Video není dostupné.
Omlouváme se.

【弾き語り】荒城の月/作詞:土井晩翠 作曲:瀧廉太郎

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 06. 2024
  • 「荒城の月」は、土井晩翠作詞・瀧廉太郎作曲による歌曲で、1901年(明治34年)に発表されました。
    「荒城の月」は、中学校(旧制中学校)唱歌の懸賞の応募作品として土井晩翠の詩に、東京音楽学校の瀧廉太郎が曲をつけた作品です。
    晩翠の詩は、背景には武士の時代の終焉、徳川幕府の大政奉還及び王政復古による明治新政府へ政権が移行し、旧幕藩体制から明治維新になる激動があります。戊辰戦争での旧幕藩体制終焉、廃藩置県及び廃城令(1873年)があり荒城が登場し、晩翠の故郷、東北方面では奥羽越列藩同盟などが新政府軍(官軍)と戦い、仙台藩、会津藩、盛岡藩など同盟軍は敗戦して新しく明治の時代を迎えています。
    「荒城の月」の二番の歌詞には、会津藩士の砲術家、山本八重(新島襄の妻)が落城を悟り九月二十二夜「明日よりはいづくの誰か眺むらん 馴れし大城に残る月影」と一首の歌を書き残したという逸話が、晩翠の心に深い感銘となって刻み込まれたと伝わっています。
    先日勉強会で幕末から明治維新への会津藩、長岡藩について勉強して、その後尊敬する同志の皆さんと行きました、福島県会津若松市内の写真をバックに、土井晩翠の気持ちになって弾き語りしました。
    *宜しければ、チャネル登録お願い致します!
    #土井晩翠 瀧廉太郎 #弾き語り #おじさん弾き語り #うたってみた #歌うま

Komentáře • 4

  • @user-rw9xr1vl8s
    @user-rw9xr1vl8s Před měsícem +1

    子供の頃から慣れ親しんでいた「荒城の月」がこのような歴史の上に作られていたなんて知りませんでした❗️わかってから聴いてみると感慨深いですね。アコースティックギターの音が時おり大正琴の音色にに聞こえる時があって面白い味を出していると思いました❣️

    • @katsusukeaida5205
      @katsusukeaida5205  Před měsícem

      毎週CZcamsを観て頂きまして、ありがとうございます❣️
      コメントもして頂きまして、重ねて感謝申し上げます❣️❣️
      今回の弾き語りは、学ぶ事の大切さを感じる弾き語りになりました。引き続き宜しくお願い致します🙇

  • @user-wd2zs4bt8m
    @user-wd2zs4bt8m Před měsícem +1

    戊辰戦争をバックに荒城の月は渋い。心に染みる。さすが👍

    • @katsusukeaida5205
      @katsusukeaida5205  Před měsícem +1

      毎週CZcamsを観て頂きまして、ありがとうございます❣️
      コメントもして頂きまして、重ねて感謝申し上げます❣️❣️
      この度も、学ぶ事の大切さを肌で感じ弾き語りに活かす事が出来ました❣️❣️