心不全 (Heat failure) 看護師国家試験 循環器 心臓専門医 米山喜平

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024

Komentáře • 39

  • @user-vz5np9bg2q
    @user-vz5np9bg2q Před 2 lety +3

    非常に解りやすく説明して頂き有り難うございました🙇

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 2 lety

      \(^^)/❤️❤️❤️
      コメント嬉しいです
      ありがとうございます♪♪♪

  • @HA-ll9pk
    @HA-ll9pk Před 2 lety +2

    寝る前に聴いて睡眠学習してしまいました。夢の中で先生の心地よい講義の声が響いておりました笑
    私は看護学生でありませんが、冗談抜きで先生の講義分かりやすくて面白くて最高です!
    家族が心不全悪化で入院してしまったので勉強しています。

  • @user-vr8jh3bb5o
    @user-vr8jh3bb5o Před 3 lety +3

    とてもわかりやすかったです。
    何度も見直したいと思います。
    ありがとうございました。

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 3 lety +2

      \(^^)/わーい ありがとうございます❤️
      コメント嬉しいよ❤️❤️❤️

  • @kumi5980
    @kumi5980 Před 3 lety +2

    学生時代、こんな講義を聴けたらもっと内容も記憶に残っていたかもしれないです。怖い先生…という思い出だけが残っています。
    だから、今 現場で実践踏みながら、どうやったら住民さんに わかりやすく説明できるかとか学んでいます。
    学びに遅すぎるということは無いと思うので、先生の動画を見てガンガン勉強し直します。いつもありがとうございます。

  • @user-kg7cy5cx4u
    @user-kg7cy5cx4u Před 3 lety +4

    ほんとにめちゃくちゃ分かりやすかったです!国試一ヶ月前にして循環器の理解がほんとに絶望的だったのですが、最後の問題しっかり解くことができました😭😭😭😭
    ありがとうございます😭😭😭😭

  • @user-es2vg8gs3r
    @user-es2vg8gs3r Před 2 měsíci +1

    めちゃくちゃ分かりやすい😮😮😮💜‪

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 2 měsíci +1

      \(^o^)/わーい ありがとうございます😊😊

    • @user-es2vg8gs3r
      @user-es2vg8gs3r Před 2 měsíci

      @@kiheyyoneyama 直接この講義を受けたかったです🐱💜‪💜‪

  • @kiyo3571
    @kiyo3571 Před 4 lety +7

    めっちゃわかりやすかったです。心不全の復習ができました。ありがとうございます。

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 4 lety +2

      わーーい‼️
      コメント嬉しいです❤️
      ありがとうございます😊
      k

  • @user-ez3io2dw4l
    @user-ez3io2dw4l Před 4 lety +6

    先生に教えて頂き、ティックトックから飛んできました!
    基本をとても判りやすく説明頂き理解が進みました!
    改めて貴重な講義をありがとうございます!

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 4 lety +2

      金子さん  
      いいね👍👍😊
      コメント嬉しいです❤️
      ありがとうございます
      k

  • @kanae8565
    @kanae8565 Před 4 lety +5

    27:38 実際の症例
    患者情報、薬物治療、画像診断があってわかりやすい👍
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 4 lety +2

      m
      天才❤️ 頭いい❤️ 賢い❤️
      みさ コメント嬉しいよ
      ありがとうございます
      k

  • @kiheyyoneyama
    @kiheyyoneyama  Před 4 lety +1

    医学情報を得てまわりに差をつけたい人 
    チャンネル登録はこちらです
    ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
    czcams.com/channels/I-aunFY8hE5IrHu7W7e4oA.html
    動画は、無断で使用、無断で転送してください。
    \(^o^)/
    動画が勉強になったという方は
    ”高評価ボタン”をお願いします。
    動画が勉強になったという方は
    コメント欄にコメント「いいね」をお願いします。

  • @al-zl8qh
    @al-zl8qh Před 3 lety +2

    めっちゃ分かりやすい!

  • @user-br3rw5pw2m
    @user-br3rw5pw2m Před 4 lety +2

    分かりやすすぎました。有り難うございました😆💕✨

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 4 lety +1

      キヌエさん♫
      あざっす❤️❤️
      またコメントしてね〜
      k

  • @user-cr6gp1jv1d
    @user-cr6gp1jv1d Před 3 lety +1

    いつもありがとうございます。看護師をしています。
    慢性心不全の人はRAASが働いて、前負荷を増大させて、心拍出量を、保とうとする、、、
    やがて交感神経系SNSが亢進して、セントラルシフトが起こって、左心不全を起こす、という論文がありました。
    今回の話の内容の左心不全の流れとはなにかちがうような気がします。EF低下から肺鬱血、全身性浮腫が起こるイメージでしたが、この内容だと右心不全から起こる気がして頭がこんがらがってます。
    よろしければコメントお願いします。

  • @kei1342
    @kei1342 Před 2 lety

    先生、私、このまま、新人に教えられるようにこのCZcams暗記します笑笑
    私、国家試験の時、これ勉強してなかった。けど、出なかった。昔だから?
    いまから、でるよ。
    これ、看護師国家試験に受けるために覚えてるとか、もったいない。
    心不全はみんなの疾患。看護師になれば絶対に出会う。
    これ覚えとけば、先輩看護師びっくり

  • @user-zs4ph1
    @user-zs4ph1 Před 3 lety +1

    二回検査して、なんとかちがいました。レントゲンでも分かるんですね

  • @user-pc4xt2lw9t
    @user-pc4xt2lw9t Před 4 lety +4

    すごくわかりやすいです!勉強させてもらいます!
    自分用メモすみません
    11:30 25:15 30:31

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 4 lety +2

      くにさん
      おもしろい‼️
      自分用メモ 賢い‼️
      絶対忘れにない。
      いろいろなところにメモお願いしまーす❤️
      コメント嬉しいです❤️
      新しい発見ありがとうございます😊
      k

  • @user-us7yc6qm1k
    @user-us7yc6qm1k Před 3 lety +3

    いつも楽しく勉強させていただいています。心電図も少しずつ読めるようになったつもりです。SMAPの中居くんの声にそっくりだなといつも思ってます。
    質問ですが、ベータ遮断薬を使う場合は、慢性期の治療で、ベータ刺激薬ーDOBなど強心薬を使う場合は、急性の場合と捉えていて良いのでしょうか?
    教科書にはベータ刺激薬の事が書いてあり、???になってしまいました。
    お忙しいところすみません。

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 3 lety +1

      コメント嬉しいです♬
      素晴らしい質問もありがとうございます❤️
      その通りです❤️ DOBは急性心不全(集中治療室)のときに使います。ベータ遮断薬を慢性期(大部屋)よく使います。どうもありがとうございます😊 k

    • @user-us7yc6qm1k
      @user-us7yc6qm1k Před 3 lety

      米山先生
      お疲れ様のところすみません。
      動画でもおっしゃていた通り、循環を保つために際どい治療が必要なのですね。
      時には心臓の機能を高め、時には心臓を休める事が大事なのですね。だから難しいし、患者さんが入退院を繰り返してしまうのですね。理解できました。
      ちなみに私の住んでいるところで融雪水を撒いたら、たちまちスケートリンクに早変わりで⛸トリプルアクセルしまくりです😂
      夜分遅くにありがとうございます。
      コロナの広がりが心配ですが、どうぞご自愛ください。

  • @Shi---ba
    @Shi---ba Před 4 lety +5

    分かりやすい!
    動画内の資料って勉強会で使ってもよいですか?

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 4 lety +2

      リュウさん はい。どうぞ。連絡ありがとうございます。k

    • @Shi---ba
      @Shi---ba Před 4 lety +1

      @@kiheyyoneyama ありがとうございます。いつも参考にしています。

  • @kei1342
    @kei1342 Před 2 lety +1

    看護師になっても学べる。笑笑

  • @user-vt7xi9tu5v
    @user-vt7xi9tu5v Před 2 lety

    心不全の患者様で、下肢中心に浮腫、入院時から胸水貯留あり、血圧が80台と低値の方などはどういった風に治療しますでしょうか??

  • @user-tz8zt9fd9b
    @user-tz8zt9fd9b Před 4 lety +2

    三級というのは、障害年金等級ね。 税法上は、ペースメーカー装着は一級ですね。

    • @user-tz8zt9fd9b
      @user-tz8zt9fd9b Před 4 lety +1

      大変失礼しました。別の動画へ書き込したつもりが違う動画に書き込んでしまっていたようです。
      平成26年4月以後、医学の進歩で、ペースメーカー装着は従前一律、障害等級一級でしたが、それが細分されたのでした。必ずしも、障害者手帳と税務上認定が同じではないこと、初診日が厚生年金加入である場合の障害年金の請求を忘れないようにとのコメントを別動画にしたつもりでした。

    • @kiheyyoneyama
      @kiheyyoneyama  Před 4 lety +1

      タウリンさん 教えて頂きありがとうございます。嬉しいです。K

    • @user-tz8zt9fd9b
      @user-tz8zt9fd9b Před 4 lety

      4 身体障害者福祉法の規定により交付を受けた身体障害者手帳に、身体上の障害がある人として記載されている人
       このうち障害の程度が1級又は2級と記載されている人は、特別障害者になります。
      www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1160.htm
      税法上では、身体障害者手帳における1級 2級は特別障害者として所得控除が40万になっているというのが正確な言い方でした。
      同居であればさらに加算がある。
      要は、障害の程度による被雇用者の労働能力のハンディを所得保障ないし、税負担能力として判定、調整する基準が、各法によって一律ではないということですね。
       粗忽な部外者の書き込みにレスポンスいただきまして恐縮です。