水深8336メートルの深海で泳ぐ魚の撮影に成功、記録更新 東京海洋大など

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 04. 2023
  • 東京海洋大学と西オーストラリア大学の研究チームは昨年8月、伊豆・小笠原海溝の水深8336メートルの深海を泳ぐ魚の撮影に成功した。マリアナ海溝で撮影されたこれまでの記録を、158メートル更新した。またその数日後には、日本海溝で2匹の魚の採集に成功した。
    #科学 #深海 #スネイルフィッシュ #東京海洋大学 #西オーストラリア大学
    チャンネル登録:czcams.com/users/ReutersJapan?sub_...
    ロイター.co.jpの公式アカウントです。
    ウェブサイト:jp.reuters.com/
    フェイスブック: / reutersjapan
    ツイッター: / reutersjapan
    インスタグラム: / reutersjapan

Komentáře • 1,4K

  • @user-hi2pf4sq3d
    @user-hi2pf4sq3d Před rokem +640

    水深8336mが思ったよりにぎやかだった🐟🐟🐟

  • @user-ld8jk2wg2e
    @user-ld8jk2wg2e Před rokem +3145

    わーいって感じで泳いでてかわいい

    • @dr.k2096
      @dr.k2096 Před rokem +346

      魚ー【ウオー】ってね🐟…

    • @dr.k2096
      @dr.k2096 Před rokem +39

      @@user-asdfghjkl123 感謝(((o(*゚∀゚*)o)))

    • @Ikamoto3
      @Ikamoto3 Před rokem +35

      私も大好き

    • @dr.k2096
      @dr.k2096 Před rokem +25

      @@Ikamoto3 ありがと✨
      皆最高♥️

    • @gradewolf5648
      @gradewolf5648 Před rokem +37

      もう包容力高いお前ら全員好き

  • @getlucky1414
    @getlucky1414 Před rokem +1030

    やけにフレンドリーというか、愛嬌のある顔して泳いでくるとこがイイネ

  • @axesoverride
    @axesoverride Před rokem +5774

    深海に行くほど基本的にキャラデザが適当になるの好き

    • @taisuke1503
      @taisuke1503 Před rokem +40

      @@kotwpxp 一番面白くないのは誰だと思う?

    • @ootukusinbo
      @ootukusinbo Před rokem +1309

      神「だって誰も見てるやつおらんし」

    • @makura6653
      @makura6653 Před rokem +22

      @@kotwpxp 別に本当に好きなだけだと思うよ!

    • @user-lw3bp6hz7t
      @user-lw3bp6hz7t Před rokem +705

      深海は外敵(捕食者以外にも感染症菌や紫外線とか)も少ないし色々身に付ける必要がないからかな。ど田舎に住んで10年くらい前に買ったフリースやタンクトップ着て散歩してるおっちゃんみたいな感じか。

    • @sasanntyouperusha
      @sasanntyouperusha Před rokem +268

      キャラデザw

  • @u..u33
    @u..u33 Před rokem +410

    これをCZcamsで普通に観れることにも感謝したくなった

  • @kuro6383
    @kuro6383 Před rokem +1329

    この教授の表現すごく好きです。
    この魚の魅力が一発で伝わってきた。

    • @wota_kan
      @wota_kan Před rokem +11

      サカナマンって呼ぶわ

    • @user-yq6bb2zo2w
      @user-yq6bb2zo2w Před rokem +20

      陸に上げると異形にみえる魚の、棲み着いた超深海での動きが驚く程に優雅。環境に逆らわず適応しきった生物は美しいのだと思わせられる。

    • @user-vj1md1gp9u
      @user-vj1md1gp9u Před rokem +1

      何も響かなかった
      そもそも深海に行ってはいけないと教育する人なんてまずいないのに嘘ついてる

    • @user-hf8kg4ny7w
      @user-hf8kg4ny7w Před rokem

      深海なんて普通には行きたくても行けないやんけ
      火星は危ないから行っちゃダメと言ってるのと同じ

    • @niraramihc
      @niraramihc Před rokem +3

      @@wota_kan さかなクンの上位互換

  • @user-dl9jn6qi7c
    @user-dl9jn6qi7c Před rokem +1748

    こんなに暗くて深い海の底で
    陽気な生物たちがいる事に感動しました。

  • @niboshiboshi
    @niboshiboshi Před rokem +323

    神秘性とまったり感が混在している

    • @07191205
      @07191205 Před rokem +1

      大卒だってだけで高学歴ってなる

  • @30ringtkb74
    @30ringtkb74 Před rokem +4260

    この魚もかわいいけど、この魚を「小さくておちゃめで」「深海魚じゃないのに深海魚より深い所にいるのが好き」て言ってるこの教授もかわいらしい

    • @sori6733
      @sori6733 Před rokem +61

      広瀬すずの方がかわいいと思う

    • @user-du9um8hi4n
      @user-du9um8hi4n Před rokem +271

      あんま教授のことイジると深海に沈められるぞ

    • @SHOWTIMEY
      @SHOWTIMEY Před rokem +85

      そこの教授はヤクザかなんかかよ

    • @user-ur2fi6yk2s
      @user-ur2fi6yk2s Před rokem +40

      ヤクザも深海とかに興味あるんだね
      かわいらしいね

    • @koningklootzak7788
      @koningklootzak7788 Před rokem +26

      何でもかわいいとか好きとか涙出るとかボキャブラリー少なすぎな最近の日本人の子供達。未来が心配。

  • @user-wasa_b
    @user-wasa_b Před rokem +156

    0:211:08の正面の顔かわいすぎるし深海魚じゃないのに深海魚を追い越して深いところにいるっていう生態
    推せる。

  • @piyo5182
    @piyo5182 Před rokem +497

    こんな深海の水圧の中でふやふや優雅に泳いで生きているのがとても不思議

    • @user-je3fi5hq6k
      @user-je3fi5hq6k Před rokem +1

      そこに適応した進化を遂げたからなんも不思議なことではありません。

    • @masun-tc9lm
      @masun-tc9lm Před rokem +45

      @@user-je3fi5hq6k その「進化」そのものが生命の神秘ってことでしょ。

    • @NoName_dai2
      @NoName_dai2 Před rokem

      @@user-je3fi5hq6kお前はコメ打つ前にとりあえず打率維持とホームラン増加に集中しろ

    • @バカザル
      @バカザル Před rokem

      @@masun-tc9lm普通( ˙꒳​˙ )

    • @OkawaDaisaku
      @OkawaDaisaku Před rokem

      @@masun-tc9lmふーん

  • @zoodlers9924
    @zoodlers9924 Před rokem +151

    あともう500メートルほど頑張れば、エベレストを逆にした深さまで到達するのか。そう考えると静かながらも生き物で溢れているのはすごい

    • @okok1681
      @okok1681 Před rokem +6

      そう考えるととんでもないな

    • @user-qw7xx4jj3d
      @user-qw7xx4jj3d Před rokem

      魚でも潜れる限界は8400mまでといわれてますよ。

    • @JWG3110
      @JWG3110 Před rokem +3

      エベレスト高すぎ

  • @iketo-youtube
    @iketo-youtube Před rokem +2001

    光も届かない真っ暗なところで生活してるのに
    光を当てられても特に気にせず
    いつも通りな感じで泳いでるのはすごいわ

    • @soran0kakera04
      @soran0kakera04 Před rokem +304

      光を知覚できないんじゃないかな?

    • @shinichi1975
      @shinichi1975 Před rokem +71

      @@soran0kakera04 他の知覚機能が発達してると思われます。

    • @s_zirol2866
      @s_zirol2866 Před rokem +86

      目は見えてないでしょうね。

    • @seasidelabel
      @seasidelabel Před rokem +378

      かなり近づいた場合、照らされたことでの温度変化くらいはわかりそうだから、「なんだかすこし暖かいなぁ」とか思っているかもしれませんね

    • @user-tr5bv2mf1y
      @user-tr5bv2mf1y Před rokem +189

      長年「深海魚に光当てて大丈なんだろか」とほんのり疑問に思っては忘れを繰り返してたから、このコメントを機に調べてみるわ。

  • @dakatsumaru
    @dakatsumaru Před 6 měsíci +57

    単に今までで最深の記録と言うだけでなく
    理論的に魚が棲める限界が8200㍍と言われていたので
    それを突破した深度で魚が観測されたのが大きいらしいですね

  • @dandelion2155
    @dandelion2155 Před rokem +125

    生物の対応力ってすごいなぁ。

  • @user-zn1mw8cd6o
    @user-zn1mw8cd6o Před rokem +62

    深海魚にしては目がはっきりしてるなーと思っていたけど、そういう事なのか。
    深海魚追い越して更に深い所に住んじゃうスネイルフィッシュかわいい

  • @mimimimi4428
    @mimimimi4428 Před rokem +215

    この学者さんのコメ凄く愛情を感じます。
    本当に深海が好きだしお魚好きなんだな。
    一度サカナくんと語り合って欲しい。

    • @marutousanokinawa
      @marutousanokinawa Před rokem +13

      ぎょぎょぎょ

    • @taxi6185
      @taxi6185 Před rokem +36

      対談叶ったとして、真面目モードのさかなくんが英語で盛り上がって、英語わかんない俺らが取り残されて、「どこでぎょぎょぎょって言うの?」って感じで終わっちゃいそうだけど

    • @user-jx8uy3nk2e
      @user-jx8uy3nk2e Před rokem +27

      東京海洋大学とオーストリアのチームだからあながちあり得なくもない。客員教授かなんかでしょ、さかなクン。

    • @peteraerts6164
      @peteraerts6164 Před rokem +6

      fishfishfish

    • @TaroAomori
      @TaroAomori Před rokem +1

      さん付けるの忘れてませんか?

  • @cs.630
    @cs.630 Před rokem +50

    かわいい、のんびりて癒されるから中継してほしいくらい。
    瞑想できそう🧘‍♀️

  • @anman1120_
    @anman1120_ Před rokem +238

    つまりこの見た目は進化によるものじゃなくて環境適応の範疇なのか
    生物すごい

    • @kaboch1114
      @kaboch1114 Před 6 měsíci +9

      世代交代による環境適応こそが進化じゃないの

  • @user-sp3ot3qn5z
    @user-sp3ot3qn5z Před rokem +148

    2歳までに深海にはいけないって教わるとかどんだけ英才教育なんだよ笑

    • @taka4308
      @taka4308 Před rokem

      言葉をそのまま受け取るあたり頭悪そう

  • @honosuke777
    @honosuke777 Před rokem +67

    どの魚よりも深い場所にいるが深海魚ではないってのがロマンやなぁ

  • @saito2219
    @saito2219 Před rokem +836

    こやつらにとっては深ければ深いほど静かで心地いいんだろうな

    • @user-cy7qb8se7b
      @user-cy7qb8se7b Před rokem +207

      水深8000ともなると敵も少ないし
      静かにのんびりと過ごせて快適なのかもしれない

    • @six7065
      @six7065 Před rokem +193

      陰キャのわしらと一緒やんけ

    • @blueghost119
      @blueghost119 Před rokem +42

      あなたは貝になりたい!

    • @HotColaLoveforever
      @HotColaLoveforever Před rokem +51

      静かに暮らしてたのに採取されてかわいそう😢

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 Před rokem +21

      俺も一度潜ったことあるけど心地よかった

  • @14_kenjiiii_14
    @14_kenjiiii_14 Před rokem +162

    大学に入って3年理学部生物科として勉強してきましたが
    ここ1年ずっと深海の研究をしてみたいなとずっと思っています。

    • @user-hw2hk5hs5s
      @user-hw2hk5hs5s Před rokem +17

      思い立ったが吉日といいますよね

    • @akasatana6408
      @akasatana6408 Před rokem

      はよ働け

    • @sounan15
      @sounan15 Před rokem +3

      いいですねー 学びたいことがあるって素晴らしいことですよ!

  • @user-nf8fn7fd2x
    @user-nf8fn7fd2x Před rokem +21

    正面の顔が笑ってるみたいでめっちゃチャーミング!
    深海は怖いイメージしかないけど、こんなかわいい魚がいるのはいいね。

  • @kyobnj7451
    @kyobnj7451 Před rokem +104

    こんなにもキュートでかっこよくて静謐な生き物たち

  • @sapom6086
    @sapom6086 Před rokem +13

    深海の魚をCZcamsLIVEで配信してほしいぐらいかわいい

  • @teana-sx7ks
    @teana-sx7ks Před rokem +41

    こんな真っ暗の中で問題無く生活できるってのはスゴイ。
    ライト切ったら本当に真っ暗だろう、到底生き物の居る世界に見えない。

  • @user-dd2vg3rj3f
    @user-dd2vg3rj3f Před rokem +103

    天体望遠鏡はあるのに、なんで深海望遠鏡は無いんや!!と小さい頃思ってたんだけど、実際にこうやって深海の映像を観れる時代になってきて何と言うか、とても感慨深い。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f Před rokem +59

    東京海洋大学凄いですね

  • @user-mo7kz2pi6g
    @user-mo7kz2pi6g Před rokem +30

    カメラの性能もすごい

  • @user-tw7gi2bl5p
    @user-tw7gi2bl5p Před rokem +16

    何も考えてなさそうでかわいい

  • @koge3977
    @koge3977 Před rokem +34

    意外に活発に泳いでいるのが驚きでした。ユーモラスで色も綺麗な魚ですね。

  • @yuki53188393
    @yuki53188393 Před rokem +195

    どんな環境でも生きていけるように、種が分かれて進化したってことかな?
    適応能力すごい😳

  • @user-vy7nt7lz9u
    @user-vy7nt7lz9u Před rokem +131

    お魚さんって素晴らしいなあ。とても可愛いフォルムなのに水圧がとてつもない寒くて暗いところで暮らしているなんて信じられない。
    深海魚についてもっと知りたくなってきた

    • @zzll521hsiyo
      @zzll521hsiyo Před rokem +1

      知りたくなってきたならすぐ行動に移す
      言葉ではなんとでも言える

    • @user-vy7nt7lz9u
      @user-vy7nt7lz9u Před rokem +24

      @@zzll521hsiyo あ、そう(笑)

    • @sks-ms2rr
      @sks-ms2rr Před rokem +1

      知りたいだけでなんもしないよw

    • @user-vy7nt7lz9u
      @user-vy7nt7lz9u Před rokem

      @@sks-ms2rr ガイジ怖くて草

    • @TelepathyOverdrivebaka
      @TelepathyOverdrivebaka Před rokem +15

      ひねくれおじさんに絡まれててかわいそう

  • @RAY.H54
    @RAY.H54 Před rokem +41

    めっちゃ画質が良い!!!すごい!!そこも進歩だなーー

  • @kopanda630
    @kopanda630 Před rokem +14

    自由に生きてる感じかわいい

  • @user-xf6le8sy6h
    @user-xf6le8sy6h Před rokem +16

    アラン教授のワクワクが凄い伝わる‼️

  • @user-bb7xc5dh1p
    @user-bb7xc5dh1p Před rokem +9

    深海の映像って、いまはこんなに綺麗に撮れるのですね!
    すげー!!

  • @user-pv7kw8dt6z
    @user-pv7kw8dt6z Před rokem +16

    教授かわいい。本当に深海が好きなんだなぁ。

  • @user-jk4kp4xf2m
    @user-jk4kp4xf2m Před rokem +3

    この映像の深海魚達が可愛すぎて何度も観に来てしまう🥰

  • @fdk8141
    @fdk8141 Před rokem +67

    アメリカ版のさかなクンも説明しているのが楽しそうで、嬉しそうで良いね☺️

    • @noda1008
      @noda1008 Před rokem +8

      さかなクンの本体が寄生体の頭にあるように、この教授もどこかに本体が・・・?

    • @user-ol2ex5ex5c
      @user-ol2ex5ex5c Před rokem

      口開けたら舌の上にいそう

    • @ucc930ml
      @ucc930ml Před rokem +6

      何をどう見間違えりゃ西オーストラリア大学のスコットランド出身の教授がアメリカ版のさかなクンになるんだ

  • @user-op2ff7qy7w
    @user-op2ff7qy7w Před rokem +16

    この水圧に耐えられるカメラもすげえ

  • @user-zg4cq2sw9z
    @user-zg4cq2sw9z Před rokem +4

    みんなニコニコしてて可愛い

  • @Tamori474
    @Tamori474 Před rokem +106

    すごいな。宇宙がどんだけでかいのかって言う動画もいくつか見てすごいな、と思っていたけど、まだまだ地球も広いと言うか、深いと言うか…。すごいな、しか言えなくなった。

  • @user-bq5xn3ys9z
    @user-bq5xn3ys9z Před rokem +15

    この春、甥っ子が東京海洋大学に入学しました! こういうニュースに目が止まります。ずっと行きたがっていたのでわたしもとてもうれしい😊

  • @user-hd8hs5we2t
    @user-hd8hs5we2t Před 6 měsíci +3

    こんなに深海でクリアな映像は初めてみた ビデオのクオリティーが凄く進化してるんですねー綺麗だし神秘的

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f Před rokem +28

    宇宙もそうだけど深海も
    殆ど解明されてないんだよね。

  • @hansin100177
    @hansin100177 Před rokem +62

    静かそうな環境で羨ましい。
    敵も住めなさそうだし、地球上で一番安全な楽園かも。

  • @01tkt63
    @01tkt63 Před rokem +634

    凄まじい水圧だろうに、悠々と泳ぐ魚たちに生命の力強さを感じた

    • @user-pd2bc6es7k
      @user-pd2bc6es7k Před rokem +20

      栄養もすごくあるんだろうか…
      滋養強壮的な。

    • @Tokumei404notfound
      @Tokumei404notfound Před rokem +39

      @@user-pd2bc6es7k 代謝が極端に遅いから食事に長時間ありつけなくても生きていける

    • @0912hoho
      @0912hoho Před rokem +56

      こいつらからしたら地上の生物にも驚愕するだろ
      よく生きれるなって

    • @user-gf3pk3lb8r
      @user-gf3pk3lb8r Před rokem +45

      @@0912hoho
      確かに。
      深海の800気圧の中で生活している生き物から見れば、地上の1気圧の世界に生き物がいる事が信じられんだろうからな

    • @user-xp5ul1ch3u
      @user-xp5ul1ch3u Před rokem

      @@user-gf3pk3lb8rは地殻の中、海抜マイナス1,500~5,000メートルの岩石中にも生物が生息しているんだぜ...
      それも原生生物ばかりでなく、真核生物の多細胞生物(あるバイオスフィアでは節足動物さえも)も生息している
      彼らは地殻の外に生息する一般的な生物の1000分の1以下の速度で代謝し、その寿命は予測できないほど長い
      これらの深部地下生物圏のバイオマスの総重量は地球上の全生物の6~10パーセントほどの質量を占めるとする試算もある

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Před rokem +6

    0:19 メッチャかわいい

  • @user-eg3tn4ec8o
    @user-eg3tn4ec8o Před rokem +9

    海って不思議のダンジョン感あっていいね。下に潜るにつれてどんどんレアモンスターが出るような感じで。

  • @kaconeco351
    @kaconeco351 Před rokem +3

    ひたすら感動しました。
    もっと観たいなぁ。

  • @kazsteinkreis8570
    @kazsteinkreis8570 Před rokem +10

    魚はもちろんのこと、画質の良さにもびっくり😮

  • @kontiwa3257
    @kontiwa3257 Před rokem +1167

    こんな 深い 水圧に耐えれるなんて、凄すぎ

    • @Ytatsuya
      @Ytatsuya Před rokem +145

      この魚からすれば人間はなんて軟弱な生き物なんだって思われてるかも

    • @gloommth
      @gloommth Před rokem +24

      水圧関係ないもんだと思ってた

    • @marikon1981
      @marikon1981 Před rokem +286

      こいつらにしてみれば、「高水圧がかからない所で生きれるって凄くね?」とか「陸で生きれるとか異常!」じゃないか?

    • @KT-zf1kg
      @KT-zf1kg Před rokem

      まあ、宇宙空間で生まれた?育った?人間の子供は地球の重力に耐えられなくて生きられないみたいな話もあるし、地上に住む生物が深海の水圧に耐えられないのは当然っていったら当然よなしかももっと深いところに未発見の生物がまだまだいる可能性があるっていうのはロマンがあるね…!

    • @simanekop
      @simanekop Před rokem +251

      体内に気体や空間があるから水圧で潰れるのであって、
      「せや、だったら空間をなんかで埋めればええんや!」
      ってのが基本的に深海で生きられる動物のコンセプト。
      オイル(油脂)状のもので満たされているのが一般的

  • @shake3613
    @shake3613 Před rokem +433

    自分たち人間からしたら、こんな深海だとコンクリート詰め状態なくらい物凄い水圧なはずなんだが、優雅に原形のまま泳いでるし、海底にはエビまで跳ねてる。 言葉には言い尽くせない神秘的世界だなぁ。

    • @TheShun1017
      @TheShun1017 Před rokem +61

      陽キャも休日ずっと布団にくるまってる陰キャを「すごい、俺ならこんな地獄窮屈で耐えられない!」とか思ってます。

    • @warmoon7405
      @warmoon7405 Před rokem +33

      陰キャも光と友達に包まれてる陽キャを見て「すごい、僕らもこうなりたいけど何だか悲しい」と思ってます。

    • @user-ez6lq9lc3f
      @user-ez6lq9lc3f Před rokem +21

      ​@@TheShun1017 なんだコイツ

    • @lreadytaken
      @lreadytaken Před rokem +33

      @@user-ez6lq9lc3f
      新種の深海魚じゃない?

    • @ike3563
      @ike3563 Před rokem +47

      誰も言ってないのにいきなりインキャと陽キャの話を始めるやつってインキャしかいないよな

  • @hrkt3537
    @hrkt3537 Před rokem +4

    集まってくるの可愛い

  • @user-jw6yx4oj4s
    @user-jw6yx4oj4s Před rokem +13

    1:09こっち向きながら近づいてくるの超かわいい😂

  • @user-mm5fy1ye8q
    @user-mm5fy1ye8q Před rokem +2

    なぜかおすすめに上がってきたのですが、見たら感動しました
    スネイルフィッシュかわいい
    地球の神秘の素晴らしさ…!

  • @user-hi3gt2wh5d
    @user-hi3gt2wh5d Před rokem +6

    深海なのにめちゃくちゃ画質綺麗ですごいな

  • @gerolgerolgerol
    @gerolgerolgerol Před rokem +5

    教授の愛が微笑ましい

  • @tazehaze
    @tazehaze Před 11 měsíci +35

    タイタンが4000mで耐えられなくて乗客が圧死したの見ると8000mの生物の凄さが分かるな、、、

  • @cobhiro
    @cobhiro Před rokem +6

    深海に生物がいなけりゃ、天敵もいなくて、平和で楽しそう。顔に平和が滲み出てる。

  • @user-vo4qj5oh2i
    @user-vo4qj5oh2i Před rokem +7

    タイタニック号のニュース見まくってたら深海関連の動画がたくさん出る

  • @stringyoshi4955
    @stringyoshi4955 Před rokem +4

    映像がとても綺麗

  • @user-sayurin129
    @user-sayurin129 Před rokem +1

    愛がある語りに引き込まれる

  • @yukikaze2236
    @yukikaze2236 Před rokem +31

    この水圧でも平然と開く鰓が凄いと思った

    • @user-cp5iw6ry8r
      @user-cp5iw6ry8r Před rokem +4

      ウーパールーパーが泳いでる!みたいな初見ですね

  • @sekaiga_heiwa777
    @sekaiga_heiwa777 Před rokem +3

    キレイすぎて私一瞬ポケモンキャラに似せた魚と海ぽく見せたCGかと思いました🤣
    すっごい綺麗!!

  • @user-qw2ct8mj6q
    @user-qw2ct8mj6q Před rokem +3

    フンフンフーンって感じで泳いでて可愛い

  • @tagh07
    @tagh07 Před 8 měsíci +4

    めちゃくちゃ画質綺麗だな…
    凄いわ

  • @rst1246
    @rst1246 Před rokem +7

    ドラえもん・のび太の海底鬼岩城思い出したわ、
    子供ながらにあの映画凄い勉強になった。

  • @user-ew1hj1sz5c
    @user-ew1hj1sz5c Před rokem +10

    宇宙に行くより深海に潜る方が難しいって聞いたけど、深海探索絶対楽しそう。

  • @serorikureson
    @serorikureson Před rokem +3

    あら可愛らしい
    教授のテンションも素敵

  • @user-bq8tl5hq3s
    @user-bq8tl5hq3s Před rokem +1

    画像が鮮明ですごい。
    かわい~~

  • @agent-gh
    @agent-gh Před 9 měsíci +1

    映像が綺麗

  • @hana-chanLove
    @hana-chanLove Před rokem +5

    このスネイルフィッシュの正面顔の可愛さに悶絶❤

  • @user-fo1tr7td9i
    @user-fo1tr7td9i Před 5 měsíci

    こういう研究いいな
    憧れるしワクワクしそう🐟

  • @user-hf1ro1fz2p
    @user-hf1ro1fz2p Před rokem +4

    すんごい水圧すら思わせないくらいの顔つきで可愛いww

  • @user-yj2si9xp9i
    @user-yj2si9xp9i Před rokem +32

    深海に行った人より月に行った人の方が多い。って話、好き。

  • @user-lp4uv6wu7j
    @user-lp4uv6wu7j Před rokem +21

    例の潜水艇の事故の後に見ると感慨深い この水圧下で生きているのが凄いわ

    • @user-ss1kj8ou6m
      @user-ss1kj8ou6m Před rokem +5

      彼等はこのような深海生物の糧となった訳です。

    • @tigerjohn1158
      @tigerjohn1158 Před rokem +1

      スネフィ「うんめぇなあ😊」

  • @nobinobiyukou
    @nobinobiyukou Před rokem +2

    ウーパールーパーみたいなお茶目な表情と体型がなんか良い

  • @ssss-hs4wo
    @ssss-hs4wo Před rokem +6

    最後の一秒で上から飛び込んでくるやつすき

  • @nori_nori_norio
    @nori_nori_norio Před rokem +31

    これ以上深いと圧力にタンパク質が耐えられないとか何とか言われてた気がするけど余裕でいそうだよね

    • @user-dv3fo5dm6c
      @user-dv3fo5dm6c Před rokem

      逆に打ち上げると体が溶けるので深海にしか住めない

  • @djoppary
    @djoppary Před rokem +4

    こういう映像見れるだけで満足
    実際に行ってみたいとは思わない

  • @kouchankami8075
    @kouchankami8075 Před rokem +2

    すごい。深海の生物すごい

  • @to-hu.temakawa419
    @to-hu.temakawa419 Před rokem +2

    00:05左からやってくるの可愛くて好きです。失礼だけど自分でも描けそうなキャラ。

  • @0923kousiful
    @0923kousiful Před rokem +395

    ほんと神秘的だわ。
    人間だったら水圧でぺちゃんこな環境で普通に生物が存在している事が信じられない。

    • @user-iy6fl3qk7o
      @user-iy6fl3qk7o Před rokem +13

      ​@BYAN 細胞内の圧力は説明つくけど、圧力掻き分けて泳ぐ仕組みとか、こんなに群れてるのにお互いに衝突せずに居れる知覚とか不思議じゃあないですかね?

    • @user-jv3ic1cg2d
      @user-jv3ic1cg2d Před rokem +25

      @BYAN それ全部分かった上で、
      この人はコメントしてるんだと思いますよ。
      あらゆる科学とかってそう言う疑問から発展していくんですよ。
      体圧と内圧が等しいって言うのも、こう言う素朴な疑問から解明された事でしょ。
      身もふたもない事言ってる人って面白くないから好きじゃない

    • @user-dt3tr1sy3m
      @user-dt3tr1sy3m Před rokem +29

      ​@ohmygodtogether言う事全部ズレてるけど大丈夫?
      もしかしてゲェジですか?

    • @NEOone234
      @NEOone234 Před rokem +34

      @BYAN お前は人間に適応できてないで

    • @user-kg6hz8ug5o
      @user-kg6hz8ug5o Před rokem +45

      @BYAN めちゃくちゃまともやのに理解力0の攻撃性だけは一丁前のハナクソ群がってて草

  • @cavoy4843
    @cavoy4843 Před rokem +29

    ゼラチン質になればなるほど水圧に強いんだろか…

  • @user-eb7rf1yq9z
    @user-eb7rf1yq9z Před 6 měsíci

    教授最高です!

  • @user-tz7pf3iw8s
    @user-tz7pf3iw8s Před rokem +1

    すごい!

  • @user-xv8wg3hn7q
    @user-xv8wg3hn7q Před rokem +3

    ウーパールーパーみたいでカワイイ。絶滅しないで欲しい。

  • @Oliver.628
    @Oliver.628 Před rokem +5

    海洋学専門の私から言わせてもらうと、この魚はだいぶ可愛いですね

  • @chip1259
    @chip1259 Před 7 měsíci +1

    正面向いて右に流れて行く子のニコニコ顔好き😊

  • @sushitabetasugiru
    @sushitabetasugiru Před měsícem

    深海ってすごくワクワクする…生まれ変わったら深海魚になりたい

  • @maitake9337
    @maitake9337 Před rokem +17

    スネイルフィッシュ見た後だと博士が硬く見える

  • @user-sw8wr3xq1l
    @user-sw8wr3xq1l Před rokem +3

    え?こんな可愛い魚いるんですか!?

  • @user-de6ep5kr9f
    @user-de6ep5kr9f Před rokem +1

    ウーパールーパーみたいに見えた。かわいいな
    深海の映像をもっと見たい

  • @user-kc1rg4rd6b
    @user-kc1rg4rd6b Před rokem

    スネイルフィッシュがあまりにも可愛いので自宅で飼育したくなりました😍
    大きなオタマジャクシみたいだし、ウーパールーパーに近い感じもあるし、ナマズ系にも似てるし、一目で惹かれてしまいました

  • @motokiamaya4223
    @motokiamaya4223 Před rokem +12

    スネイルフィッシュ『取り敢えずそこいら中に住んでみた』

  • @user-zs1cj8dv4s
    @user-zs1cj8dv4s Před 6 měsíci +3

    仲良く泳いでいただけなのに採取されて可愛そう

  • @user-ci9dl9xm8j
    @user-ci9dl9xm8j Před 11 měsíci

    深海で泳いでる姿めっちゃかわいいな、深海魚ってチョウチンアンコウみたいなコワモテが多いのに、最深部の魚は可愛くてほっとした