【無双】レアル・マドリードさん、今季どこまで爆走するのか?徹底考察

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 01. 2024
  • 今回は
    『レアル・マドリードの戦い』

    『今後の展望と課題』
    について見ていきたいと思います。
    勝者の哲学を持つクラブが今
    アンチェロッティの手によって変化の時を迎えていますので
    最近リーガを見ていない方も含めて一緒に振り返りましょう!
    ※この動画は1/12時点作成のものになります。
    なるべく直前まで情報の更新はしておりますが
    公開時は多少情報が更新されている可能性がございます。
    ご了承ください。
    いつもご視聴いただきありがとうございます。
    皆様のコメントなどとても励みになっております!
    もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、
    コメント欄でリクエストお待ちしています!
    www.transfermarkt.jp/
    成績や順位推移については
    トランスファーマルクトを参考にしています
    ※AにはPK獲得も含まれている様なので
    多少他の成績とずれがありますが
    網羅性が高いので採用しております
    名鑑の管理人👉ますお
    ↓チャンネル登録はこちら↓
    【クラックフットボール】
    / @user-hf2me2sl1z
    【クラックJAPAN】
    / @crackjapan
    【Twitterもやってます】
    / @crackfootball1
    ------------------------
    00:46 [エースの退団と新たな王の降臨]
    3:50 [ベリンガムシステムと快進撃]
    8:23 [遂に完成した23/24式マドリー]
    10:21 [タイトル獲得への懸念点と今後の展望]
    Music by)
    ・Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
    Track: Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds.
    Watch: • Jim Yosef & Anna Yvett...
    Free Download / Stream: ncs.io/2017Linked
    ・Wontolla, Kasger & Limitless - Miles Away [NCS Release]
    • Wontolla, Kasger & Lim...
    ・Desmeon - Back From The Dead [NCS Release]
    • Desmeon - Back From Th...
    ・Dropgun - Fire Blazing (Copyright Free Music)
    Full track: Dropgun - Fire Blazing
    Free download here: copyrightfreemusic.release.li...
    For more Copyright free music subscribe to: spinnin.lnk.to/copyrightfreemusic
    ・Zaza - Be Together [NCS Release]
    • Zaza - Be Together | E...
    著作権について
    CZcams公式ガイドライン参照
    support.google.com/youtube/an...
    【画像/動画引用について】
    当動画は著作権を侵害する目的はなく
    音声による説明や紹介をメインに作成しており
    そのための『引用』として使用しています。
  • Sport

Komentáře • 275

  • @user-xv9rg9vv8y
    @user-xv9rg9vv8y Před 5 měsíci +87

    ベリンガムの存在感強すぎるから日が当たらないけどリュディガー、バルベルデの貢献度がまじですごい。ベリンガムもだけどこの二人が離脱すんのが今一番ダメージヤバイと思う

  • @dmjdj1078
    @dmjdj1078 Před 5 měsíci +94

    どんなけ出ても負傷しないリュディガーだいすき

    • @user-pg5mk6sr4m
      @user-pg5mk6sr4m Před 5 měsíci +19

      今季はリュディガーいないと終わってる

    • @user-rj9tl7rp6m
      @user-rj9tl7rp6m Před 5 měsíci +39

      ベリンガムとかいうやばいのは置いといて、人間の中からここまでのMVPを選ぶならリュディガーだよね。それかバルベルデ。

    • @krnfjys
      @krnfjys Před 5 měsíci +19

      @@user-rj9tl7rp6mリュディ、フェデも凄いしカルバハルが化け物。あとルニンが本当に良くなってて助かってる。

    • @user-lp8ue3ye7g
      @user-lp8ue3ye7g Před 4 měsíci +2

      ちなみにフェデも人間辞めてると思うわ

    • @user-mn9pm4ou9w
      @user-mn9pm4ou9w Před 4 měsíci

      @@user-rj9tl7rp6mベリンガムは宇宙人

  • @user-bd6lb3zg6e
    @user-bd6lb3zg6e Před 5 měsíci +77

    やっぱり、ラリーガの王はレアル・マドリードだということを改めて実感させられたわ。

  • @user-sl7tv9hd7v
    @user-sl7tv9hd7v Před 5 měsíci +149

    ベリンガムって調子悪い時は徹底して守備するから本当にいいんよな

    • @user-rg1yl8xe9w
      @user-rg1yl8xe9w Před 5 měsíci +43

      去年ブンデスで遠藤差し押さえてのデュエル王だしな、ボランチでバリバリ守備してた

    • @user-zs4cy9yu7e
      @user-zs4cy9yu7e Před 5 měsíci +13

      来季のCLでベリンガムと遠藤航のデュエルが見たい

  • @user-dd2du4wc2q
    @user-dd2du4wc2q Před 5 měsíci +87

    得点が不足すればFWが叩かれて失点すればDFが叩かれる。
    だから我々は全ての試合に勝利するし全てのタイトルを獲得するっていうイエロが昔言ってた当たり前のことがめちゃくちゃ重みを感じるしマドリーのDNAなんだなって実感する。

  • @user-io3kr7bp5s
    @user-io3kr7bp5s Před 5 měsíci +66

    さすが世界ナンバーワンクラブ

  • @user-eg4ui9eg2d
    @user-eg4ui9eg2d Před 5 měsíci +40

    ここにきてブラヒムディアスが覚醒したのがデカイ
    今後もこの調子で活躍して欲しい

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci +9

      ダービーの時、完全にゾーンに入ってたよな。こう言ったら過大評価かもしれんが、ブラジル戦のアザールのドリブルを見てるようだった。失敗する感じがしない、自信に満ち溢れた感じ

    • @syake2481
      @syake2481 Před 5 měsíci +11

      ヴィニ、ロドリゴとは別の良さがある

  • @xxx-dg7og
    @xxx-dg7og Před 5 měsíci +95

    誰がなんと言おうと世界一のクラブ。

  • @Florentino-Perez-Rodrigez
    @Florentino-Perez-Rodrigez Před 5 měsíci +217

    世代交代の途中でもラリーガ制覇、CL優勝できる世界最高のクラブ

    • @user-pl5kq8yy1w
      @user-pl5kq8yy1w Před 5 měsíci +42

      ペレス会長!!その通りです!

    • @user-mr6xy4mn8k
      @user-mr6xy4mn8k Před 5 měsíci +49

      貴方のおかげですよ

    • @Ma-RI943
      @Ma-RI943 Před 5 měsíci +23

      ここに怪我人とエンバペ・ハーランド他の移籍噂の人が来たら無敵艦隊ができてしまう

    • @user-mt7mv8fl9y
      @user-mt7mv8fl9y Před 5 měsíci +20

      @@1honshitsukaタイトルを保証する状況なんてないやろ

    • @kei8783
      @kei8783 Před 5 měsíci +6

      @@1honshitsuka
      ベリンガムが左に落ちる442になってからその弱点解消されてません?まだ不十分だと思います?

  • @murasakioshabuli3120
    @murasakioshabuli3120 Před 5 měsíci +36

    数字に表れてないとこでのフェデの貢献が今シーズンは半端じゃない

  • @KillianMbappeeeee
    @KillianMbappeeeee Před 5 měsíci +73

    今年は不良債権みたいな選手がいないし全員で戦ってる感じがあってすこ

  • @user-mj7zx2pp7r
    @user-mj7zx2pp7r Před 5 měsíci +15

    アザールの枠がブラヒムになったのめちゃくちゃでかいよね

  • @fv15jb5
    @fv15jb5 Před 5 měsíci +10

    チームの雰囲気もよく安定して強い!
    来期はさらに強くなるのか…

  • @kazu660
    @kazu660 Před 5 měsíci +30

    ベリンガムだけでなくフェデとカルバハルの右サイドも今季の鍵なので2人も怪我されたら詰みます

  • @user-dl6lx7om4q
    @user-dl6lx7om4q Před 4 měsíci +10

    フェデの攻守の貢献が素晴らしい

  • @Sakusano
    @Sakusano Před 5 měsíci +6

    どんな状態でも勝つ。それがマドリー!!

  • @user-jr5dq9gx3m
    @user-jr5dq9gx3m Před 4 měsíci +10

    ジダン、CR7、ジュード、世界的アイドルがいることでサッカー少年に夢を与えて憧れのクラブであり続けることでマドリディズモが受け継がれていくんだなって思う

  • @p5g7cwq0fl6
    @p5g7cwq0fl6 Před 4 měsíci +1

    他サポですが毎回レアルの動画見ると羨ましく感じます
    レアルいいなー

  • @user-km3bt8hn8h
    @user-km3bt8hn8h Před 5 měsíci +33

    アンチェロッティが優秀すぎる流石に

  • @idaprime2
    @idaprime2 Před 5 měsíci +38

    ずっと世界最強のクラブ
    もし来年エンバペ、デイビスが来たら、止められるクラブはない

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci +8

      デイビス来なくてもCFと右SBさえ補強できれば3冠狙える戦力になるよ

  • @user-mg6lx6ol6d
    @user-mg6lx6ol6d Před 5 měsíci +2

    完璧で究極のクラブ

  • @MarceRonald712
    @MarceRonald712 Před 5 měsíci +11

    ベンチ含めて全員が活躍してるし、チームの雰囲気の良さが凄く伝わってくる。だからこそ、報われて欲しいなぁ。CLは厳しいとしても、コパ連覇とラリーガ制覇、是非達成して欲しい!
    (CLも最低限ベスト4には行きたい!)

  • @user-qi5ns3ht1e
    @user-qi5ns3ht1e Před 5 měsíci +14

    シティやバイエルンとは違う圧倒的な強さ、I位しか許されない。それがマドリー

  • @user-wm5st5rt1s
    @user-wm5st5rt1s Před 5 měsíci +217

    まあ世界で唯一世界一のクラブと自称していいクラブだからね

  • @MM-xh5tc
    @MM-xh5tc Před 5 měsíci +4

    無双してる感ないけど、なんだかんだ勝ってるのがマドリーだし、もう最高。

  • @user-sm2ou6ou1h
    @user-sm2ou6ou1h Před 5 měsíci +5

    やっぱマドリーは金色のユニフォームが似合うな

  • @user-zk4sg7js5x
    @user-zk4sg7js5x Před 5 měsíci +1

    23-24のユニかっこよすぎる

  • @wnw5835
    @wnw5835 Před 5 měsíci +13

    頼む優勝してくれ🙏

  • @weo_madrid10
    @weo_madrid10 Před 5 měsíci +2

    ベリンガム最近は得点ペース落ちてるけどやっぱいるだけで違い作れるし守備しっかりしてくれるからマジでデカすぎる補強

  • @user-gamba0405
    @user-gamba0405 Před 5 měsíci +10

    まず代表戦含めてほぼ全試合フルで出てるリュディガーが怪我しないのが強い

  • @l9O2
    @l9O2 Před 5 měsíci +3

    その中でも1番の推し、フェデバルベルデ❤❤❤

  • @user-no5yx3vw9o
    @user-no5yx3vw9o Před 4 měsíci +6

    今のマドリーもちろん気づいてる人も多いと思うけど、バルベルデ、リュディガー、特にバルベルデの存在が大きすぎるよね。
    ほんとに未来のカピタンやわ

  • @katsumi-na1198
    @katsumi-na1198 Před 5 měsíci +2

    今時は2つのポジションできて当たり前みたいな風潮あるよねえ、CBとSBとかCBとボランチとかボランチとトップ下とかWGとCFとか

  • @user-cd7tx9lr6c
    @user-cd7tx9lr6c Před 5 měsíci +23

    この間のスーペルコパ準決勝ではカルバハルとかフェデ、ブラヒムあたりが目立って評価されてたけど、ベリンガムが見せた泥臭い守備時の献身的なプレーもとても素晴らしかったです!

  • @user-cb2qj7on2k
    @user-cb2qj7on2k Před 5 měsíci +10

    今季のバルベルデ化け物すぎる

  • @user-dy2vp8sz9u
    @user-dy2vp8sz9u Před 5 měsíci +12

    この動画にはないけど、アルダギュレルにも結構期待している!!

  • @user-uq3mr2pj4k
    @user-uq3mr2pj4k Před 5 měsíci +3

    ベリンガム得点王頑張ってほしい🙏🙏

  • @user-jn2ly2ds5b
    @user-jn2ly2ds5b Před 5 měsíci +80

    ヨビッチ、ベイル、イスコ、オドリオソラ、マリアーノ、アザール。
    これだけの戦力外をベンチに座らせてたことが異常だって気付いたよね。

    • @nakano.kinmikun39
      @nakano.kinmikun39 Před 5 měsíci +14

      イスコに関しては戦力外って言えるのか怪しい気がするけどね。今ベティスで復活してるし

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci +10

      近年選手層薄いなって感じるのは、2019の大型補強の失敗(主にアザールとヨビッチ)が原因だよな
      彼らに比べると今夏補強したホセルはめちゃくちゃ良い選手。あとは来夏9番を連れて来れれば、最強スカッドが完成しそう

    • @mw8141
      @mw8141 Před 5 měsíci +1

      イスコは試合に出たらそれなりに活躍はしてたから戦力外では無かった

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci +2

      @@mw8141 アタランタ戦とかめっちゃよかったよな。ジダンと相性良かったイメージ。ジダンって2期ではマルセロとかイスコとか、もう終わっちゃったかな?ってベテランを上手く使ってた印象

    • @user-yl6dn8dh3b
      @user-yl6dn8dh3b Před 5 měsíci +3

      ​@@MarceRonald712その当時、イスコはベテランではないでしょ
      イスコ27歳位

  • @user-rz2vi3wq3t
    @user-rz2vi3wq3t Před 5 měsíci +10

    今季のリュディガーいいねぇ〜

  • @kiiiii3953
    @kiiiii3953 Před 4 měsíci +7

    ベリンガムをほぼ1億€で獲得できたのデカすぎる、1億€でもめっちゃ破格だと感じちゃうわ

  • @tyontyoN222
    @tyontyoN222 Před 5 měsíci +7

    やっぱり久保が入る隙が見当たらないもし来季移籍できたとしても試合に出れる気がしない

  • @fgtck
    @fgtck Před 5 měsíci +1

    今季のインテルを取り上げて欲しいです。ラウタロ、テュラムのコンビが凄すぎます。

  • @er-bq7sj
    @er-bq7sj Před 5 měsíci +81

    今のチームには戦力外が居ない
    全員がチームに貢献してる

    • @syake2481
      @syake2481 Před 5 měsíci +2

      怪我人も相まって総力戦だよね

    • @lovemomolove
      @lovemomolove Před 5 měsíci +8

      微妙な選手を挙げるとしても、フラン・ガルシア、セバージョスくらい?

    • @kain5303
      @kain5303 Před 5 měsíci

      @@lovemomolove セバージョスは自信取り戻してほしい。フランはメンディよりいいと思うケド

    • @user-kq6wq7yf6n
      @user-kq6wq7yf6n Před 5 měsíci +15

      @@kain5303 どこをどう見たらフラン>メンディになるのかわかんない
      万全のメンディとか世界でもトップレベルの左SBやぞ

  • @user-mm4by5kj3e
    @user-mm4by5kj3e Před 5 měsíci +9

    アラバが離脱したあたりで今期はキツイかなって思ったけど見事に吹き飛ばしてきたね、さすが王者

  • @user-wx4il6uz1t
    @user-wx4il6uz1t Před 5 měsíci +1

    選手はもちろんアンチェロッティよなー
    ミラン時代もめっちゃ好きやった

  • @masadara4509
    @masadara4509 Před 5 měsíci +17

    何だかんだでやっぱマドリーは強いよ
    ペレスがいなくなった後がちと怖いけど

  • @user-zz8eh8uv7e
    @user-zz8eh8uv7e Před 5 měsíci +13

    アンチェロッティ有能すぎて草w

  • @sblue2051
    @sblue2051 Před 5 měsíci +11

    ミランの10番が途中交代とか控えになっちゃうマドリーえぐいな

    • @user-jmt23
      @user-jmt23 Před 4 měsíci

      ブラヒムはミランでサブだったけどね

  • @user-ts6gv7dd7y
    @user-ts6gv7dd7y Před 5 měsíci +20

    やっぱりマドリーは強い

  • @kaltz1030
    @kaltz1030 Před 5 měsíci +4

    アンチェロッティの4-3-1-2を見るとかつてのミランを再現しているようで嬉しい。

  • @user-jb3iw6ew5m
    @user-jb3iw6ew5m Před 5 měsíci +27

    なんかやっぱマドリーよな俺は大好きだけど好き嫌い置いといても本当に世界一のクラブ

    • @user-keisuke8
      @user-keisuke8 Před 5 měsíci +15

      世界一のクラブってとこに異論を唱えるのは逆張りでしかないもんな

  • @Mnbvcxzlkjhgfdsauyt
    @Mnbvcxzlkjhgfdsauyt Před 5 měsíci +43

    アンチェロッティより戦術的に優れてる監督は沢山いるけどアンチェロッティほどマドリーの監督を務まる人はいない。

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci +7

      デルボスケ、モウリーニョ、アンチェロッティ、ジダン
      近年マドリーで成功した監督は皆これって戦術は無いけどマネジメント力と引き出しの多さは抜群だよね
      まあモウリーニョはバス戦術&高速カウンターっていう自分の形を持ってたけど

    • @user-yl6dn8dh3b
      @user-yl6dn8dh3b Před 5 měsíci +4

      逆にいうとこれっていう特化した戦術が無くても勝てるのがマドリー。けど我々には、一見特化した戦術がみえないだけで、試合毎に何かしらの戦術はあるだろう。アンチェロッティの監督経験年数からすると

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci +1

      @@user-yl6dn8dh3b レオザとかも言ってるけど、決まった戦術は無いけど、「戦術的」なサッカーはしてるんよな。チームとしてのルールはざっくりしてて、細い部分は選手任せってイメージ。
      マドリ―の選手達はむしろある程度自由を与えられた方が気持ちよさそうにプレーするよな

  • @user-mk6kg5fz7c
    @user-mk6kg5fz7c Před 5 měsíci +9

    ベリンガムやチュアメニ達がこれからどれくらい活躍するのか楽しみな一方で怪我が心配。これ以上負傷者が出るとアンチェロッティでもさすがにきついと思う…

  • @user-gh1jv4dy7o
    @user-gh1jv4dy7o Před 5 měsíci +1

    これだけ怪我人多いのに強いのは流石すぎる😊😊

  • @sabasabasabann
    @sabasabasabann Před 5 měsíci +8

    どんな素材であろうともとんでもない絶品を作ってしまうスーパーコック、アンチェロッティ

    • @CCB-mt3uv
      @CCB-mt3uv Před 5 měsíci +3

      選手との関係性ほんとに最高

    • @sabasabasabann
      @sabasabasabann Před 5 měsíci +2

      @@CCB-mt3uv 人心掌握が非常に上手いですよねアンチェロッティは

  • @ItachiUchiha-is3gw
    @ItachiUchiha-is3gw Před 5 měsíci +4

    67分にカマヴィンガとモドリッチ
    投入できるスカッド羨ましすぎる

  • @user-nk4th4lp4i
    @user-nk4th4lp4i Před 4 měsíci +1

    今年もCL決勝でシティに当たって欲しい

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf Před 4 měsíci +3

    ロナウドが抜けてもベンゼマ抜けても世界最強でありつづけるレアルほんとすごいわ

  • @user-bq8eu3rs4y
    @user-bq8eu3rs4y Před 3 měsíci

    カルバハルのCBの適応力にはビックリ!

  • @user-bw5fh1rj1s
    @user-bw5fh1rj1s Před měsícem

    現在この懸念点が払拭され、リーガ優勝、CL決勝進出。さすがだな

  • @ka-qe5of
    @ka-qe5of Před 5 měsíci +18

    中盤だけじゃなくて両SBも攻撃参加するから攻撃の厚みが昨シーズンまでとは段違い。左はCFかベリンガムが流れたりするけど正直右は今みたいにSBと中盤で回した方が433でウイング置くより良いね。安定してる。

    • @ka-qe5of
      @ka-qe5of Před 5 měsíci +7

      @@1honshitsukaはいはい笑
      散々チュアメニ批判してたよね?コメントで正論言われて更にマドリー首脳陣がチュアメニ絶賛したらいきなり批判やめて忙しいね笑

    • @However590
      @However590 Před 5 měsíci +3

      ​@@1honshitsuka
      サイドの脆弱性って442ダイヤモンドを使ってた今期前半の話でしょw最近はガルシアの序列も落ちてるしそんな気にならないよ

    • @ka-qe5of
      @ka-qe5of Před 5 měsíci +2

      ⁠@@1honshitsuka守備時ベリンガムを左サイドに落としてもジローナ戦とか立ち上がりどんどんクロス上げられてたけどね。チュアメニの守備範囲が広いおかげでプレシーズンからだいぶ助けられてるし。クラシコ負けた時カマヴィンガとフェデが調子悪すぎてチュアメニが孤軍奮闘して可哀想なレベルだった。リーガのアトレティコ戦見たと思うけど中盤枚数多くてもあなたのお気に入りのカマヴィンガアンカーだとあーなっちゃうんだよね。バレンシア戦もそうだったけどどのマークを見れば分からなくてボールウォッチャーになる。失点シーンもそうだった。
      昨シーズンの終盤とか攻撃出る時チュアメニアンカーでも全然問題なかったから。縦パスとボール奪取力はマドリーでもトップクラス。ただ単にチュアメニが慣れただけだよ。
      アンチェロッティもマドリーに欠かせない世界最高のピボーテって言ってるしね。サイドが弱いのはそもそもチュアメニのせいじゃないしな。チュアメニ出てない時の方がサイドからの失点多いんだから。

    • @user-kq6wq7yf6n
      @user-kq6wq7yf6n Před 5 měsíci +2

      @@1honshitsuka チュアメニがワンボランチだときついのは分かるけどだからこそクロースやカマヴィンガを相方に置いてるんじゃ。あと左サイドハーフのベリンガムはエリア内に遅れて入ってくるのは仕方ないし4312を使わなくなった今アンチェロッティが言うように点を取るのはベリンガムの仕事ではない。

    • @user-kq6wq7yf6n
      @user-kq6wq7yf6n Před 5 měsíci

      @@1honshitsuka あと今季のアトレティコは弱いです。CLベスト8くらいに行く強さはあると思いますけどインテルは無理です。
      1番はCBの弱さ。2番目にベンチの層の薄さ。

  • @user-yp6ze1gx6h
    @user-yp6ze1gx6h Před 5 měsíci +1

    ルニン、ホセル、リュディガー
    個人的にこの選手が爆発しまくればマドリ―はCLでもやれると思う

  • @user-xl1ky7fb8c
    @user-xl1ky7fb8c Před 5 měsíci

    モドリッチのトラップミスが実質神アシストになるのさすがだわ笑

  • @hashikun
    @hashikun Před 5 měsíci +2

    今はベリンガムよりもリュディガーが怪我することが1番怖い。

  • @user-in1qd6kv5g
    @user-in1qd6kv5g Před 5 měsíci +1

    覚醒リュディガー

  • @user-dj5hg9tq1l
    @user-dj5hg9tq1l Před 5 měsíci +1

    ベリンガム、エムバペの共闘早くみたい。ハーランドまで獲得したら新宇宙系軍団になりそう😊

  • @user-te3lw3ir7b
    @user-te3lw3ir7b Před 4 měsíci +1

    今季はカルバハルとリュディガーが影のMVP!

  • @user-yx7qg5xq2h
    @user-yx7qg5xq2h Před 5 měsíci

    最近ベリンガムのゴールないのが気になりますが、後半に期待したいです!

  • @user-ho9uv2em9g
    @user-ho9uv2em9g Před 5 měsíci +12

    マドリーがそこまで強くない時代もあったのかもしれないけど、俺が欧州サッカーを見始めた頃のミヤトビッチ、ラウール、スーケル、セードルフがいたマドリー。それからずっと最強だ😂

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci +1

      一応銀河系後期の3年間と、ペップバルサの前半2年間は無冠で暗黒期はありました。あと近年だと18-19と20-21も暗黒期って感じかな
      それ以外は強かったと思う

    • @unknown-zz1jn
      @unknown-zz1jn Před 5 měsíci +2

      @@MarceRonald712確かに暗黒期ではあったんだけどあの成績で暗黒期って言われるのはマドリーの格がNo.1なの物語ってるよな

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci

      @@unknown-zz1jn 暗黒期でもCL権は取るし最低限決勝トーナメントには進むからね

    • @user-yl6dn8dh3b
      @user-yl6dn8dh3b Před 5 měsíci +4

      最近の暗黒期はロナウド退団後のヴィニシウスが出始めた時の2018ソラーリ政権かな。結構ホームでも中堅に負けてたイメージ。でも、その翌年に、リーガ優勝するっていうね。そのあたりは、やっぱ低迷も短いよね

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci

      @@user-yl6dn8dh3b 18-19の絶望感はえぐかったよね。ロナウドがいない上に、ベイル、マルセロ、イスコと、3連覇に貢献してきた選手達が一気に衰えて(というかソラーリに干されて)、喪失感が半端なかった。「栄光の時代は終わったんだな」って思わされたよね。
      でもその栄光の時代を作った指揮官(ジダン&アンチェロッティ)が帰ってきたおかげで暗黒期は一瞬で過ぎたけど

  • @Adosipkac
    @Adosipkac Před 3 měsíci

    ペレ爺が有能すぎる。寿命100年くらい伸びてくれ

  • @reiwa-karaage
    @reiwa-karaage Před 5 měsíci +10

    これから怪我人が増えなければどこまでも行くと信じている
    後はベリンガムさん次第です

  • @user-de717kujpg
    @user-de717kujpg Před 5 měsíci +3

    ハンバーガー命はおもろすぎ

  • @cvKamiyaHiroshi
    @cvKamiyaHiroshi Před 4 měsíci +2

    プレミアとラリーガの両方観れるプラットフォームがあれば良いのに

  • @user-hw7om5us6n
    @user-hw7om5us6n Před 5 měsíci +11

    「なんか知らんけど勝つ」クラブだから微妙な年ほどCL強いイメージ
    3連覇の時もリーグ自体は噛み合わなくてずっと不安定だったし

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci

      ずっと不安定では無い。リーグ微妙で優勝したのは3年目だけ
      1年目→ベニテス時代こそボロボロだったが、ジダン就任から立て直し終盤の12連勝で勝ち点差1に縮めて2位
      2年目→公式戦40戦無敗記録を樹立。僅か3敗でラリーガ制覇
      3年目だけがラリーガ3位でCL制覇。この年のイメージに引っ張られすぎ。基本ジダンマドリーはリーグ戦も強い。リーグ弱かったのはその前のアンチェロッティの時な

  • @user-ev4xg6pg3z
    @user-ev4xg6pg3z Před 5 měsíci +16

    今1番抜けたらやばいのってバルベルデでしょ

    • @user-ql7qf6ko8u
      @user-ql7qf6ko8u Před 5 měsíci

      バルベルデ、ベリンガム、リュディガー

  • @aqualvg7265
    @aqualvg7265 Před 5 měsíci +2

    ハンバーガーに命を捧げるてw

  • @user-it2cg8vw1w
    @user-it2cg8vw1w Před 5 měsíci +3

    さりげなくTAKEを入れてくるところがいい!

  • @DeKaDeKaTINTIN
    @DeKaDeKaTINTIN Před 4 měsíci +1

    メッシとクリロナの領域に一瞬片足を突っ込んだハンバーガー男が好き

  • @user-th5qx5cu8e
    @user-th5qx5cu8e Před 5 měsíci +22

    まだエムバペやハーランド取ってないのに次世代のバロンドーラーベリンガムやヴィニシウスを保持しながらクロースやモドリッチというベテランもいる…世代交代がうますぎるんよ😂

  • @user-yr8iu3gm5e
    @user-yr8iu3gm5e Před 5 měsíci +8

    これだからマドリディスタはやめられない❤

  • @ky1083
    @ky1083 Před 4 měsíci

    ベリンガムは怪我さえなきゃバロンドールとれる

  • @mw8141
    @mw8141 Před 5 měsíci +7

    ロドリゴは覚醒してもう一段階上があると思うんだよな

  • @yukiimada1170
    @yukiimada1170 Před 5 měsíci +6

    リュディガーが神

  • @Poiguru2890
    @Poiguru2890 Před 5 měsíci +4

    選手たちが凄いのはもちろんなんだけど、ペレスとアンチェロッティが凄すぎるww

  • @qnnet7
    @qnnet7 Před 5 měsíci +21

    今年はチャンピオンズリーグで不正オイル3部クラブのシティを粉砕してほしい

    • @Nnuuffcc
      @Nnuuffcc Před 5 měsíci +7

      また4-0にされるだけ😂

    • @qnnet7
      @qnnet7 Před 5 měsíci +16

      @@Nnuuffcc 21-22の結果になるよ

    • @user-bd6rv2ew2j
      @user-bd6rv2ew2j Před 5 měsíci +15

      @@NnuuffccCL最下位敗退クラブのサポーターは黙ってて😅

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci

      俺もそれ見たいけど、そもそもアイツらと対戦したく無い😅
      PSG、バイエルン辺りと潰しあっといてくれ

    • @user-qm6yn5wb5h
      @user-qm6yn5wb5h Před 5 měsíci +1

      ベリンガムはレベルの低いぬるま湯で数字稼いでるだけじゃんエンバペと一緒
      デブライネは次元が違う。シティ優勝でバロンドール間違い無しだね
      ハーランドは雑魚専。高級ルカク。新生レヴァンドフスキ😂

  • @user-sj5ge6jl8r
    @user-sj5ge6jl8r Před 5 měsíci +4

    ロドリゴブラヒムギュレルがいる以上、久保が加入する確率はかなり低くなっただろうな

    • @user-qm6yn5wb5h
      @user-qm6yn5wb5h Před 5 měsíci

      エンドリックも右

    • @user-qm6yn5wb5h
      @user-qm6yn5wb5h Před 5 měsíci +1

      @@1honshitsuka マドリディスタは右サイドバック欲しいそうだよ
      レジェンド ルーカスバスケスと争えるかも?

  • @user-st1ql1pd3p
    @user-st1ql1pd3p Před 5 měsíci

    もしかしたらアラバ先生の怪我が同時に3つ?負ってる状態だから、来シーズンはCF、CBの主力レベルの補強が必要だからやばいな...右SBも追わなきゃだし、デイビス取るって噂はずっとある。
    個人的にはCB優先してほしいな

    • @ZKKI.
      @ZKKI. Před měsícem

      最悪3バックでも機能するけども
      CBと右SBは欲しいね
      左はカマヴィンガがかなりいい活躍するしメンディもだめだめって訳でもないし

  • @user-eb6tt4co8e
    @user-eb6tt4co8e Před 5 měsíci +4

    今年の夏はエンドリック、デイヴィス、エンバペorハーランド級のストライカーここまでは濃厚。できればCBもほしいな

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 5 měsíci +1

      CBはアラバ次第。それより右SBだな。欲しいのは
      あと個人的にはデイビスは反対だな。上手いし絶対活躍するけど復活してきたマンディを放出してまでとる必要性は感じない

    • @user-qu8ci5gv1y
      @user-qu8ci5gv1y Před 5 měsíci +1

      @@MarceRonald712動きめちゃくちゃ良くなってるけどスペすぎるからなぁ

  • @monmonsakura4986
    @monmonsakura4986 Před 5 měsíci +1

    アンチェロッティが居る限りマドリーは安泰だよ

  • @ray-fo7vj
    @ray-fo7vj Před 5 měsíci +11

    マドリーは資金繰りと選手選びが上手すぎる…!
    ここに、ハーランド、エムバペ、タケとか誰が加わるのか楽しみ

  • @user-xk7bg6ey3u
    @user-xk7bg6ey3u Před 5 měsíci +6

    おれはアトレティコファンだけどマドリーがアーセナル、インテル以下はないと思う。
    その辺のクラブとはメンタルが違う、試合すればわかる

  • @user-ym6id7ex8u
    @user-ym6id7ex8u Před 4 měsíci

    シティはまだしも、バイエルンアーセナルインテルよりCl取る可能性が低いのはないない

  • @user-rp6tp3te1r
    @user-rp6tp3te1r Před 4 měsíci

    クリロナやメッシのような、いるだけでワクワクする選手。どっからでも大どんでん返しが来るのでは?と一人で戦況をひっくり返して来る選手はいない

  • @kjnn3017
    @kjnn3017 Před 4 měsíci

    ジローナに頑張って欲しい

  • @co-lg1uv
    @co-lg1uv Před 5 měsíci +1

    カマヴィンガチュアメニのケミ大好き

  • @MOS-mq9rq
    @MOS-mq9rq Před 5 měsíci +2

    アンチェロッティ懐疑派は4んだ

  • @Miura_Berton
    @Miura_Berton Před 5 měsíci

    ベリンガムが離脱したら正直厳しいよね。

  • @user-db8fq3rn8h
    @user-db8fq3rn8h Před 5 měsíci +2

    ハンバーガーに命をかけた男は草

  • @user-mn5wr1sh9q
    @user-mn5wr1sh9q Před 5 měsíci

    後はキーパーなんだよなー
    クルトワが揃えばCLいけそうなんだけどなー

  • @user-yk4fl5ci9t
    @user-yk4fl5ci9t Před 5 měsíci +5

    ベリンガムってまじで19歳でこんなにベテランっぽいのえぐ