Video není dostupné.
Omlouváme se.

【DIY】オシャレで頑丈な賃貸でもできる激安壁面収納

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 11. 2022
  • DIY初心者でも安心。
    壁にキズを付けずに作れる大きな壁面収納の作り方をご紹介します。
    ★以下後日追記★
    すいません!
    本動画内で紹介した方法で柱を立てると天井が
    破損する可能性があります。
    不備に関する詳しい内容を下記の動画にまとめました。
    • 【DIY】ボルトで柱を立てるのとムシピンで棚...
    あわせて見ていただけると幸いです。

Komentáře • 49

  • @S-hldgs
    @S-hldgs Před 8 měsíci +2

    ここまで丁寧に作ってるのに何十キロものダンベル一気に乗せるのツボwwめっちゃ勉強になります!

    • @inumasa
      @inumasa  Před 8 měsíci +1

      ご視聴&コメありがとうございます!
      お楽しみいただけて嬉しいです。
      \(^o^)/
      作り方はイロイロ考えてやってますが
      耐荷重テストはイキオイだけでやってますので
      危ないので参考にしないでくださいね~(^_^;)

  • @user-id8gg6mk1c
    @user-id8gg6mk1c Před rokem +14

    お手軽で良いアイデアだと思いますが、これを見て設置しようとしてる方に一つアドバイス
    天井の下地の無いところに突っ張り棒を設置すると9ミリの石膏ボードに突張ってるだけなので
    ボードが曲がってきたり突っ張る柱が徐々に緩んできてはずれる可能性あります。
    平安伸銅工業 LABRICOの説明書や写真にあるように確実に下地のある壁際でないと危険だと思います。
    通常木下地天井の場合303ピッチですので映像のような柱の上部には下地無いと思われます
    またアパートやマンション等は軽天下地の場合があり上部躯体から吊ってるだけなので
    更に強度など十分な確認必要です。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +2

      ご視聴&コメありがとうございます!
      コメント勉強になりました。
      かなり考えたつもりでしたが、まだまだ改善する部分に気づかされました。
      見栄えに気を取られて強度に気が向いていませんでした。
      今後修正する動画などUPできればとと思います。
      図々しいですが、またアドバイスいただけると助かります。
      _(._.)_

    • @user-id8gg6mk1c
      @user-id8gg6mk1c Před rokem +1

      仕事柄、突っ張り棒設置されたお宅よく見るのですが
      今回の映像の場所とは違いますが、洗面やトイレなど
      水回りに設置した突っ張り棒+棚などは湿気の影響か
      高確率で壁の石膏ボード歪み発生してるように思います
      突っ張り棒は下地にあるところが安心ですね
      (見えない部分なので大変ですが、下地探し工具などで...)
      いろいろな工夫・アイデア楽しみに視聴させてもらいます。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +1

      @@user-id8gg6mk1c
      追加で情報ありがとうございます。
      なるほど水回りは特に要注意なんですね。
      実は今回の工作以外でも2年くらい前から、突っ張り棒形式の2x4を家の中で何ヵ所か使っています。
      犬正は素人なので天井裏の石膏ボードの状態までは確認していませんでした。
      勉強して天井にダメージを与えない工法を考えたいと思います!
      情報ありがとうございました~
      _(._.)_

    • @sakusaku2159
      @sakusaku2159 Před rokem +2

      そうですよね。天井に穴空いて崩落しそうで、危ないかなと思いました。
      あと、賃貸で画鋲等の穴がありっていうのはあくまでカレンダーとかを貼るくらいを想定しているのだと思うので、ここまでガッツリ穴を開けて荷重を乗せるなら家も傷みますし、大家に許可を取ったほうがマナーとしては安全かなと思いました。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +1

      @@sakusaku2159 ご視聴&コメありがとうございます。
      確かにそうですね。
      犬正の動画は自宅撮影なので、メチャクチャにピンを刺してますが、賃貸でこんなに穴を空けるのは犬正もマナーにかけるかと思いました。
      今後はマナーや安全面についても指摘された事は、説明か改善したいと思います。

  • @sunsander
    @sunsander Před rokem +4

    賃貸の棚造りはあれこれ苦労したからもっと早くこの方法を知りたかった〜💦

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +1

      ご視聴&コメありがとうございます!
      家具は設置してから「コッチにすればよかった~」って
      思うのはアルアルですよね~(^^;
      でも苦労して作ると愛着がわくのもDIYのイイところだと思います。
      本動画の柱の立て方には不具合がありますので、
      czcams.com/video/m9zTFL5HuB8/video.html
      上記の動画も見ていただけると助かります。
      _(._.)_

  • @daigosuzumori8675
    @daigosuzumori8675 Před rokem +8

    床と天井に大き目の板を一枚挟めば力が分散されて床を貫きづらくなるかもしれないですね
    しらんけど
    一時的とはいえプレート載せられるのえげつないな

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      ご視聴&コメありがとうございます。
      今回は低コストってことで2x4を使いましたが、
      確かに大き目の板を使ったほうが耐荷重が改善されて
      床や天井へのダメージも少なくなりそうですね。
      余談ですが、大き目の板を買いたいんですが、
      最近木材の価格が跳ね上がってて
      犬正の小遣いでは手がでないです。(T_T)

  • @emneco
    @emneco Před rokem +15

    お顔が編集で絵文字つけるとかでなくてアナログでイッヌかぶってるのがツボです🐶

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +5

      ご視聴&コメントありがとうございます。
      コメントで絵文字使えるんですね!
      勉強になりました!
      犬正はSNSとかが苦手なので、これを機に絵文字使ってみたいと思います!
      🐱

  • @user-fu5iz2es8n
    @user-fu5iz2es8n Před rokem +6

    初コメント失礼します!
    今度、台所にパントリーを作る予定なので参考になりました!
    また3Dプリンターで作られた棚受けも統一感が出てより見栄えも良くなって素敵だなと思いました。
    機会がありましたら、ぜひ動画で紹介されてた3Dプリンターの棚受けの作り方やサイズを教えて欲しいです!
    次回の動画も楽しみにしてます~!

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +1

      ご視聴&コメありがとうございます。
      参考にしていただき幸いです。
      3DプリンターをDIYに活用する動画は
      犬正も作りたいな~と思ってましたので、
      年内は無理かもしれませんが近いうちにUPしたいと思っています。
      ぜひまた見てください~

  • @fact0404
    @fact0404 Před rokem +1

    治具作ってる時に「3Dプリンターで作ろっかな…」と考えてたら、まさか動画内でも出てきてびっくりしました!笑 よかったらSTLデータを公開してくださいませんか?

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +1

      ご視聴&コメありがとうございます。
      公開するには恥ずかしい簡単な作りですが、他の方からも要望が有りましたので近いうちにUPできればと思っています。3Dプリンターでは他にも紹介したい作品もあるので、近いうち(年末~年始くらい)にまとめてアップできればと思っています。
      また見ていただければ幸いです~

  • @user-gn7rw2fq4q
    @user-gn7rw2fq4q Před rokem +1

    シンプルでわかりやすくて素敵な棚ですね^ ^
    い、いつかやってみたい…😅

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      ご視聴&コメありがとうございます!
      お褒めいただいたところ申し訳ないのですが、
      柱の立て方に不具合が発覚しました。m( _ _ )m
      不具合の内容と対応方法を下記の動画で確認できます。
      czcams.com/video/m9zTFL5HuB8/video.html
      近いうちに別のタイプの壁面収納を公開しますので、
      また見てもらえると嬉しいです。(=゚ω゚)ノ

  • @xtorso
    @xtorso Před 5 měsíci +1

    柱のたてかたが目から鱗
    どれだけの試行錯誤があったんだろう

    • @inumasa
      @inumasa  Před 5 měsíci

      ご視聴&コメありがとうございます!
      \(^o^)/
      実は棚受けをムシピンで留めるアイデアはオリジナルですが
      柱の建て方は他にもイロイロな方が動画をUPしていて
      簡単にできるように少しアレンジしただけです・・・
      (^_^;)
      思いつきのアイデアばかりですが
      役に立つ動画を作れるようにガンバります!

  • @rw8187
    @rw8187 Před rokem +1

    流石にすげえ

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      ご視聴&コメありがとうございます!
      今後も「すげえ」のUPできるようにがんばります!

  • @user-gp8yn8qu6n
    @user-gp8yn8qu6n Před rokem +2

    突っ張りの緩み防止に、私はスプリングを入れてます。
    スプリングを入れれば、締めすぎ防止にもなります。
    ナット直だと、力の加減が難しいですよね。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +1

      ご視聴&コメありがとうございます!
      確かにスプリングにすればよかったですね。
      強度を重視した結果、使いにくいモノになってしまいました。
      今はボルト式を改良する動画を作ってるんですが、
      いつかアイデアをお借りしてスプリング式に
      チャレンジしてみたいと思います。
      !(^^)!

    • @user-gp8yn8qu6n
      @user-gp8yn8qu6n Před rokem +1

      @@inumasa
      私も最初はナットのみで突っ張りを作っていました。
      しかし、すぐに張りがなくなってしまったので改良しました。
      床と天井の距離が数mm伸びたのかな?
      この時は自立式だったので問題にはなりませんでした。
      動画にある棚は、棚板を両面テープで壁側で固定しているので、突っ張っていなくても大丈夫そうですが、棚板を置いただけだど、使い方によっては、半年とか1年後に棚板がずれて、棚板が落ちるんじゃないかと不安です。
      棚板を壁側も固定した方がいいと思います。
      私が以前、同じようなものを作りましたが、コーナーじゃなくて壁面です。前2本の支柱と、壁に固定の棚板で作った棚でした。天井に突っ張りで固定しなくても頑丈すぎるくらいになりました。(支柱は1820mm)
      何年たってもビクともしてません。
      コーナーでも、棚板を壁に固定すれば、天井に突っ張らなくても大丈夫そうに思います。(前後左右の固定は壁に任せて、支柱は重さだけを担う。)
      ご参考になれば幸いです。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      @@user-gp8yn8qu6n
      詳細な情報ありがとうございます!
      すごく色々な事をテストされていてビックリしました。&参考になりました!
      実は犬正も棚落ちが怖くなって一番した(床から17cmくらい)の棚以外は全部両面テープで固定しました。
      今後作ったものを半年に一回くらい使用感や強度などを報告する動画をUPできればと思っています。
      スプリング式の柱はいつか試してみたいので、そのときはまた、ご指摘お願いいたします~
      _(._.)_

    • @user-gp8yn8qu6n
      @user-gp8yn8qu6n Před rokem +1

      @@inumasa
      スプリング式の柱は簡単ですよ。動画と基本的に作り方は同じです。
      スプリングの中をボルトが通るようにセットするだけです。
      スプリングの分、長くなるので。
      1.ボルトの長さを長くする。
      2.木の支柱を短くする。
      スプリングはボルトが中を通る太さなら太い分には問題ありません。
      あと、スプリングが当たる面にスプリングに合った大きさのワッシャーかましてます。
      スプリングの硬さは感でやってますw

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      @@user-gp8yn8qu6n
      お返事コメありがとうございます!
      ナルホド構造はシンプルなので、あとは素材の選定がキモって感じですね。
      柱の立て方は試してみたい方法があと2つほどあるので、いつか合わせて「利き酒」ならぬ「利き柱」をやってみたいです。
      あ~、楽しみだ!(^-^)/

  • @user-gv9dk4yr4v
    @user-gv9dk4yr4v Před rokem +3

    この手の他の動画でも多いですが、なぜ天井の下地位置を確認しないんでしょうか。
    石膏ボードは柔らかいので部分的に押さえると危険だと思います。
    穴までいかずとも型がつく可能性も高いでしょう。
    ましてや下地がないとかなり危険だと思います。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      ご視聴&コメありがとうございます!
      ご指摘ありがとうございます。_ (._.) _
      動画アップ当初から同様のご意見をいただいておりましたので、謝罪&訂正動画を下記のアドレスにアップしました。
      czcams.com/video/m9zTFL5HuB8/video.html
      また、上記動画とは別の方法で好きな場所に柱を立てる方法も今後アップする予定ですので、機会があればみてもらえると嬉しいです。

    • @user-gv9dk4yr4v
      @user-gv9dk4yr4v Před rokem +4

      @@inumasa
      けなすつもりは全くありませんが、多くの人がが突っ張り方式を過大評価というか信頼し過ぎではないですかね。
      本来ならかなりな圧でないとしっかり固定できないけどそれをやるためにはコンクリート作りの建物とかのしっかりした梁とかでないともたないでしょうし。
      木造家屋で使うにはかなりリスクがあるとおもいます。
      実際倒壊や天井破損なども起きてるようですし、特に賃貸では避けるべきかと思います。
      所詮は圧力で止めてるだけですから。

  • @user-oi4fk8nm9g
    @user-oi4fk8nm9g Před rokem +2

    いい!!!良いいいいいいい!!!!
    まだ登録者472人なんで、今からもう古参ぶります。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      ご視聴&コメありがとうございます。
      ありがとうございますううううう!
      今後とも、がんばりますので、よろしくお願いいたしますううううう!
      _(._.)_

  • @user-pz2co7wg2j
    @user-pz2co7wg2j Před rokem +2

    賃貸住みの自分としては、物件に穴をあけたくないので、突っ張り棒を組み合わせて棚を作るかなぁ。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      ご視聴&コメありがとうございます。
      賃貸に虫ピン使いたくない人って多いんですね。
      犬正が借りてた部屋は結構ピンフックとかで穴をあけちゃってました。
      (^^;
      撮影は実家でしてるので、やりたい放題です。
      良識のある人は突っ張り棒の組み合わせの方が精神衛生上イイかもしれませんね。
      (^-^)

    • @user-kk9ng2br3t
      @user-kk9ng2br3t Před rokem +1

      虫ピンはガイドライン見ても基本大丈夫なはずですけどね。気になる方は外したあとティッシュの欠片を詰めると絶対わからないレベルになりますし。

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem

      @@user-kk9ng2br3t コメントありがとうございます!
      ガイドラインなんてものがあったんですね!
      現状回復できれば虫ピンもOKみたいですね。
      ただ犬正の虫ピンの使い方がチョット普通じゃないので、判断が難しいですね。
      (^^;
      有意義な情報ありがとうございました。
      _(._.)_

  • @maim7874
    @maim7874 Před rokem +1

    とても参考になりました!!

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +1

      ご視聴&コメありがとうございます!
      今後も面白いアイデアがあればアップしますので、また見にきてください~
      (^-^)/

  • @maki-ly9bp
    @maki-ly9bp Před rokem +2

    棚板は可動式ですか?

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +2

      コメありがとうございます。
      棚をかける部品を複数作れば可動させれますが、
      安全面を考えると棚にズレ防止のシールを貼るなど
      工夫がいると思います~

  • @user-wx3yv8ow6t
    @user-wx3yv8ow6t Před 2 měsíci +1

    商標登録した方が良いと思います。

    • @inumasa
      @inumasa  Před 2 měsíci

      ご視聴&コメありがとうございます!
      \(^o^)/
      いつか登録できるようにガンバリます~
      m(_ _)m

    • @user-wx3yv8ow6t
      @user-wx3yv8ow6t Před 2 měsíci

      @@inumasa
      出来たら買います!
      あと壁に出来た穴はコーナン オリジナル PROACT ヤヨイ化学工業 ジョイントコークA ライトアイボリー 500g という商品で埋めると全然目立ちません。
      クロス貼ってた時ミスったらこれ付けて仕上げてました。

    • @inumasa
      @inumasa  Před 2 měsíci

      @@user-wx3yv8ow6t
      情報提供ありがとうございます!
      \(^o^)/
      500g入ってて500円程度とはコスパ高いですね~
      ちゃんと保管したら穴埋め程度なら一生使えそう・・・
      今後の商品選びの参考にさせてもらいます~
      m(_ _)m

  • @aruto_natsume
    @aruto_natsume Před rokem

    ムシピンだからってそんなに穴開けて良いものなのかな…??
    賃貸でもできるDIY!みたいな動画あげてる方多いけど、原状回復でただ穴埋めて誤魔化してしまえ!みたいなのあるからそこの所の注意喚起もお願いします。
    管理会社も大変だし自分が住んだ時に最悪ななのに当たりたくないです…

    • @inumasa
      @inumasa  Před rokem +1

      ご視聴&コメありがとうございます!
      ご意見ありがとうございます。
      他の視聴者さんからも同様のご意見があったので、先日注意喚起に関する内容を含めた下記の動画をUPさせてもらいました。
      czcams.com/video/m9zTFL5HuB8/video.html
      上記動画にも記載しましたが、
      文字と注釈で記載したいと思います。
      _(._.)_