日本人が英語を喋れない徹底解説!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 12. 2023
  • CHADS スパルタ イマージョン
    www.chads4.com/offers/8KkMfVs...
    CHADS Store
    www.chads4.com/store
    Nick’s Twitter: @TIMEBOMBGEININ
    Nicks insta: @nickniisan
    Nick`s TikTok nikkuniisan
    高桑Twitter @timebombtaka
    Opening and closing music
    Nick Norton and the Do-overs
    a musical thanks to Jock

Komentáře • 207

  • @gotok.
    @gotok. Před 6 měsíci +23

    相方さんの言う通りですね。島国日本では一生涯、外国語をしゃべれなくても全く不便ではない。
    色々と便利な日本では海外の書籍も翻訳されたものがあるので必死に勉強する気が起こらない。
    近年は海外の方が多く来日しているので必要性としてはある程度チャンスかも知れません。
    逆に日本語を話す外国人は本当に凄いと思います(海外の方は皆さん日本語は難しいと言っていますから...)
    ニック兄さんは素晴らしいです。

  • @user-fh3rh7jt3i
    @user-fh3rh7jt3i Před 6 měsíci +53

    ではなぜインプットやアウトプットが少ないのかと言うと「日本では英語話さなくても生活出来るから」ですよ
    ヨーロッパなどは大学の例えば物理などの教科書が英語しかないとかよくあるそうです
    自国の言語に翻訳されてなかったり自国の著者がない
    日本はどんな学問も全て日本語で勉強出来ます
    こんな国は実は非常に少ないそうです
    それは日本が1億2000万と人口が多く大学進学率も高く経済も発達してるから日本だけで完結してもやっていけるからです

    • @yuchun102
      @yuchun102 Před 5 měsíci +8

      おっしゃる通り。あとは英語圏の国が地理的に全部遠いこともあると思います。近くだとシンガポールと香港、フィリピンも英語に馴染みがある国ですが、英語はあくまで第二言語ですね。

    • @RF-hb3uw
      @RF-hb3uw Před měsícem +2

      @@yuchun102 香港の若者は昔と違って今はそんなに話せる人いないって香港の女の子が言ってたよ

  • @user-yi2gp8wr2s
    @user-yi2gp8wr2s Před 6 měsíci +6

    言語習得の3ステップ、とても分かりやすかったです(文法=説明書)!

  • @user-ft3ir2kf8k
    @user-ft3ir2kf8k Před 6 měsíci +11

    英語だけでなく、数学や国語、理科、社会も受験終わったら忘れてるんだよなあ。

  • @yasuhiroshamoto2024
    @yasuhiroshamoto2024 Před 6 měsíci +9

    3ステップは確かに当たってる。僕も2段階目は洋画の字幕の所に紙はって観てました(今は設定でできるから簡単)。それで洋画500本は観ました。とにかく意識的に英語漬けの環境を作って形になってきたころに交換留学でさらに逃げられない英語環境で力が伸びました。その当たりから英語でも知識情報を翻訳せずに身につく様になったかな、基礎ができるとそこにどんどん接着していく感覚。最近は翻訳しないから、日本語の訳がわからないけど英語ではしっかり理解できている事も結構あるので、日本語と英語で知識を比べるとモザイクとか食い散らかした感じに非対称になってます。

  • @h6966
    @h6966 Před 6 měsíci +136

    話せなくても困らない。のが1番の理由かと。アメリカ人のスペイン語、カナダ人のフランス語も学校でずっとやってるのにひどいままだし。

    • @wakotamura2197
      @wakotamura2197 Před 6 měsíci +4

      私の母も私たち子どもたちよりも海外生活が長いのに、全然しゃべれません😂

    • @7chato
      @7chato Před 6 měsíci +4

      英語のコメント、英語の動画、英語の記事。使う場は増えてるけどね。困っても「英語は分からない」でなかった事にしてるだけだと思う。

    • @konzertnr9
      @konzertnr9 Před 6 měsíci +7

      「分からない」で済まされる程度のことだってことでは

    • @sev6635
      @sev6635 Před 5 měsíci +5

      @@7chato
      増えてるけどすぐ日本語に直した動画が出るのよ
      使わなくてもどうにかなってる人は他の国より確実に多いと思う

    • @user-og4mq8jy8m
      @user-og4mq8jy8m Před 4 měsíci

      @@7chato今の時代、全部翻訳機で行けてまうし、言語学習者以外はみんなそれですますからなぁ

  • @user-mk3vr4ez3p
    @user-mk3vr4ez3p Před 6 měsíci +3

    わっ!やる気出てきた!私は英語を座学で勉強したこともなくて、英会話に行ったこともあるけど一番簡単なクラスにもついていけなくて、最近は外国人の反応チャンネルが好きで英語も覚えたいから無字幕で一日何時間も好きで見てたけど、英語覚えられてるのか分からなくて勝手に自信なくして見なくなってた。この動画を見て自信がわきました!本当に本当にありがとう!!!無字幕視聴続けていきます!

  • @user-xb3dx5yh9o
    @user-xb3dx5yh9o Před 6 měsíci +4

    安定のシモ系話題込みで安心安全のシモ兄さんでした

  • @aoki_ch
    @aoki_ch Před 6 měsíci +15

    英語字幕なしで音だけ聞いてたら、他のことを考えてることに気付きました

    • @nikkuniisan
      @nikkuniisan  Před 6 měsíci +7

      分かる〜!
      僕もスペイン語のイマージョンの時全く一緒。笑

  • @joselenyoung
    @joselenyoung Před 6 měsíci +14

    英語とは全く関係のない言語(外国語)の修得を夢見る方達の全員にとって「も」必見の、
    素晴らしい動画ですね。
    凄い。素晴らしい。素晴らしい。

  • @japaneselearning3892
    @japaneselearning3892 Před 6 měsíci +3

    Super enjoyable vid, as always!

  • @kaoruk2529
    @kaoruk2529 Před 6 měsíci +3

    スパルタイマージョンやってまーす❤
    ポッドキャストも毎週聞いています❤
    私のイマージョンはフルハウスエピソード全部字幕なし 今フラーハウスに移行 最初はわかんない事あると嫌だったんですが
    今はわかんない事に違和感なくなってたまに字幕つけると逆に違和感が出て来る
    不思議ですがわからない言葉の意味も繰り返し出て来ると映像をともなっているのでわかるようになるんだなあって実感しています。
    ニックさん❤

  • @hima-namakishimam
    @hima-namakishimam Před 6 měsíci +15

    アニメは日本語だと2.4倍速くらいまで聞き取れるけど、英語は倍速だと発音が繋がって何も聞き取れなくなる
    英語がネイティブの人は、どれくらいまで倍速にしても聞き取れるんだろう

  • @e-y----zr7mf
    @e-y----zr7mf Před 4 měsíci +6

    継続は力なりですねぇ

  • @yuki-dl4xy
    @yuki-dl4xy Před 5 měsíci +4

    英語ペラペラではないのにスペイン語までやってます🎵
    4技能中3技能は英語脳が機能して英語は英語で処理するのですが、どういう訳だか?話す時はまだ上手く処理できず、瞬発力も弱いです。少しずつ改善している気はしてるのですが、なんだかなぁ…って感じです。ひとつは意見がまとまってない、頭で整理出来てないのも理由でしょうね。
    リスニングしながらどう反応するか考える状態って、日本語では普通にやってますが、実はかなり高度な技術らしいですもんね。日本語は日々使って慣れてるから出来るのであって、外国語でやるには結局慣れしかないってスペイン語コーチングの動画で言ってました。どおりで会話中聴き取れなかったのに、後で録画見直したらキレイに聴き取れちゃうことがある訳ですね。1つの作業になったら脳は反応してくれています。
    どちらにせよ、他人の「○カ月で習得」っていうのに振り回されてはいけないですよね。私は私。
    私もこれからスペイン語のextra、また見てみようと思います。だんだん字幕無しでも分かる箇所増えてるんです✨ ゆっくりtrilingual目指します♪(´ε` )

  • @littleshrine7922
    @littleshrine7922 Před 6 měsíci +21

    歴史的には、日本が植民地にならなかったことが日本語だけで済んでいる理由かも。
    昔の台湾や韓国には日本語が流ちょうな人が多かったようだし、フィリピン人は
    英語を上手に使いこなしている人が多いし(インドもそうだけど、訛りが独特)。
    あとはモチベーションと環境の問題。日本に来て大相撲の世界に入るモンゴル人
    は数年でネイティブ並みの日本語をしゃべれるようになるのは、覚悟が違うから。

  • @user-my1yl7qx3i
    @user-my1yl7qx3i Před 6 měsíci +4

    筋トレと同じだな。仕事辞めたらうまくなりそう。

  • @TaruKana
    @TaruKana Před 6 měsíci +4

    今回のお話は、英語に苦手意識持ってる日本人全員に聞かせてあげたいぐらい、いいお話!

  • @user-uq9dq9ez3m
    @user-uq9dq9ez3m Před 6 měsíci +5

    いつもヘラヘラしてるニックだけど、今回の動画ほど説得力のある動画は、ほかにはありません🤭
    あっ!褒め言葉ですよ😘👌

  • @Mugen3
    @Mugen3 Před 6 měsíci +10

    多言語習得4000時間の壁って言うもんね。学習時間4000時間超えてから急激に伸びるらしいよね。

  • @mana-jo4rp
    @mana-jo4rp Před 6 měsíci +4

    私は単語とか文法のテストの点数は低いのに、長文読解のテストの点数はバリバリ高かった理由はなんなんだろう…?(高校英語の話)
    幼稚園児の頃から英語はやってたんだけど、全然きちんとは喋れないんだよね。
    小学〜中学くらいまでは簡単な英語は話せてたんだけど、高校英語がトラウマになってから話せなくなった。
    リスニングや読解はできるってことは、私の英語はただ幼稚園児か小学生低学年くらいで止まってるだけってこと?
    がんばれば上達できるかな…?
     
    最近、海外の人とメッセージするようになって、DeepLを駆使しながらやりとりしてるんだけど(そのまま訳すと変な文になるから手間かけてる)、海外の人に表現力すごいって褒めてもらえた。
    だけどそれはアプリの力と、単語や文法を調べたおかげだから、英語を頑張りたいと思ってる。

  • @yasumakabe5615
    @yasumakabe5615 Před 6 měsíci +5

    アメリカ人はなぜフィート/ftにこだわるのですか?
    よかったら動画のテーマにしてください

  • @eriyu3710
    @eriyu3710 Před 5 měsíci +3

    まさに最近感じていたことです!
    言語を学習するって、その言葉に浸る必要があるなと。
    私が今日本語を話せてるのは24時間365日、日本語という海の中に浸かっているからであって、ちょっと英語のプール入る程度で言語が身につくのかと…。
    あらゆる全てを英語にする必要があって、それは大変な労力とストレスが生じますよね。(眠くなる)
    あ、なんか分かる…っていう境地に早く辿り着きたいです。

  • @makerkaku5244
    @makerkaku5244 Před 6 měsíci +4

    その通り。
    結局はイマージョンが必要で、逆に言えばそれ以外はほとんど必要ない。
    (ちなみにyoutubeひたすら聴き流しするだけで良いよ)

  • @kyomosamui
    @kyomosamui Před 5 měsíci +5

    Takakuwa looks like korokke, who is a professional mimic

  • @jajapanpan
    @jajapanpan Před 6 měsíci +23

    一部の個人の夢や仕事で必要な人は除いて
    国民が外国語を学ばないと生きていけないという状態は開発途上国や植民地であると言うことです

    • @Sendai_Beef
      @Sendai_Beef Před 4 měsíci +1

      だったら何なんだよw

  • @starfirelll
    @starfirelll Před 6 měsíci +6

    よくあるネイティブが日常会話で使うフレーズ1000みたいな英会話本の例文を500くらい
    丸暗記したら相当英語使えるようになったなぁ。
    日本語を英語にそのまま直訳しても通用しないことが殆どだから日常的な英語のフレーズを
    覚える必要があるしそれを知ってれば自然とそのフレーズは聞き取れるもんね。

  • @sho_sakurai0309
    @sho_sakurai0309 Před 6 měsíci +7

    僕も、スペイン語勉強してるけど
    発音は簡単だけど
    英語より文法が複雑で(男性名詞 女性名詞)などあるから
    大変

    • @user-pz4kl3of9q
      @user-pz4kl3of9q Před 5 měsíci

      スペイン語の名詞の性は簡単。andで終わるのが女性名詞という強力な原則がある。むしろ仮定法を勉強すると泥沼に入った感じになる。

  • @miro2519
    @miro2519 Před 5 měsíci +4

    確かにニックの言う通りだと思う。自分は2年ぐらい前から毎日You Tubeで海外の人の動画見てて、今は80%以上聞き取れるようになったわ。今思えば本当にインプットは大事なんだと思い知らされてる

  • @ak47ja
    @ak47ja Před 6 měsíci +7

    私元プロキックボクサー。そして元セミプロドラマーでもあったけど、どちらも毎日何時間も練習当たり前で、例えば入院して1週間練習を怠っただけで、結構ドラムもキックボクシングも腕が落ちる。ちなみに英語短期留学も経験ある。現地で英語しか使用しなかったので1か月でも凄いボキャブラリー増えたのに、日本にかえって英語話したり聞いたりする頻度のキープの努力を怠ったら、その分の英語をすぐに忘れて行ってしまった。要するに筋肉も外国語力も使用しないとたちまち退化してしまう。
    なので英語凄いある高校生の12時間英語づけの話は納得。
    ドラムやっていた時もプロから最低1日8時間叩かなきゃ駄目って言われていたの思い出した。(だから私の自宅にはドラムルームあった

  • @user-dq9yu2ww5s
    @user-dq9yu2ww5s Před 6 měsíci +1

    小学生の時、近所の人が英語塾を開いて通ったのがきっかけ。
    そこから教材買って遊び感覚で勉強してましたし、中学から英語の授業があるので「よし!」と気合入れた程。
    好きな物には、色んな国の言葉に興味を持ち始めては、求人では職種のスキルで躓き、英会話だと、授業で習った程度では無理らしく、せいぜいネイティブ、同時通訳できる、コミュニケーション能力が高い程度でないと即戦力には程遠いし、知ったかぶりも会社に迷惑をかけてしまう。

  • @wadia2000
    @wadia2000 Před 6 měsíci +7

    文科省にそれ提案してほしいわ 
    英語の小学校教育でもすぐ話させよう、歌わせようとするからね。
    私が受けた英語教育は聞くことはほぼZERO 構文解釈と単語をカタカナ英語で暗記するのみ 
    そして我流で覚えたカタカナ英語での音読・・・
    外人、英語何話してるのか?さっぱりわかりません。字幕で英語がでてたらなんとなく分かります。

  • @mocochan
    @mocochan Před 27 dny +1

    ニックさん、先生として向いてるかも! 自分は英語が喋りたすぎてアメリカに行きました😊

  • @graychiho4015
    @graychiho4015 Před 2 měsíci

    ニックさん、高桑さん、いつも楽しく拝見してます!
    ニックさんの英語プログラム、高桑さんが流暢な英語を話せるようになったら説得力があると思います。
    「高桑チャレンジ」別のチャンネルでどうですか?

  • @vbtaro-englishchannel
    @vbtaro-englishchannel Před 6 měsíci +4

    個人的にはインプットにせよ、アウトプットにせよ音による所が余りにも少ない人が多い気がしますね。
    それと英語学習自体を日本語に頼り過ぎている様に思います。

  • @ross_nekochan
    @ross_nekochan Před 2 měsíci +2

    私はね、イタリア人として英語も日本語もペラペラになりたいんだけど、ニックさんがオススメしている方法は同意するけど、個人的に一番の問題なのは仕事で時間がないですよ。必死に暇な時間にインプットばっかりしてるのに、1か2時間しかないからどうしようもないペラペラになるまで永遠になっちゃんですよ🥲

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu Před 6 měsíci +8

    やっぱり発音とかリズムみたいなものは本を読むだけだと身につかないしねぇ。
    最近ニュースで日本の国連大使が話してる映像が流れてたけど、in violation of multiple security council resolutionsを「インバイオレーションオブ・マルティプル・セキュリティ・カウンシル・レゾリューションズ。」って言ってて、カタカナの原稿を読んでるんじゃないかと思った。国連大使ともなると数年の留学経験や駐在経験もあるはずだけど、スペルをそのままカタカナで読んで、しかも日本語のイントネーションのままっていうのは、聞くimmersion不足なのか、そもそも発音に興味がないのか。むしろ北朝鮮の大使のほうが自然で聞きやすい英語だった。あれなら日本語で言って通訳してもらった方がいいような。

  • @kentanasu2089
    @kentanasu2089 Před 6 měsíci +13

    今オーストラリアに住んでいて感じるのは、
    ①言語間距離(linguistics distance)が欧米と明らかに違う。彼らは母国語が英語と近いから、勉強に時間を費やすことが限りなく日本語話者よりも必要ないと感じる。英語が必要かどうか関係なく、少し触れれば母国語に肉付けしていく感覚で習得できていってる気がします。
    言語間距離について、一度日本語がどれだけ英語から離れているか知る必要があると思います。自身の立ち位置(現在地)をあまりにも日本人は知らずに、教わらずに目的地である”ペラペラ”な状態を目指して挫折する人が多いと思います。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Před 6 měsíci +1

      おっしゃるとおりです。私は英語はビジネスレベル、フランス語は初級ですが、フランス語とイタリア語はそもそも、ラテン語から発達したので単語とかわりと似ています。フランス語がわかったら、イタリア語もだいたい意味がわかります。
      実際、名優アラン・ドロンさんはフランス人俳優ですが、たまにイタリア映画に出て、イタリア語話されています。学習しやすいんだと思いますね。
      言語間距離が短いです。英単語の語源をしっていれば、スペルはちょっとバリエーションがありますが、だいたい推測がつきます。だから、フランス語もイタリア語もなんとなくわかります。ゲルマンだから、ドイツ語はどうかなあと思ったら、全然知らないけど、文章で見たら、まあまあ読めました。
      まあ、ロシア語やインドネシア語のような、文字から覚えないといけないのは、きついですが。

    • @transsns
      @transsns Před měsícem

      一理ありますが、世界には英語とは文法と語彙が大きく異なる言語も多数あり、日本語と語順が同じ言語も多いです。ですが流暢に英語を話せる人も多い。言語構造だけでなく受け身な性格や習得方法の効率の悪さ等も大いに関係しているように思います。

    • @frshtmrrwfy
      @frshtmrrwfy Před měsícem

      もしかしてオーストラリアじゃなくてオーストリア???

  • @s7w2
    @s7w2 Před 6 měsíci +2

    「道」聞かれた程度ならスマホの翻訳アプリを使えば良いのでは
    それなら英語以外もOKだから相手も母国語で話せるのでより正確な対応が出来そうだけどね

  • @hikkiy69
    @hikkiy69 Před 6 měsíci

    タカクワさんアントンシガーにそっくり!
    今度ズラ被ってコスプレして下さいw

  • @TaruKana
    @TaruKana Před 6 měsíci +3

    4:23 惣菜じゃなくて、素材って言いたかった感じ?

  • @bebe_japonais9082
    @bebe_japonais9082 Před 6 měsíci

    ありがとう😊ニック兄さん🎉

  • @user-on5jp6wt2h
    @user-on5jp6wt2h Před 6 měsíci

    海外ドラマ911を毎日見てます、series6も有るんですよ、見て聞いていると中学単語が殆ど、なのに単語が聞き取れなかったの 12:15 はリンキングして自分の想像してる音からはずれるからです、兎に角インプット、字幕で見てると英単語もおぼえられる、見すぎて英語の台詞、そのまま覚えられます、インプットして単語のスペルまで綴れるようになったら英語をかなり理解してますね、

  • @jiren7847
    @jiren7847 Před 6 měsíci +4

    日本の英語はビジネスだから、簡単にうまくなられてもビジネス的に困るんでしょ

  • @ak-cf5ze
    @ak-cf5ze Před 6 měsíci

    英語を話せるようになるかという点で教育方法やメソッドはあくまでも補助的なものでしかないと思う。日本人の英語ランクが低いのは、日本語と英語の言語間の差異が大きいのが1番の要因。世界的に見て日本の英語教育が劣っているとは思わない。英語と日本語は文法構造も文字も発音も全て違うから、日本は話すステージに行く前の準備段階に多くの時間を割かなければいけない。
    そうしているうちにたいがいの人は学生生活が終わる。だから、自分で相当努力しないと話せない。
    これがもし韓国語など言語的に近い外国語ならどっただろうか。たぶん義務教育だけでかなり話せる人の割合が多くなると思います。つまり英語と言語の距離が近いヨーロッパの国や北欧の国などが英語が平均的に上手なのは当たり前ということ。

  • @Danny.._
    @Danny.._ Před 6 měsíci

    takakuwa probably gets a lot of people asking for directions because he's tall but non-threatening 😂

  • @coco-js4nb
    @coco-js4nb Před 6 měsíci +14

    英語学習者です。ニックさんの言うINPUTの大切さについては本当にその通りだと思います。話すときにそもそも頭に入ってないものは出てこないので。
    まだ全然思うように話せないですが、いつかはペラペラになりたいので頑張ります☺

  • @tytor_john
    @tytor_john Před 6 měsíci +6

    オーストラリア留学行ってきたけどまんまこれだなって思った。
    大学受験とかやった人なら中学校の文法はもう出来てて、正直足りてないのはリスニング力と単語量。
    自分は今必死にネットフリックで英語字幕英語音声で映画とドラマ見まくってます。苦痛でしかないけどやってます。
    単純接触回数が多ければ上達すると考えて頑張ってます。

    • @yukky474
      @yukky474 Před 6 měsíci

      それあんまり意味ないかも
      話せない言葉は聞き取れないから
      スピーキング先にした方がいい
      聞き取れないフレーズを300回くらい繰り返し喋ってみて話せるようになったら次聞き取れる

    • @tytor_john
      @tytor_john Před 6 měsíci +5

      @@yukky474 いや、留学でスピーキングは出来てたので
      リスニングだけが障害なんですよ😅

    • @yuchun102
      @yuchun102 Před 5 měsíci +1

      @@tytor_johnそれぞれ弱点があるからこれが正解ってのはないですね 正しい勉強方法は自分に合ったやり方を探すもので、みんな共通のものではないですね

  • @genten34
    @genten34 Před 2 měsíci

    英語圏の動画を英語字幕で見るとか。効果あるのかな?

  • @did2651
    @did2651 Před 6 měsíci +1

    必要性がないのと、英語のテストをやってしまって無駄なプライドが生まれてしまったから(テストの点数が良いから完璧主義且つ過信になってる傾向)だと思ってる。

  • @user-yr7qb8ro3g
    @user-yr7qb8ro3g Před 6 měsíci +37

    日本で英語教育の研究してたアメリカ人の知り合いが「まぁ結局、日本に居る限り英語は必要ないんだよね」とポツリと言っていたの思い出した。笑

    • @Banchan1000
      @Banchan1000 Před 6 měsíci +3

      それは視野が狭すぎる
      これから人口減少でどんどん内需が先細りする中、会社員だって海外との取引も増えているよ
      俺も英語できないから悔しいんだけど、英語できる同僚は海外との取引の部署にいって、どんどん出世した
      これからはもっとそういう需要は増えてくる

    • @wesftrgyuhdsakoiju
      @wesftrgyuhdsakoiju Před 6 měsíci +5

      だね
      必要ないから。AI同時通訳とか出来るでしょ

    • @user-yr7qb8ro3g
      @user-yr7qb8ro3g Před 6 měsíci +10

      @@Banchan1000 さん
      知り合いが言ってたのは、そういった深い意味、ビジネスレベルじゃなくて、一般人の日常会話レベルのことです😊
      「日常で話す機会が無いから上達は難しいよね〜」ってなノリでした!
      ビジネスや研究分野においては英語はとっても重要ですよね!
      誤解させる書き方しちゃってすみません💦

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Před 6 měsíci

      @@user-yr7qb8ro3g さん いやいや、たとえば先の5年くらいは自分で英語話せないとだめだけど、AIが日々発達しているから、10年後には自分で英語学習はいらなくなる。それこそ、言語学者とかスペシャリストだけになるかもしれない。あとは、文学的にこった表現にしたいときだけになるかも?
      すでに、Deeplはかなり翻訳レベルが高い(Google翻訳はいまいち)。たまに使うけど、手直しする必要のあるのは、2,3か所くらいだった。珍しい専門用語もDeeplはちゃんと翻訳してましたよ。まあ、他の専門分野で苦手なのはあるかもしれないが。
      訪日外国人は、Googleアプリで画面をショットしたら、その場で英語に翻訳していて、日本語の看板やお土産のPOPの説明とか、それで英語翻訳してみてました。
      よく知ってるなあと思ったら、そのアプリでがしがし、翻訳してましたよ。

    • @_imyour_hayakawa
      @_imyour_hayakawa Před 6 měsíci

      @@wesftrgyuhdsakoijuあんまり実用的じゃないよー

  • @toyoe4045
    @toyoe4045 Před 20 dny

    あなたの言うとうり、よく分かります。が 本当に必要がないと話さないものです。
    使わないとすぐ忘れるし 厄介なものです😂

  • @hiroponte
    @hiroponte Před 6 měsíci +4

    2.3年を犠牲にして、本気で取り組んで英語話したいって思う人だけやったらいいよ みんなそれができないんよ

  • @user-ew7dh7zk4t
    @user-ew7dh7zk4t Před 5 měsíci

    アメリカの方の人間と同様、赤ちゃんの時からアメリカ合衆国と【同じカリキュラム】で覚えれば、つまり、一年や三年だけで短期間に覚えようとするから、焦らずに【18年間】で習得すれば、ニック並みに話せて、聞けるはず。            アメリカの方の赤ちゃんの時より覚えは良いはずだから、2・3年早まるはず。               ニックへアメリカ合衆国の英語の教え方を正確に1歳時、2歳時、3歳時どういう覚え方を【両親】と【教師】から教わっていたのか大学卒業までの年代まで、教えて頂きたい。   2つの人間、ウェイン・ルーニーに似たローソンさんの覚え方も教えて頂きたい。

  • @hemohemo6666
    @hemohemo6666 Před 6 měsíci +1

    高桑くん面白いわーᴡ
    また漫才見たい❤
    ニックに質問
    ・インプットは歌でもカウントされる?
    ・リンカーンの就任演説とかI have a dreamとか暗記させられたんだけど、何か効果あると思う?

  • @useMaru
    @useMaru Před 22 dny

    子供、、、
    好きなら大人なら子供のように聞き続けられる

  • @satokosaku9043
    @satokosaku9043 Před 6 měsíci

    chadsは振り込み対応可能ならやる。

  • @user-um6ox3lh5g
    @user-um6ox3lh5g Před 5 měsíci +1

    ニックさんの言ってることは真実です
    これを英会話ビジネス業界は知っている
    日本語と英語が出たり入ったりする教え方を続けることで永遠に英語は習得できないのでビジネスは永遠に続くかお😮

  • @satorei9540
    @satorei9540 Před 6 měsíci +2

    ニックはネイティブだから説明書読む感じで十分とかじゃね?

  • @mondo3310804
    @mondo3310804 Před 6 měsíci

    必要が無いから。最近は学者やビジネスマンは必要性があるから上手な人多いですよね❤

  • @imwortyoflove369
    @imwortyoflove369 Před 6 měsíci +3

    英語話す機会がなさすぎて、ひとりごとで英語で話して、それを録画してCZcamsにupするということを最近始めました。
    英会話スクールに通ったり、オンライン英会話やるお金の余裕がないので。😂

    • @kyomosamui
      @kyomosamui Před 5 měsíci

      In this day and age, it's not too much to say that those who spend a lot of money on learning English are stupid.
      That is because you can get learning materials here and there for free.
      It all depends on how much you have motivation, not money.

  • @lllasis
    @lllasis Před 6 měsíci

    ニックの言う通り!

  • @nullgamer6631
    @nullgamer6631 Před 5 měsíci

    他の英語圏外の人は英語が話せないと生活にかかわるから頑張るけど、日本はそこまでではないと聞いた

  • @rosececilia725
    @rosececilia725 Před 5 měsíci

    日本で英語を喋れるようになるのは本当に難しいと思う。まず、日本人のほとんどは英語を喋れないと困るシチュエーションにないし、必要じゃない。この動画を見たりここにコメントを残す人はあてはまらないけど、ほとんどの日本人はそれほど外国語や文化に興味がないし、喋れるわけがない。それは置いといて、日本語という言葉が英語とかけ離れた言語であって、一番は母音の数が少ないってとこじゃないかな~。日本人が聞き取れない母音、子音が多すぎるのよ。だから発音もできないし。この発音というのはとても大切で、少々文法はおかしくても発音が良いとわかってもらえる。アクセントがちょっと違うだけで通じなかったりするからね。日本で独学で英会話を身につけた人ってホント、すごいと思う。

  • @jyonemeo_o
    @jyonemeo_o Před 6 měsíci +2

    STEP1を真面目にやらずSTEP2を小さい頃から英語でお話を聞くのが好きだったのでよく聞いていたため聞き取りはできるのですがSTEP3を全くしない、する場面でvocabulary無さすぎるため話せないで人生半分過ぎてしまいました。
    納得です( *´︶`*)
    子供が英語で何か言う時下手だなぁと思っていましたが、アメリカ人の先生が『日本でも赤ちゃん言葉があるでしょ』って言われた時にハッとしました( ºロº)❤

  • @liebetomaten
    @liebetomaten Před 6 měsíci +3

    日本は色々な要因(島国、言語体系の違い、経済環境)で、外国語の必要性が低いのでおのずと英語話者の割合が低くなるのだと思います。私が翻訳職にに就けたのは学生時代に文法をしっかり勉強したのが礎になっているので、日本の英語教育が悪いとは思いません。ただ、聞いて話す機会は少なかったので、自分でイマージョン的なことをしていました(映画やドラマを観る、ラジオを流しっぱなしにする)。「ペラペラに」なりたいという人が多いですが、それは目標として曖昧なので挫折する原因になるのだと思います。また、日本人は間違えることに対する羞恥心が大きいと思うので、それぞれの人の性質に合わせた勉強方法が必要です。ALTの先生が、Don’t be shy!と言ったら皆が引いて沈黙した記憶があります。それは逆効果なので、気軽に発話できるように誘導することが教師には求められると思います。

  • @user-kj8lx4qd4i
    @user-kj8lx4qd4i Před 6 měsíci +2

    何で興味ない人を置いとくの?それがほぼ全てだよ。日本人が英語を喋れないって決めつけるなよ。必要な人はどこでも喋っているよ。

  • @ntyir057
    @ntyir057 Před 3 měsíci +1

    日本語が世界共通言語になる可能性もあったくらい日本が強かったので英語を話せる必要性がないからが1番の理由。
    まあ最近は段々と日本人にとっても英語の重要度が高くはなってるけどね。
    日本が弱くなってるから。

  • @JJ-by3ry
    @JJ-by3ry Před 6 měsíci +4

    日本人が英語が話せないのはアメリカの占領政策らしいです。それで日本人の学者が英語を話せなくても理解できる方法を考えて、それを文科省が日本人に教えているらしいです。世界各国の英語教育は同じなのに日本の英語教育だけが違っていると言われたりします。文科省は世界の英語教育を学び日本人に世界と同じ教育をすればいいのにしません。

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 Před 4 měsíci

      江戸時代から蕃書取扱所今の東大の初めで蘭書や英書を翻訳していた〜それの真似では英語や外国語の扱いは理解する事に重きを置いていた〜

  • @mnegi9522
    @mnegi9522 Před 6 měsíci +1

    現在の日本人は数学系の能力は高いけど平均的な日本人は日本語という母国語を使い自分の思っている事や感情を相手に伝える言語能力が少し他の国の人に比べ低い様に感じます。ある面、日本社会では言葉で全部伝え無くても、聞き手がその時の状態を察して空気を読む事で成り立ってしまう世界なので、我々日本人が外国語、英語を習得するのにその事が逆にマイナスな面に出てしまうのかと、それに多くの日本人は間違う事を恐れてしゃべらないと言う人が多いみたいです。

  • @garam6280
    @garam6280 Před 6 měsíci +1

    読み書きをまず重視して教えるからね。

  • @Ryouki1206
    @Ryouki1206 Před 6 měsíci +1

    2%!?!?!?

  • @kaffeekantate
    @kaffeekantate Před 29 dny

    1000時間などとは驚きです。高校生のころ、セサミストリートをビデオに撮ってテキストも買って繰り返し見てたけど全く聞き取れるようになれなかった。1000時間はあれこれ毎回違う内容をインプットせねばならないのか。何回も同じ映画なら映画を聞き取れるようになるまで繰り返し、というのはダメなのかな。でもそれもつらそう

  • @nobatomoyuki
    @nobatomoyuki Před 5 měsíci +1

    根本的には日本人の完璧主義にあるのよ。
    それに、無理矢理英語を喋る必要もないし。

  • @takamovie4432
    @takamovie4432 Před 5 měsíci +3

    学校の英語の先生は、なんでネイティブ発音しないんだろうか。実は喋れないじゃなかろうか。

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 Před 4 měsíci +1

      教科書📕を教えるだけで学問としての英語であって英語を使って知識を得るとか人と話をする道具としての英語🔤ではないからです〜

  • @mfuya9627
    @mfuya9627 Před 4 měsíci +1

    何十年も生きているけど英語を話す機会が全くない、それに外人さんが日本語の発音があなんて言ってるものだから、間違ったら恥ずかしいなんて思うからいっそう話す必要ないよねとなる、外国の人が日本語を間違って言ったら、奥さんが違うよといったのね、そうしたらハハハハハそうかと笑って言い直していたから、気楽に話せばいいよとか違ってもいいよとかいいのにね、昔の英語の授業難しい顔をした先生が発音が違うとかそれの日本語の意味はなんて気難しい顔でやっていたからねえ~~~~

  • @user-ip3tt8xg6x
    @user-ip3tt8xg6x Před 6 měsíci +3

    日本は内需が充実してるし、例えば教育、経済、スポーツなど、ほぼ国内でなんとかなってしまうので、わざわざ英語を使おうとは思わない。日本で身につけたスキルを海外で生かそうという方は海外にでる、もしくは海外に興味のある人が英語を覚える。ただほとんどの人は身の周りの日本での生活でいっぱいいっぱいです。

    • @takaos7992
      @takaos7992 Před 6 měsíci +4

      世界のほとんどの言語では高等教育は受けられないですからね。

  • @aaa-kg9jx
    @aaa-kg9jx Před 5 měsíci +1

    文法は大事。じゃないと時制や確実性がわからない。趣味ならいいけど、昔にこと言ってるのにそれわからんかったら、人間関係やビジネス崩れるかもだし、明日来るのかこないのか検討つかなかったりすると仕事や付き合ってて困らない?

  • @user-xr5id6ch4y
    @user-xr5id6ch4y Před měsícem

    本は翻訳されて出版されるし、話せなくても困らない、使うところがない。でもって、みんな喋れない…からか!?

  • @user-ni8zx1uf8k
    @user-ni8zx1uf8k Před 6 měsíci +2

    英語を学ぶ総時間が少ない。

  • @user-kb8ws2zx2p
    @user-kb8ws2zx2p Před 2 měsíci

    Rの発音が頑張ろうとすればする程オエッってなってしまい英語と決別しました。

  • @culage
    @culage Před 5 měsíci +2

    ある英会話スクールで習得するのに最低8年かかると言われアホらしくなって英語力ほぼ0%のままアメリカに移住した。
    1年で日常会話には支障ないくらいの英語力がついた。いまはアメリカの会社で普通に毎日アメリカ人たちと仕事してる。
    日本の英語教育には「無駄」が多すぎる。「関係代名詞」とか「三単現のS」とか。こっちのESLの学校ではそんな文法用語、英語ですら出てこない。アメリカではそれらがどう機能をするのか、どう応用できるのかを合理的に教える。それ、文法用語を覚えるよりも大事。実際に実用的に使えるんだと思うと頭にも自然と入ってくる。

  • @dais446
    @dais446 Před 6 měsíci +2

    そもそも日本人には英語をどうしても必要とする場面が無いんだよ。

  • @jishusakuzumi
    @jishusakuzumi Před 5 měsíci

    英語教育の方法がだめだからというのはあるでしょう。
    でも観光という意味では、出かける必要がないから、とも言えます。国際的な仕事でなければ、別に外国に行く必要がないから、英語をやらなきゃいけない必然性がない。信州に行けば美しい三千メートル級の山々もあるし、スキー場もあるし、秋はもみじがきれいだし、津々浦々に美しいビーチもあるし、歴史ある街並みもあるし、日本国内にみんな揃っているでしょう。しかも、どこにでかけてもごみが落ちていなくて安全ですし、食事は日本にいたら日本食はもちろん諸外国の料理でも高水準のものを食べられますからね。
    たまに用があって外国に出かけて、日本に帰ってきたら、ほっとします。

  • @candy.sensei
    @candy.sensei Před 5 měsíci +1

    インプット必要😄まさしくです! でもTOEICとか英検も、大量の英語のインプットをしていないと高得点は取れないと思います。文法だけしつこく、苦しく、勉強しすぎですね😂

  • @pionkome
    @pionkome Před 6 měsíci +5

    ニックさんがどれ位かけて日本語を話せる様になったか分からないけど、おそらく勉強していて難しい日本語発音には出くわさなかった筈です。一方、日本人が英会話を始めると発する事の出来ない、同時に聞き取れない(認識出来ない)“音”ばかりです。これは言語の性質の違いから来ます。これを十分に理解した上で「出来ない発音を出来る様にする」...ただこれがまた超ムズい。ネイティブは日本人に口の中の筋肉をどう使ってなど説明するのが下手だからです。

  • @minosuper999
    @minosuper999 Před 5 měsíci

    語順、発想(直訳できない)発音が違いすぎるから出来ない。決して読解中心の勉強をしているからではない。文法なんて言うほどやってないしね。 あと引っ込み思案だからとかもなし。それだと引っ込み思案でない人はみんな喋れてる。ついでに正しい発音すると笑われるとかもね。そういう人も中にいるのと日本人がそれで出来ないのとは話が違う。そして教育のせいでもない、みんな英語話せるオランダと殆どの人が話せない日本の英語教育を入れ替えてもそれぞれの国において英語が出来る人の割合はさほど変わらないと思う。 とにかく日英語間の距離というか言語とした日本語と英語が違いすぎる。これに尽きる。

    • @minimouse1357
      @minimouse1357 Před 3 měsíci

      聞き取れないので、フレーズを覚えると聞こえてきますよね。
      よく使うフレーズ。パターン。

  • @tonycall1634
    @tonycall1634 Před 6 měsíci

    単純に、日本語で英語の事を熱く語るのが好きなだけだよ。漢文を勉強して、中国古典を日本語で深く語れる人材育ててるけど中国語では語れない。

  • @monoris2008
    @monoris2008 Před 6 měsíci +1

    1、喋る必要がない
    2、日本語と英語の相性
    3、受験英語
    この3つでしょう。

  • @oton4392
    @oton4392 Před 6 měsíci +1

    コースの内容がいまいち分かりません、価格も安いので考えていますが、具体的な内容を説明してほしいです🙏

  • @eng126
    @eng126 Před 6 měsíci +1

    ニックさん、リンク先のスパルタなんとかの説明文を読んでみましたが文字ばかりで全く理解出来なかったです。特に何が他社のものより優れているのか?とか、どう言うレッスンが受けれるのか?良くわからないです。例えばレッスンのサンプルビデオとかpod castのサンプルだとかイメージ出来るものがあれば良いと思います。自分はニックさんが好きで、英会話にとても興味ありますが、このスパルタなんとかの良さがわからないです。良さがわかれば、すぐに始めたいです。

  • @DOURAKU-HIMATAROU
    @DOURAKU-HIMATAROU Před 5 měsíci

    昔ダチがさ、会話の途中でいきなり、Before breakfast! Before breakfast!って言ってさ、
    何言ってんだコイツ?って思ってたわけよ。えどうした急に?飯食いたいの?みたいな。
    そしたら別の友人がさ、It's a piece of cake.のコトじゃね?って言ってさ
    あー、なるほどそゆことかーって思ったことがあったのよ。
    つまり、日本語と英語の表現方法って当然違うから、そういうアタリマエのお約束を覚えないと
    マジで話になんないよね。

  • @bebe_japonais9082
    @bebe_japonais9082 Před 6 měsíci

    ニック兄さんは日本人じゃん👏👏👏👏👏👏👏👏ブラボー🤩

  • @user-fw1fy2xl5x
    @user-fw1fy2xl5x Před 6 měsíci

    英会話が生きるために必要な環境ならば、例えば返還前の沖縄では行商人のおばあちゃんでも喋れた、らしい。逆に日本語だけで生活できていると、英会話は趣味や特技の範疇で動機が弱い人には中途半端(浪費)になりやすいですね。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Před 4 měsíci +1

    ニック兄さんの日本語のレベルは高いですね。
    三ステップと言うのは完全に日本人化しています。
    three stepsと米語的複数形を使わないところが凄いと思います。

  • @user-yj6sl6bi7t
    @user-yj6sl6bi7t Před 5 měsíci

    聞く事が、まず大切なのか。次は話すだね。
    日本の英語は、受験の為ですよね。だから会話となると、ダメ🆖

  • @milmil1086
    @milmil1086 Před měsícem

    喋るに関しては日本語は50音+αだから簡単でカタコトでもある程度は通じるんだよな
    英語の場合は発音が600音と発音ルール多すぎ問題

  • @wakasagitsuriroman
    @wakasagitsuriroman Před 6 měsíci +5

    わざと日本では英語を難しく教えているからです。みんながペラペラになってたら、こんな国みんな出てっちゃうから。

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 Před 4 měsíci

      インセンティブ強烈な動機が必要ね~なんとか日本🗾のことが知りたいという欲望❤持続させる力をグリットと言う✊手で掴んで離さない執着心〜

  • @hitomiparker8262
    @hitomiparker8262 Před 5 měsíci

    元々がおしゃべりな人は、英語がヘタだろうが何だろうがしゃべらないでいられないらしい。

  • @okbeby21
    @okbeby21 Před 4 měsíci +1

    日本語も、自分が日本語わかってます!って言っててもいや、それはわかってないっていうんだよ!っていう話せてる様で違うじゃんって日本人沢山いるから英語もそうなんだと思ってる。
    アメリカが好きでアメリカに少しだけ居たの!でも、私はbeby Englishでここ6年くらい満足してたからもうちょっと大人になろっていう
    一つの言語学ぶの一度赤ちゃんならなくちゃダメ。
    フィリピン英語とか同じ英語でも「え!なに?!まぢか」そもそもリアルが違い過ぎてわかんない!って日本語に略しちゃうとまたなんか翻訳出来なくなるし。
    だから、英語訳わかんないって思ってても好きな場所の英語ならなんかわかる😂
    みたいな