ミニPCとノートパソコン、どちらを買うべき?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 24. 07. 2024
  • こちらは日経PC21 2023年4月号(2月24日発売)との連動企画で、
    雑誌の告知を兼ねた動画となります。
    ▼コメント、チャンネル登録よろしくお願いします。
    / @raitanohara
    -----------------------------------------------------------------
    ▼動画の紹介
    自作の作業用パソコンを買い替えようと思っています。
    予算は6万5000円。ノートパソコンにするか、
    それともミニPCにするか、悩んだ末の結論はミニPC。
    もともとミニPCを愛用してきましたが、今回もノートパソコン
    ではなく、ミニPCを選ぶことにしました。なぜミニPCが良いのか。
    最新ミニPCの紹介と、そして実際に購入を決めたミニPCまで、
    解説していきます。
    ※サムネイルにある予算6万5000円のミニPCは、動画の終盤に紹介します。
    なお購入編(注文から到着、開封、セットまでの解説)は、
     特集を掲載する日経PC21の発売後に公開予定です
    ▼日経PC21 2023年4月号(2月24日発売)
    www.amazon.co.jp/dp/B0BVMWXMG3/
    ※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しております。
    ※動画内の製品価格は、2023年2月中旬時点のもの。
    00:00 ごあいさつ
    00:29 今欲しいパソコン
    01:55 コスパについて
    03:22 ミニPCをお薦めする理由
    06:41 ミニPCで困った経験
    09:05 ミニPCも多種多少
    10:27 欲しいと思ったミニPC
    12:44 MINISFORUMの購入方法
    ▼今回テストした格安ノートパソコン
    ・MINISFORUM
    store.minisforum.jp
    ・リンクスインターナショナル(MINISFORUM 国内総代理店)
    www.links.co.jp/brand/minisfo...
    レビューや仕事の依頼は以下までお願いします。
    pcwriter.hara@gmail.com

Komentáře • 47

  • @ODATENISHIN
    @ODATENISHIN Před rokem +7

    ミニPC、とても実用的ですね。
    参考になりました。
    次の動画も期待してます。

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      ミニPCは、省スペースなのでとても重宝します。
      特に紹介したMINISFORUMの製品は、コスパが良いと思いました。
      まだ手元に届いてませんが、到着したら次の動画を作ります。

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 Před rokem +2

    ミニPCはフットプリントが小さいのが魅力、CPUの進化でモバイル版のCPUも相当高速化していますし
    ストレージの強化なんかの分解のしやすさももいいですし電源がTYPE-Cで取れると移動するときに荷物が少なくて便利
    使う人は少ないかと思いますがTYPE-Cで電源が取れるとなるとシガーソケットのPD充電器があれば車でも使えちゃう
    ACアダプタ方式だと矩形波インバーターと相性悪くそのために正弦波インバーター買い替えの必要がでてきます。

  • @Ruzarga
    @Ruzarga Před rokem +4

    夏場、室温30℃以上のエアコンのない部屋で使ったりすると排熱的には一般的なノートPCと比較してどうなんでしょうか?
    興味はありますが、そこが気になります。CPUのスペックにもよるとは思いますが・・・。

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem +3

      質問ありがとうございます。
      一般的には、室温が高い状態でパソコンを使うと、熱暴走したり、故障の原因になったりすると言われてますね。
      ただ、個人的には夏にエアコンなしの状態でパソコンを使っても、特段問題があったことはありません。
      それよりは、パソコンの吸気口などや内部に溜まったホコリによって、内部の温度が下がりにくくなり、処理の低下やパソコンの電源が落ちるという問題で困ったこと方が多いです。
      ノートパソコンの場合、排熱の設計によって熱くなりやすいかどうか、素性がかなり変わります。たまに、ファンがすぐにガンガン回ってうるさいと感じる機種もあるほどです。
      こればかりは使ってみたいと分からないのですが、メーカーの商品ページに排熱対策について説明しているところは、より気を配っているという点で信頼しても良いと思います。

    • @user-nv9qc6su1l
      @user-nv9qc6su1l Před rokem

      私はエアコンの風が苦手でノートPCLetsnoot CF-SZ5 Corei7-6500Uを室温30℃以上で使用するとフリーズします。
      コンピュータメーカーで半導体の品質管理をしていましたが稼働状態のICに熱を印加して初期不良をリジェクトしていました。

  • @user-cd7pk2xb6t
    @user-cd7pk2xb6t Před 6 měsíci

    ミニPCは素晴らしいですね。
    あとは…モニターとキーボード、マウスが一体化した
    ノートパソコンみたいなアクセサリーがあるとイイですよね。
    ミニPCを変えるだけでノートパソコンの性能が変わるような、
    そんな使い方があってもイイかと思います。

  • @hiratchy_mainchannel
    @hiratchy_mainchannel Před rokem +5

    ここんとこずーっとノートPC使ってて、今使ってる機種がWindows11入れられないことがわかったので買い替えを検討しているのですが、
    最近だとメモリが交換・増設できないばかりか自分にとって満足いくスペックのものが20万近くと、なかなか手が出せないものばっかり。
    なので次はミニPCにしようと検討しております。
    MINISFORUMがなかなかヨサゲっぽいですね。

  • @trapspider8507
    @trapspider8507 Před rokem +13

    イラストレーターで液タブの裏にミニPCつけるだけで持ち運び可能になるので結構お勧めな使い方です。

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      確かに液晶タブレットの裏に取り付けるのも、面白いアイデアですね。
      動画内で今回買うと宣言したUM560が、先日ようやく届いたのですが、付属のACがそもそもUSB PD対応のUSB充電器だったので、これなら持ち運びも楽だろうなぁと思っています。

  • @user-rc7rg3zd5v
    @user-rc7rg3zd5v Před rokem

    ミニPCとても興味がありますが、排熱面で懸念しています。動画編集なし、オフィスワークで毎日15時間ほどの連続稼働は問題なさげでしょうか?

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem +2

      動画内で熱問題に言及しましたが、おそらく、購入した当初は問題なかったと思います。ここまで酷くなったのは、メンテナンスを行った僕のミスかもしれません。
      新しく買ったミニPCは、CPUに負荷をかけても80度いくか、いかないくらいです。毎日15時間使っても大丈夫! と断言することはできませんが、通常の仕事用となら不満はないと思います。

    • @user-rc7rg3zd5v
      @user-rc7rg3zd5v Před rokem +1

      @@raitanohara ご回答ありがとうございます。実際にご利用されている方の意見は大変参考になります。今後の動画も楽しみにしております。

  • @daemonikeronn1956
    @daemonikeronn1956 Před rokem +2

    埃がたまったて高温になってしまったときにヒートフプレッダーのグリスが固まってしまったんじゃないですかね?
    グリスを塗りなおせば放熱は改善するかも。

  • @user-gf4xr8dr1y
    @user-gf4xr8dr1y Před rokem +6

    DDR4メモリやSSDに加えてRyzen 5600Gも安くなってるしで、今のタイミングでミニPCに行くならDeskMini X300でいいような気が

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem +2

      コメントありがとうございます。
      自作出来る方ならベアボーンを使った方がコスパが良いかもしれませんね。
      雑誌の特集ではDeskMini B660をベースにしたミニPCもテストしましたが、
      メンテナンスや拡張性などは超小型のミニPCよりも上だと思いました。

  • @user-hs6tn8rv9d
    @user-hs6tn8rv9d Před rokem

    ロープロのグラフィックボードが 入る程度の デスクトップがいいかな? ビジネスモデルの 中古が大量に出回って 安く手に入ることがあるし

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Před rokem

      ITXマザーボードとnvidiaT600という小型グラボを組み合わせ3Dプリンターで5Lのケースを作ってgtx1060相当の性能でファイナルファンタジーが快適に動く少し大きめのminiPC作りました。
      主にfusion360を使ってますが快適です。

  • @user-dr2je5bs3c
    @user-dr2je5bs3c Před rokem

    排 熱 問 題

  • @takashishimizu7450
    @takashishimizu7450 Před rokem +3

    miniPC か notePC かという選択は、外付けのディスプレイやキーボードを使いたいかどうかだと思います。NotePCに外付けディスプレイやキーボードを使うとPC本体がとても邪魔になります。ディスプレイを閉じた状態だと放熱が良くないので机を専有してしまうことになります。miniPCは買い換えるときもディスプレイはそのまま使えるので、安く済むというメリットもあります。

  • @fukudai9340
    @fukudai9340 Před rokem

    ドライブが必要ですが?

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem

      コメントありがとうございます。
      光学ドライブについては、確かに需要は減っています。ただし、私が執筆しているパソコン雑誌の読者では、欲しいと言われる方もいるため、光学ドライブの有無に言及したり、搭載機を取り上げたりしています。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Před rokem

      USB外付けの方が良いですよ。
      1台あるだけで必要な時に他のPCにも使えるし買い替えても使える。

  • @user-uz3fg4ux1x
    @user-uz3fg4ux1x Před rokem +3

    ミニPCは実は以前から既存メーカーが出してる。でもアップル以外売れなかった。私ならコスパと同様にどのメーカーを信頼するかに重点を置きますね。全メーカーがノートとミニPCを発売したらどういう価格付けになるか、ちょっと考えればわかりそうなもんです。

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem +2

      ご意見ありがとうございます。
      信頼性という点からみると、国内ブランドなどの大手は安心があります。
      紹介する立場としても、メーカーの広報、開発されている方と面識があるのでお薦めしやすいです。
      今回は、CZcamsなどでよく見かけるので気になっているのでは? という観点から、
      MINISFORUMのミニPCにスポットを当ててみました。

    • @gamingpc646
      @gamingpc646 Před rokem +1

      AmazonではMac miniは今54位ですね。OSでちゃんとシェアをとるか、ランキング上位をキープしてからコメントしましょう。

    • @user-uz3fg4ux1x
      @user-uz3fg4ux1x Před rokem

      @@gamingpc646 ごめん。今見るとMacminiはランキングに入ってすらいない。その代わり、中古のDellやHPがランキング入りしてる。ちょっとの時間で入れ替わる。このランキングは所詮は中華ミニPCランキングでしかない。客層が違う。

  • @ch-ng1db
    @ch-ng1db Před rokem +6

    確かに本体の価格は安くても、ディスプレイやキーボード、マウスを買い揃えたら、比較しているノートパソコン並の金額になりませんか?

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem +5

      おっしゃる通り、ミニPC以外で2万円かかると考えると、値頃感は下がるかもしれません。
      ただ、格安のノートパソコンだと、キーボードや付属するマウスに満足できないことが多いです。
      なので、好みの周辺機器を組み合わせて使えるミニPCの方が使い勝手が良いと思っています。

    • @mtlook0704
      @mtlook0704 Před rokem +4

      逆に言えば、本体のスペックに我慢できなくなって買い換えても、モニター、キーボード、マウス(ポインティングデバイス)が「馴染んで」いれば、そのまま引き続いて使える、ということもありますよ。あと、従来型デスクトップみたいな「場所取り」じゃないんで、以前のものを軽作業用バックアップとして残しておきやすいです。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Před rokem

      miniPCをメインで使う事が無理
      むしろ2台目と考えるべきで低消費電力で動画視聴専用などの使用を目的としたセカンド機という使い方が合っているからメインPCで使ってるモニターやキーボードは共用する様にすれば良い。
      あるいはリビングの動画視聴用ならテレビのHDMI端子に繋いでワイヤレスキーボード、マウスで使えば安い

  • @user-gv3hu1hn4d
    @user-gv3hu1hn4d Před rokem

    コメント失礼します動画編集のことなんだすけど、4Kなどの高度な負荷がかかること以外は問題なくできますか?

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem +1

      返信が遅くなって申し訳ありません。
      ミニPCで動画編集するなら、グラフィックボードを搭載したモデルがよいと思います。
      Minisforumなら「HX99G」のようなミニPCです。
      僕自身、以前は古いインテルのNUCを使っていて、そちらで4K動画を編集しようとしたら
      カクカクして使い物にならず、M1搭載のMac miniを買いました。
      普段の仕事はWindowsですが、動画編集だけはMacを利用しています。

  • @user-kj7xo4ei1b
    @user-kj7xo4ei1b Před rokem +1

    キーボードはかさばるので持ち運ぶならノートPCにすべきだがデスクノートならミニPCのコスパ惹かれる。
    ディスプレイやキーボードも単体の方が良い。
    なお高コスパのミニPCは中華ばかりなので有名メーカー製が欲しい人にはすすすめできない。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Před rokem +1

      NECも富士通もやる気がなさ過ぎる

  • @metropolitan3772
    @metropolitan3772 Před 11 měsíci

    「Celeronは買わない」は、N100系のminiPC NotePC登場で「Intel Processor」にリセットされましたね。この動画ころでもN5105(Celeron)などなら十分だったかもしれないですが

  • @nandemor123
    @nandemor123 Před rokem

    リビングの大型テレビでネトフリとかアマプラとか見たりするのに部屋の邪魔にならないのがミニPC
    狭い賃貸ワンルームでなるだけ省スペースでPCを使いたい、休みの日にファミレスにもっていってWifi繋いでゆっくりしたいとかするのがノートPC
    用途が微妙に違うんじゃないかと

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l Před rokem

    デスクトップパソコン沢山にラップトップは12.1~17.3in迄有るのでスリムPCでさえ拡張性で嫌なのにミニPCには興味有りません。

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem

      ご意見ありがとうございます。
      おっしゃるとおり、省スペース=拡張性が乏しいことにつながります。
      僕も作業スペースを大きくして、フルタワーのデスクトップを使いたいのですが、なかなか願いが叶いません。

  • @Tanya_wo_siruto_sekaiga_konton

    ふむ。納得部分は多いな・・・ただ、ミニPCをスタート地点として、機種を薦めてるのは如何?かと。基本、ミニPCは人や使い所を選ぶ。使用パーツが、長年の流通や売買の切磋琢磨で安価になり、コスパよく作られてるか?は微妙。割高なPCが多い。10万以内ならMacも?。じゃ、5万,10万でどうする?私なら、自作する。新品&中古パーツ,新旧色々あるので、選択の幅が違う。自作は無理!!なら、BTO品と中古PCで比べるかな?。後、ディスプレイの後ろにミニPCはアカンですぉw。後部は熱があるので、熱が天敵のPCには適さない・・・等色々ツッコミましたが、論点&視点が違うので、私の言もツッコまれ所がありますw。又、私も先日まで、Cele.N5xxxのミニPCを注目してたので、面白い動画でした。御苦労様です。長文失礼しました

  • @eggtorte8518
    @eggtorte8518 Před rokem +2

    この手の動画は何故、
    「開封後そのまま使えるノートPC」と「ディスプレイ+キーボード類が必要なミニPC」を比較するのだろうか...
    更に「ミニPCはベアボーンなのでOS, メモリ, SSDを自分で追加してください」は比較になってない...

    • @ch-ng1db
      @ch-ng1db Před rokem

      動画内でキーボードとマウスが必要で、1万から2万かかりますけど、それを考えてもコスパが良いと言っているし、紹介しているミニPCは全てベアボーンではなく、買ったらすぐに使える製品でしたよ。

    • @raitanohara
      @raitanohara  Před rokem

      ご指摘ありがとうございます。
      確かにミニPCは、初めてパソコンを買う人にはハードが高いと思います。ディスプレイ、キーボード、マウスなどをもっているなら、2台目として選択肢に入ってくるかんじです。
      また、この動画で紹介しているのは、ベアボーンではなく、ノートパソコンと同じように電源を入れてセットアップすれば使えます。

    • @eggtorte8518
      @eggtorte8518 Před rokem

      ベアボーンの話は3:30付近を勘違いしていました
      ただ最後に出てきた10万のミニPCと比較するなら、celelonのノートPCではなくGTX1650搭載のゲーミングノートが比較対象になるのではないかと思いました。
      (調べたら9万円台でi7 11800H & GTX1650搭載が出てきてビックリしました)
      5万円で比較の箇所もノートPCにディスプレイ分の金額を加算で考えると6万円台でryzen5 7530Uにメモリ16GB,512GB SSDなんてのも出てきて、
      結論ありきの動画だったんだろうと思ってキツくなってしまいました。
      失礼いたしました。
      因みに前者はLenovo, 後者はHPのPCですね