1982 ひょうきんパラダイス

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 10. 2020

Komentáře • 19

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 Před rokem +14

    面白い番組を作るスタッフは相応以上に面白い人が多いというのを初めて世に知らしめたひょうきんディレクターズ

  • @user-lo5ux7dp9n
    @user-lo5ux7dp9n Před rokem +7

    いまから40年前にヒットした曲、ひょうきんパラダイス。素晴らしい歌唱振りが、溜まりませんでした。

  • @deesucka9361
    @deesucka9361 Před 5 dny

    イントロに入る前のドラムがカッコいい

  • @user-vw8xi2eh1k
    @user-vw8xi2eh1k Před rokem +8

    貴重な歌ですね。

  • @user-me7ge6pf9o
    @user-me7ge6pf9o Před 7 měsíci +6

    当時、ひょうきん族のスタッフ達で、グループを組んでレコードを出すのは珍しかったけど。
    のちの、野猿の元祖みたいなユニットだった❗️(笑)

  • @smithblack853
    @smithblack853 Před 3 lety +3

    誰とかいってもフジテレビが一番。

  • @user-qw5jt5ys1g
    @user-qw5jt5ys1g Před 2 lety +10

    内輪ネタのさきがけ

  • @user-qw5jt5ys1g
    @user-qw5jt5ys1g Před 2 lety +3

    しんすけ
    この頃は、可愛かったな

  • @toshikazukuroda1404
    @toshikazukuroda1404 Před měsícem

    のりおさんの「俺は割り切れへんぞ!」に胃がよじれる位笑った。

  • @user-gc6bx5zm4h
    @user-gc6bx5zm4h Před rokem +2

    「石田浩と三宅ケイスケ?
     石田やねぇ」
           明石家さんまちゃん

  • @hatamototaikutuotoko8688
    @hatamototaikutuotoko8688 Před 10 měsíci +1

    番組の制作スタッフが、出役も兼ねるようになった例のはしりは、ひょうきんディレクターズかも。
    彼らの例がなかったら、水曜どうでしょうの藤村さん、嬉野さん のような出役を兼ねる制作スタッフは無かったかもしれない。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o Před 7 měsíci

      のちの、野猿の元祖みたいなグループだった❗️

  • @user-rh3ps7qu4x
    @user-rh3ps7qu4x Před 6 měsíci

    この出たがりスタッフ達が後にフジの重役になってるんだよな。

  • @Chinjyang
    @Chinjyang Před 11 měsíci

    テクノ歌謡ですね
    しかし、いい年のおぢさん達がよくやったもんだなー😮😅

  • @user-smaykad
    @user-smaykad Před 3 lety +5

    山縣さんめっちゃかわいい

  • @metmet8098
    @metmet8098 Před 2 lety +2

    にゃんこスターの元ネタ

  • @user-wh7zj8pd6k
    @user-wh7zj8pd6k Před 5 měsíci

    羞恥心はここから生まれました。

  • @user-ej3lp5es8k
    @user-ej3lp5es8k Před 11 měsíci +1

    故・佐藤D、この頃からハゲてたんだ😅

  • @user-gs2bv4vs4c
    @user-gs2bv4vs4c Před 9 měsíci +2

    会社の内輪の宴会芸でしかない。こんなので笑ってた昭和。