ジェットストリーム(夜間飛行)城達也

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 09. 2008
  • 城達也さんのナレーションがあってのジェットストリームです。
  • Hudba

Komentáře • 300

  • @user-ts5zl4pp7d
    @user-ts5zl4pp7d Před 3 lety +148

    81才です、銀座4丁目、オフィス勤務、週末には、必ず聞いて、ました沢山の、欧米旅行がこのジェットスクリーンが原点です、永遠に続きますよに、

    • @timi7833
      @timi7833 Před 2 lety +2

      @@user-ew6cm5xv9i ?

    • @user-ew6cm5xv9i
      @user-ew6cm5xv9i Před 2 lety +6

      @@timi7833 様 意味不明にて失礼しました。この番組のファンです✈

    • @user-ly3vx7tb5p
      @user-ly3vx7tb5p Před 2 lety +6

      たかの 喜代実様、
      たくさんご活躍なされていたのですね
      塾年齢で 4 丁目を闊歩してられる 格好好いですね ジェットスクリーンのファンは増えるばかりですね ご活躍を

    • @user-fq9dk2yr8o
      @user-fq9dk2yr8o Před 3 měsíci +1

      4丁目ですか、俺は5丁目ですよ。

  • @user-iw8pw6ry4h
    @user-iw8pw6ry4h Před 3 lety +12

    学生時代、勉強と称してよく聞いてました。城達也さんのファンでした。いや今もファンです。👊

  • @user-uo8ny5xp8n
    @user-uo8ny5xp8n Před 2 lety +24

    63歳になりました。
    懐かしい想い出をありがとう。
    城達也さんのナレーションは心に響き感動しかありません。
    本当に良い番組を作ってくれて一生の宝物です。
    城さん、今更ですが、本当に本当にありがとうございました。

  • @miyoshif.1343
    @miyoshif.1343 Před 7 měsíci +20

    なつかしく、癒される世界にいつもいつも導いてくだ下さいまして
    ありがとうございました。現在71歳を過ぎましたが、あの当時(二十歳)
    の流れの速い中、午前0時からのFM東京、城 達也さんのJET STREAMに
    心のやすらぎを求める毎日でした。 城 達也さんありがとうございました。

  • @user-vd8kf8gx7h
    @user-vd8kf8gx7h Před 3 lety +60

    学生時代にジェットストリームが始まる時間に周波数を合わせていました、城達也さんの歯切れのいい声で癒されました。やっぱり城達也さんが一番です。

  • @user-il9sp1ul9e
    @user-il9sp1ul9e Před 2 lety +15

    明日で、74歳、ずいぶん長い事、聞いていたな~、城さん 大沢さん
    ありがとうございました。

  • @user-pu1nh6bx1b
    @user-pu1nh6bx1b Před 3 lety +89

    学生時代に毎晩聞いていましたが年を重ねた今でもあの時代に帰ったようで切なく懐かしさで胸が一杯になります。

    • @SuperSUMING
      @SuperSUMING Před rokem +2

      もしかして同世代の方でしょうか?
      エフエム大阪から流れてくるこの番組を聞きながら,大学のレポートなどをやってました。

  • @aoyamagodanme1979
    @aoyamagodanme1979 Před 8 lety +137

    ラジカセしかなかった頃の思い出の番組です♪ それで十分だったような気がします

    • @kato-ni6rc
      @kato-ni6rc Před 5 lety +11

      分かります、涙が出ました!

  • @tanabotaturisan
    @tanabotaturisan Před 12 lety +81

    この時代に、この番組を聞けて、よかった。ありがとう。

    • @yukofukasawa9277
      @yukofukasawa9277 Před 3 lety +7

      全く同感です‼️😊😌。
      城さんのナレーションご聴けて‼️

  • @miyukiinagaki5264
    @miyukiinagaki5264 Před 2 měsíci +4

    私も時々、夜眠れなかったときは城達也さんのナレーションを聞いて眠りについていました😴あのオープニングの飛行機の音もエンディングの音楽もよかったですな―✈なんだか懐かしくなりましたなー🤗

  • @user-oe3fj9fe6n
    @user-oe3fj9fe6n Před 11 měsíci +7

    学生時代夜よく聞きました。懐かしくて涙が、出てきました。

  • @0311hiroyuki
    @0311hiroyuki Před 13 lety +74

    学生のころ、この城達也さんのナレーションとバックで流れる「Mrロンリー」を聞きながら寝床に入るのが習慣でした。何度聞いても癒されます。

    • @yukofukasawa9277
      @yukofukasawa9277 Před 3 lety +5

      ジェットストリームをJALに乗って聞いた時は正に実感‼️😆でした。

  • @user-li5mt9ln7b
    @user-li5mt9ln7b Před 7 lety +57

    携帯もパソコンも無くてもなーんとかなってしまう時、深夜に聴くjet streamはまだ
    見ぬ世界への入り口でした!

  • @8899moon
    @8899moon Před 10 lety +53

    胸がキューンとしてくる。深夜にFM放送を聴いたあの高校生のころ。
    親から離れてくらしていたあのころ、いい思い出ができたのも、両親のおかげです。
    感謝しています…。

  • @koichiakiyama2922
    @koichiakiyama2922 Před 3 lety +10

    これ聞いてたんだ。大学時代だった。夢が広がったなあ。いい時代だった。

  • @user-wp7xt3pk5q
    @user-wp7xt3pk5q Před 8 lety +87

    あの時はものすごく大人の声だった城達也さんの声が、今となっては若く聞こえますよ。。。時の流れを感じました。。。永遠の大人ですね。。。

  • @yasukuni3326
    @yasukuni3326 Před rokem +7

    貧乏学生だった自分は仲間達とジェットストリームをラジカセで4畳半の狭い部屋で静かに効いた後、灰皿が山になるくらい煙草を吸いまくり朝まで夢を語り合った日々が昨日のよう頭を駆け巡ってます、今や私は後期高齢者、その仲間たちは誰もいません、今日まで来れたのも城達也さんの饒舌な語りで限りなく夢を与えてくれた為と感謝でいっぱいです、有難うございました。

  • @115masamasa
    @115masamasa Před 14 lety +34

    夜の12時になるとFM東京にあわせ、城達也さんのナレーションと一緒にラジオに向かって話しかけてました。ナレーションを暗記できたときの嬉しさは今でも忘れることができません。城達也さんありがとう。ジェットストリームは青春の想いでです。

  • @kazyas4887
    @kazyas4887 Před 8 lety +162

    これを効くたびに日本語って美しいなと思う

    • @SuperSassym
      @SuperSassym Před 7 lety +12

      本当に、同感です。

    • @morningwine2624
      @morningwine2624 Před 6 lety +22

      日本語教師ですが、実はこのナレーションを授業でフランスの生徒たちに聴かせた事があります。日本語の音はどんな音なのか、と学期始めの導入部で。

    • @user-sm7su7rr2y
      @user-sm7su7rr2y Před 4 lety +4

      kaz yas 😃😃

    • @tetsurouoka9965
      @tetsurouoka9965 Před 3 lety +5

      皆さまご搭乗くださいましてありがとう御座います。今日は、めぐみの雨の中です。雨男の返上でしょうか、またまた、浮気空の所為でしょうか?カラッと晴れやかに、一転二転と、変わりまして、満天の星空の中を、雲海の上を目指して行きます。パイロットは、岡○と、嬉しいですの嬉野副機長となりました。アシストpは、やや大きめの声です、原、木元、倉沢、味付け海苔が好きと言う佐原、夢の中を歩く様に、天川です。機関士は、ハザマが、警備共に、なりますのでよろしくお願いします。アテンションプリーズ。popa、routes and then you will get the one in my head and popa carri tokyo itami126mx

  • @tellyikeba7807
    @tellyikeba7807 Před rokem +4

    学生時代、枕元にラジオを置きよく聞いていました。ゴルフ番組でのMCが懐かしい。一番好きな声の人でした。

  • @akinishi5031
    @akinishi5031 Před 2 lety +6

    高校生の頃、受験勉強しながら聞いていました。0時からジェットストリーム、1時からオールナイトニッポンの音楽が流れると、やる気が出た自分が居ました。

  • @user-ot2jg1vp8x
    @user-ot2jg1vp8x Před 2 lety +6

    東京の学生時代は毎晩聞いてました。夜の静寂懐かしいです!

  • @youkokimishimainetajima1730

    誰もが心に余裕のあった頃のなんて素敵な番組でしょう。この番組を見つけたのは、大学生の時でした。最後まで聞いていました。

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc Před 6 lety +3

    この番組が大好きで、学生時代に東京の下宿で毎晩のように聴いていました。フランク・プゥルセル・オーケストラの演奏でボビー・ヴィントンの「ミスター・ロンリー」ですね。弦の音が繊細で非常にきれいです。この番組を聴きたいがために神田の中古品店でFMチューナーとアンプを購入したことを思い出します。ありがとうございました。このような良い番組はもう出てこないと思います。

  • @user-oo1oh8wi7w
    @user-oo1oh8wi7w Před 11 lety +28

    10代~20代、多感な学生時代、恋をしていた乙女の時代、いつもこの放送を聴いて遠い世界に夢や憧れを持ち続けた。失恋や辛い事があった時、深夜のこの曲と城達也のあの声に、どれだけ慰められ癒されたか・・・・今、振り返っても、自分の青春がいっぱい詰まっている、ジェットストリーム城達也に感謝です!!

  • @xbg2
    @xbg2 Před 11 lety +5

    城達也といえば、昔ラジオでよく聞いた日立ミュージック・イン・ハイホニックが最初に知ったのを思い出します、いい声に男ながら憧れました。

  • @daggap
    @daggap Před 12 lety +34

    「きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の何と饒舌なことででしょうか・・・。」
    この一節がとにかく気に入っていました。名文です!
    そして、「私、城達也です。」で、その声と名前の響きも含めて「カッコイイ~・・・」
    といつも思っていました。

  • @mmandroido8190
    @mmandroido8190 Před 7 lety +4

    出張帰りの機上でこの音を聞くと、あー終わったとホッとしたものです。リタイアした今、この『夜のしじまの何と饒舌なことか』を何度聞いたことか。不思議に行きは聞くことが無かったな~。なぜか帰りの座席に着くと、チャンネルはこのジェットストリームを選曲していた。決まって出張帰りは最終便に乗ってたっけ。

  • @hitoshiimai6247
    @hitoshiimai6247 Před 3 lety +21

    城達也さんの声最高大好き😘何回聴いても癒されるます。

  • @mellow5048
    @mellow5048 Před 3 lety +15

    寝る前に聴きます。せめて夢の中であの頃に戻れるように..

  • @lisapon712
    @lisapon712 Před 10 lety +8

    私もこの番組を子供の頃に聞き、海外に憧れていました。お金もコネもなかった自分が度胸だけでNYに移住し、やは22年すぎました。この音楽を再び聞いて感無量です!

  • @enicko5160
    @enicko5160 Před 6 lety +4

    FM東京で真夜中の0時からこのメロディーが城達也さんの声と共に流れてきました。若い頃の何かに憧れていた時代の はかない思い出です。

  • @user-mf8zn3us5w
    @user-mf8zn3us5w Před 2 lety +4

    こんにちは~
    懐かしくて
    懐かしくて
    泣きそうになりながら聞いています
    飛行機の音 と 
    ナレーションが
    ステキです😢💧

  • @user-di6hc5bd5m
    @user-di6hc5bd5m Před rokem +4

    これを毎晩聴きながら寝てます。

  • @rideryasu3306
    @rideryasu3306 Před 7 lety +20

    懐かしい!!城 達也の甘たるい声の響き、覆い被さる至極の音楽、夢の中に誘うようなナレーション!!誠に心揺さぶるひと時、一夜ズケの勉強はせずとも深夜に聞いていた青春時代の懐かしい、懐かしい音楽ありがとう(*ゝω・*)還暦過ぎたジジイでした

  • @kaisermuto
    @kaisermuto Před 12 lety +28

    私の学生時代、青春の思い出。 ありがとう。

  • @user-el5yq8xb1s
    @user-el5yq8xb1s Před 3 lety +9

    今は亡き城達也さんのナレーションが僕は大好きです❤いつかは外国へ行きたいと思いが、新婚旅行で❤叶ったからです❗高校の頃いつもジェット機の残す飛行機雲を見ながらいつかは自分も外国へ行きたいと言う夢が叶ったからです👍井上陽水の曲の様に人生がもう一度あれたならばなやまや

  • @user-nd4sr9bb2v
    @user-nd4sr9bb2v Před 8 lety +28

    何度、日米を往復したことだろう。いろいろなことがあったビジネストリップ。それでも、やはり、一番好きな時は、仕事を終え、日本に帰るラストフライトのラウンジでJBソーダのお替りを呑み、機内に乗り込む時の開放感は最高でした。こんなことを思い出しながらジェットストリートを聞き、あの開放感を味わっています。ありがとう。JET STREAM.

  • @12343hiromi1
    @12343hiromi1 Před 9 lety +16

    今思うとジェットストリームで学校での疲れをいやしてくれてたんですよね。
    多感な思春期にありがとう。

  • @MrYamatominzoku
    @MrYamatominzoku Před 7 lety +21

    終活を気にする年代になり、何度か国際線で夜間飛行をした時のイメ-ジが浮かばれて涙が出る。
    旅の思い出をよみがえさせてくれるイントロメロデイ―と城 達也さんの語り。 (最高) ---- 私の至福タイム。

  • @user-ke5cz8bh3u
    @user-ke5cz8bh3u Před 6 lety +13

    学生時代、試験勉強の時必ず聴いていたな~懐かしいな~高校時代に戻りたいw

  • @starmizukami
    @starmizukami Před 7 lety +45

    イントロのメロで、もう涙が出てしまいます。ずっと空を飛んでいたい。好きなワード ・・なんと饒舌な・・

    • @yukofukasawa9277
      @yukofukasawa9277 Před 3 lety +3

      あまりにもマッチした城さんのナレーションに癒されましたね😌😊

  • @user-sl4vs2xu6o
    @user-sl4vs2xu6o Před 9 lety +37

    正に正に青春そのもの
    二度と戻れないから、追憶の彼方に存在する

  • @user-xh3ct5nn5l
    @user-xh3ct5nn5l Před 3 lety +4

    40数年前、バイトして買ったアンプとチューナーとヘッドフォン。
    夜中の0時に流れてきたこのメロディ。
    深夜放送族から大人になったようで。
    今でも青春です。

  • @user-ro2wc7el9h
    @user-ro2wc7el9h Před rokem +28

    40年以上の時を経て城さんの声を聞くことができて幸せです。

  • @user-di3yx3mq5t
    @user-di3yx3mq5t Před 7 lety +8

    この城達也氏のオープニングナレーションを超えるラジオ番組は、もう出て来ないでしょう。♬♪💖💛💗!

  • @zeo9474
    @zeo9474 Před 9 lety +199

    我々の世代にとって、Jet Streamは城達也さんでなけれなりませんね。
    誠実で、深みのある語り。
    再生回数が物語っています。

    • @user-zi4ul5wh3w
      @user-zi4ul5wh3w Před 8 lety +17

      ロマンを切実に感じますね!

    • @yukofukasawa9277
      @yukofukasawa9277 Před 3 lety +11

      城さんの低音で落ち着くナレーション。
      ベッドに入って電気を消して聴いていました。癒されました。😌

    • @user-pg9np1ky6t
      @user-pg9np1ky6t Před 7 měsíci +1

      若き日の想い出が甦ります。あの時代にもう一度戻りたいと思う時があります。

    • @user-nf9fz3ru4k
      @user-nf9fz3ru4k Před 4 měsíci

      ​@@user-pg9np1ky6t😅

  • @mata9598
    @mata9598 Před 2 měsíci +2

    若かりし頃を想い出します🎉当時海外での仕事に憧れ成田からヨーロッパへ旅立った日泣けてくる😂優しくて品がある声に癒やされます😄感謝🐞

  • @domitia2015
    @domitia2015 Před 9 lety +11

    良いです!とにかく良いです! 17歳の夏休み、エアコンの効いた自室で心地よく眠りにつくときの幸せが蘇ります。

  • @user-ic7mh6ny6h
    @user-ic7mh6ny6h Před 10 lety +26

    懐かしい 城 達也さんの声。私のラジオ好きになった原点。ジェットストリーム。明日になった、新しい日を迎える旅立ちの午前に聞き惚れたなあ。やはり、城さんの声が一番です。(^-^)

  • @user-hn3uv9wt4t
    @user-hn3uv9wt4t Před 6 lety +4

    イヤーフォンで聞いてました過感な年の頃で聞いてるとあの頃に帰ります

  • @user-ws6kc1fr3l
    @user-ws6kc1fr3l Před 3 lety +5

    なつかしすぎる

  • @TheCucumber72
    @TheCucumber72 Před 11 lety +6

    空港で飛行機を待つ間のわくわくした気持ちを今思い出した。あの気持ちを思い出せてちょっとうれしい。

  • @ybdlove0524
    @ybdlove0524 Před 4 lety +4

    遠い日、ラジオを聴きながら、テスト勉強してた頃を、懐かしく思い出します✨

  • @hanosuke821
    @hanosuke821 Před 11 lety +6

    大学1年生の春、地方から東京へ出てきたばかりの田舎のあんちゃんにとっては、おおこれぞ東京だぁ、さすが洗練されているとな思ったジェットストリームでした。当時はポールモーリアとかレーモンルフェーブルとかイージーリスニングが流行っていた時代でした。懐かしい。私も電気を消して聴いたもんです。
    城達也さんほどのいい声のナレーションをあれ以来聞いたことがありません。いい時代でした。

  • @54youcyan
    @54youcyan Před 5 lety +7

    若い頃を思い出します。日が変わる夜中の12時から毎日聴いていました。勉強しながら・・・城達也さんのナレーションが心を落ち着かせ、受験勉強していた頃を思い出しました。ありがとうございます。

  • @user-em9uu2mq8e
    @user-em9uu2mq8e Před 5 lety +9

    就職したばかりで一人暮らしをしていた時
    1日の終わりは城達也さんの声を聞いて眠りについていました。
    ラストフライトも運良く聞けて、え?って目を開けた記憶があります。
    今までもこれからもジェットストリームは城さん以外納得できる声に出あえてない。

  • @user-zi6jd8qs7z
    @user-zi6jd8qs7z Před 3 lety +6

    何回聴いても城達也さんのナレーションに心いやされ、マッチした曲にいやされています。

  • @TAR-09
    @TAR-09 Před 12 lety +19

    なんて美しい声、なんて美しい日本語。。。

  • @user-mj4kf5xo5m
    @user-mj4kf5xo5m Před 2 lety +4

    昔、運送と倉庫を請け負いながら美容室を3店舗経営していた夜はジェットストリームを聴きながら眠りました

  • @mida3693
    @mida3693 Před 6 lety +8

    沖縄を頻繁に往復していた時、帰ってくると、寝ながらよく聞いたことを思い出す。そしてジェットストリームを聞くと、同僚の夢が儚く、打ち砕かれ、無念の思いが、胸を締め付けられる。天国でこの音楽を聴いててほしい・・・いつも涙があふれる・・・・

  • @fit8500gd2
    @fit8500gd2 Před 12 lety +22

    いつ聞いても心が動かされる

  • @user-wx1ip9hu7o
    @user-wx1ip9hu7o Před 3 lety +4

    毎日、この曲を聴きながら家路についたことが最近のことのように眼に浮かびます。

  • @user-rl5py4ym4r
    @user-rl5py4ym4r Před 10 lety +26

    自分の青春にこの番組がいてくれて本当に良かった。
    これのおかげで、いつでもタイムマシンだ。

  • @user-yi4qx9yq7u
    @user-yi4qx9yq7u Před 7 lety +12

    ジェットストリーム知らない世代やけどこの城達也のナレーションを聴いたら飛行機に乗って海外に行きたい気分になるな

  • @ikuyok4053
    @ikuyok4053 Před 6 lety +3

    何回聴いても遠い昔の懐かしい記憶がよみがえるような感じがする。その記憶が何かよくわからないし、そんな懐かしい記憶も特にないはずなのに・・・・どこか深いところにそんな記憶が眠っているのかもしれない。

  • @paeksukeondal1
    @paeksukeondal1 Před 11 lety +14

    深夜、受験勉強をしていて、ラジオからこの曲が流れてくると、歩哨に立つ若い兵士の孤独をほんの少し共有しているような気がして、目が潤むこともあった。名曲です。

  • @auboy0118
    @auboy0118 Před 12 lety +16

    感激して聞いています。
    なんと品のいいナレーションでしょう!
    リアルタイムで聞いていた頃はこの素晴らしさに気づきませんでした。
    アップありがとうございます。

  • @user-ph5lb9in4r
    @user-ph5lb9in4r Před 9 lety +26

    思い起こせば、今から30年くらい前の学生時代にほとんど毎日聴いていました。
    城達也さんのナレーションがあまりにも印象に残っています。久しぶりに聴いたら、思わず涙が出てきました。

    • @masakisukiyo
      @masakisukiyo Před 6 lety +1

      泣くことはないと思いますが

  • @user-rs4qm3pc5i
    @user-rs4qm3pc5i Před 2 lety +3

    城達也さんの
    ジェットストリームは
    とても懐かしいですね。
    本当に心が癒されて
    1日の疲れが取れますね。
    城達也さんの声を
    聞きながら
    今日も1日お疲れさまと自分に言い聞かせていたなぁと思い出します。
    優しい声を
    聴かせて下さいまして
    ありがとうございました。
    😆🍀幸せ(*´∀`*)

  • @user-or7ho7wg3w
    @user-or7ho7wg3w Před 4 lety +4

    城達也さん出身は.大分県なんですね!!いつも.ジェットストリームを聞いて.城さんの声に癒されていました!!今でも.城達也さんに.感謝です!!

  • @terra-qs7rx
    @terra-qs7rx Před 6 lety +8

    いつ聴いてもいいですね。澄み渡る大空に飛んでいる気分です。ありがとうございます。

  • @user-ws5ul7qn3m
    @user-ws5ul7qn3m Před 4 lety +22

    あの時代に帰りたいか?言われたら 帰りたい即答や

  • @rayfeelee
    @rayfeelee Před 12 lety +11

    これを生で聞きながら、勉強したり読書してました。
    今これを聞いても良い声であり良い間を取る事の出来る方だったのだと言うのを実感しました。

  • @user-ww4fq7tx7t
    @user-ww4fq7tx7t Před 6 lety +9

    帰国時の飛行機の中で、達成感と充実感が、頭に浮かんできます。

  • @senyouabe8116
    @senyouabe8116 Před 9 lety +12

    毎夜、楽しみにしておりました。
    CDを買い求め当時を偲んでます。

  • @uematoru1221
    @uematoru1221 Před 14 lety +7

    城達也さんのロマンチックで渋いナレーションとBGMは最高。
    いつになっても人の心に響き、私たちを満天の星空・果てしない宇宙にいざなう。
    Love-

  • @user-rq1wg8rl4c
    @user-rq1wg8rl4c Před 11 dny

    ジェットストリームは私が夜間大学に通学していた頃帰宅して聴いてました。
    城達也さんの静かなナレーションとフランクプールセルのミスターロンリーのBGMが心身の疲れを癒やしてくれました。

  • @HakusannioideBlogspotJp
    @HakusannioideBlogspotJp Před 11 lety +4

    時々無性に聞きたくなる時が有ります。
    なぜでしょう。
    本物というかプロの声がいかに人の気持ちを安らかにするものか、と
    圧倒されるんですね。
    余分なものがひとつもなくて、不足するものがひとつもない。
    ナレーションの名人ですね。

  • @user-gh7ik3js3x
    @user-gh7ik3js3x Před 5 lety +3

    JET STREAM 聞きながら満天の星空を見て一杯の酒を呑む❗ 1日の疲れがリセットされますね!

  • @infocosmos48
    @infocosmos48 Před 10 lety +21

    高校の頃
    部屋を暗くしてYAMAHAのチューナーで
    聞いてたなぁ
    なつかしいです。

  • @user-hd8zc5yr5c
    @user-hd8zc5yr5c Před 7 lety +9

    懐かしいね、昔の思い出がよみえきますね。

  • @1217kurumi
    @1217kurumi Před 12 lety +9

    城達也さんのナレーションが大好きで毎晩聴いていました。
    青春の真只中で思い出がいっぱい詰まった時期でもあったので
    とても懐かしく、そしてジェットストリームが聴けたこと嬉しく思います。

    • @user-lu2wf7yz4e
      @user-lu2wf7yz4e Před rokem +1

      先日 夫を亡くしました。72才でした。突然の別れだったので まだ私の中では夫は、亡くなっていません。夫が大好きで夜寝る時に この曲を聴いていたので私も一緒に 本当に素敵な曲やなあと言いながら聴きました。とても優しかったり夫。今涙を流しなから布団の中で聴いています。もっと彼と、この曲を聴きたかった。

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 Před 8 lety +62

    日本一長く続いているFM番組として広く知られていますね。
    日航はジャンボ機墜落事故や経営破綻などで評判が悪いですが、日航のパイロットやキャビンアテンダントの方々に、罪は無い。いつも問題の発端は、上層部の「儲け優先」の態度。日航に限らない。JRもそう。
    こういう番組のスポンサーとして恥じない企業であってほしい。

    • @user-bw7dk1ih8z
      @user-bw7dk1ih8z Před 2 lety

      ジャンボは、あの未曾有の悲惨な大事故、経営、上場廃止‼️という一大事も経験し、
      ダグラスDC-8の事故も続き、
      4発機、大型機、羽田空港や、地方空港の一部で
      乗り入れ禁止‼️となり、
      機体の売却で、あの時代とは、
      かけはなれてきてますが、
      ジェット時代の❇️栄光・永遠は、
      4発✈️←この機影につきます。
      日 本 航 空 は、いつまでも
      🇯🇵日本の翼です。
      わたしの父は、昭和40年代に日本初❗の
      ジェット旅客機DC-8で、
      海外旅行ブームの時代に世界一周❔
      のジャルパック団体旅行に
      参加しました。

  • @neige1060
    @neige1060 Před 13 lety +1

    昨年はじめてJALの長距離に乗りました。
    このチャンネルはあったような・・・なくなるのが
    わかっていれば聞いたのに。
    夜のラジオ初心者の小学生の私にこの番組で頭の
    中に広がる夜空はとても憧れでした。

  • @kotsume-channelshimashima6575

    城達也さまの御声は超一流の楽器でございます。

  • @Beat-zk4fq
    @Beat-zk4fq Před 7 lety +2

    小学生の頃、この番組をヘッドホンで聴きながら見果てぬ海外の地を想像していました。トレンチコートを羽織ってアタッシュケースを提げた未来の自分・・・。
    あれから数十年、まだまだ城達也さんのような成熟した大人になりきれていない私です。

  • @user-xo5bl5bj9z
    @user-xo5bl5bj9z Před 3 lety +1

    私の青春の全てがこの番組と言っても過言ではありません。

  • @yumenomanimani007
    @yumenomanimani007 Před 13 lety +3

    高校生の頃、眠い目をこすりながらラジオを聞いていました。
    海外旅行への憧れと夢を胸に思い描きながら・・・。
    世界に目を向けさせてくれたのは、兼高かおるさんの「世界の旅」とこの番組でした。
    特にジェットストリームは深夜でもあり、城達也さんの落ち着いたナレーションを聞いていると、大人になっていく自分を感じました。
    そして、初めて飛行機に乗ったのは、社会人になって結婚相手が決まって報告に帰省したとき。二度目は彼女を連れて帰省した時。三度目は「JALPACK」でグアムで結婚式と新婚旅行に行った時でした。1週間の海外旅行でしたが、帰りの飛行機が羽田に近づいてきたときに「ああ、もっと居たかった」と言って妻が私の膝に頭を乗せながらつぶやいたのを、今でも思い出します。
    そんな私たちを見て、CA(当時はスチューワーデス)さんが横を通る時に、やさしい笑顔で微笑んでくれました。
    その後、出張で国内・海外に行くときに何度も飛行機を使いましたが、海外の空港で鶴丸マークを見ると懐かしさと安心と誇りを感じました。
    もう一度、あの鶴丸マークが世界の空に飛んでいるのを見たいものです。

  • @user-fq9dk2yr8o
    @user-fq9dk2yr8o Před 4 měsíci

    今は74歳。城達也さんのジェットストリームは50年以上前の思いがよみがえる。 出来ることなら若い頃に戻って人生をやり直したい。

  • @user-lu5wg9js4s
    @user-lu5wg9js4s Před 6 měsíci

    上達達也さんのジェツトストリーム40年前❓️拝聴してました❤心が豊かに成り😂😂😂ありがとう♿

  • @sankakiyoko7788
    @sankakiyoko7788 Před rokem

    心地よい音楽に乗 って
    理解が難しい高尚な
    詩を、綺麗なイントネーションで読み上げてくれた。
    あの頃は高度成長期の
    時代で番組と共に
    夢に溢れてました。

  • @vtkarz
    @vtkarz Před 6 lety +2

    久しぶりに聞かせてもらいました。素晴らしいです❗

  • @12343hiromi1
    @12343hiromi1 Před 11 lety +8

    中学生のときよく聞いてました。
    神声ですね。こんなアナウンサー今いないなー。

  • @user-yd1sz4rf3l
    @user-yd1sz4rf3l Před 6 lety +1

    21年前私が初めて飛行機に乗った日、912便その数年前午前0:00に初めてジェットストリーム聞いた。あの爽やかさ昨日のようです。

  • @MrBananadiet
    @MrBananadiet Před 13 lety

    山形では民法FMが開局したのが'89年ですから。それまでは全く知りませんでした。大学時代ですから寝るのは当然1時2時になります。毎日これを聴いてから寝るようになりました。大晦日に紅白見ながら、この関連動画を見つけてからはまってしまって当時を思い出すように聴いています。毎日が楽しく、夢や希望のあったあの大学時代をふと思い出しました。この番組を生で聴いていたなんて、とても幸せです。青春の1ページですね。

  • @postbun
    @postbun Před 14 lety +4

    昔聞いた故郷でのジェットストリームの音楽と、城達也さんのお声が懐かしく・・・故郷の美しい星空を思い出させてくれます。ありがとうございます。

  • @user-rr1ly6fe6v
    @user-rr1ly6fe6v Před 3 lety +1

    ジェットストリームのBGMを聞くと、いつも✈️に乗りたい気分になりそうですね🐱

  • @user-yp6sx8uh3k
    @user-yp6sx8uh3k Před 3 lety

    私は子供頃、「 ジェットストリーム」をラジオで聞きながら寝ていました。「 ミスターロンリー」の曲が何ともいえませんでした。

  • @user-yv8zv8nr6k
    @user-yv8zv8nr6k Před 5 lety +5

    やっぱりですね。。正確な日本語が懐かしい。。