Video není dostupné.
Omlouváme se.

【電子帳簿保存法】うっかりデータを保存し忘れたら税務署に狙われる...!経営者たちが対策すべきヤバい法について徹底解説!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 03. 2024
  • 【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
    💰友達になってお金で得する裏技を習得する💰
    ↓↓↓
    sp4.work/cp/su...
    【脱・税理士スガワラくんの書籍出版】
    💰発売日:2024年2月22日
    Amazonで予約ができます!
    ビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説
    www.amazon.co....
    いつも見ていただきありがとうございます!
    脱!税理士の菅原です💴 
    今回の動画は電子帳簿保存法の対策についてお話ししました。
    是非最後までご覧ください!
    ↓おすすめコラボ動画はコチラ↓
    りゅう先生
    • 【経営者必見】コレできない会社は確実に成長が...
    このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!
    ↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
    / @datu-sugawara
    【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
    ↓↓↓
    • 私のおすすめする最強節税方法!FCについて解...
    =======
    【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
    💴Twitter
    → / sugawara11
    💴Instagram
    → / sugawara.smg
    💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
    →ameblo.jp/sannet/
    =====
    ◆菅原由一のプロフィール
    1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。
    元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。
    銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。
    究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。
    全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得
    著書「激レア 資金繰りテクニック50」
    Amazonランキング第一位を獲得!
    著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
    Amazonランキング第一位を獲得!
    ■著書
    『激レア 資金繰りテクニック50』
    www.amazon.co....
    『会社の運命を変える究極の資金繰り』
    www.amazon.co....
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    →info@smg-pdca.jp
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    🎥運営担当:株式会社STAGEON
     CZcams運営に関するご相談がある方はこちらから
     →youtubevideos....
    #税金 #節税 #電子帳簿保存法

Komentáře • 46

  • @datu-sugawara
    @datu-sugawara  Před 5 měsíci +32

    WEBサイトから請求書や領収書をいつでもダウンロードできる場合は、その都度ダウンロードしなくても良くなりました。
    ただダウンロード期限が設けられているものもありますので、その場合は期限が切れる前にダウンロードしておいて下さい。
    皆さんはちゃんと対応できてますか?

    • @hakushuhakushu
      @hakushuhakushu Před 4 měsíci

      えー?ダウンロードできる状態であればいいって本当ですか?
      ダウンロードして名前つけて保存なんて絶対無理だと放置していました。
      IDとパスワードだけしっかり管理していて良かったです。

  • @ikefuchi
    @ikefuchi Před 5 měsíci +70

    政治資金も電子帳簿保存を義務化して欲しい。

  • @oomoo110
    @oomoo110 Před 5 měsíci +84

    電子帳簿保存法って、電子で発行する側に7年間いつでもダウンロード出来るようにすれば良いのに、何で発行される側に義務付けるのか不思議ですよね~

    • @hachi8san848
      @hachi8san848 Před 5 měsíci +5

      本当にそうですよね。
      発行側に義務づけて欲しいですよね。
      まぁ、倒産とかしたらどーすんだって問題もあるんですけどね

  • @salvere000
    @salvere000 Před 5 měsíci +121

    ずっと思うんだけど。国税庁が日本国公式の会計ソフトを作ったらいいじゃん。もちろん使いやすい前提だけど。
    その複雑な要求をすべて満たす会計ソフトを作って尚且つ使いやすいなら、すべての個人、企業がそのソフトを使ってデータを保管したら、
    システム導入費もかからなくなるし、データの保管とかも悩まされなくなるし、やっている人損、ずるしている人が得の現象もなくなり、
    すべての事業主間の公平性も高まれ税務署の仕事も楽になっていいじゃん。

    • @user-ow1hb5mx3s
      @user-ow1hb5mx3s Před 5 měsíci +26

      絶対まともなソフトにならない と思う

    • @user-cp4ry3xr6z
      @user-cp4ry3xr6z Před 5 měsíci +5

      弥生、フリーあたりを国が買い取ろう!

    • @os2man2
      @os2man2 Před 5 měsíci

      自分たちの給料以下のIT土方をドヤ顔で使い倒し、要件定義がむちゃくちゃで、突然の仕様変更の要求しまくり、品質チェックでも口出しまくりの上、遅延しまくりで過酷残業させる案件ですね?銀行案件もそうですが、利益率も低く過酷なだけの案件は今や受託する業者はよっぽど仕事がないとこぐらいになります。エンジニア側から言わせれば、おまいらがヤレ!(笑)

  • @Jdujbcfthb2874
    @Jdujbcfthb2874 Před 5 měsíci +13

    電子帳簿保存法がわかりづらく、混乱して困っていました。説明ありがとうございます。助かります。

  • @bbf9888
    @bbf9888 Před 5 měsíci +12

    起業21年目の個人事業主、自営業者です。お話し、とっても役に立ちます。タピオカ本、買いました、次作も期待しております。企業17年目に税務調査で約300万円払いました・・税務調査は個人事業主にとって「悪」だと思いますが、自身の経営の見直しにはなりました。スガワラさんのような税理士に、税務調査前に巡り合っていたらと思います!

  • @user-kf9le8jn4p
    @user-kf9le8jn4p Před 5 měsíci +8

    やっぱりわかりやすいです。インボイスだけでも結構な作業なのに、健康保険の料率は変わるは、決算だの健康診断。更に定額減税で忙しくなるなら電子帳簿保存法に対応する余裕なんてあるのだろうか?

  • @user-vk1lb3ey4l
    @user-vk1lb3ey4l Před 5 měsíci +1

    こんなにわかりやすくて最後まで聞ける電子帳保存法の解説は初めてでした。商工会議所の2時間の講義を受けてもちんぷんかんぷんでしたので助かりました。

  • @tata__buppan
    @tata__buppan Před 5 měsíci +4

    電子保存法の解説ありがとうございます。
    データだけは、保存しておくようにします!

  • @user-ne2bi8ky9l
    @user-ne2bi8ky9l Před 5 měsíci +6

    個人事業主ですけど、勉強になるのでチャンネル登録しました!今後も配信観させて頂きます。

  • @gogoworkout7221
    @gogoworkout7221 Před 5 měsíci +3

    勉強になります。
    自分自身が1人社長なんでそれはそれで大変ですが、顧問税理士と打ち合わせの際に話を聞くと税理士の先生方も大変そう。
    しっかりとした税理士を選ばないと大変なことになるので、続々とひどい税理士は淘汰されていくのかも。

  • @sabochin-c4d
    @sabochin-c4d Před 5 měsíci +8

    タイムスタンプくらい国で準備して無料で使えるようにしろって話

  • @yamada-l
    @yamada-l Před 5 měsíci +2

    結局データ保存してても
    会計係や税理士に計算して貰うには全て印刷して手渡している状況です
    というか中小企業の主な仕入れはレシートが多く発生する為
    これをスキャナに1枚1枚取り込むのは更に面倒なのでしたくはないです
    この法律は結局保存するだけ2度手間、3度手間になってるだけなんですよね
    日付、取引先、金額位でピーピー抜かすなって感じなんでしょうけど
    何げに入力面倒臭いんですよね 領収書、納品書、(+適格請求書)
    1つの取引で計3つも入力とダウンロード+アップロード作業が必要ですし

  • @user-vj8vl9fp2e
    @user-vj8vl9fp2e Před 4 měsíci +1

    いつも楽しく勉強させていただいております。
    検索機能の要件で日付、金額、取引先をファイル名に入れるというのがありますが、金額は税抜き、税込みどちらにすれば良いのでしょうか?
    会計ソフト上、税抜き処理していますが、税務調査官は帳簿上の金額(税抜き)を見て、その金額のエビデンスを要求するのでしょうか?
    一般論としてどちらがお勧めとかあればご教授ください。宜しくお願い致します。

  • @catnip2-j4t
    @catnip2-j4t Před 5 měsíci +6

    スキャナー保存て任意だったんだ。

  • @user-pv6lp2hu7n
    @user-pv6lp2hu7n Před 5 měsíci +24

    50後半の職人ですが、いつも動画ありがとう御座いますm(_ _)m学校もろくに行ってなくゆいつできるのが職人でした、年々やることが増えややこしくなって、赤字でもむしり取られるようになって来ました😢これって国民のためなのですか?苦しい仲間増えて廃業者増えて、これって憲法違反ではないのですか?教えて下さいm(_ _)m

    • @user-ml6xu4ec2q
      @user-ml6xu4ec2q Před 4 měsíci +1

      60代の職人で個人事業主です。パソコン使えないし経理事務なんて無理ですよ。売上も少ないし弱い者イジメみたいな感じします。あと数年経営したら廃業しますが…今の電子化にはついていけません。白色に戻したいけどそれもなくなりそうですから…弱小事業主は辞めるしかないですね。

  • @keychan6863
    @keychan6863 Před 5 měsíci +1

    電子帳簿保存は自分にとってはそんなに大変ではない。今までもずっとファイルに保存している。むしろプリントアウトする手間がなくなるので、助かる。

  • @keiknhr3526
    @keiknhr3526 Před 4 měsíci +2

    タイムスタンプを提供するような税理アプリの業者に、国税庁OBがたくさんいるんでしょうね

  • @hkmchar9878
    @hkmchar9878 Před 5 měsíci +4

    印刷保存は不可とうたっているのに検索機能の為にプリントアウトしておくって謎
    チェックする時もプリントアウトって結局紙で保存でいいような気がする

  • @inosachi8616
    @inosachi8616 Před 5 měsíci +3

    プリンター買わなきゃなぁ。。
    いっつもコンビニ印刷です😅

  • @user-ik4dx2uk4v
    @user-ik4dx2uk4v Před 5 měsíci

    でんちょうほうに対応して日々業務をしています。データ分析がかなり楽になり非常に有益だと思います。しかし昨年税務調査を受けてあの膨大な紙は武器だなと思いました。

  • @TV-kl7me
    @TV-kl7me Před 5 měsíci +4

    できるだけ小さいパソコンにする(笑)・・・ところ、めちゃうけた^^

  • @YamasitaKeiko
    @YamasitaKeiko Před 4 měsíci

    スガワラ先生、いつも分かりやすい授業有難うございます。
    ミシロ君はいいですね〜個人レッスンで…
    簿記○級を持っていますか?
    おまけが楽しみです♪

  • @boc1979chicken
    @boc1979chicken Před 5 měsíci +4

    今回の話しは白色申告の場合は関係ないのでしょうか?

  • @zaszas3997
    @zaszas3997 Před 5 měsíci +2

    パソコン上で作成した見積や請求書をFAXで送ったらこれも電子取引になるんですか?

  • @user-xd4mt2wm1u
    @user-xd4mt2wm1u Před 5 měsíci +3

    カラープリンターがホントに意味わかんないですね。。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Před 5 měsíci

    ありがとうございます!

  • @tokky
    @tokky Před 5 měsíci +1

    ISO監査も紙のほうが圧倒的に楽。

  • @flos6583
    @flos6583 Před 5 měsíci

    本業が忙し過ぎて、副業(個人事業主)での所得が少ない場合。青色申告のメリットよりも、手間や精神的負担の方が大きく感じでいるのですが、白色申告に変えたほうが良いでしょうか…?

  • @user-hc7pc4ch9v
    @user-hc7pc4ch9v Před 5 měsíci

    いつも見てます😊

  • @user-sj8gt5rm6t
    @user-sj8gt5rm6t Před 5 měsíci +4

    勉強になるのでよく拝見させていただくのですが、先生が言葉の端々でミシロくんを下に見た発言しているのが、いつもとても残念に思ってしまいます。(冗談だとしても。)
    私もミシロくんと同じ程度の知識です。

  • @huwahuwapuff
    @huwahuwapuff Před 23 dny

    民間のデジタル化より
    行政?デジタル化を進めてから民間に導入をしてほしい。公務員の雇用維持と作業を中小零細企業に押し付けているように思います。
    税金?シンプルにすればデジタル化は容易?と思います。例外?特例?を作らないでほしい。

  • @user-jq9ey9vj8t
    @user-jq9ey9vj8t Před 4 měsíci +1

    ホンマ給料上がらないのに面倒くさい仕事ばかり増えて
    勘弁してくれ

  • @makoto7296
    @makoto7296 Před 5 měsíci

    クラウドで保存しても10年に1回のペースで障害が起きてデータが消える可能性があるけどね。

  • @user-ki7vd1su2t
    @user-ki7vd1su2t Před 5 měsíci

    PCがウィルスでデータ破壊されたらどうするんでしょう
    ウィルスバスターを入れていても100%感染できないですよね

  • @nagoya11
    @nagoya11 Před 5 měsíci +1

    スキャナー保存だけはマジで強制やめてほしい…

  • @user-kc8te8jk5o
    @user-kc8te8jk5o Před 5 měsíci +3

    電子帳簿これなくなったんですか?

  • @foolyou5485
    @foolyou5485 Před 28 dny

    機械音痴…Gmailは永久保存じゃないですよ。google drive使ってる人は特に注意。さあ、ググって調べてください。

  • @user-fv3yl4we9f
    @user-fv3yl4we9f Před 5 měsíci

    余談w