時代劇【白虎隊】主題歌~『愛しき日々』

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 10. 2022
  • 1986年に放送された日本テレビ年末時代劇スペシャル第2作【白虎隊】の主題歌『愛しき日々』です。
    堀内孝雄さんが歌っています。
    【白虎隊】は、視聴率17.2%という年末時代劇スペシャルの中で最も高い視聴率を出した人気作品となりました。
    ※本編は12月24日に時代劇専門チャンネルにて放映される予定のようです。
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 1K

  • @user-lb6up8wh2q
    @user-lb6up8wh2q Před rokem +1772

    年末年始のタレントの馬鹿騒ぎ番組はもうたくさんです。こんな重みのあるドラマを切望します。

    • @user-uz8xu7ct8j
      @user-uz8xu7ct8j Před rokem +163

      🙋私も同じく
      年末から年始にかけて低レベルの番組ばかり😤
      この頃は、家族みんなで楽しめる番組沢山ありましたね!
      同じ時間帯に重なるとビデオに録画したりと……

    • @user-lb6up8wh2q
      @user-lb6up8wh2q Před rokem +60

      みーくん様 御返信に深謝します。

    • @user-yx7tg7vw5b
      @user-yx7tg7vw5b Před rokem +87

      主題歌がまた、ベーやんの唄う、
      「いとしき日々」がまた、いいんだよね🎤🌟
      ベーやんソロとして初の、ミリオンヒット曲だったのでは?

    • @user-tu3wu3wx3n
      @user-tu3wu3wx3n Před rokem +1

      確か言う通りで、又前みたいに年末年始の時代劇スペシャル放送しないかな?前は毎年楽しみにしてたのに時代劇スペシャル
      今はくだらないお笑い番組ばかりで面白いか分からないです。食べ物を粗末にしたりする番組は不愉快です

    • @user-lb6up8wh2q
      @user-lb6up8wh2q Před rokem +29

      ゴンタオヤジ様 御返信に深謝します。

  • @maho9722
    @maho9722 Před rokem +559

    リメイクしなくても、この映像を大晦日に再放送してもいいと思うよ。

    • @katsuhiroudagawa.5552
      @katsuhiroudagawa.5552 Před měsícem +9

      主題歌“愛しき日々”の歌詞は、激動の幕末期そんな時代を生きた人々への惜別と哀悼と敬意の念が溢れている。新しき時代は血みどろの中から産まれてくるもの。つまり新しい時代の為の礎石人柱になったと言うことでしょうか。
      全てを失いボロボロになって最後に降伏を決意した会津藩。そんな混乱の最中に生まれた女の子の赤子を見つめながら井上丘隅と藩主の松平容保がそう語る場面に号泣。
      この時代の幕末3部作のテーマは、そこに込められているといっても過言ではないかもしれません。
      明治維新。
      “五稜郭”の榎本武揚しかり、“田原坂”の西郷隆盛しかり、幕末の時代から明治維新の動乱期に“戦争”で、多くの有為な人材と言える日本の先人たちが悲しくも花と散り露と消えていった歴史。そう言った日本の先人たちの尊い犠牲の上に、今の日本の隆盛と平和があるのだと言うことを考えさせられる良い先魁になったと思う。

    • @user-ul8dw9qu4l
      @user-ul8dw9qu4l Před měsícem +5

      素晴らしいコメントです。歴史が苦手なので、このコメント載せた方を尊敬します。

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p Před 57 minutami

      八重の桜とかがややリメイク。

  • @user-po8xx4ye6f
    @user-po8xx4ye6f Před 5 měsíci +234

    年末にくだらないバラエティーより、こういうドラマをして欲しい!

    • @user-bh4cw6zm9e
      @user-bh4cw6zm9e Před 2 měsíci +6

      それ以前に、今の御時世、時代劇を演技切れる”本当の”役者がどれだけ生き残ってるかどうか...後、制作費用...それ以前に先ずNHKしか時代劇新作放映してない現実

  • @user-nd3wp2jg5h
    @user-nd3wp2jg5h Před 5 měsíci +190

    会津若松市民です。こんなに白虎隊や新選組を愛してくれる方々が大勢居て嬉しいですし、
    皆さんのコメント本当にありがたいです😊会津若松に観光に来てくださる方々にも感謝申し上げます✨

    • @user-mu4ed5ef8f
      @user-mu4ed5ef8f Před 4 měsíci +3

      czcams.com/video/4jiOQHTgtgI/video.html&si=cTJDF-Pawc4HkRNj
      山口県県民愛唱歌

    • @user-wo9om2ec4v
      @user-wo9om2ec4v Před 4 měsíci +21

      騒ぎが収まったら、會津へ…来ないか?
      會津はいいぞ……
      人情は厚いし、酒も美味い!
      野村左兵衛 劇中より

    • @JJJ-ef3qr
      @JJJ-ef3qr Před 4 měsíci +3

      会津といえば渡部恒三さんを思い出しますね。

    • @user-xe6oz6uk5r
      @user-xe6oz6uk5r Před 4 měsíci +8

      白虎隊見て、いつかは会津へ行きたいとずっと思ってます⭐️
      なかなか行けなくて残念です…🥲

    • @user-yg3vw1gx5n
      @user-yg3vw1gx5n Před 3 měsíci +7

      いつか飯盛山にお参りに行きたいです🙏🙏🙏

  • @TAKAISHII-cl3jt
    @TAKAISHII-cl3jt Před 4 měsíci +118

    白虎隊は名作ではあるが、堀内さんの歌う愛しき日々がある事で、不朽の名作まで昇華したと思う

  • @user-wn7ot7wg2b
    @user-wn7ot7wg2b Před rokem +526

    再放送してほしい。今の子供にこうゆうテレビを見せたい。

    • @user-ws6lp8pm7e
      @user-ws6lp8pm7e Před 10 měsíci +34

      本当にその通りです 😮❤ 子供にも見せるべきです良い映画ー
      歌もマッチしている

    • @user-rd6ne7wq3p
      @user-rd6ne7wq3p Před 10 měsíci +38

      激しく同意します。大晦日の日テレ、なんですかあれは。かつての矜持を取り戻せ。

    • @user-kh7lz2dz8d
      @user-kh7lz2dz8d Před 7 měsíci +29

      その通りですねー!私も幼い頃歴史とかまだわかってない時でも何故か心に刻まれた作品です✨これこそ本当に名作って言えるんですね!

    • @user-ui2pu9pw7w
      @user-ui2pu9pw7w Před 4 měsíci +3

      地元民は当時、毎年放送してたの見てた記憶があります。いつの間にかやらなくなったから、適度に再放送が良いのかもしれません……

    • @user-ko1rt5lf1q
      @user-ko1rt5lf1q Před 3 měsíci

      @@user-rd6ne7wq3p
      このドラマも日テレです

  • @akashibakuroshiba
    @akashibakuroshiba Před rokem +48

    死んだ会津出身の親父が涙ぐんで見てたのを思い出します。

  • @user-yy3rf1ln2y
    @user-yy3rf1ln2y Před 9 měsíci +430

    白虎隊が1番の時代劇だと思います。こんな豪華キャストで作り上げた作品は後世に残していくべきです。

    • @user-fr6cv6pt2t
      @user-fr6cv6pt2t Před 7 měsíci +28

      同感です。重みが有る。

    • @wanwan-ep2ny
      @wanwan-ep2ny Před 7 měsíci +19

      ホントに!
      奇跡のキャスティングです❤

    • @user-kp4tp4ju4i
      @user-kp4tp4ju4i Před 7 měsíci +14

      田原坂もお願いします🙏

    • @user-du7pm2ei7u
      @user-du7pm2ei7u Před 5 měsíci +12

      忠臣蔵も良いですよ

    • @user-es1ov2nd5e
      @user-es1ov2nd5e Před 2 měsíci

      俺は五稜郭だな。
      渡哲也演じる土方歳三はカッコ良かった。

  • @user-rf9ui7ne9w
    @user-rf9ui7ne9w Před 4 měsíci +99

    この白虎隊と翌年の田原坂は神時代劇だった
    テレビが娯楽の頂点だった頃の年の瀬の期待を全部受け止めてくれた。感謝してる

  • @user-yw4zq1cx9p
    @user-yw4zq1cx9p Před 2 měsíci +15

    この番組観てた。この曲も大好きだった。

  • @user-mz1dn3fj2g
    @user-mz1dn3fj2g Před rokem +379

    今のくだらないドラマをやるより、こういう胸をうつ感動するドラマをやってほしいと思います。

    • @user-uz8xu7ct8j
      @user-uz8xu7ct8j Před rokem +36

      今の俳優、女優では無理難題では?
      今改めて見ると出演者の方々の豪華なこと…

    • @user-jo9dz3nc4r
      @user-jo9dz3nc4r Před rokem +2

      ❤今の俳優

    • @shinonom459
      @shinonom459 Před 4 měsíci +3

      戦闘シーンにCG使いまくって、興醒めすると思います。

  • @user-oh4sp2ij6w
    @user-oh4sp2ij6w Před 3 měsíci +57

    たぶん今のテレビ制作スタッフじゃ、お笑い番組みたいなものは作れても、
    こんなすごいものは作れないと思う・・・。キャスティング、曲、映像、すべて完璧!感動しかない!

  • @user-fh9rq9fe4p
    @user-fh9rq9fe4p Před 8 měsíci +320

    こんな素敵な時代劇を再放送してもらいたいです。

    • @111nailnail
      @111nailnail Před 6 měsíci +2

      とんでもないキャスト陣😮

    • @user-td6dz3gi2c
      @user-td6dz3gi2c Před 5 měsíci +1

      現実はどんな悲惨な事が有ったのか知った方が良いと思います。薩長連合って極悪テロリストですよ・

    • @user-xh6jm3ci9y
      @user-xh6jm3ci9y Před 25 dny

      dvdがあります。

  • @user-jw7yh7wi3o
    @user-jw7yh7wi3o Před 5 měsíci +39

    いつも感涙でする😢今の子供達や若者達に見て欲しい‼️絶対必要です😌💓

  • @user-yg3vw1gx5n
    @user-yg3vw1gx5n Před 3 měsíci +11

    これだけで泣けてきます😢

  • @sibadesu
    @sibadesu Před 4 měsíci +19

    贅沢な俳優陣

  • @MMD.K
    @MMD.K Před 10 měsíci +24

    2023年もついつい聴いてしまう
    良い歌!

  • @aksato3618
    @aksato3618 Před rokem +179

    子どもながらに泣きながら見たのを覚えています。また見たいし、自分の子どもにも絶対に見せたい。

  • @AKILIN.fandrive
    @AKILIN.fandrive Před 6 měsíci +70

    アイドル時代劇じゃなくて、こういうプロがやっている本格派時代劇を見たいよ😊

  • @user-ul8dw9qu4l
    @user-ul8dw9qu4l Před měsícem +18

    テレビ番組がつまらない時、この動画を見ますが、何度見ても、感動し、涙します。今でも見てる人達がいますように。特に若い世代の人達に見てほしいと思います。「白虎隊」の無残な最後を目にし、命の大切さを学んでくれたらと願います。

  • @user-yh8zh9fe1w
    @user-yh8zh9fe1w Před 7 měsíci +47

    再放送熱望します。

  • @LaLa-zd5rz
    @LaLa-zd5rz Před měsícem +9

    昔の作品なのにずっと心に残ってます。

  • @user-jf1fz6er2l
    @user-jf1fz6er2l Před rokem +418

    アイドルから大御所俳優まで総力を挙げて作り上げる年末時代劇がなくなったのは残念です

    • @user-gt8mm2kp4n
      @user-gt8mm2kp4n Před 4 měsíci

      素晴らしい俳優さんたちです。凄い迫力ですね🎉

    • @user-bu1ih5vk1p
      @user-bu1ih5vk1p Před 3 měsíci

      時代劇が無理なら現代劇でもいいから、もう一度こんな豪華な大作ドラマを年末に放送してほしい。

  • @luckyrokaroka
    @luckyrokaroka Před 6 měsíci +118

    時代劇の最高傑作だと思います。
    高校生の頃観てあまりにも感動したので
    後にDVDを購入しました。
    50代の現在観ても、全てが完璧で
    文句のつけようがありません。

  • @user-uc5ch8fg9f
    @user-uc5ch8fg9f Před 3 měsíci +25

    一番好きな時代劇
    地上波でリマスター再放送して欲しい

  • @racing3121
    @racing3121 Před 4 měsíci +11

    役名忘れちゃったけど国広富之が理不尽な責任を押し付けられて切腹する時に、妻と別れる瞬間。「誰も恨むな!!」と言ってふすまを締め切腹するシーンが悲し過ぎたのを思い出す

  • @user-ls8zw2eg8u
    @user-ls8zw2eg8u Před 6 měsíci +107

    先日スカパーで久しぶりに「白虎隊」を見た。
    「お城がぁ、お城が燃えているうぅぅ」のシーン以降はもう涙腺崩壊だった。
    大晦日のTV番組もくだらないバラエティよりは年末時代劇を復活させてほしいな。

    • @user-xh6jm3ci9y
      @user-xh6jm3ci9y Před 25 dny

      鶴ヶ城が落ちたと早合点して、白虎隊が、飯盛山で自決したのですが、まだお城は落ちていなかった。

  • @kdsk7630
    @kdsk7630 Před 5 měsíci +38

    何十年経っても、観たくなり、聴きたくなります。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Před rokem +237

    会津も長州も薩摩も、それぞれの立場があったんだろうと思うが、、、
    このドラマを見て、30年近く後に会津若松城に行き、白虎隊の墓所を見て、一人生き残った隊士の墓、そして城を望見する像を見て、やっぱり何とも言えない気持ちになった。本当に泣ける。。

    • @user-xo7vn8fb2k
      @user-xo7vn8fb2k Před rokem +22

      会津にとっては薩長同盟なんて迷惑な話だろうと思う、東北と九州は江戸時代では遠い、会津が西国にあれば、薩長が東北にあれば立場は逆転かなとか思ってしまいます、

    • @58ts83
      @58ts83 Před rokem +13

      まったくもってその通りにございます…

  • @user-lp1tz8mc9g
    @user-lp1tz8mc9g Před rokem +157

    是非金曜ロードショーで2週に分けて再放送を!

  • @TOMOKUNtypeR
    @TOMOKUNtypeR Před 4 měsíci +11

    当時6歳なのに、見て泣いた記憶がある

  • @user-dw8vl5kd8k
    @user-dw8vl5kd8k Před měsícem +10

    白虎隊、この唄を聴くたびに泣けてきます。今の世の中にやるべきです。ひとの
    ありがたみを知るべきです
    。粗末に生命を散らせないで欲しいです。

  • @Neo-Neko
    @Neo-Neko Před rokem +137

    忠臣蔵 白虎隊 五稜郭 
     
    この三作は、神がかっていた。出演者も主題歌も作品の完成度も。

    • @saamimi
      @saamimi Před 4 měsíci +5

      田原坂もよかったです😌

    • @user-xh6jm3ci9y
      @user-xh6jm3ci9y Před 25 dny

      @@saamimi 西郷隆盛西郷従道兄弟の今生の別れ

  • @user-pg7yd7k
    @user-pg7yd7k Před rokem +156

    再放送熱望!

  • @hisakosixx
    @hisakosixx Před 4 měsíci +42

    これを見て何度泣いたことか。。。
    今会津に旅行に来ていて
    また思い出して泣けてきています
    投稿ありがとうございます!!!

  • @user-wd6hj1yg6f
    @user-wd6hj1yg6f Před 3 měsíci +34

    キャストがそもそもとんでもない。大河みたいなキャストで2日間。

  • @chie01010507
    @chie01010507 Před 2 měsíci +8

    このドラマから会津大好き❤になりました。毎年伺ってお墓参りしてます。

  • @user-mt9hu9tm7x
    @user-mt9hu9tm7x Před 3 měsíci +54

    この映像と唄だけで涙が出て来ます。再放送して頂きたいです。

    • @purinpy2395
      @purinpy2395 Před 2 měsíci +5

      全く同感です。当時中学生で、時代劇なんて興味がなかったのに、白虎隊とこの曲は、クラスで話題になりました。

  • @yamo7914
    @yamo7914 Před rokem +113

    赤穂浪士と白虎隊は、家族で見ていたのだが、全員で泣いた。
    俺は人前で涙を見せるのが恥ずかしい思春期だったが、時代劇の後半に、この曲が流れたとき、ずっと抑えていた涙がとめどもなく溢れ出てきた。

  • @user-zi2te3wv5k
    @user-zi2te3wv5k Před 2 měsíci +11

    先日会津若松の飯盛山にも行ったので一昔前の時代劇を改めて見た。白虎隊の自刃ももちろんだが、西郷家一族21名の集団自刃も涙が止まらなかった。
    現代の若者には理解し難い内容かとは思うが、こういう時代があって今があることはぜひ知っておいてもらいたい。

  • @nunocchi_
    @nunocchi_ Před 7 měsíci +11

    2夜に渡る一大悲劇譚。これが地上波で観られたなんて今では信じられない。当時私は中学生で、白虎隊士たちと同じ年齢層だった。衝撃を受け、生きる事の意味を深く考え見つめ直して年を越したのを覚えています。再放送された事があったように記憶していますが、定期的にでもまた観たい。今の日本人は、これを観るべきだと思う。

  • @user-sn1gc5nd6u
    @user-sn1gc5nd6u Před 8 měsíci +136

    是非再放送してほしい😢役者も主題歌も素晴らしかった。

  • @user-zn7kz3cz3l
    @user-zn7kz3cz3l Před 29 dny +4

    子供の頃、大晦日にお父さんと一緒に見ていて号泣した事を思い出します。
    白虎隊と愛しき日々…今でもどちらも泣けてしまいます。

  • @user-xe6oz6uk5r
    @user-xe6oz6uk5r Před 6 měsíci +60

    小学生の頃に、この白虎隊を見て幕末に興味を持ち今でも幕末好き続行中です😊
    色んな人の白虎隊見たけど、この白虎隊が1番‼️
    配役も素敵過ぎる😢
    また見たいなぁ…⭐️

  • @kintaro6328
    @kintaro6328 Před rokem +362

    これこそ永遠の名曲です。日本テレビ系で放送された年末時代劇スペシャル第二弾「白虎隊」の主題歌。当時紅白歌合戦の真裏で高視聴率を獲得され、この堀内孝雄さんの「愛しき日々」は、有線放送で長期間上位にランキングされるなど大ヒットナンバーとなりました。
    また、この動画は名曲に乗せてドラマの名シーンを効果的に使用し、二日間に渡り放送されたドラマのダイジェスト版的役割も果たした圧巻の仕上がりになっています。ドラマでは、風間杜夫さん演じる松平容保の「時の流れがあまりにも速すぎる」と言う名台詞がとても印象に残っています。
    リリースされてからかなりの年月が経過した今でも、何の遜色もなく気軽に聴けるところが最高です。とても懐かしく貴重な曲と映像のご提供本当に有り難うございました。

    • @silktrooper
      @silktrooper Před rokem +12

      私は森繁久彌さんの「そんなに撃ちたいならこのワシを撃て!」ですね

    • @kintaro6328
      @kintaro6328 Před rokem +10

      @@silktrooper 自分は他に里見浩太朗さん演じる西郷頼母の「(殿=松平容保は)生真面目過ぎる」と言う前半の台詞も印象的です。主題歌である堀内孝雄さんの「愛しき日々」でも「生真面目過ぎた(真っ直ぐな愛)」と言う歌詞が有りますね。

    • @user-es1ov2nd5e
      @user-es1ov2nd5e Před rokem +16

      近藤正臣さん演じる土方歳三の、「私はね、薩長の奴らに新しい時代を思い切り高く売りつけてやりたいんですよ。犠牲が大きければ大きい程、いい国を作ってくれるでしょう」という台詞が印象に残ってます。

    • @kintaro6328
      @kintaro6328 Před rokem +3

      @@user-es1ov2nd5e ドラマ後半の第二部・落城の賦(うた)の序盤、坂口良子さん演じる井上ちか子との会話のシーンですね。この後土方歳三と井上丘隅の長女・井上ちか子は榎本武揚らと函館戦争に参戦します。

    • @user-wo9om2ec4v
      @user-wo9om2ec4v Před rokem +11

      人生で重要な事は年末時代劇スペシャルから学んだと自負するワシは、西田敏行氏演じる萱野権兵衛の
      「(味方が十人斬る覚悟なら)
      敵もまた十人斬る覚悟で戦いに臨んでおるのじゃ
      大言壮語するものではないわ」
      です。
      ちなみに同シリーズはワシの中二病の原点でもありました(爆)。

  • @user-nk7gw1hp1d
    @user-nk7gw1hp1d Před 3 měsíci +8

    中川勝彦さん、
    めちゃくちゃイケメン

  • @user-yc9fk3xh2i
    @user-yc9fk3xh2i Před 11 měsíci +117

    日本には、教科書には載っていない沢山の歴史があるのだから、そういう中身のある話を、ドラマにして放映してほしい

  • @user-dp9eu9mg2y
    @user-dp9eu9mg2y Před rokem +28

    当時、小学生位だったと思います。めっちゃ号泣しました。
    お願いです。再放送を望みます。
    タレントのばか騒ぎ番組は見飽きました。

  • @user-eu8zk7si3c
    @user-eu8zk7si3c Před 5 měsíci +22

    ドラマも歌も素晴らしかった✨
    今はこのようなドラマ
    を作れる人が居なくなった。曲も作れなくなった。

  • @user-xx1by8zo3r
    @user-xx1by8zo3r Před 3 měsíci +26

    時代に翻弄されて志士達が早世したという悲劇を扱われた白虎隊は、令和の今も是非再放送して欲しいと私も切望します。堀内孝雄さんが語るように歌われるテーマの愛しき日々もマッチしています。
    2024.3.14

  • @user-zo6qh9oh1s
    @user-zo6qh9oh1s Před 9 měsíci +46

    この歌を聞くと故郷の福島を思出します
    飯盛山にも良く行ってました
    涙が出ます

  • @user-nd8cl6vd7i
    @user-nd8cl6vd7i Před 5 měsíci +18

    子供の頃、母と見てから今でもレンタルして見てます。
    正月に帰省すると「昔、白虎隊のドラマがあってね...」っと年老いた母が話し出し、思い出話に浸りました。

  • @user-xc5yc7uy6f
    @user-xc5yc7uy6f Před 4 měsíci +12

    我が故郷です。
    本当に良い時代劇でした。
    小学生でしたが号泣して見ていました。
    戊辰戦争は未だに会津人には込み上げるものがあるのではないでしょうか?

  • @user-tz9bc3du8f
    @user-tz9bc3du8f Před 10 měsíci +65

    国のために命を落とせとは思わない。でも命をかけて何かを護るこの潔い気持ちを人は忘れているのかな。。素敵すぎる。

    • @katsuhiroudagawa.5552
      @katsuhiroudagawa.5552 Před 2 měsíci

      ひとりは"皆んな"の為に
      皆んなは"ひとり"の為に
      国(皆んな)の為に命を落とした人を愚弄かつ差別してはならない。
      かくまでも醜き国になりたれば
      捧げし人のただに惜しまる

  • @user-cc6dc4mc3z
    @user-cc6dc4mc3z Před rokem +184

    この白虎隊の時代劇と堀内孝雄の愛しき日々の曲はとても良くマッチしていて、あらためて日本人には未来永劫、時代劇が必要不可欠であると思います。

  • @user-vi4tb5kw1v
    @user-vi4tb5kw1v Před rokem +518

    こういう深みのあるドラマ。また作って欲しいです。

    • @user-rb4lq1vo4j
      @user-rb4lq1vo4j Před 6 měsíci +1

      もうこういうのを作れる深みのある世代の人はそうはいないと思うよ。

  • @user-fk3pk7os3m
    @user-fk3pk7os3m Před 5 měsíci +9

    やっぱ、何回聞いても良いわ👍😘

  • @user-mx7se6nd6e
    @user-mx7se6nd6e Před 10 měsíci +78

    この歌を聞くと涙が出てきて止まらなくなる

  • @yoknonak201
    @yoknonak201 Před 7 měsíci +61

    まさに歴史を感じさせるいい番組です

  • @soy15dream34
    @soy15dream34 Před rokem +235

    堀内孝雄さんの魂の歌声
    さらには出演者皆さんが魂の演技でしたね

  • @yuriko2017
    @yuriko2017 Před 10 měsíci +53

    会津若松の短大に在学中にこのドラマが放送されました。反響が大きかったのか翌年の秋くらいに再放送されて下宿をしている皆で見て涙した記憶があります。會津を守ろうとしてまだ若い命を散らした人たちの思いは忘れたくないと思いました

  • @user-rg8oh7lj1q
    @user-rg8oh7lj1q Před rokem +43

    この歌聞いた瞬間に泣ける

  • @user-el8od8ii9b
    @user-el8od8ii9b Před 10 měsíci +48

    この歌は亡き祖母が大好きでした。
    ご縁がありこの夏会津若松に行きました。飯盛山にも行き改めてドラマを観たくなりDVDを購入。
    心が痛く苦しくなりました。どなたも書き込んでいる様に、再放送を切に願います。

  • @user-it7oe7iv3w
    @user-it7oe7iv3w Před rokem +94

    再放送を願う。こんな番組

  • @kazu7470
    @kazu7470 Před rokem +356

    もうこのような時代劇は作る事は出来ないでしようね     せめて再放送でもして欲しいです😊

    • @user-yamiecat
      @user-yamiecat Před rokem +30

      もうこれほどの俳優さんがいない・・・

    • @user-tb2ki2zk3t
      @user-tb2ki2zk3t Před rokem +17

      この様な実話のドラマを放映して欲しいです🙏

    • @user-kh9zx6bn3w
      @user-kh9zx6bn3w Před rokem +11

      そうですねえ🥲再放送して欲しいなぁ🥹

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Před rokem +32

      やれ❗やれ❗😠💢
      こんな吉本のDQNバラエティー番組より年末大型時代劇やれ❗😠💢日テレ❗

    • @user-uz8xu7ct8j
      @user-uz8xu7ct8j Před rokem

      令和4年末
      朝から再放送のドラマばかり、夜はつまらん番組ばかり
      どの局も質が低下したな💢

  • @user-kq3ut7pe7n
    @user-kq3ut7pe7n Před 9 měsíci +58

    先週11日に福岡から鶴ヶ城にバイクで行きました。本当に歴史を知ると涙が止まりません。同じ民族同士ではあるけれども会津を、国を護る心に感動し共感します。また行きたいです。

  • @user-iz2ts2dj3h
    @user-iz2ts2dj3h Před 11 měsíci +19

    年末に再放送してくれないかな、会津は永遠です。

  • @user-rg8kj5js8y
    @user-rg8kj5js8y Před 6 měsíci +31

    日々のプレッシャーに負けそうな時は、白虎隊・・会津武士や新撰組が、想像を絶する困難に立ち向かった事に想いを馳せ、自分を鼓舞する様にしています。

  • @user-ul8dw9qu4l
    @user-ul8dw9qu4l Před rokem +196

    久しぶりの「白虎隊」。この時代劇の出演者達は皆さんは素晴らしく感動し、ドラマの最後には堀内孝雄の歌と共に嗚咽したものです。今の若者たちの為にもこの年末に是非、再放送を願っています。

  • @shinonom459
    @shinonom459 Před 4 měsíci +12

    当時中学生でした。自分の中では時代劇の新撰組といえば、夏八木さん、近藤さん、中川さんです。
    野村左兵衛の墓の前で句をしたためたシーンが印象に残っています。後ろ楯を無くした新撰組の無念さに心を打たれました。幕末の歴史に興味が湧き、教科書には出てこない公用方、藩士の方々をこのドラマで知りました。

  • @akihirocmixture
    @akihirocmixture Před rokem +91

    もうテレビは再放送の方がいい

  • @user-yh9qd5xc8t
    @user-yh9qd5xc8t Před 11 měsíci +24

    もう一度このドラマをテレビで見たい,

  • @user-gj7nl4ff7b
    @user-gj7nl4ff7b Před rokem +19

    この時代があって、今の日本になった。感謝してます🙏ありがとうございます。

  • @user-cb6qb9cj5n
    @user-cb6qb9cj5n Před rokem +54

    沖田総司役の男性は中川翔子さんの父親なんだよ。白虎隊のメンバーはすごい人がいるんだよね。坂上忍さんに宮川一朗太さん、西川きよしさんの息子ひろしさん、スクールウォーズのイソップ役の人が出てたんだよね。飯沼貞吉役は宮川一朗太さんでその飯沼貞吉というのは、白虎隊の生き残りで白虎隊の最後を後世に残した唯一の人なんだよね。

    • @user-xh6jm3ci9y
      @user-xh6jm3ci9y Před 25 dny

      はい

    • @user-xh6jm3ci9y
      @user-xh6jm3ci9y Před 25 dny

      飯沼貞吉さんは、国家老西郷頼母さんの甥御さんー西郷頼母さんの奥さんが、貞吉さんのお父さんの妹さん

    • @user-xh6jm3ci9y
      @user-xh6jm3ci9y Před 25 dny

      中川勝彦さん―急性骨髄性白血病で闘病したけど最後は白血病で血液のがんで、32歳で永眠中川勝彦さんもまだまだこれからやりたいこといっぱいあったのに心残りだったと思います。

  • @user-pk8we2lu5h
    @user-pk8we2lu5h Před měsícem +3

    福島の人は気持ちがやさしく
    人情に厚いですね

  • @user-oc6ut3dm5h
    @user-oc6ut3dm5h Před rokem +239

    めっちゃ良いストーリーで、役者さんも凄く凄く良い演技で入り込んでしまい。二日間ずっと見てました。まだ、子供でしたが、異常に感動しました。

  • @tm101277
    @tm101277 Před rokem +347

    映像の力、音楽の力、涙が止まらない。素晴らしい。

    • @user-vi1uf9ew5c
      @user-vi1uf9ew5c Před rokem +9

      点数つけられないくらい感動点数いらんよ人間力のほうが勝るにきまっとる

    • @user-kl4772
      @user-kl4772 Před 8 měsíci +17

      白虎隊というより会津戦争全体の歴史的な壮大な物語。
      明治維新に至るには、あまりにも多くの犠牲を払い過ぎた…

  • @admino7733
    @admino7733 Před rokem +15

    しょこたんの父出てますね。
    やはり、イケメンだわぁ。

  • @user-em8mg9bz5p
    @user-em8mg9bz5p Před 11 měsíci +112

    こういう正統かつ硬派な歴史ドラマはもう出来ないでしょうね……。本放送時、中学生でしたが自分と年齢が殆んど変わらない少年少女が故郷を護る為に命を散らしてゆく様に、衝撃を受けました。未だにこの歴史ドラマを超える作品にお目にかかった事はありません。堀内孝雄さんの「愛しき日々」を聴くたびに、涙が出てきます。

    • @user-br9pb8bd5h
      @user-br9pb8bd5h Před 11 měsíci +7

      やれば出来ると思う。
      ただ、予算がないだとか、
      撮影する地域の方々が協力的じゃない事だとか、(撮影する時の)天候に左右される事だとか、色々と問題課題は、多い。
      それら全て(一部かもしれないけど)を乗りきらないと年末の時代劇は、永遠に出来ないと思う。

    • @user-jg7sq6vj9n
      @user-jg7sq6vj9n Před 4 měsíci +2

      全く同感です。

  • @satokiti1000
    @satokiti1000 Před 7 měsíci +49

    この詩は白虎隊の主題歌より
    自分は戦時中の神風特攻隊に重なってなりません
    こんな平和な日本に
    してもらって
    特攻隊の英霊に
    日々感謝です😢

    • @user-uz5mx4wv3u
      @user-uz5mx4wv3u Před 5 měsíci +3

      私も、この曲を聴くたびに特攻に命をささげた方々のことを想い馳せます。この曲は(作者の思いがどうであれ)私にとっては名曲なのです。ありがとうございます。

  • @premacyagain
    @premacyagain Před 9 měsíci +36

    運命に翻弄され若き命を散らした白虎隊に涙
    そして堀内孝雄の愛しき日々にまた涙
    役者もストーリーも素晴らしい日本の名作時代劇だと思います

  • @Victor-ej6qt
    @Victor-ej6qt Před 6 měsíci +30

    この白虎隊は主題歌の切なさと相まって素晴らしい作品でした。また再放送して頂きたいです。

  • @user-pe5ft5gx7v
    @user-pe5ft5gx7v Před 3 měsíci +19

    この白虎隊と田原坂をぜひ再放送お願いします😭✨

  • @user-ov3ex5ug9w
    @user-ov3ex5ug9w Před 9 měsíci +40

    ぜひ再放送してほしい😭

  • @user-tr8pm7gm1c
    @user-tr8pm7gm1c Před 9 měsíci +38

    この作品にこの曲。名曲です。涙が出ます。再放送熱望。

  • @user-sr8sx8mm1j
    @user-sr8sx8mm1j Před měsícem +4

    史上最高の時代劇
    話しの内容と歌がこんなにもマッチしている時代劇は他に無い!

  • @user-lb7tn1wg9w
    @user-lb7tn1wg9w Před rokem +43

    「誰も恨むな!」
    敗戦の責任を取った、国広富之扮する神保修理の切腹シーンは涙ものでした。
    とっさに懐剣を抜いて後を追おうとした妻・雪子を止める父と姉。
    花ならば散るのがさだめ。雪ならば消えるがさだめ。武士の妻なら耐ゆるがさだめ。

    • @camomille9452
      @camomille9452 Před rokem +6

      「花ならば散るのがさだめ、雪ならば消えるがさだめ、武士の妻なら堪ゆるがさだめ」胸に沁みる良い言葉です。ありがとうございます。

    • @user-sy3jg4qn2t
      @user-sy3jg4qn2t Před dnem

      名優、森繁久彌ならではの絞り出すような台詞でした

  • @kuitairan2
    @kuitairan2 Před rokem +140

    10歳の時に観て泣きました
    この曲は今でもずっと心に残っています

    • @user-bc1tj3ij1b
      @user-bc1tj3ij1b Před rokem +7

      同感です。いかに時代が違えどこのようなことがあってはならぬ事、今を生きて有られることに、これほどかの若いく、尊厳のある生命が失わたこと、その上に今の私達の生命があることの重さをどのように捉えながら、かの方々の犠牲の上に生かされているのか、常に考えながら生きていく覚悟が残された私達の問題ですよね。しかし、今を生きる私にはそれらを本当に理解して要られたことができたか、というと私達より若くして、後の世代に託された思いさえ命をかけて繋げようとされた方々の思いすら忘れていた自分にはじています。

  • @user-ul3gt6bt4i
    @user-ul3gt6bt4i Před 6 měsíci +28

    年末スペシャルと言ったら大型時代劇です!若い人達にこの素晴らしい歴史を見て学んで欲しいです!白虎隊10代の男の子の達の戦い勇気が感動的です!何回見ても涙が出て止まりませんね!

  • @user-nc8ud2px3b
    @user-nc8ud2px3b Před 3 měsíci +3

    当時7歳でしたが、年末に家族がワイワイしてる最中に2夜連続見てました。
    12歳に修学旅行で会津に行った際は、一人しんみりしたのを今でも覚えています。
    是非、再放送して欲しいですね。

  • @user-xi5fy2ev7x
    @user-xi5fy2ev7x Před 4 měsíci +12

    白虎隊の素晴らしさは
    若い漢達の魂の熱さ
    このような若者達は
    日本の宝
    美しい❤

  • @user-en1oj7fx4u
    @user-en1oj7fx4u Před rokem +20

    この時代の人達がどの様な思いだったのか考えさせるドラマです
    堀内孝雄さんの歌もピッタリです

  • @YAZZ-zc4um
    @YAZZ-zc4um Před rokem +112

    頼む!再放送してくれ!
    俺は白虎隊の旗を振って街を走り廻りたい!

    • @user-ci2qt9zw7f
      @user-ci2qt9zw7f Před rokem +19

      再放送待たずとも!
      是非!走り廻って頂きたい!

    • @user-wo9om2ec4v
      @user-wo9om2ec4v Před rokem +10

      ついに 戦場は會津へと移り
      戊辰戦争最大の山場を向かえる事になる
      白虎隊士中二番隊のこの少年達が
      全員壮烈無比の自刃を遂げるのは
      この半年後の事になる
      (ナレーション:鈴木瑞穂)

    • @tabisukeshiroiashi
      @tabisukeshiroiashi Před rokem +1

      全身素っ裸で旗持って走り回る?

  • @user-wf1zv4dv4o
    @user-wf1zv4dv4o Před rokem +13

    1986年12月30日・12月31日放送
    あの頃は良かった

  • @im150901
    @im150901 Před rokem +126

    懐かしい。子供ながらに見てました。 また年末に放送してほしい。

  • @user-ix7iw6hs9u
    @user-ix7iw6hs9u Před rokem +60

    同じ時代、同じ福島県では松平会津藩の白虎隊、士中二番隊自決前に、丹羽二本松藩の二本松少年隊(当時名前はなく、後世名付けられた)が、官軍と戦い、亡くなっています。国内でこの様な事が二度と起きない事を祈りたいです。

    • @user-wo9om2ec4v
      @user-wo9om2ec4v Před rokem +9

      會津の白虎隊に先駆けて
      全員壮烈な戦死を遂げたこの少年たちを
      "二本松少年隊"と呼ぶ
      東征大総督府参謀板垣退助は
      やがて来るべき會津攻めに想いを馳せて
      慄然となった
      「何ということじゃ、
      こねぇな子供まで駆り出さんでも……
      この戦、泥沼になるぞ」
      劇中より
      なお大東亜戦争中、二本松少年隊の映画が作られ公開されていたそうです。

  • @user-gu9my7cm9m
    @user-gu9my7cm9m Před 7 měsíci +15

    俳優さん達が素晴らしい、

  • @user-nz4gf2yp3q
    @user-nz4gf2yp3q Před rokem +149

    このドラマは何度観ても泣いてしまいます。そして堀内孝雄さんの愛しき日々最高です。ふと聞くと自然と会津に行きたくなり鶴ケ城の景色が頭に浮かびます。

    • @s-h4834
      @s-h4834 Před rokem +15

      このドラマに引かれて会津に行って来ました。そして白虎隊のお墓にお参りしてきました。この映画を想いだし涙があふれて仕方ありませんでした!またこのような感動する映画を見たいですね!TSUTAYAで何回借りてみたことか😭

    • @user-nz4gf2yp3q
      @user-nz4gf2yp3q Před 5 měsíci +1

      ​@@s-h4834様
      ご返信に感謝します。私も何度観たことか…嫌なことがあり今会津に来ていますがまた頑張ろうと思いました。遅くなり申し訳ございませんが良いお年を!!

    • @s-h4834
      @s-h4834 Před 5 měsíci

      @@user-nz4gf2yp3q
      人生に苦労は当たり前ですけど、その度心が折れます。ずーっと私もその様な人生を送ってきて、今75歳になってしまいました。まだまだ悩みは尽きませんが、最近素晴らしい言葉に出会いました。
      ご紹介します。
      「人間の脳は小宇宙と呼ばれる。一説では数百億の神経細胞があると言われている。その組み合わせは天文学的な数字となる。脳の可能性はまだまだ未知の分野だ。どれ程の力が秘められているかわからない。ただ確かな事がひとつある。それは(自分が信じ考えた通りに現実も動いていく)という思考の力、信念の力である。本当に出来ると思えば必ず出来るという事実である。勝利の結果を心に描きイメージし確信すると脳が全力で現実にしようと働き出す。努力また、努力。」
      と有りました。
      何と力強い言葉でしょうか! 私には二人の娘がおります。30代半ばと45才過ぎてます。二人とも精神疾患を煩い病院に通いながら日常を送っていますが、いく末を思ったら不安で仕方ありませんでしたが、今は絶対大丈夫必ずきちんと生きて行ける!って強く思ってます。
      長くなりました。あなた様もより良き人生になりますよう願っております🍀🙇

  • @s30z1209
    @s30z1209 Před 10 měsíci +30

    白虎隊の旗を広げた所で涙出る
    年末年始の時代劇は名作揃いだったのにもったいない

  • @user-wv8sm6se8j
    @user-wv8sm6se8j Před rokem +236

    今のジャニーズばかりの俳優陣にはできない、映画であってもおかしくない素晴らしい作品。
    キャスト、ストーリー、音楽、セットに至るまで全てが素晴らしく、
    会津藩の哀しき歴史と時代に翻弄されていく人々の切なさや情熱、本当に今の人に観てもらいたい。
    ありがたい作品。