Komentáře •

  • @user-zq5kq4ie4q
    @user-zq5kq4ie4q Před rokem +512

    「信仰」はないけれど、「信心」はあると思う。

    • @user-qz2su7oj5q
      @user-qz2su7oj5q Před rokem +36

      なるほど……

    • @sabasanma
      @sabasanma Před rokem +55

      確かに宗教っていうとなんか重いけど、かといって墓石蹴ったり出来ないもんな。

    • @fairy_of_outlet
      @fairy_of_outlet Před rokem +35

      お天道さんとか言うし、お墓参り行くしなぁ。

    • @user-mj8ye5vy9s
      @user-mj8ye5vy9s Před rokem +23

      家の近くにある神社は神がいるとも思ってないけど、毎年初詣に行くし、受験前は勉強の神様の神社いくよね

    • @tt.6739
      @tt.6739 Před 10 měsíci

      そのこころは

  • @fukukana2724
    @fukukana2724 Před rokem +122

    七福神なんか、インドのヒンドゥー教や中国の道教の神様など、いろんな神様が一緒に宝船に乗っている。みんな違ってみんな良いということ。日本人の柔軟性は素晴らしい。

    • @user-kn4ks4uh6y
      @user-kn4ks4uh6y Před 10 měsíci +3

      みんな違って、みんな良い👍

    • @333redredred
      @333redredred Před 2 měsíci +1

      現代日本人は忘れてしまったみたいだね、その精神。

  • @user-ry3eh7wf6u
    @user-ry3eh7wf6u Před rokem +583

    八百万の神々、なんて言葉が理解できるのが日本人の良さなんよ

    • @taraaa5570
      @taraaa5570 Před rokem +37

      インド人「こっちは3万以上いるから勝ったな」

    • @MatsubaAgeha
      @MatsubaAgeha Před rokem +89

      8,000,000 < 30,000 !? 😰

    • @tintinkorokoro
      @tintinkorokoro Před rokem +96

      お前らふざけてるのか、真面目なのか知らんけど、八百万って800万って意味じゃないけど・・
      八百万、無数とかそっちの意味なんだけど。
      てか、インドの3万ってなに?

    • @RockisDead-tp8ob
      @RockisDead-tp8ob Před rokem +9

      良さじゃなくてアホさでは?

    • @hi_to914
      @hi_to914 Před rokem +3

      ​@@user-vh9jw8bn8o何の話❓

  • @anntena5318
    @anntena5318 Před rokem +55

    一般的な宗教は「教義」があり、それを信じる。
    神道には「教義」がない。宗教のカテゴリーに入れづらいのが神道。
    ほとんどの宗教観は、主従関係。神道では、主も、従者も、自立した個の存在で、互いに尊重しあう関係。
    契約などないし、見返りも求めない(人でいうなら、それが絶対的な愛情⇨見返りを求めない愛⇨母親の純粋な愛)
    信じようが信じまいが、神は神として存在する(つまり信者があるなし、信者の信仰のなるなし、またその強弱  などに左右されない⇨絶対的存在)が、故に永遠になくならない強靭さと、他の信仰が入り込んでも変幻自在に要素を変えて残り続ける強靭さがあるのが神道の特殊性。

  • @user-uv6kl3yq7n
    @user-uv6kl3yq7n Před rokem +192

    「人]が作った宗教は信じないが”神様”は信じてる人が多い!ッてことねw

    • @user-mj8ye5vy9s
      @user-mj8ye5vy9s Před rokem +6

      ついでに言うと妖怪というかその類を無意識に信じてる人も多いよね。夜の鏡とか怖いww12時ピッタリに鏡に映りたくない(´・ω・`)

  • @AmongUs-no9gi
    @AmongUs-no9gi Před rokem +282

    差別は良く無いけど自分の中で危険か危険じゃ無いか区別するのは本当に大切だと思う

    • @minimouse1357
      @minimouse1357 Před 10 měsíci

      相手がバレてないと索を練るのが赤外線スカウター付けてるようによく見える。
      まさにお天道様が見ている国😮
      ここでもなんとか嘘を定着させようと必死。

    • @user-el8th7oo8i
      @user-el8th7oo8i Před 10 měsíci +7

      差別ってある特定の集団を正当な理由もなく区別するものだと思う。色眼鏡で見るというか。
      自分で状況を観察して良し悪しを判断して区別するのは差別とそういう面で違ってる。

  • @user-wz5xe5mn8d
    @user-wz5xe5mn8d Před rokem +132

    こんな災害ばかり起こる国で全能の神の存在を信じるのは無理だろ。

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 Před rokem +4

      なるほどね! でもキリスト教の神も、残酷な神ではあるんだよな。
      別にそんなに助けてくれる訳でもない、当然。
      (懺悔で許されるシステムはあるけど。)

    • @user-wz5xe5mn8d
      @user-wz5xe5mn8d Před rokem

      @@peaceharmony4254 残酷というか頭おかしいよね

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h Před rokem

      中東は災害はないけど普段の生活が過激だし水、穀物も常に足りないからあまり関係ないかも
      日本に一神教は今のところ広まってないけど
      例えばローマ帝国も初めはキリスト教を弾圧してたけど、いつのまにか隠れ教徒が広まり最終的には乗っ取られたから
      日本だっていつの間にかムスリムに乗っ取られることもあり得るので油断は禁物

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h Před rokem +12

      ヨーロッパだって初めは多神教
      ローマなんて今の日本みたいに色々な国の宗教が溢れてたし全部ローマの神様にか取り入れるくらい寛大だった
      けどコンスタンティヌス帝の時代にキリスト教を国教化してから他の宗教への弾圧、神殿の破壊が行われ全てなくなった
      つまり権力者の都合で日本だってどうなるかはわからないってこと

    • @user-wz5xe5mn8d
      @user-wz5xe5mn8d Před rokem

      @@user-pm1tl9lb9h ヨーロッパとかインドあたりの神話は割と繋がってたりするよね。徹底的に排除してもまだ土着の信仰の痕跡が見えるのも面白い。

  • @user-dc6qs7sj6f
    @user-dc6qs7sj6f Před 11 měsíci +130

    多分事実じゃないし何で見たかも忘れたけど、宣教師が断食の期間がある宗教を広めに来たら日本人が飯の事ばっか考えてたから諦めて帰ったって話がすごく好き

    • @HTENNELLV
      @HTENNELLV Před 5 měsíci +3

      どんな説より真実っぽくて好き

  • @user-rk2zt4wo1p
    @user-rk2zt4wo1p Před rokem +62

    通常の日本人にとって神はただそこにある物で強要される物でもなんでもない。

  • @shinyamamoto6236
    @shinyamamoto6236 Před rokem +44

    お寺でクリスマス会やってて、最初は何とも思わなかった。

  • @kumo1963
    @kumo1963 Před rokem +26

    日本人は神様は信じるし、感謝もするけど人が勝手に解釈して作った宗教を信じないだけなんじゃないかな。

  • @nullgamer6631
    @nullgamer6631 Před rokem +39

    最後のメシの話が本質かも。イベントごとにいろいろなメシが食べられる!

  • @user-nc2zl7ei8p
    @user-nc2zl7ei8p Před rokem +304

    お腹痛くてトイレに入った時に
    神様助けて下さいと祈っている

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu Před rokem +24

      私も昔やってました

    • @user-iv2ms2wz5h
      @user-iv2ms2wz5h Před rokem +80

      紙様、有って下さいって

    • @user-nc2zl7ei8p
      @user-nc2zl7ei8p Před rokem +39

      @@user-iv2ms2wz5h
      誰が上手い事言えと…
      座布団1枚

    • @user-de4su1hs7e
      @user-de4su1hs7e Před rokem +40

      なかったら、
      おぉ紙よ!
      とさけびたくなる。

    • @user-fl3zv6gr3g
      @user-fl3zv6gr3g Před rokem +11

      キリスト教の人です🙋 自分は天使とかに祈ってしまうことありました。
      天使という形でヤハウェ以外の神ではないけど,それに近いのはキリスト教にもイスラムにもいるんだよ

  • @walt9935
    @walt9935 Před rokem +81

    畏怖の対象は大抵「正しい」のであり善悪の振れ幅が極端すぎることが多々ある。
    そこら辺日本人は生活に溶け込んでおり無意識に宗教の付き合い方を理解してる。
    変に嘯かず他人に押し付けないところが日本の宗教観のいいところだと思う。

  • @user-zm9nk7ug4y
    @user-zm9nk7ug4y Před rokem +134

    いろんな宗教の美味しいところを広く浅くつまんで楽しんでる人が多数派なのが日本の面白いところだし宗教との良い距離感なんじゃないかなぁと思う

    • @user-bd1gr3pl3e
      @user-bd1gr3pl3e Před rokem +25

      電車で単推しと箱推しで例える女子高生グループがいて「なるほど…」となりました、最近の子は考え方とか表現がユニークで面白いですね

    • @fuji6458
      @fuji6458 Před rokem +7

      @@user-bd1gr3pl3e確かに単推しの人にでも他の人もいいよねとか言ったら怒られそうだな…

    • @hirojkt
      @hirojkt Před rokem +2

      都合が良いとも言える。

    • @user-ur7uf3kl9u
      @user-ur7uf3kl9u Před rokem +10

      つまんで楽しむ程度の価値観しかもってなかったから数々の漫画やアニメなんかも生まれたんやろなあ

    • @user-bd1gr3pl3e
      @user-bd1gr3pl3e Před rokem +8

      @@fuji6458 推しが同じでも同じシーンの話をしてて解釈違いだ!とか同担拒否!とかあるので、なるほどなぁと思いました

  • @55tg
    @55tg Před rokem +130

    そもそも海外の宗教が異常過ぎて馴染まないのは当たり前。

    • @user-wz5xe5mn8d
      @user-wz5xe5mn8d Před rokem +26

      一神教は権力者に都合がいい。唯一の神だけが正しくて他は間違っているとしておけば、その神の教えを歪めるだけで好きなようにできる。
      ただの洗脳だよ

    • @midori183
      @midori183 Před rokem

      その異常な一神教を信仰してきた欧米諸国が先進的技術や科学を発達させて、日本はそれにずっと右に倣えして近代化してきた国なのに、馬鹿に出来んの?
      いつも思うけど日本人は宗教嫌いなくせにガチガチの一神教の欧米諸国のことは大好きで、矛盾を感じないのかと思う。

    • @user-oh5xg2er9y
      @user-oh5xg2er9y Před rokem +9

      結局、自然が神と考えるのがやっぱり一番自然。だって人間には抗えないものだから。

    • @user-hr4oc8fo4y
      @user-hr4oc8fo4y Před 11 měsíci +4

      その発言は争いが生まれそうだからNG

  • @user-in2zn1gh5b
    @user-in2zn1gh5b Před rokem +20

    困ったときの神頼み。自然災害は、人間が作った神様では、止められない。
    自然を崇めて災害が起きないようにお願いする。自然なことだと思う。

  • @PP102Beat
    @PP102Beat Před rokem +57

    ヤハウェが居なかったら歴史上の争い事の半分はなくなるからなぁ…
    ある意味、破壊の悪魔だろ。

    • @user-kg1tk8ru9n
      @user-kg1tk8ru9n Před 11 měsíci

      都合の良い政治の道具だっただけです。戦争起こすのなら天皇を掲げても出来る訳です。

    • @irisrodri
      @irisrodri Před 10 měsíci

      Well, for a Christian monotheist, God created all things, visible and invisible, and all things created by Him are good. He is pure goodness and happiness, he is joy, so... When he gave free will to humans, he was allowing them to do whatever he wanted, and humans, distancing themselves from God, did bad things, Because when you move away from light, darkness comes. If you distance yourself from goodness, evil comes into being. God doesn't punish, he won't make you stumble over a stone for swearing at him, you know? It's a little silly to think that He would punish you the next day for that. But... God will punish those who deserve it after death, so... conclusion, God does not punish in life, only after death.

    • @Daddy460
      @Daddy460 Před 6 měsíci

      Worthless comments ​@@irisrodri

    • @user-uq5zx9kg1m
      @user-uq5zx9kg1m Před 3 měsíci

      日本の神々は善悪という考え方では表現できません。
      神は自然そのものです。だから無数に存在します。
      そして人間に恵みをもたらすと同時に、おそろしい災害を与えます。
      日本には神がたくさんいるので、あなたの信じる神の存在も信じています。
      信じるひとの数だけ、神の形はあります。

  • @user-je2lk8qn5h
    @user-je2lk8qn5h Před rokem +60

    大震災の後に、神を信じないから天罰が下ったと言った奴が居たが、亡くなった方々の前でそんな事を言うなと激怒したな。

    • @user-uk3vo7jw1f
      @user-uk3vo7jw1f Před rokem +11

      草加の奴等はマジ言うからな~

    • @user-fi2rq4tm9s
      @user-fi2rq4tm9s Před rokem +10

      自分を信じないから殺すってとんでもない悪魔やな
      あ、神か

    • @kotetsu2679
      @kotetsu2679 Před 8 měsíci +1

      ヤハウェの信者同士で争って今まで何億人が死んだかを棚上げwww

    • @user-gy4hs9tg5c
      @user-gy4hs9tg5c Před 4 měsíci

      和を以て尊しと成すーという思想は、日本国憲法と同じくらい、世界でも唯一で、スバラシイと思います。

    • @user-gy4hs9tg5c
      @user-gy4hs9tg5c Před 4 měsíci +1

      阪神淡路大震災が起こった時に、ある牧師が、日本人の不信仰のゆえに、あのような大惨事が起こったーと、言ってたが、クリスチャンの私でも、猛烈に、腹が立ったもんだ。

  • @yosiyukimk2ysyk
    @yosiyukimk2ysyk Před rokem +154

    特定の神。人物に全ての権力が集中するのを日本人は無意識に避けているように感じる。

    • @Yu_dai
      @Yu_dai Před rokem +7

      一強宗教で滅んだ文明からの、無意識の伝承とかだったらすごいロマン。

    • @user-rw3op8tj5k
      @user-rw3op8tj5k Před 10 měsíci +1

      避けてるわけではないと思う普通にキリスト教とか馴染んでるしね
      ただ元々神道っていう大量に神様がいる宗教が広まっていてその後にも仏教が来ているから単純に深くは馴染まないだけ

  • @blackhowling782
    @blackhowling782 Před rokem +28

    日本人で無宗教と言ってる人でも、初詣やお墓参りに行った事が無い人はまず居ないと思う。そういった行為を宗教的観点で見てないから自分は無宗教になる。
    あと教義、戒律を知らないし守ってる自覚もないから無宗教になる。

    • @kantsubaki777
      @kantsubaki777 Před rokem +1

      ナチュラルに反日思想な隣国が「反日教育なんかしてない」と言ってるのと被るわねw

    • @user-ik1tv8yg3v
      @user-ik1tv8yg3v Před rokem +15

      日常に溶け込み過ぎて、宗教感がなくなってるんだと思うけど。

  • @user-gz2ej9mg9y
    @user-gz2ej9mg9y Před rokem +88

    宗教が害にならない程度になじんでるのがいい距離感

  • @asa-K
    @asa-K Před rokem +16

    8:39
    東北民の芋煮論争的みたいなものか…
    ちなみに芋煮は、里芋・牛肉・醤油味が好き

  • @user-xo8nk1ef1l
    @user-xo8nk1ef1l Před rokem +2

    大変興味深く拝聴いたしました。

  • @user-nf8yt1cq2g
    @user-nf8yt1cq2g Před rokem +13

    日本人にとってのお寺や神社って信仰対象じゃなくて行事なんだよね。

  • @qzp01467
    @qzp01467 Před rokem +22

    押しつけがましいのは嫌。
    他人の信仰に干渉しないから、自分の信仰に干渉しないでくれる。

    • @ystszk9901
      @ystszk9901 Před rokem +6

      信仰しないことも干渉しないでね、押しつけないのが日本の良いところ。

  • @fairy_of_outlet
    @fairy_of_outlet Před rokem +22

    キリスト教のクリスマス祝って、仏教の除夜の鐘聞いて、神道仏教の初詣行く日本人おもろい

  • @user-ng4ou4ng4y
    @user-ng4ou4ng4y Před rokem +87

    神道や仏教は知らず知らずに生活の中に溶け込んでいるのだよね!☺

  • @user-wm2vr4wp5o
    @user-wm2vr4wp5o Před rokem +13

    ある意味では何でも寛容に受け入れて定着するんだけど、いつも日本風に魔改造されてしまって原型を留めないんだ

  • @miso2245
    @miso2245 Před rokem +56

    巫女じゃなくて魔女のほうが宗教の解説するのか、、、

    • @user-mj8ye5vy9s
      @user-mj8ye5vy9s Před rokem +2

      それ思ったww
      巫女があんまり神について詳しくないwwww

    • @yugamiyuuki
      @yugamiyuuki Před 11 měsíci

      魔女は一神教から迫害受けてきたからいろいろ詳しいんだよw
      巫女は神しか見てないから人間の都合についてはあんまり知らないのかも。
      日本だと仏教の方が政治に近い宗教だから。

  • @DannyTrej0
    @DannyTrej0 Před rokem +37

    他では唯一神でも日本人からしたら「あぁ、そちらがあなたの所の神様なんですね」ってなるよな。八百万の神様という認識上、日本人にとって神様は敬うけど身近な存在だからさ。

    • @everydaysleepy2880
      @everydaysleepy2880 Před rokem +3

      キリスト教が伝来したときに神は大日如来とか翻訳してたしね

  • @abclacsid
    @abclacsid Před rokem +83

    日本には神の定める倫理はないが人の道として道徳があるからね

  • @K.KAMITANAKA
    @K.KAMITANAKA Před rokem +37

    一定の地域に安息や秩序や富を生むよりも、
    世界全体を非戦闘へ導ける宗教があれば良いなぁ......

  • @user-ni3yq9ce5o
    @user-ni3yq9ce5o Před rokem +49

    宗教観の論争をベイクドモチョチョに例えられる絶妙さ…笑

    • @96Aegis
      @96Aegis Před rokem +3

      ベイクドモチョチョだと?

    • @yugamiyuuki
      @yugamiyuuki Před 11 měsíci

      ベイクドモチョチョ見つけた!
      あると思った!
      1件だけだった!
      あなたが神か!

  • @user-hh1px1vy1u
    @user-hh1px1vy1u Před rokem +248

    一神教によって駆逐されているだけで、多神教やアニミズムはどの地域でも信仰されていました。
    なので、多神教の宗教観を何故喪失しなかったのかが重要です。

    • @everydaysleepy2880
      @everydaysleepy2880 Před rokem +47

      キリスト教化は時の権力者の愚民化政策やんけ

    • @user-hm6ff7uv8i
      @user-hm6ff7uv8i Před rokem +5

      だね‼️

    • @gentmoto7381
      @gentmoto7381 Před rokem +39

      そうですね。
      要は精霊信仰なのに世界トップクラスの経済圏を築いたのは日本だけですからね。
      科学や文明をも内包した信仰ってのが神道だけなのかもしれない。

    • @qzp01467
      @qzp01467 Před rokem

      欧州は神から格下げされた精霊が一杯いますけどね。
      サンタクロースとか。

    • @ozmari554
      @ozmari554 Před rokem

      ガウディの街もキリスト教に蹂躙されてだいぶ恨んどる。サクラダファミリアは実は自然信仰の神殿。壮大な復讐建築。
      世界的にキリストよりマリア信仰が人気なのは土着の自然信仰と融和するから。
      キリスト教の暴力が怖いから教徒なフリしてる反キリストは沢山いると思う。
      新興宗教に関わったら怖いのも、暴力です。
      宗教争いって、所詮は利権争い。
      日本人は国と災害(神)に搾取されてますんで、これ以上いらんのです。

  • @user-uc8nm5ce4i
    @user-uc8nm5ce4i Před rokem +13

    最初の魔理沙のルー語、懐かしさを感じました。
    ちなみに私はとりあえず無宗教ですが、毎朝亡くなったじいちゃんと飼い猫の写真に手を合わせております。

    • @sasagani2351
      @sasagani2351 Před rokem +2

      魔理沙さんの喋り方は、ピジン言語の一つで、「パングリッシュ」の系譜を引いています。

  • @user-vc7gq5xe7x
    @user-vc7gq5xe7x Před rokem +26

    神に判断を委ねなくても自然豊かだから
    自然こそ神って結論に辿り着く
    わりと人柱みたいな因習はしっかりあるし

    • @user-mj8ye5vy9s
      @user-mj8ye5vy9s Před rokem +2

      山神と龍神が人柱というか、生贄の文化があったイメージある。ほかの神様ではあまり聞かないかも…。

  • @user-jn8ek3ht7j
    @user-jn8ek3ht7j Před rokem +12

    ヤハウェを「大判焼き」に例えてしまうのが好き❤

  • @user-gu3vm2du8g
    @user-gu3vm2du8g Před rokem +20

    大学で社会学を勉強してた時に「神がいない事を証明してしまった所為で、大衆をまとめる指標がなくなって絶望した」って話を聞いて、現代の日本人は神じゃなくて著名人やアイドルとかCZcamsr、あと物(AI)とかを崇拝しているような気がして、ネットで過激なファンを信者って呼び始めた人は賢いなって思った。

    • @minimouse1357
      @minimouse1357 Před 11 měsíci

      はい、0点。
      神はそれぞれ各々にいます。じゃなかったら寒い中何時間も待つのに参拝に行きません。

    • @ai-ng9zx
      @ai-ng9zx Před 11 měsíci +2

      @@minimouse1357 みんながみんな神がいると思ってるから参拝に行ってるわけじゃないと思いますよ。

    • @kotetsu2679
      @kotetsu2679 Před 8 měsíci

      @@minimouse1357神なんてのは人間の思い込みだよ

  • @user-hi9sv7no4j
    @user-hi9sv7no4j Před rokem +27

    学問的なことはわからないけど、信じたいもの各々信じたら?って感じが自然で良いのかも(笑)

    • @sabasanma
      @sabasanma Před rokem +1

      わかるわー。
      押し付けられるとこちらも困ってしまうのだよ。

    • @kujirakaba9905
      @kujirakaba9905 Před 9 měsíci

      なんちゃら教 二世信者の宗教の強制被害を聞け

    • @user-jn3mv4bu7j
      @user-jn3mv4bu7j Před 7 měsíci

      まぁ、その考え方が多神教が根付く我々の思考そのものだよね

  • @user-oj5xk8bh7z
    @user-oj5xk8bh7z Před rokem +28

    キリスト教の教会通って育ったので、主に対して信仰心はありますけど、祖母が仏教徒でお坊さんのお話聞く機会も多かったです。家が熱田神宮が近くよく散歩してお参りしていました。どれも否定せず受け入れてます。矛盾ありますけど。

  • @user-zq5uc7fy2o
    @user-zq5uc7fy2o Před rokem +12

    職業宗教屋が多すぎ 罰論や宿業論で他人を貶めておいて「解決したければ金品持って来い」だからな

  • @user-fd1ow8zp5w
    @user-fd1ow8zp5w Před rokem +9

    1信教では、神は絶対正しい。人間から見たら間違っているように見える事でも絶対正しい。
    日本の神道では神様は時々間違うし怒るし一緒に泣いてくれるし一緒に笑ってくれる。

  • @user-lr5pi9jt5g
    @user-lr5pi9jt5g Před rokem +8

    日本は確かに多神教だけど、その根底にあるのはアニミズム的精神で少し特殊なんだと思う。自然への畏敬の念だとかモノに魂が宿るだとか、他の国からしたら超古来の宗教観がいまだに根底にある。

  • @user-sf8qb7xq5k
    @user-sf8qb7xq5k Před rokem +8

    どちらかというとアミニズムというよりシャーマニズムなイメージがある。畏怖の対象、呪いの藁人形や狐憑きやら風水やら(踏み入れてはいけない)聖域やらは万物のカミサマってより社会やヒトの思念や怨念がヒトに精神的に作用している禁忌だと思う。

    • @everydaysleepy2880
      @everydaysleepy2880 Před rokem +1

      日本の神様は忌も内包してて崇め奉るのと同時に封印する感覚だしね

  • @user-ce3wm8nh7q
    @user-ce3wm8nh7q Před rokem +16

    キリスト教、イスラム教、ユダヤ教は信仰は別だけど神は同一神だと言われています言わばこの三宗教兄弟みたいなもので中世十字軍は言わばキリスト教とイスラム教の命をかけた兄弟げんかみたいなものです

    • @user-vh5me3fi9w
      @user-vh5me3fi9w Před rokem +1

      ユダヤ教とキリスト教にしてみれば、イスラム教などパクりの紛いモノにしか見えん。
      一応同じ主を崇めると言うことで、イスラム教が歩みよってはいるが、クムランだけが唯一の正しい教えとしているし、世界をイスラムの家にすると言う目標を立てて、全ての他宗教を排斥し改宗させるとしてるので、
      兄弟喧嘩等と言う認識は誤りですよ。

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 Před rokem

      うん、同一神ですね。

  • @user-bj6hg9vy6f
    @user-bj6hg9vy6f Před rokem +46

    無宗教の「無」とは、「0」じゃ無く「無限」

    • @kujirakaba9905
      @kujirakaba9905 Před 9 měsíci

      お前共産党?
      欧米では無宗教というと共産党員と思われ区別(差別に近い)される 共産自体は アブラハムの第4の新興宗教共産教だけどな。
      アブラハムの宗教 ユダヤ キリスト イスラム 共産教    マルクスはユダヤ教ラビの家の出身 父親からユダヤ教をみっちり仕込まれた。 一党独裁(一神教)  暴力革命(十字軍、イスラムの聖戦)

  • @user-hj3hm9xl8z
    @user-hj3hm9xl8z Před rokem +21

    一神教の喧嘩も大判焼き論争くらい平和にならねぇかなぁ

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 Před rokem

      wwww 本当、本当。
      大判焼き論争にたとえるのはさすがに無理があった~。

  • @user-iu4hc1if8t
    @user-iu4hc1if8t Před rokem +42

    日本人に「人格神とか一神教とかを信じろ」と言うこと自体に無理があるように思う。
    そもそも日本人には太陽や月だけでなく大地、山、川、岩、大樹などにも「神が宿る」といった
    素朴な感覚がある。ゆえに人格神とか一神教とかを思い浮かべることすらできない。

    • @kujirakaba9905
      @kujirakaba9905 Před 9 měsíci

      それはちょっと違う 神が宿るのではなく 太陽 月 大地 山 川が神そのもの。 神を擬人化するのは大和朝廷ごろから さらに人が神になるのは天神様から さらに稲荷なんか官位正2位とか従3位とか 神々に階級がついてくる。 あほくさ 富士山は富士山自体が神 オクドサン(かまど)はオクドサン自体が神 擬人化しなくても親しみ尊い。 富士山とオクドサンどっちが上か それを比べるのは無意味。 神が宿るのではなくそれ自体が神だ。 神は人の形をしていない それが古代人からの日本の神々。

  • @yuka33spirit
    @yuka33spirit Před rokem

    国家神道っていうのがあったんですね。知らなかったです。
    ありがとうございます。

  • @user-nx3qv1nx7l
    @user-nx3qv1nx7l Před rokem +39

    一神教は完璧超人でないと許されないけど、多神教は、その分野が得意な神様にやってもらえば良いから、神様もギスギスしないで気が楽で、余裕も生まれると思うんです。

  • @user-gc1ed1de7l
    @user-gc1ed1de7l Před rokem +143

    この動画を見て思ったのは、日本人は「無宗教」なのではなく「多神教信者」であって、「一神教信者」(具体例:キリスト教、イスラム教etc......)ではないという事ですね。

    • @sasagani2351
      @sasagani2351 Před rokem +36

      言い方を変えると、「無宗教」ではなく、「無宗派」でしょうか?

    • @user-vs9oo9ht3q
      @user-vs9oo9ht3q Před rokem +21

      一神教以外は無宗教ってイメージなんでしょうね。神道も仏教も制約はほぼ無いですし日常的に意識することは少ないですからね。

    • @user-qe3ce4yy8e
      @user-qe3ce4yy8e Před rokem +33

      無宗派で、経典や戒律はない。しかし信仰心は篤い。それが日本人。
      たしかに自然に対して、あーだこーだ戒律作ったとしたらダサいからな。

    • @user-dz2wb2vm6s
      @user-dz2wb2vm6s Před rokem +4

      宗教の漢字は、一神教を表すために作られたからね。

    • @user-rw3op8tj5k
      @user-rw3op8tj5k Před 10 měsíci

      @nobinobi8347反一神教ならキリスト教の要素なくなるからクリスマスある時点でそれは否定されちゃうんよな

  • @kanzakiradio
    @kanzakiradio Před rokem +10

    お祈りすれば自分だけではなく家族や亡くなったご先祖も極楽に行けるという仏教や、
    性善説の神道と性悪説の一神教とでは相容れないところがあるかも知れない。

  • @user-pf9vh6hg8n
    @user-pf9vh6hg8n Před rokem +6

    日本人の宗教観には結構な割合で織田信長の比叡山焼き討ちが関係してると思うけども。
    アレで一気に政教分離が進んだと思う。
    「宗教は禁止しないけど、権力持ったり政治に関わるならやっちまうぞ。」みたいな。
    で、その後本願寺の一向一揆を降した後は、島原の乱以外は目立った宗教的内乱は起きてないし。
    なんにせよ、安土桃山から江戸初期にかけて、宗教と政治の立ち位置を明確にした結果が、宗教的にドライな日本人を作ったんじゃね?と。
    明治になって、みんな寺の檀家のくせに廃仏毀釈だ現人神だって言っても「ああそう?じゃ、そうするわ。」みたいに大した混乱が起きなかったのもコレじゃないかな。

  • @user-gg7cu2hz7p
    @user-gg7cu2hz7p Před rokem +31

    宗教が定着しないというより、宗教(特に神道)と密接に関わりすぎて宗教と民族意識(日本人という共同体意識)と区別できなくなっているという方が正しいと思う。
    キリスト教や新興宗教に対して隔意・嫌悪感を持つのもオウム真理教の影響もあるだろうけど、それ以上に民族意識と相容れない側面があるからではないだろうか。

  • @user-wz4dz7gx5m
    @user-wz4dz7gx5m Před rokem +5

    神道は道だから個人が感じて自信を成長させていくもので教え導く?の宗教ではないと個人的には思うわ
    どちらかと言うと哲学の方が近いと思ってる
    あくまでも個人の感覚としてだけど

  • @user-mm4gz1pz7y
    @user-mm4gz1pz7y Před rokem +2

    日本人の宗教観辺りで出てる写真、地元の秋祭りのだ!こんなところで身近な田舎町のお祭りの写真が出てくるなんでビックリ!!

  • @maguromeguro_4173
    @maguromeguro_4173 Před rokem +7

    私は神様を「ぼくらを隣の世界から見守ってくれてる大いなる存在」くらいの身近な存在だと感じている。日本に一神教が普及しなかったのは、もうこの「自然」に神様がいると知っているからだと思う。空気があるように、酸素があるように、空があるように自然なこと。

  • @user-zp9le9yb1w
    @user-zp9le9yb1w Před rokem +16

    多神教だから日本にキリスト教が定着しなかったというより、豊臣秀吉以降の為政者が海外列強のキリスト教による植民地化にいち早く気付き、弾圧した影響の方が大きい気がする。
    キリシタン大名とかは結構いたしね。

    • @user-ok3ov7pm7g
      @user-ok3ov7pm7g Před rokem +1

      実際、キリスト教も当時は侵略行為の前準備みたいな所がありましたし、ペリーが来た時はともかく、家光の時代は鎖国は国を外国から守る手段としては正しかったと思います。

  • @user-wk9iw4uw2d
    @user-wk9iw4uw2d Před rokem +3

    どれだけ切実に救われたいと思う人が沢山いたか、社会背景に影響される事だよね。神々は自然を司り、人間もその一部ってのがざっくり神道だと思うんだが、人間の心の平穏が大きなウェイトな印象の後発流入した宗教には、何処か日本人の捉え方が哲学を学ぶ姿勢があるってか、盲目的な受け止めが元々多くない気がします。

  • @user-fl3zv6gr3g
    @user-fl3zv6gr3g Před rokem +30

    僕の実家はキリス教だけど、普通に初詣行くし,オセチも食べるし,祭りも行くよ。 みんなでキリスト教 神道 仏教の合体した宗教感がネットで生まれてるのいいこと

  • @user-ek9zg1yu5x
    @user-ek9zg1yu5x Před rokem +7

    オタクが「(この程度の知識じゃ)自分なんてまだまだオタクとは言えない」て言ってるのと似てる

  • @user-hs5pr5ws1x
    @user-hs5pr5ws1x Před rokem +13

    日本人の感覚からして…お祭り=神事、結婚式=神事、お盆=神事、お葬式=神事、では無くすべては文化なんだよね
    だから、無神教だと思うのよね…宗教と文化の垣根が人によって違うだけだから同じ事をやっても、宗教心が有ると感じるひとも居れば居ない人も居る、例え唯一神しか広まってなくても、それは文化であって宗教じゃないと考えそう

  • @れにぐらぐらぐられにぐらあどん

    動画とは関係ないけど、ムスリムの方が日本に来てラマダーンになっても断食しないのを指摘されたとき、「神様はここまで見てないから」って言ってた話を思い出した🤣
    お前んとこの神は全知全能じゃなかったのかよ!
    ……とまぁこんな感じで"生まれが○○という国だから"とか、"本当は面倒だけどやらなきゃいけない"みたいに考えている方も世界中には多いのでしょうね。
    信仰ってなんなのでしょう?

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 Před rokem +1

      人生が大変だから、まやかしでも頼るものが必要なだけ

  • @user-mg4pp7sn3q
    @user-mg4pp7sn3q Před rokem +5

    日本人からしたらヤハウェも神在月に出雲で酒かっくらっている印象だしな

  • @y7077
    @y7077 Před rokem +7

    困った時の神頼みってできるのは日本だけだよね〜。
    キリスト教でそんなこと言ったら毎日祈れって怒られちゃうよ。
    あとは神も悪魔も関係なく祀っちゃうのも日本だけだよね〜。

  • @tatewaki84
    @tatewaki84 Před rokem +13

    徳之島とかの奄美地方の島々だと神職の方がたを「お坊さん」と呼ぶ風習があり葬式の座る順も親等ではなく年齢順らしいですね。葬式は大半が神式で営まれます。仏壇でも神棚とか御神鏡でさえ位牌を意味する「イペー」と呼ばせるのは神仏習合思想が形を変えて残存したのかと。

  • @user-pg9lv7eh9s
    @user-pg9lv7eh9s Před rokem +6

    日本にはお天道様がいますからねぇ。

  • @ryokyutake4982
    @ryokyutake4982 Před rokem +4

    天皇陛下がかかわる神道がOS、各外来宗教は便利に使えるアプリ。
    祈祷だって祝福だってパワースポットだって何でもご利益あれば表面的に利用してしまう。
    日本の宗教風土は世界に誇れます。

  • @user-pd6jf2gq3y
    @user-pd6jf2gq3y Před rokem

    冒頭、魔女ぉ……巫女ぉ……ってなったw

  • @pj-shakaji
    @pj-shakaji Před rokem +1

    そもそも信じ過ぎるのは良くない事と理解し、決してネガティブな捉え方ではない理解ですね。宗教にハマってはダメだよとお釈迦様は言ってるようなものですし、日本の仏教は神道と上手に混ぜ合わさって進化してますよね☺️

  • @nobusada1161
    @nobusada1161 Před rokem +23

    日本人にとってキリストさんは結婚式とクリスマスの神様で、仏さんはお葬式の神様、神社さんは願い事の神様として信じている

    • @user-mj8ye5vy9s
      @user-mj8ye5vy9s Před rokem +6

      行事としか見てない感じあるよね。お盆だってお墓参り=仏教だし。休みがあるくらいだから仏教の国かと思えば全くでは無いけど違うし。クリスマスも休みだったな、確か。

    • @kujirakaba9905
      @kujirakaba9905 Před 9 měsíci

      世界では つうじんよ。

    • @user-cm1hk2en8l
      @user-cm1hk2en8l Před 7 měsíci

      @@user-mj8ye5vy9s厳密なことを言えば、仏壇とかお盆の行事は、仏教ではなく儒教の行事なんですよ!
      色んなのがごちゃ混ぜになって、楽に生きるのに都合の良い教えを吸収しながら、宗教観を形成して行ったのが、本当に面白いですよね!

  • @sabasanma
    @sabasanma Před rokem +4

    昔、デーモン小倉が海外でミサがあってそこにロザリオのキーホルダーが売ってだそうです。
    閣下は「ベタなキーホルダー集め」という割と穏やかなご趣味があって迷いに迷ってロザリオキーホルダー購入したそうです(ウッソだろ!?)
    閣下いわく「敵に塩を贈ってしまった(お布施)」
    だそうです。

  • @user-wf1qn4nu6d
    @user-wf1qn4nu6d Před rokem +7

    実家の母親は無宗教と言っていた。
    理由を訪ねたら、
    「特定の宗教を信仰していないから」
    と答えた。

  • @a1t7mo24lkx
    @a1t7mo24lkx Před rokem +22

    アニミズムが日本人の宗教観の大元

  • @kk300b
    @kk300b Před rokem +5

    元々神道は決して珍しい宗教ではありませんでした。
    古代には神道のような宗教は世界のあちこちにありました。よく知られているものではギリシャ神話の神々です。しかし今日では全く廃れています。オリンポスの神々を真面目に拝んでいるギリシャ人なんて一人もいません。
    ただ日本だけが、世界中で日本人だけが、この原始的な宗教を捨てませんでした。
    それはなぜでしょうか?
    この謎を解明してほしいと思います。

    • @thr53hc32
      @thr53hc32 Před rokem

      今も原始的な宗教は世界中にあるけれど、奇々怪々すぎて先進国からは敬遠されていますね
      穏やかな原始的な宗教においても同様で日本だけではなく世界中で残ってます 大きな石や岩を祭ってるところは世界中にあります
      日本の神道の前の時代からあるシャーマニズム(卑弥呼系?)も世界中にあります さらに前からある山岳信仰なども世界中に残ってますね
      さすがに人を生き埋めにするやり方は、世界中で早いうちに廃止されました。日本も生身の人間を埴輪とかに変更されました
      その後の時代でも信仰的意味合いで橋のふもとに人を埋めるといった逸話も残されてますけどね

    • @peaceharmony4254
      @peaceharmony4254 Před rokem

      オリンポスの神々はあまりに自由奔放で享楽に耽るばかりで
      何の神の役割も果たしていなかったから
      助けてくれる一神教が生まれたんだろうか??
      日本の神々も別に助けてはくれないけど、退廃的ではないからなぁ。
      よく分からんけど。

  • @user-rq9wg8uh5t
    @user-rq9wg8uh5t Před rokem +4

    聖書、コーラン、仏教の書物など「聖典」を勉強して「神」の存在を信じる日本以外の国民と、自然や動物など実存するこの世の中の事物を見て肌で感じて「神」の存在を感じる日本人の違いだ。

  • @user-oz3vt8bl6g
    @user-oz3vt8bl6g Před rokem +7

    いただきます、これだけでキリスト教とは一切相容れないからねぇ。恵みは主に感謝だけど日本は素材、生産者に感謝するから。

  • @馬場寛人
    @馬場寛人 Před 12 dny

    日本人が何も変わらないのは、怨念等、恨みなどが邪魔する、そこが除外されねば依然として変わらない

  • @user-ph5dw6tc3m
    @user-ph5dw6tc3m Před rokem +5

    政治と宗教の話はタブーなのは知ってたけど野球もなのか。

    • @geasow0730
      @geasow0730 Před rokem

      巨人はアンチとファンが多いから。

  • @user-dd1ot9vi5y
    @user-dd1ot9vi5y Před rokem +6

    一神教って制約多過ぎて面倒だなと言うのが本音じゃない?不自由さも感じる。
    日本は特に色々な祭りがあり今更一神教に制約されたくないってのもあるかな。

  • @hiroshinsn
    @hiroshinsn Před rokem +11

    八百万の神の国は箱推し

    • @utaukagami
      @utaukagami Před rokem +3

      上手い!座布団八百万枚

  • @monpc6652
    @monpc6652 Před rokem +2

    宣教師の墓場と言われるよね。これも取り上げてほしかったです。

  • @user-wp2yb7ii9x
    @user-wp2yb7ii9x Před 10 měsíci +1

    日本人て、文化やイベントや、故人の冥福を託したり、楽しいとこだけとって、戒律やしがらみは捨てるとか、かなり賢いことしてると思います。
    海外の宗教とかは重すぎてちょっと無理‥。

  • @apos925
    @apos925 Před rokem +2

    全ての物に感謝を、何か一つにこだわらない。

  • @user-vv6mc5rh3y
    @user-vv6mc5rh3y Před rokem +6

    そもそも、欧米と日本で、神に対する考え方が違いすぎると言う事が大きいのがあるよな。

  • @K_BLACK09
    @K_BLACK09 Před 10 měsíci +4

    仕事っていう宗教に囚われてるじゃん
    未だに根性論精神論で語る民族だからな
    仕事に対する考え方はまさに宗教そのものだし

  • @user-jx6kl1jh7t
    @user-jx6kl1jh7t Před rokem +6

    四季の存在や動植物と地方の多様性から一柱の神の計画のもとに全てが動いていると言う考えは理解しにくいこと、血や死は穢れであってキリストの死と復活のイメージが悪い(仏教の転生または涅槃寂静の方がまだイメージは良い)こと、神道は江戸時代までは政治的にも(体制に取り込まれた仏教よりは)清潔で庶民の味方と見られており反体制派もキリスト教には期待は寄せなかったこと…。
    ちなみに江戸時代後期には平田篤胤を筆頭にむしろキリスト教を肯定的に解釈して取り入れた神道家もおり、神道に教義的な側面を持たせたことで幕末の尊王攘夷思想に影響を与えてる。

  • @vlmair5288
    @vlmair5288 Před rokem +5

    宗教x画(が)定着しない・・(宗教画は良いよな…サンドロ・ボッティチェッリとか色々)
    宗教の良い教えは人類にとって当たり前のことが書かれているだけ…当然日本人なら縄文の古から承知しています(それを実践できるかは別ですが)だから他国の似非教義など一切不要だったと・・

  • @user-qi8mx9nm1v
    @user-qi8mx9nm1v Před rokem +8

    神様自体はいるかもしれないし、いてもいいと思うけど多分人類の味方では無いだろうなとは思う

  • @user-td4wg3pj3e
    @user-td4wg3pj3e Před rokem +2

    初詣で神社(神道)、葬式で檀家さんに拝んでもらう(仏教で宗派は色々)、結婚式はチャペルで誓いする(キリスト教で宗派は多数)。
    諸外国からみたらこの状況は異常だしな
    明治維新の頃当時の政府は神道を基本に国を収めようとしたけど
    伊勢派と出雲派で分断して武力構想一歩手前までいって
    「こりゃダメだ、神道で収める国を作るのは止めよう」となった

    • @thkemn7293
      @thkemn7293 Před rokem

      それは知らなかった!出雲派と伊勢派なんてあったんですね。なんか…想像してみるとちょっと面白いというか…ゲーム感が出てしまうんだけど、当時の政府の人たちにはほんと大変な派閥争いだったんでしょうね。
      で結果として取りやめた。日本らしいなぁ。

    • @user-td4wg3pj3e
      @user-td4wg3pj3e Před rokem

      @@thkemn7293
      伊勢派と出雲派の違いはオオクニヌシノミコトを入れるか入れないか
      入れないのが伊勢派、入れるのが出雲派。
      イスラム教におけるシーア派、スンニ派の神道バージョン

  • @user-qz2su7oj5q
    @user-qz2su7oj5q Před rokem +8

    「御天道様が視てる」=日本人の宗教感

    • @geasow0730
      @geasow0730 Před rokem

      天理。天理教じゃない。

    • @geasow0730
      @geasow0730 Před rokem +1

      @@tonbitonbi946
      お天道様=天の理、という言葉は天保九年より前にあったので天理教じゃないという意味でした。
      元教派神道十三派の一つなれど、今は諸教扱いなので神道ではないですね。そもそも、崇拝の対象に南無がついていて果てしなく仏教風味ですし。

  • @13egolgo6
    @13egolgo6 Před rokem +4

    22:26「クリスマスにチキンを食べられるし」
    これは日本で生まれた異端、KFC派だろう。
    もう一つの異端として、性夜派もあるね。

  • @PampyO
    @PampyO Před rokem +2

    動画14分43秒の図では朝鮮から日本に仏教が伝わったことになっていますが、日本では朝鮮人の高僧の名前が記録にほぼ残っていないので、実際には中国経由(遣唐使など)で本格的に日本に伝わったと思います。(宗教が外国に伝わる時には、専門知識を持った「高僧」「宣教師」等が必要不可欠です)あと日本にはヒンズー教の神格も仏教と一緒に伝わっていますが、朝鮮半島ではヒンズー教の神格が知られておらず祀るところが全く無いので、日本と朝鮮は「仏教の伝わったルートが異なる」ことを示していると思います。(もし朝鮮から日本に仏教が主に伝わったのならば、朝鮮でもヒンズー教の神格が一緒にたくさん信仰されていたはず。)

    • @kotetsu2679
      @kotetsu2679 Před 8 měsíci

      宝船の七福神にはヒンドゥーと道教の神は居ても朝鮮の神はいない
      なんでも半島から伝わった事にしたい関西人がいるから困る

  • @sgokitama
    @sgokitama Před rokem +4

    秀吉が何故キリスト教を禁じたかも言って欲しいな。

  • @rainrain2782
    @rainrain2782 Před rokem +2

    カトリックの外国人の知り合いに迂闊にどの宗派?って聞いたらなんて言ってたかは忘れたけど「キリストはカトリックだけだよ何言ってんだてめえ」みたいなリアクションされて「うっわやっべ」てなってそれ以降一回も会ってない。世の中には歴史とか事実よりも信仰心の方を大事にする人が存在するらしい。

    • @irisrodri
      @irisrodri Před 10 měsíci +3

      It may be complicated for you to understand, but I'll try to explain 🤗. Only those who believe in Christ, in His death and resurrection, are Christians. Catholic comes from the Greek which means "universal", you can see many Protestant denominations saying they are Anglican, Pentecostals, Presbyterians, Calvinists, Baptists, etc. But the Catholic Church is only one. the same cult that takes place in the Vatican is the same that takes place in the Church of Japan, different from Protestant cults.Because Protestant worship always suffers extreme variations, between the United States, Korea and even Japan, it is never the same. Being Catholic is about following a tradition. Besides, Catholics only believe that you are a Christian if you are baptized, it has a very special meaning. It's a little complicated to understand and I imagine it's tiring for you... But I hope you were able to understand a little bit of what Christianity is for a Catholic ☺️❤️

  • @user-en6nt8zf3p
    @user-en6nt8zf3p Před rokem +5

    人工衛星饅頭というのは初めて知りました

  • @user-ui9ni8ye6b
    @user-ui9ni8ye6b Před rokem +17

    定義が曖昧だから動画もコメ欄もめちゃくちゃ
    それがいつもの宗教の話

  • @user-bp6vp1qy9c
    @user-bp6vp1qy9c Před 11 měsíci +1

    なぜ存在しない偶像を崇めるのかわからないし、宗教は人類の足枷でしかない。強いて言えば存在しない神という概念を生み出した人の脳こそが神。

  • @user-uz3uh2kl7c
    @user-uz3uh2kl7c Před 10 měsíci +2

    神なのに、自分だけ信じる奴だけ救いましょうって器量が狭すぎる気がする