【レザークラフト】芯材23種を一挙ご紹介 作風や素材の選択肢を広めよう leather craft 手縫い レザークラフト

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 04. 2020
  • 動画をご覧頂きまして、ありがとうございます。
    【leather works itten HP】
    www.leather-itten.com/?ipsw=1
    【Blog】
    itten.hamazo.tv/
    【Twitter】
    / kawaitten
    【facebookページ】
    / leather-work. .
    【Instgram】
    / itten_staff
    #レザークラフト#Handsewn#leathercraft
  • Jak na to + styl

Komentáře • 26

  • @user-kx6cu2sf1g
    @user-kx6cu2sf1g Před 5 měsíci

    知りたかった内容すぎて観るまえにいいねした

  • @m1nagai
    @m1nagai Před 4 lety

    まさに昨日芯材をどれにしようかネットで選んでました。
    購入前にこの動画を見ることが出来本当に参考になりました。 (急いで買わずに良かったです)
    いつも本当にわかりやすい解説ありがとうございます!
    これからも楽しみにしています。

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 4 lety

      Shizuka Nagai さん
      動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
      少しでもお役立ちできれば光栄です。
      また様々な芯材の使い方や違いなどの解説もやっていきたいと思います。
      今後とも宜しくお願い致します^_^

  • @HARU2022
    @HARU2022 Před 2 lety +2

    トートバッグを作るようになって、改めてこちらの動画を見るとすごくよくわかりました😊 今2個目のトートバッグを作っていますが、革が違うので手元にある芯材では思うようにいかきません。海外のバッグの作成動画に出てくる芯材もなかなかないですが😢、この前必死に(翻訳して検索しました(笑))探したら、やっと似たような名前の芯材がありました😅 手に取って購入出来ないので、無駄な出費をしてしまうことも多いですが、妥協せず思い通りのバッグを作りたいと思います😊

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 2 lety +1

      緑茶さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      芯材の選択は同じ革でもどのように仕上げたいか、何を重視するのかによっても変わってくるので、悩ましいですよね。
      また、発送時のサイズが大きい為、送料や注文量など仕入れる際の問題もあります。どんなバッグが出来上がるのか、楽しみです!!!
      頑張ってくださいね(^^)/

  • @koka2741
    @koka2741 Před 2 lety

    いい配信者見つけた

  • @Chabo0715
    @Chabo0715 Před 3 lety +1

    厚みを出したい場合は床革を貼ればいいかな?と思ってましたが芯材を使えば良かったんですね💡
    参考になりましたm(_ _)m
    ありがとうございますm(_ _)m

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 3 lety

      石川五右衛門さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      勿論床革が最適なこともありますが、大事なのがバランスだと思います。
      重さ、強度、薄さ、貼り方など、それらが使用する革とアイテム等によって
      最適なものが異なりますので、あらゆる選択肢が必要です。
      床革は重くなる割に平面が出にくく、厚みも出てしまう為、
      私の場合は比較的、使用頻度の低い選択肢となります。

  • @deppa682
    @deppa682 Před 2 lety +1

    コメント失礼します。
    鞄のインナーにピッグスエードを使う場合の芯材は何がいいでしょうか?

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 2 lety

      無 さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      バッグの構造や硬さ、どんな目的で芯材を使うのかによって異なりますので何とも言えませんが、インナーを落とす構造で、スウェードのバタつきだけを抑えたい目的だったとしたら、重さや硬さに影響が出にくい0.2~0.3mm厚くらいののり付きのソフトな芯材でしょうか(^^)

  • @tkuj2
    @tkuj2 Před 2 lety +1

    こういう説明が欲しかったんです。
    ノートパソコンケースを作ろうと思ってレザークラフト動画を漁っていても、みんな総じて芯材無しで作っているので、物足りませんでした。

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 2 lety

      tk uj さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      少しでもお役立ちができれば嬉しいです(^^)/

  • @sabochin-c4d
    @sabochin-c4d Před 4 lety

    一番最後に紹介された一番良く使われている芯材は何処のメーカーのものでしょうか。
    ご教示いただけますと幸いです。

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 4 lety

      F kuni さん 
      動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
      取引先の芯地屋さんは公表できませんが、伝票上の商品名はスライサーです。
      しかし、レザークラフトのカタログに載っているスライサーとは厚みは勿論、素材も違うので弾力やしなやかさが異なります。
      おそらく、通常のスライサーを1.1mmにしたよりも、もう少しコシがあります。
      小売店等で販売されているかは定かではありません(//∇//)

    • @sabochin-c4d
      @sabochin-c4d Před 4 lety

      早々にありがとうございます。
      色々と探してみます🙇

  • @HarakuniIemura
    @HarakuniIemura Před 9 měsíci

    芯材は本革と違って加水分解してしまうと思うんですが、そのあたりについてのittenさんのお考えをお伺いしたいです。

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 9 měsíci +1

      それも含め、芯材を使うメリットとデメリット、使わないメリットとデメリットを比較し選択します。
      あとは芯材の選択、使い方、万が一に備えアフターメンテが可能な構造、保管。
      トータル的に最も良いと感じる選択ですね。

    • @HarakuniIemura
      @HarakuniIemura Před 9 měsíci

      @@leatheritten 芯材そのものの耐久性となると、素材の化学的性質まで理解が必要で、ほんと難しいなぁと感じます。ittenさんは、いつも使用目的や使用環境についてもいつも言及されていますが、そういうことなんですね。ますますittenさんの動画にありがたみを感じます。ありがとうございます。

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 9 měsíci +1

      そうですね。
      これまで、数えきれないほどの既製品のバッグをバラしてきて、
      どいういった芯材をどのように使用するとどのように変化し、
      それと同時にどのように劣化をするかも確認してきました。
      それを踏まえ、避ける芯材や使用法を自分なりに考えています(^^)/

  • @HARU2022
    @HARU2022 Před 2 lety +1

    こんにちは。よく海外のレザークラフト動画を参考にしていますが、Webtexはこの動画の中の芯材でいうとどれになるのでしょうか?調べたらWebtex自体を作った会社は出てきますが、一般的に売られている芯材では同じ名前が見つかりませんでした😭 左から3番目で上から3番目の芯材も購入する時はなんという名前で売られているのでしょうか?個人向けで購入するのは難しいですか?質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 2 lety +1

      緑茶さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます(^^)/
      海外の作家さんの動画をみたことがないので、Webtexという商品が分かりませんが、
      国内で入手できる素材でも十分に対応できております。
      更に細かく調整したい場合には、芯材同士を組み合わせたり。
      お取引の芯地屋さんによっても扱っているものが異なりますので仕入れ先は様々ですが、
      品番での発注なので、一般的に販売されているのか、またその場合の商品名は統一されているのか、
      また、小売店でどのような商品が扱われているのかを把握できておりませんので、
      何とも言えない部分があります・・・、すみませんm(_ _)m

    • @HARU2022
      @HARU2022 Před 2 lety

      @@leatheritten お返事ありがとうございます。 組み合わせてもいいですね。芯材を探しているとすごく種類がありますので、少しずつ覚えて、重ねて使う等工夫ができるように勉強します😃。いつもアドバイスをありがとうございます。

  • @kenfactor
    @kenfactor Před 4 lety +2

    欲しくても御社では販売されていないみたいですが…

    • @leatheritten
      @leatheritten  Před 4 lety +3

      ken- さん
      動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
      申し訳ございません、様々な素材や材料、道具などをご紹介しておりますが、基本的には革製品以外の材料や道具等の販売はしておりません。
      種類や使い分けのご参考にと捉えて頂けましたら幸いです。
      宜しくお願い致します!

    • @user-rn2mb2pb4o
      @user-rn2mb2pb4o Před 3 lety

      わかる、お社には売ってなかったぜ。⛩

    • @kenfactor
      @kenfactor Před 3 lety +2

      @@user-rn2mb2pb4o 辞書ひけw