンオールスターズ オール悪魔総進撃!ver
    • 聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE
    1999大黒ミサツアーver
    • 聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE
    THE ULTIMATE BLACK MASS ver
    • 聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE
    「地獄の皇太子」↓
    THE ULTIMATE BLACK MASS ver
    (ミサ曲第Ⅱ番「創世紀」& 地獄の皇太子)
    • 聖飢魔Ⅱ ミサ曲第Ⅱ番「創世紀」 & 地獄の皇太子
    だけです
    ステージ前方ではデーモン小暮閣下&ギタリスト3名が暴れ回っていますが、ステージ後方ではこれだけテンポの速い曲でありながら全くブレる事無く正確なリズムを刻み続けるゼノン石川和尚(Bass)&ライデン湯澤殿下(Drums)の安定感が素晴らしいです
    (3:15辺りでゼノン石川和尚がツーフィンガーピッキングで演奏される様子が少しだけ映ります)
    これは複数の方からコメントで指摘されている事ですが・・・
    4:37辺りでデーモン小暮閣下が左足の後ろ(脹脛)側を見て「ココ、焦げちゃったよ」と言っておられる様ですが、これは「火吹き」では無く、4:23辺りの火薬の発火によるものだと思われます
    この発火の直前までデーモン小暮閣下はモニターの上に乗ってシャウト等しておられた為、避難が間に合わずに発火の影響を受けてしまわれたのでは無いかと思われます
    何はともあれ、デーモン小暮閣下の御身に怪我等が無くて幸いでした・・・
    「聖飢魔Ⅱ=蝋人形の館、それ以外は知らない」と云う人にこそ聴いて欲しい1曲です
    関連動画は↓のタグからどうぞ
  • Hudba

Komentáře • 754

  • @CABU-ty4fl
    @CABU-ty4fl Před měsícem +7

    定期的に見に来てしまう人(^o^)丿

  • @cmohikan2862
    @cmohikan2862 Před 2 lety +414

    ライデン殿下の世を忍ぶ仮の姿の実家がウチのすぐ近く。以前は、ビール買ったコンビニ袋をぶら下げた殿下と挨拶交わしてました。

  • @user-mh8hf2hk2j
    @user-mh8hf2hk2j Před rokem +635

    もう一度復活してほしいと思ってる人👍

    • @user-pd8qk4dk9y
      @user-pd8qk4dk9y Před rokem +13

      はーいはい\( 'ω')/

    • @salvadornobu472
      @salvadornobu472 Před rokem +9

      ご存じかと思いますが2/15wowowで放送ありますよ~😊

    • @sumispecial
      @sumispecial Před rokem +5

    • @mlattel
      @mlattel Před rokem +6

      @@Yuma_carfittttttttt わたしもー

    • @kana_0112
      @kana_0112 Před rokem +7

      @@salvadornobu472 私も生で見てきました!ド迫力だった…

  • @user-mt4ii6zx5x
    @user-mt4ii6zx5x Před 5 lety +653

    聖飢魔IIが好きって言うと大概笑われたなぁ。おニャン子クラブ聴いてる奴らに、このカッコ良さはわかんねぇだろ?って怒ってた高校時代

    • @user-gy8hk9sm4s
      @user-gy8hk9sm4s Před 4 lety +18

      S TAMURA 今ですわ

    • @_baby6364
      @_baby6364 Před 4 lety +39

      デーモンさん 歌上手で凄いし,あんな高音出せるのは,
      他にいないもん‼️

    • @user-ek3rh7sj6b
      @user-ek3rh7sj6b Před 4 lety +23

      やっぱ。聖飢魔IIだね。悪魔教徒やしね。

    • @user-yt8nr3tb6e
      @user-yt8nr3tb6e Před 4 lety +30

      今見てもすげぇカッコいい!

    • @saku8nana
      @saku8nana Před 4 lety +39

      おニャン子も好きですが、聖飢魔IIも好きですよ。
      そしてBABYMETALも好きです。
      筋肉少女帯も好きです。
      好き嫌いはいけませんよ。

  • @hatanofu
    @hatanofu Před rokem +279

    信者の方々には周知の話ですが
    この曲が40年前に世を忍ぶ仮の高校生だったジェイル大橋代官によってすでに作曲されていたと思うとなんか凄いよね。

    • @user-nv5qu3tf2s
      @user-nv5qu3tf2s Před rokem +11

      激しい厨2心あふれる歌詞と溢れ出る情熱のギター!!
      すごすぎる

    • @sum8610
      @sum8610 Před 11 měsíci +9

      ジェイルが脱退して、寂しかったな

    • @user-zv5ey6vm5r
      @user-zv5ey6vm5r Před 11 měsíci +16

      もう10年何年以上前になるけど、ジェイルが在席していたバンドのライブを見た事があります。
      スペシャルゲストで大橋隆志さんとaceさんが参加して、そのバンドのFIRE AFTER FIREが演奏されました。
      めっちゃ盛り上がりました。

    • @user-ts5qb2xj2h
      @user-ts5qb2xj2h Před 29 dny

      ジェイル大橋、地元っす。お父さんの職場が俺ん家から近かったてのが自慢だった。懐かしい中学時代。

  • @ASKA-wc5pn
    @ASKA-wc5pn Před 2 lety +171

    高校の時の吹奏楽部の顧問が、「聖飢魔Ⅱは最高に上手い!聞きなさい!」と絶賛していた(笑)

    • @hinataanzu
      @hinataanzu Před rokem +29

      素晴らしい先生だ😭😭😭

    • @CHOCOBOLIA
      @CHOCOBOLIA Před rokem +12

      多分、信者だ先生
      あと英語の先生なら
      「不思議な第3惑星」を聴けって
      勧めてくるか

    • @user-ei1lm7hs6g
      @user-ei1lm7hs6g Před 3 dny

      聖飢魔IIとサトリアーニ勧められました
      でもアタクシ既にヴァイ聴いてました( ˙֊˙ )

  • @user-jy1ox6dc4d
    @user-jy1ox6dc4d Před 4 lety +214

    当時、コピーバンドはボウイやラフィンノーズ、レッドウォリアーズとかが多かった。
    聖飢魔IIは凄すぎて、普通の人にはコピー出来なかった。
    やなり悪魔にしか出来ない曲です。

  • @mimi-n6102
    @mimi-n6102 Před 2 lety +180

    1996生まれの私。蝋人形しか知らなかったのに、今日になってなぜかこの曲に行き着いて、震えてる…こんなに全員のレベルが最高峰なバンドあるなんて。閣下は知ってたけど閣下の真髄を知らなかったし、コレ見たら、悪魔だってことに納得しかしてない。まだよく分からないけど、動画漁ったり調べたりしてる。
    曲も演奏も歌もパフォーマンスももちろんかっこいいのだけど、悪魔であり続け、1999が終わるまでと決めて、最高峰のまま解散したバンドのあり方、生き方が、ほんとうにかっこいいと思う。
    今日この動画に出会えてよかった。聖飢魔IIを知れてよかった。
    悪魔たちの生き様に恥じぬように、負けないように、私も生きていこうと思う。ありがとう。

    • @pseudotatsuya
      @pseudotatsuya Před 2 lety +4

      ラウドネスとかも聞いてみてください

    • @user-su3il2yz5u
      @user-su3il2yz5u Před 2 lety +14

      自分も1996です
      テレビでは蝋人形が聖飢魔IIイコールとばかりに流れますが、他様々な曲を聴けば美しく作り込まれたメロディ、メッセージ性のある深い歌詞、素晴らしい楽器隊の演奏技術に閣下の歌唱力、感じるものが多いですよね

    • @juggler5582
      @juggler5582 Před 2 lety +18

      我輩の娘は1995年生まれだけど、胎教から始めて、保育園児の頃には「ふぁいや〜あふたふぁいや〜」と自然に口ずさむようになり、今や我輩より立派な信者へと成長したぞ。
      去年末は一緒に悪チン接種にも行ってきた。
      君もまだ遅くない。立派な信者になってくれ。

    • @user-yk5pe7bz5c
      @user-yk5pe7bz5c Před 2 lety +12

      私も数年前同じ状況で、何となくたどり着いた聖飢魔IIから衝撃を受け動画漁りだけでは気が済まず大経典とか絵巻を揃え始めミサ行きたいな~でも解散してるし…と思ったら丁度再結成の時期で何と3回程ミサに参加出来ました。楽曲ももちろんだけど閣下のシャウトが本当に好きです。こんな格好いい悪魔達に本当に出会えて良かった!

    • @user-bu6wz4ws9y
      @user-bu6wz4ws9y Před 3 měsíci

      車椅子《スーパーデーモンカーロイヤルサルーングランツーリスモなんちゃらかんちゃら》のがリアルタイムです。
      代官も長官もアリアプロです。是非御覧あれヨロ(`・ω・´)スク!

  • @kimamanatsumori7637
    @kimamanatsumori7637 Před rokem +67

    FIRE AFTER FIREはこのverが一番かっこいいと思うのは私だけ?

    • @KENKEN-je5bt
      @KENKEN-je5bt Před 2 měsíci +3

      この時が一番カッコいいです!
      何回聞いても飽きない‼️

    • @user-lz3bs3nh1m
      @user-lz3bs3nh1m Před měsícem +1

      我也这么觉得,但是聖飢魔在中国真的好冷门噢😅

  • @metal424
    @metal424 Před rokem +15

    この曲のリフって日本ロック史上屈指のリフだよなぁ。

  • @user-fu5ek7yl7g
    @user-fu5ek7yl7g Před 4 lety +57

    大橋さんはこの曲を16歳か17歳くらいで作ったらしいぞ マジで正真正銘のモンスターバンドだよ

  • @jelsaremsrod
    @jelsaremsrod Před 7 lety +44

    トリプルギターもいいね。
    昔はほとんどの人が蝋人形の館しか知らなくて
    それで聖飢魔IIの全てのように語られて悔しかった。

    • @jelsaremsrod
      @jelsaremsrod Před 7 lety +6

      俺は個人的にジェイル代官の曲が好きで
      聖飢魔Ⅱを好きになったきっかけもアダムの林檎なんですよね。
      構成員がダミアン浜田陛下の音楽性のイメージから抜けられなくて苦しんだのちょっと分かります。

  • @user-ye7ev5cm9b
    @user-ye7ev5cm9b Před 3 lety +376

    毎回毎回再集結するたびに「メンバー全員揃ってやるのは、これが最後かもしれないと思ってやっている」と真聖魔伝の中で閣下が語られていたのは、正直言って辛かったです。
    それは脱退するとかでなく世を忍ぶ仮の姿での肉体の老いを実感されてのお言葉。
    聖飢魔IIというファンタジーワールドが永遠に続いてほしいと願いつつ、それは無理だと心のどこかでは解っていたことですが、やはり閣下や陛下の口から本音として聞いてしまうとどうしようもなく心がざわつき寂しくなってしまいます。
    閣下の仰った「我々をあまり好きになりなすぎるな」という言葉が胸にずっと木霊しています。

    • @user-ty7sy2bu1i
      @user-ty7sy2bu1i Před 2 lety +69

      でもこんなにも喉の衰えを感じさせない閣下を、私は凄いと再集結の度に思います。あのキッスですらキーを下げて歌うのに、閣下はそれが無い。ボーカリストの話題になった時に、閣下のお名前を出すと、皆が納得し、閣下に勝てる人はいない、という結論に至ります。他のメンバーの方々も、凄いですよね。

    • @CHOCOBOLIA
      @CHOCOBOLIA Před rokem

      人間界に潜むのに最適だった「人間ボディ」
      悪魔の宗教活動で活用しても充分だった当初
      ところが想定に反して長期の視察活動まで行う有様。こうなると人間ボディが
      むしろ制約をかけてくる
      それでもパフォーマンスを落とさないので
      信者を籠絡できるのだろう。恐るべし

  • @user-ec5fs5jy4q
    @user-ec5fs5jy4q Před rokem +34

    長官、代官、参謀のトリプルギターカッコよすぎる、、、
    不動の殿下と和尚のリズム隊、、
    そして閣下の歌声、、、
    なんでもっと早く聖飢魔IIの信者にならなかったのか悔やまれる🥲

  • @zyun4620
    @zyun4620 Před 2 lety +34

    バンドだったり軽音楽部に入ってて聖飢魔IIの良さわからない人は可愛そうだなとおもう。
    まじでこの演奏見本中の見本やで。殿下のドラムは男のロマン!!

  • @user-ed6yb4iv6r
    @user-ed6yb4iv6r Před 3 lety +420

    ツインギターでも音がごちゃごちゃになりかねないのにこの悪魔たちはトリプルギターでもとてつもない完成度。本当にカッコイイよなぁ

    • @user-ip7io5qc9l
      @user-ip7io5qc9l Před rokem +26

      正に悪魔的演奏技術ですね。

    • @aa-fn6yr
      @aa-fn6yr Před rokem +24

      神をも恐れぬ悪魔的集団ですよね

    • @user-nv5qu3tf2s
      @user-nv5qu3tf2s Před rokem +12

      閣下の声は勿論のこと、ギターかっこよすぎる

    • @bnbty6856
      @bnbty6856 Před 6 měsíci

      ギター1人のバンドもレコードは重ねてるからライブでツインギターは基本よ。2本でごちゃごちゃにはならないかな

    • @joeisguitargod
      @joeisguitargod Před 6 měsíci +10

      @@bnbty6856
      ライブ映像でお前は何を言ってるんだ……?

  • @user-fl6eo9kn7s
    @user-fl6eo9kn7s Před 4 lety +32

    2019年10月18日もちろん。忘れるはずのない日本音楽界の宝。
    時代が彼らについていけなかった、素晴らしいバンド。

    • @ryogataeyang
      @ryogataeyang Před 4 lety +3

      忘れるどころか時代が進むにつれより音楽の素晴らしさとかっこよさが際立って行く神バンド。
      日本が誇るバンドとは聖飢魔IIだと思います。
      今のバンドを否定する訳では無いけど、やっぱりこの人(悪魔)たちの前では霞むなあ。
      今目の前でこの光景が見れない世代に生まれたことが悔しい。

  • @myon999
    @myon999 Před 12 lety +535

    ギターなどのフロント達が前へ前へとなっている中、グルーヴを維持しつつ淡々とテンポを保つ和尚と殿下の鉄壁のリズム隊あってこそのこのノリ

    • @user-sx5cs5gc8p
      @user-sx5cs5gc8p Před 2 lety +30

      ジャングル石川さんって凄いよ🎵ルート弾きの安定感、スラップ弾きの華やかさ‼生で観た時の衝撃は今でも忘れないです🎵

  • @sorak6080
    @sorak6080 Před 2 lety +133

    うますぎる…レベチすぎる…あらかたのロックバンド撃沈だ…
    生きてるうちに気づけてよかった
    うぷ主さんありがとう

  • @user-gc7kf2lj4v
    @user-gc7kf2lj4v Před 6 lety +568

    これだけハードな楽曲で、ギターが3人いるのに全然うるさくない。ピッタリ揃ってる。
    レベルの高さが分かる。清水さんのコーラスもきれいだ。

  • @user-rl3wh8dc1q
    @user-rl3wh8dc1q Před 4 lety +763

    FIRE AFTER FIREはこれが最高傑作だと思う
    何度も見てしまう

    • @entertherequiem
      @entertherequiem Před 4 lety +42

      ほんとかっこいい。たまらん。

    • @tomkarasawa6285
      @tomkarasawa6285 Před 2 lety +36

      たしかにレベルが違いすぎる。
      自分は聖飢魔IIの中で一番好きな曲って、このFIRE AFTER FIREなんですか、このミサは都合悪くて行ってないんですよね。これは生で体感したかった。残念無念です。

    • @user-zn9se7sf2j
      @user-zn9se7sf2j Před 2 lety +31

      聖飢魔IIが他のバンドと一線を画くのはCD音源よりも動画の様なミサ(ライブ)音源の方がクオリティが高いところですね。特にこのFire after
      fire はCDを聞くとガッカリしてしまう程凄まじい、いや素晴らしいです。高校生の時に魂を売ってCDを買って以来ずっと信者ですが、他のバンドを聞く気が起こらなくて参りますよ。あ、最近再び地球に凱旋なさったダミアン浜田陛下率いるクリーチャーズは凄いですね。陛下の審美眼にはただただ感服致しております。

    • @nicecalorie
      @nicecalorie Před rokem +6

      全然関係ないのですが、コメントの👍が666でしたので、あえていいね押さないでおきます😎

  • @user-tz7vl6by3q
    @user-tz7vl6by3q Před 2 lety +23

    この動画を見て今頃聖飢魔IIにハマったアラフィフです。遅すぎた。なぜに今まで気付かなかったのか。
    ミサのDVDを観ながら「ころせー」と叫ぶのが楽しいです。

  • @user-yk9cr7vw2j
    @user-yk9cr7vw2j Před 10 měsíci +8

    蝋人形しか知らなくて来てみました。
    か、かっこいい…🤩

  • @amenbo615
    @amenbo615 Před 4 lety +167

    世紀末ってなんかふざけたバンドかと勝手に思ってたのが申し訳なくなった、こんなにかっこよくてレベルの高いバンドだと知らなかった、

  • @ebicchi2002
    @ebicchi2002 Před 4 lety +93

    35周年、決まりましたね!

  • @ryoyaaoki1023
    @ryoyaaoki1023 Před 5 lety +133

    エースとルークの子弟感
    エースとジェイルの兄弟感
    ジェイルとルークと悪友感
    どれも良いけど次の再集結に3人が観たい

  • @lafo1943
    @lafo1943 Před 5 lety +95

    90年代はXにハマった。
    聖飢魔IIのことは知ってはいたけど蝋人形のイメージもあり「なんか怖い」ぐらいにしか思ってなかった。
    そして、
    今になってハマるという。。
    特にベースの方の見た目が怖かったけど実は穏やかな人でPATA的存在と聞いて驚いた。

  • @user-bf5ze6ql7d
    @user-bf5ze6ql7d Před 2 lety +20

    両親が聖飢魔II信者であるおかげで、聖飢魔IIの素晴らしさを知りました。聖飢魔IIの楽曲で胎教してもらい、小さい頃から聖飢魔IIばかり聴いていました。聖飢魔II最高❗️

  • @impactrisingsun
    @impactrisingsun Před 4 lety +324

    レベルが高すぎて… こんなバンドない。完成されすぎ

  • @0onn789
    @0onn789 Před 5 lety +40

    聖飢魔Ⅱってこんなにうまかったのか。
    聖飢魔Ⅱが日本トップクラス、閣下は世界クラスだと知ってはいたつもりだけど、バンドとして世界クラスの演奏力。
    トリプルギターメタルで有名なのはIron Maiden、若手だとChealsea Grinだけど、それらよりも早い1999年にもうこれだけの完成度、しかもライブでやってたのか。
    化物だ。

    • @mkmdesign8led
      @mkmdesign8led Před 4 lety +4

      さらにダミアン浜田殿下が揃う時もあります

  • @user-oc2vt6up7h
    @user-oc2vt6up7h Před 28 dny +1

    すんごい久しぶりに聴きたくなって聴きに来たけど未だにこの曲よりかっこいいイントロ知らない

  • @dorosuko
    @dorosuko Před 13 lety +42

    聖飢魔Ⅱがコミックバンドと勘違いしてる人に聞かせたい曲!最高!

  • @katohkimikimi
    @katohkimikimi Před 13 lety +151

    ライデン湯沢のパワーが半端なもんじゃないよ!これスゲェー

  • @BIG1st_prize_for_me_right_now

    20年以上前の曲で、このライブが約20年前。
    今の若いヤツらよりロックしてるじゃん!

  • @user-sr6eo1ph9y
    @user-sr6eo1ph9y Před 6 lety +337

    しっかし35年経っても色褪せないカッケー曲だな
    (〃ω〃)

  • @user-fg5yr4pz1x
    @user-fg5yr4pz1x Před 2 lety +9

    日本でこれだけの演奏出来るバンドがいくつあるだろ、結局上手い下手関係無く上手なマーケティング出来る人達側にも売れる世界なんだよな音楽に関係無く、いつの間にか本物は消えて行く

  • @user-ye7ev5cm9b
    @user-ye7ev5cm9b Před 2 lety +6

    up主様、またまたオフィシャルサイトにて嬉しいニュースがありましたね。
    なんと「信者待望!解散後初!!23年振りとなるオリジナル(いわゆるベスト盤ではない)大教典の発布が決定した」そうです!
    しかも、昨年のヴィデオ黒ミサツアーに16年振りに降臨したギタリスト&コンポーザー、エース清水長官による17年ぶりとなる書下ろし新曲が合流し、信者感涙のギターソロも演奏しているとのこと。
    さらに、37年前の記念すべき第一大教典発布と同日の9月21日(水)に、CDとして大教典を発布する!!とのこと。
    嬉しい!嬉しすぎる‼️😆😆😆😆😆

  • @user-fo4wz6jd4w
    @user-fo4wz6jd4w Před 2 lety +42

    和尚のベースが煽る煽る!でもリズムは崩れない!走りもしない!
    ライブのテンションが全体を神がかり(悪魔がかり?)な演奏を引き出してる!
    スゴい

  • @user-cj6jl5we5d
    @user-cj6jl5we5d Před 2 lety +74

    最近、聖飢魔IIにハマってます!
    この曲大好き🙌

  • @takuaze4298
    @takuaze4298 Před 2 lety +101

    何度も何度も見返してしまう。最高傑作とよばれても良いと思う。

    • @scottconway392
      @scottconway392 Před rokem +5

      amazing song from australia !

    • @takuaze4298
      @takuaze4298 Před rokem +3

      @@scottconway392
      It's nice to be recognized in Australia too.

    • @takuaze4298
      @takuaze4298 Před rokem +2

      @@scottconway392
      1999 secret object is good too

  • @kentarohn
    @kentarohn Před rokem +6

    演奏うますぎ‥人間業ではない。さすが悪魔。

  • @user-op6wp1oo1y
    @user-op6wp1oo1y Před rokem +20

    聖飢魔Ⅱって名前しか知らなかったけど滅茶苦茶かっこいいな。
    しかもすげえ上手いし。

  • @user-xw5vz5hj6s
    @user-xw5vz5hj6s Před 4 lety +21

    デーモン閣下をテレビでみて、聖飢魔II調べたらなんだこれ!
    めっちゃかっこよすぎてヤバイ(語彙力)

  • @endederwelt6130
    @endederwelt6130 Před rokem +13

    何もかもがパーフェクト!
    ヘヴィメタルのかっこよさを再認識させてくれる名曲中の名曲。

  • @sakenomi1530
    @sakenomi1530 Před 4 lety +18

    今を去ること三十年前、
    周囲から『悪趣味』と言われながら聞いてたこの経典
    今に聞いてもカッコいい
    間違ってなかった・・・

  • @user-kd1oh4vv9k
    @user-kd1oh4vv9k Před 3 lety +46

    他の方も言われてますが、リズム隊が完璧に上手いから、フロント陣が暴れられる。プロの同業者の方々も、同じセリフを言ってました👊

  • @user-zv1yj8bz5m
    @user-zv1yj8bz5m Před 5 lety +25

    ものすごく久しぶりに聞いたけど、仕事を中断して見入ってしまった。
    世の中にCDが出始めてしばらくの頃で、兄弟が譲ってくれたCDプレーヤーで最初に買って聴いたCDが聖飢魔Ⅱだった。今年50になったけど、若返った気がする。いや少し若返ったな。

  • @user-mt3zk5dr4f
    @user-mt3zk5dr4f Před 2 lety +106

    最近聖飢魔IIにハマった……かっこよ

  • @puppetrabbit6623
    @puppetrabbit6623 Před 5 lety +79

    聖飢魔IIはデーモンさんがテレビに出て、お笑いやコミックバンドとか思われがちですが…
    マジのマジで全員のスキルが凄いですよね‼︎😱💦

  • @yakky4048
    @yakky4048 Před 3 lety +12

    よく見ると、イントロのギターでハモってる所って
    ルークがカッティングで長官が速弾きしてるのね。
    シレ~っとやってる長官すげーカッコイイですね!

  • @Peekaboo5150
    @Peekaboo5150 Před 4 lety +43

    腕グルグルぶん回すトコロ大好き!

  • @maryuFalco
    @maryuFalco Před 3 lety +49

    このFIRE After FIREが個人的に1番好き

  • @jfkrui6268
    @jfkrui6268 Před 3 lety +22

    やっぱりジェイルは上手いなー。バンドのギターとしては日本でも屈指の上手さだと思う。

  • @user-nl5pd6ci4l
    @user-nl5pd6ci4l Před 7 lety +59

    流石ですね。今の若い人よこれだよこれ!!

    • @ff710kh
      @ff710kh Před 6 lety +7

      野村悦弘 大丈夫です。若い世代でも音楽好きなら聖飢魔IIのカッコよさは皆周知です!

  • @flametellme6475
    @flametellme6475 Před 5 lety +26

    9年前、この動画に出会って居なかったら、きっと信者になって居なかった事でしょう。僕にとっての原点にして頂点、Fire After Fire。MOTOSHINJAさんにも感謝でございます!

  • @Green_Cat14
    @Green_Cat14 Před 6 lety +212

    蝋人形しか知らない人にこそ見て欲しい、このパフォーマンス!もう聖飢魔IIを超えるバンドは日本からは出てこないんじゃないかな。

    • @YUTARO5853
      @YUTARO5853 Před rokem +7

      ていうか蝋人形やるのもうやめればいいのにって思う。

    • @user-wm4zc4cf3r
      @user-wm4zc4cf3r Před rokem +13

      価値観は人それぞれなので一概には言えないけど、個人的には聖飢魔IIが最強だと断言できます☺️

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi Před 5 měsíci +2

      俺はこの曲とジャックザリッパーで聖飢魔IIにハマったわ

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi Před 5 měsíci +1

      @@user-wm4zc4cf3r ハイトーンメタル系だとGALNERYUSも良いですよ

  • @user-rm8rg1ne9g
    @user-rm8rg1ne9g Před 5 lety +115

    これが聖飢魔IIやな。これがジェイル。これやから信者辞められん。雷電も和尚も長官も参謀もスゲーよ。。。
    閣下のボイス……地獄の子守唄よ

  • @dk3399
    @dk3399 Před 2 lety +27

    なんだかんだこの曲がカッコ良すぎる。
    デーモン閣下の凄さが分かる一曲。
    もっと評価して欲しいところだなぁ。

  • @hrykktt1616
    @hrykktt1616 Před 3 měsíci +4

    2:41大好き

  • @junjun5275
    @junjun5275 Před rokem +8

    今日の歌番組見て他の曲も気になって見にきました。
    めちゃ歌も上手くて激しい曲かっこいい!!ギターすごいな🎸

  • @user-bu2ii7ru5f
    @user-bu2ii7ru5f Před 5 měsíci +4

    リフ最高
    聖飢魔IIで一番好きな曲

  • @SigRi1201
    @SigRi1201 Před 3 lety +18

    2:41からの閣下と長官(場合によっては参謀)の腕グルグルがあんまりカッコいいもんだから真似してみたら、肩と二の腕の負担が想像以上で改造手術が必要になるかと思ったわww
    10万引いても自分より歳上なのにこんなパフォーマンスしてるだなんて(しかもスムーズに演奏再開するし)やっぱ悪魔スゲェわ…。

  • @user-gk7vq6hb6p
    @user-gk7vq6hb6p Před 8 lety +564

    ギター三人で、このパフォーマンスは流石。もっと賞賛されるべき。

    • @user-ku3kh9er1k
      @user-ku3kh9er1k Před 5 lety +45

      意外と過小評価なんですよね

    • @user-es3ge2fk7t
      @user-es3ge2fk7t Před 5 lety +54

      山崎辰也 コミックバンド扱いだよなあ。楽器陣も閣下も実力派なのになあ

    • @aaakkk2587
      @aaakkk2587 Před 4 lety +11

      とけい そういうブランディングしたのは本人達だし、人間の姿でやってても売れてなかったと思うよ。

    • @user-kp5gi9bh5e
      @user-kp5gi9bh5e Před 3 lety +28

      @@aaakkk2587 人間の姿?
      こいつらは悪魔だが?

    • @user-nw1qj8ij5h
      @user-nw1qj8ij5h Před rokem +3

      @@user-kp5gi9bh5e
      今更の返信になりますが。本日、初めて拝見したので。
      悪魔の姿でやってたから売れてきたということであり、人間の姿でやっていたら今ほど売れていないだろうという話ですよね。だから悪魔の姿でやっているということです。この姿はでも、世を忍ぶ仮の姿なので、あくまでも人間の姿です。aaa kkk さんが言いたいのは、メイクや悪魔設定なしだったら今ほど売れなかっただろうということ。戦略の勝利ということでは。

  • @user-xm1bc3kp2q
    @user-xm1bc3kp2q Před 9 lety +465

    知らなかった…聖飢魔IIってこんなにカッコよかったんだ……

    • @yoshitori7960
      @yoshitori7960 Před 6 lety +19

      キングジョー スゴすぎる悪魔

    • @kiyoi405
      @kiyoi405 Před 4 lety +1

      czcams.com/video/1_h3odNSlnc/video.html
      こちらも聴いてみてください!

  • @naomimatsubara5734
    @naomimatsubara5734 Před 8 lety +257

    こんなにテンポの速い曲でも絶対走りすぎることのなかった聖飢魔Ⅱ...自分の人生を最大限に生きることを学んだバンド...死ぬまで愛してる。

  • @KouRedGt0321
    @KouRedGt0321 Před 5 lety +47

    ただでさえ、5悪魔の演奏が超一流なのに、6悪魔になったら、
    人間はただ悪魔の音に魂を売ることしかできない。そんな圧倒的な迫力。

  • @nollyn9023
    @nollyn9023 Před 5 lety +21

    これが初期の曲なんてなあ。
    今でも
    充分古臭くない。
    best いや worstな曲 の1つだよなあ。

  • @user-pr1yq3jh8i
    @user-pr1yq3jh8i Před 3 lety +10

    これぞヘヴィメタルって感じでいいですね。👍✨

  • @atm-09_rsc
    @atm-09_rsc Před rokem +12

    聖飢魔IIの教典の中でも特に
    スラッシュメタルっぽくて好きだ

  • @user-xc1cd9jd4n
    @user-xc1cd9jd4n Před 2 lety +6

    ドラムがエグい

  • @heavymoon
    @heavymoon Před 4 lety +39

    閣下の歌唱力はさることながらメンバーの演奏レベルメッチャ高っ!!

  • @user-dn8wo9ib2h
    @user-dn8wo9ib2h Před 6 měsíci +5

    完成された究極のバンドだとおもいます。

  • @BJ-py9rc
    @BJ-py9rc Před rokem +4

    今日は閣下の10万60歳のお誕生日おめでとうございます
    最近聖飢魔IIの素晴らしさを知り初めてのミサに参加できました
    生ミサ最高でした

  • @Masa-es6yi
    @Masa-es6yi Před rokem +7

    やっぱジェイルって弾いてる姿見てるだけでもカッコいい

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q Před 2 lety +7

    え、なにこれ、凄いんですけど!

  • @STNYKC
    @STNYKC Před 4 lety +50

    ジェイル大橋代官の演奏力が素晴らしすぎる

  • @user-en9gz9rr7p
    @user-en9gz9rr7p Před rokem +6

    今でも信者ですけどね。
    聖飢魔II以上のバンドは存在しないしこれからも出ないと相変わらず思ってますね。
    すべての曲が素晴らしいのですよ。

  • @user-rv3yz5op3h
    @user-rv3yz5op3h Před 5 lety +34

    相撲の解説だけじゃないんだぞって今の若い子たちに言いたい
    てか我ら世代はこの時のデーモンが普通だった

  • @ryogataeyang
    @ryogataeyang Před 4 lety +88

    実際バンド組んでライブやった身からすると3人ギターが居てここまでまとまる事自体すごいです。
    自分のバンドは自己主張の激しいメンバーでなまじ実力があるがゆえに2人でもごちゃごちゃしちゃう事もあったくらいなのに。
    御三方共素晴らしい技量の持ち主です。単純に憧れる。お互いがお互いを引き立てる完璧な演奏。鳥肌モノ。
    ベースラインもドラムも素晴らしい。
    全てにおいて安心感のある、聴いていて惚れ惚れするミサですね…

    • @ryogataeyang
      @ryogataeyang Před 4 lety +13

      ジェイル大橋さんに憧れギターを始め、ゼノン石川さんに憧れベースも触り、ライデン湯澤さんに憧れドラムも叩いた。
      憧れすぎてて引く…

    • @aa-fn6yr
      @aa-fn6yr Před rokem +2

      わかりますー。ほんとのプロですよね。
      個々の力は当たり前で、いかに1つの音楽に仕上げるかがプロの手腕だと思います。

  • @user-du3zu9jr7o
    @user-du3zu9jr7o Před 9 lety +342

    現役のころは、ギター雑誌でツインギターバンドとしては、日本最高峰だって言われてましたよ。

  • @crimsonking5303
    @crimsonking5303 Před 2 lety +19

    尋常じゃねえカッコ良さやね

  • @fuga5161
    @fuga5161 Před 4 lety +36

    冒頭で走ってくる長官がすでにカッコいい

  • @user-rv2wq6xv2k
    @user-rv2wq6xv2k Před 5 měsíci +70

    2023もう終わるけど、まだ観てるって人✋

    • @user-tp1zq1dx6i
      @user-tp1zq1dx6i Před 3 měsíci +14

      24に、なっても
      見てるよ😊

    • @KENKEN-je5bt
      @KENKEN-je5bt Před 2 měsíci +3

      毎日見てます!

    • @lotusplatinum
      @lotusplatinum Před měsícem +6

      2024の4月の下旬だけど見てるぜ😆❤❤❤

    • @user-pl5gi7qt6e
      @user-pl5gi7qt6e Před měsícem

      おもんないから、いちいちそういうコメントすんなばかが

    • @user-yb1nk8im5f
      @user-yb1nk8im5f Před 28 dny +5

      2024でも見てますよ

  • @jk-vk3ux
    @jk-vk3ux Před 2 lety +38

    理由なんかない。
    凄い格好良い。

  • @thecassettecouncil5138
    @thecassettecouncil5138 Před rokem +8

    ライデン殿下のドラムは、グレッグ・ビソネットのようで、しなやかさがあって心地良いです。スピードのある曲でものびやかで…パワーがあってもやわらかい感じで…リズム隊も素晴らしい。RXの教則ビデオをよく見ていました。

  • @user-er8pn4ed4s
    @user-er8pn4ed4s Před 5 lety +56

    見た目は悪魔だけど歌唱力演奏力神レベルだよね

    • @aa-fn6yr
      @aa-fn6yr Před rokem +2

      魔神レベルですね

  • @pseudotatsuya
    @pseudotatsuya Před 2 lety +6

    もっと早くyoutubeがあったら人間椅子みたいに見つかって世界で売れてただろうな。

  • @hiufgoa
    @hiufgoa Před 4 měsíci +3

    いつも寝る前に見て興奮して眠れなくなる

  • @nokxaxaxi6386
    @nokxaxaxi6386 Před 9 měsíci +7

    ちゃんと見た事も聞いたこともなかった。
    クソかっこいいじゃないか

  • @cmohikan2862
    @cmohikan2862 Před 2 lety +25

    3:34 長官のピックアップをドラミングする所が大好き。

  • @user-wm9zl7pd9u
    @user-wm9zl7pd9u Před 2 lety +10

    金を払って見るプロのバンドって感じする

  • @ponpon-xh7zj
    @ponpon-xh7zj Před 2 lety +18

    もうこれ国歌でいいや

  • @user-je2zb9mx6p
    @user-je2zb9mx6p Před 5 lety +76

    0:19Fire after fire!!の後後ろの2人が軽くジャンプするのめっちゃ好き

  • @user-tr6eh1mh2u
    @user-tr6eh1mh2u Před 2 lety +61

    ライブでここまで完成された演奏できるバンド無いよ!!

  • @user-hirashain
    @user-hirashain Před 5 lety +193

    すごく刺々しいのに、ものすごく全体的に聞きやすい音楽。
    歌詞も何を言ってるのかはっきり聞きやすくて、リズムも早いはずなのに、きちんとひとつに曲と成り立ってる。
    今の音楽のように、何を伝えたいのか分かりにくいのとは比べようがない。
    素晴らしい5分35秒間でした。

  • @user-pd7er2bn7w
    @user-pd7er2bn7w Před 2 lety +38

    凄くバランスのとれたバンド。
    聖飢魔IIカッコイイ

  • @MG-ob1oc
    @MG-ob1oc Před 2 lety +23

    聖飢魔IIもまた、何もかもが最高峰のバンド✨

  • @eldorado4341
    @eldorado4341 Před 2 lety +102

    この6人が揃った時のサウンドは言葉では表現出来ない…ただタダ凄い…!

  • @user-hb5vt7fl6n
    @user-hb5vt7fl6n Před 4 lety +130

    このコメ欄の誰よりも歳下かもしれないけど聖飢魔IIが大好きな未成年です!

    • @user-ku3iu2wv5r
      @user-ku3iu2wv5r Před 3 lety +4

      大丈夫!仲間はいるよ!

    • @controldenied343
      @controldenied343 Před 3 lety +1

      いいねぇ、将来が楽しみ♫ お小遣い少ないとおもうけど是非BURRN!は定期購読するように。なんてね。

    • @user-kd1oh4vv9k
      @user-kd1oh4vv9k Před 2 lety +3

      初めまして、こんにちは🖐️ROCKに年齢は関係無いよ👍

  • @user-fj8tm9ii5k
    @user-fj8tm9ii5k Před 4 měsíci +3

    トリプルギターの下でリズム隊としてここまで存在感があるライデンとゼノン和尚