[Tank] Japanese 3rd generation tank transcendental maneuvering technology

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024

Komentáře • 10

  • @jur6262
    @jur6262 Před rokem

    とても美しい貴重な映像資料です、ありがとうございます😮
    砲塔の向き、牽引ロープの置き場所、操行の特徴、段差の転輪の動き、エイブラムスみたく起動輪のサイドスカートを外した車輌、車載時に見せた重心位置などなど、模型作りにとっても参考になります。
    パトカー🚓とか某豆腐屋のハチロクみたいな塗り分けのはくおうも勇ましいなぁ!

  • @user-bq9sb1jk7b
    @user-bq9sb1jk7b Před 2 lety +4

    チョーカッコいい!!。🤩🤩🤩
    自衛隊の方々日々の鍛錬ご苦労様です。皆様のおかげで平和が保たれていると思います。感謝です。

  • @seeman4649
    @seeman4649 Před 2 lety +3

    お疲れさまです!
    我々建設機械もパット付けが多いです😆
    しかし見応え👍😁

  • @user-ih7qh4jx2r
    @user-ih7qh4jx2r Před 2 lety +2

    戦車の走行する姿はカッコいいですね。74式はまだ現役で頑張っていますね。

  • @user-jh1si2xz3n
    @user-jh1si2xz3n Před 2 lety +3

    どうして10は高姿勢で車載するんだろう?標準姿勢だとお腹擦っちゃうのかなぁ?ふしぎです

  • @e-ek4270
    @e-ek4270 Před 2 lety

    北の精鋭、第2戦車連隊ですね。
    大分の帰りと思われます。
    ここは、74、90、10と三世代が配備されていて駐屯地祭での体験搭乗はいずれか選べるそう。
    私は近いうちに退役するであろう74がよいです。

  • @user-if2ii5kg8s
    @user-if2ii5kg8s Před 2 lety +3

    砲身くるっと。そのままと…(ΦωΦ)ホホォ…トレーラーの上で迎える体勢がかっこいい!!

  • @user-jq7lo5of6i
    @user-jq7lo5of6i Před 2 lety +2

    舗装を傷めないパッドを付けるならなぜ公道を走行しないのでしょうか?

    • @sushiawoo5446
      @sushiawoo5446 Před 2 lety +1

      そりゃできないことはないですが、直接長距離移動すると足回り消耗しちゃうのと、パッド付でも装輪車両に比べると路面の損傷はでかくなるので...

    • @e-ek4270
      @e-ek4270 Před 2 lety +1

      履帯(無限軌道·キャタピラ)はグリップ強烈なので舗装の長距離走行は路面も履帯その物も傷めてしまいます。駐屯地演習場周辺の戦車経路はコンクリート舗装にしているくらいです。
      74式が多角形にカクカク曲がるのは履帯中央の突起が磨耗しやすいため。90以降は強化されて曲線で曲がれてますね。