The birth of the S & W M10 and 38 Special, the best revolver of the 20th century.

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 08. 2024

Komentáře • 199

  • @akiraoobi6662
    @akiraoobi6662 Před 2 lety +23

    現代のリボルバーの基礎みたいな銃。
    撃ってみると案外撃ちやすいし、重さや握り心地が手になじむ感じだったから好きな銃の一つです。

  • @fullbigcorner9384
    @fullbigcorner9384 Před 2 lety +10

    懐かしい,昭和の終わりころ初めて支給された拳銃がM10だった。
    弾丸は5発しか支給されないので,シリンダーに5発弾を込めて撃鉄部分のシリンダーは空にしてましたね。
    当時はスペシャルじゃあなくて,レギュラーと呼ばれる小さめの弾丸を使っていたけど,6インチの重ための銃だった
    し,火薬の量が少なめだったからか,よく当たる良い銃でした。
    私が撃つと正照準で何故か8時の方向に弾が着弾したけど,100年という歴史ある銃だったんですね。
    勉強になりました。

    • @tmykknt9014
      @tmykknt9014 Před 2 lety +1

      ニューナンブじゃないんです?

    • @fullbigcorner9384
      @fullbigcorner9384 Před 2 lety +4

      @@tmykknt9014 様
      ニューナンブは,M10の次に支給された銃でした。
      M10は,デカイうえに重く,常時腰に装備しておくには辛いので,第一線では敬遠されていて,
      当時は学校出の若いモンに押し付けられていたという感じです。
      ニューナンブは,M10と比べて小型で軽いので持ち運びには良いけど,スペシャル弾を使うため
      射撃時の反動が強く,手が痛くなる銃でした。
      そういう訳で,携帯するならニューナンブ,射撃に使うなら歴史と信用のM10という感じですかね。
      支給されていた期間はニューナンブが一番長く,その後はサクラ,エアーウエイトでした。

    • @hirotosi.arima.9443
      @hirotosi.arima.9443 Před 2 lety +1

      M10,REG は、SP弾よりちょっと弾着が下がるので、正照準(6時照準)で撃つと下(8点)に当たります。
      REGは、コンバットサイティング(12時照準)で撃つと黒点に入ります。
      私もだけど、据銃したときに銃が左に傾いていると弾着は左にそれます。
      今さらだけど、黒点の右側、3時あたりに照準すると黒点に入ったものと思います。

    • @fullbigcorner9384
      @fullbigcorner9384 Před 2 lety +1

      @@hirotosi.arima.9443 様
      Arima,わしじゃ,わしじゃ,YouTubeじゃお初じゃが,懐かしゅうはないのう。
      という訳で,当時は2時方向を狙うと的の中心に入っとったわ。

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 Před 2 lety +43

    今では使用者は少ないかも知れないけど美しいですよね

  • @user-uw5kq7ys4w
    @user-uw5kq7ys4w Před 2 lety +6

    1890~1945までの銃器ってなんかこうロマンが濃すぎでたまらないですわぁ

  • @abbtk14
    @abbtk14 Před 2 lety +41

    でかいリボルバーを見慣れてしまうと一見ヒョロッとした感じで頼りないですが、グァムで実際に撃ってみると38SPの威力は結構なもの。至近距離の撃ち合いでこれ以上の威力なんか不要という話もあるし、なるほど今でも大量に使われているのも頷けます。いろんな映画にチラチラ出てくるのでモデルガンも人気でしたね。

    • @hirotosi.arima.9443
      @hirotosi.arima.9443 Před 2 lety +7

      38SP弾は、ブロック塀を撃ち抜けるしね
      45ACPのズン!とくる反動も心地よいけど
      38SPの(M10やM36で撃てば)ほどよく心地よい反動と実用に十分なパワーはありがたいです。

    • @user-un4uy7hr6c
      @user-un4uy7hr6c Před 2 lety +6

      M1ガービンの弾薬と威力が近いそうです

    • @fei8133
      @fei8133 Před 2 lety +12

      防弾ベストを着ていない相手で、2~4インチバレルのオープンサイトで狙える程度の距離なら、38splは「必要十分」でしょうね。日本の制服警官が使用しているのも頷けます。
      まぁ、日本は警官はミリポリよりさらに軽い5連発のJフレから撃ちますから、威力の割に反動は強そうですけど。
      凶悪犯などに対してもっと殺傷力が必要だという話になっても、弾薬を+Pのハイドラショックとかにする選択肢もありますね。(Jマグナムほどでないにしても反動はますます凄そうですが。)

    • @hirotosi.arima.9443
      @hirotosi.arima.9443 Před 2 lety +10

      @@fei8133 アルミ合金のフレームを持つM37エアーウエイトで、38SP弾を撃つと、親指の付け根を骨折したかと思うほど痛かったです。
      M36チーフスペシャルとは、別物ですね

    • @niyarix
      @niyarix Před 2 lety +6

      @@fei8133
      日本の法執行機関に必要なのは「貫通しにくい」「跳弾しにくい」弾薬じゃないかなぁ?
      ハイドラショックよりフランジブル系に寄せたGSSの方が向いてる希ガス。

  • @user-hg4vq1ib3u
    @user-hg4vq1ib3u Před 2 lety +16

    100年以上前の銃が現役なのは、金属筒に火薬を詰め
    その火薬を爆発させ筒に蓋をしている金属塊(弾)を
    飛ばすという基本構造が変わってないからですよね。
    これにいつ変革が起きるのかが気になりますし、
    生きてる間にそれを見たいなぁ、って思います。

    • @user-do6hk8sz3r
      @user-do6hk8sz3r Před 2 lety +3

      恐らく、信頼性高いシムレス弾が開発か、壊れにくくメンテも簡単な光線銃が開発されたら、金属薬莢は消えると思うけど。。。。。。
      武器に置ける信頼性って、普通の生活用品とはけた違いな信頼性を求められるから、難しいだろなー。。。。シムレス弾は17世紀から開発はされてるけど未だに信頼性高いものは無い。
      大砲だけは大昔からシムレス化進んでるけど。。

  • @user-cd4bx6lo8e
    @user-cd4bx6lo8e Před 2 lety +10

    オートマチック銃に比べ、弾づまりのトラブルに強いのがリボルバーの魅力で、今回は20世紀に繋がる名銃ですか。ありがとうございました!

  • @kojimasukura7537
    @kojimasukura7537 Před 2 lety +8

    マニア向けのこめんと:
    M10を含むS&W K-フレーム·リヴォルヴァーは優れたアクションの基礎を有しており、比較的安易に一流のトリガー·アクションが得られます。しかし、根本的なデザイン·ミスも見受けられます。
      代表的なものは シリンダーの回転方向です。このモデルのシリンダーは シューターから見て反時計回りに回転する設計で、右側のアームがシリンダー右後部を上に押す事で之は達成されます。しかし、この動作は 同時にヨーク(シリンダーを支える部)を開けようとする力にもなり、シリンダーを留める機構が必要になります。S&W は シリンダー後部の他、イジェクター·ロッド先端で留める方法を用いていますが、そのロッドは ヨークと直結した部品ではないので、効果的な作用は見込めないばかりか、ロッドは シリンダーと一緒に回転しますから、この点で摩擦を生じ、ダブルアクション·トリガーの余計な負担になっています。
      超滑らかなトリガー·アクションを追求する際には、このイジェクター·ロッドに乗っかるパーツを削除して、代わりにヨークにバネ可動の小さな鉄のボールを上表面に出っ張る様に埋めて、マッチングする窪みをフレームに刻む加工をするのが一般的です。

    • @user-qn6dn1rh1p
      @user-qn6dn1rh1p Před 9 měsíci

      S&Wリボルバーも現行製品ではエジェクターロッド先端のロッキングシステムを廃止して単なる棒状の部品になっているようです。
      設計としては合理化、最適化されたのでしょうが昔からのS&Wリボルバーを見慣れた目には加工の工程が省力化された見た目に物足りなさを覚えます。

  • @user-ni4ui1ox1l
    @user-ni4ui1ox1l Před 2 lety +24

    たしか、ゴルゴ13も拳銃はS&Wのリボルバーを愛用してたよな。
    さすがさいとうたかを先生、わかってるねw。
    …………合掌。

    • @fei8133
      @fei8133 Před 2 lety +1

      まさしくミリタリー&ポリスの2インチバレルを使用しているシーンが多いですね。
      初めて見た時はM36っぽく見えたのですが, ゴルゴの身体が大きくてそう見えただけでした。

    • @user-cn7tm4eh5
      @user-cn7tm4eh5 Před 2 lety +3

      ゴルゴの2インチは話によって
      5連発と6連発を使い分けていますね。

    • @user-ur7hl5ek6z
      @user-ur7hl5ek6z Před 2 lety +2

      そしてリボルバーにサイレンサーを付けるポカミスも何度かやらかしてます。

    • @user-ot3rz7hs9f
      @user-ot3rz7hs9f Před 11 měsíci +1

      ​@@user-ur7hl5ek6z
      正直ゴルゴなら有効な改造できそうではある

  • @user-bk5nf6sg2w
    @user-bk5nf6sg2w Před 2 lety +8

    戦後モデルの2インチも捨てがたい。
    戦前から1970年代のアメリカの警察官の拳銃といえばこれでしたね。
    アンタッチャブルやフレンチコネクションなどに登場していました。
    今でもモデル落ちしていない銃ですね。

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 Před 2 lety +15

    お姉さん「ゆうちゃん!今日のテーマに合わせて、今回はこのミニスカセクシーポリスで行くわよ!」
    ゆうちゃん「え。けどお姉さんがこれ以上露出すると色々とキツイんじゃ・・・」
    お姉さん「ん?」
    ゆうちゃん「こんちわ!お姉さんと同じくミニスカセクシーポリスのゆうちゃんだよ!」

  • @user-qh9gf2ri8j
    @user-qh9gf2ri8j Před rokem +2

    そろそろS&W M36シリーズをやって欲しい

  • @TheHidesan
    @TheHidesan Před 2 lety +13

    12:21 当時、セミオートよりリボルバーが愛用された理由として、ここの部分が大きいですな。
    とっさの時に素早く撃てるか、という点では、ダブルアクションのリボルバーの方が確実だから。

    • @user-zz2dr6vv6k
      @user-zz2dr6vv6k Před 2 lety +3

      ただ究めた奴のリーディングには劣る。スーパーブラックホークがレッドホークより人気高いのがソレ。

    • @user-st9sm5yw9c
      @user-st9sm5yw9c Před 2 lety +3

      なので70年代後半から80年代にかけて、ダブルアクション・ダブルカラムの多弾数オートが普及するまでは、警察の銃の主流もリボルバーだった
      軍用拳銃の場合は、基本サイドアームである上に、撃つ可能性の有る時と無い時が分かりやすい(基本、命令が必要)ので、シングルアクションでも不都合は少なかったけれども

  • @user-st9sm5yw9c
    @user-st9sm5yw9c Před 2 lety +9

    10:30
    トップブレイクだと中折れと同時に排莢されるので、リロード面ではスイングアウトのハンドエジェクターの方が劣っているとも言えます

    • @user-kq5pb2vu6h
      @user-kq5pb2vu6h Před 2 lety

      リロードアクションの個人的な違いもありますが、両手でブレイクオープンすると排莢してからの装填と(スピードローダー使用時)親指でサムピースを押してスイングアウトしての装填、私がよくやるのはサムピ-スを押しながら左手で保持しながら左手の親指でシリンダーロッドを押して排莢しながら右手でロ-ダーを取り出し装填・・・。
      やはり慣れによってリロードアクションの速さがかわるんでしょうか? ダークタワーのローランド・デスチェインのリロードはチートどころか変態ですがw。

    • @user-zz2dr6vv6k
      @user-zz2dr6vv6k Před 2 lety +1

      後命中精度も劣る。僅かなクリアランスでばらつくらしい。

    • @user-st9sm5yw9c
      @user-st9sm5yw9c Před 2 lety

      @@smile_hex1883
      MP-412 "REX"は、しかもポリマーフレームだったといいますから驚きです。強度に優れていると評判のステンレスではなくね
      やろうと思えば可能だけれども、あえてするほどでは無いという事でしょうかね?
      旧ソ連/ロシアの銃は、やたらと独創的で尖った変態火器の宝庫ですし……

    • @user-nq1je8wp4g
      @user-nq1je8wp4g Před 2 lety +1

      最近は流通量の圧倒的多さから9mmパラベラムが9mm口径の拳銃弾薬では安くて十分なパワーがあるから、357マグナムのリボルバーでムーンクリップ使って9mmパラベラム撃つことが多くなっているが、トップブレイクだとエキストラクターの構造上、ムーンクリップがほぼ使えないのと、スピードローダーでも構造によっては使用に制限が出るから、排莢が速くても装填が遅くなったり、使える弾薬の種類が減ったりするから、今はスイングアウトの方がメリットが大きいと考えられている。

  • @user-fk3fu5jx4h
    @user-fk3fu5jx4h Před 2 lety +3

    あのゲーリングも第二次対戦前にハンブルクで購入したM10を愛用していたそうです

  • @kapokimuramasa
    @kapokimuramasa Před 2 lety +4

    S&WのメカニズムはM10で既に完成の域に達してるんですよね。

  • @SSGB
    @SSGB Před 2 lety +3

    第二次大戦でのM10は、主に憲兵とか後方要員とか、前線部隊以外への支給が多かった模様
    ちなみにパットン将軍の2丁拳銃は私物で、コルトSAAカスタムとS&W M27マグナム

  • @aa-zq5gq
    @aa-zq5gq Před 2 lety +11

    ゴルゴ13がスーツ着てるときは、この銃の2インチモデルを使ってて格好良かった。

    • @user-zz2dr6vv6k
      @user-zz2dr6vv6k Před 2 lety

      ディクトウゴウ。何故にアーマライト?

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 Před 2 lety +3

    良い銃の日にこれを選ぶのは納得できますね。

  • @dansinda
    @dansinda Před 2 lety +2

    あぶない刑事のお二人もリボルバーもスミスアンドウェッソンですね。

  • @user-qq7pq8zr9o
    @user-qq7pq8zr9o Před 2 lety +2

    薬物使用者や防弾チョッキ装備した相手には大口径弾が撃てるリバルバーは活躍しそうですね。アサルトライフルで対応って手もあるだろうけど貫通力が高く射程もながいライフル弾だと二次被害が起きやすい。S&WのM500ならどんな相手でも倒せる。

  • @konayuki0326
    @konayuki0326 Před 2 lety +3

    漫画家の花輪和一さんが、著書の中で、「ミリポリ(M10)は飽きがこない」と書かれていましたが、わかる気がします。飾らない魅力と言うのでしょうか。

  • @decosan8545
    @decosan8545 Před 2 lety +3

    ダーティハリーのモブ警官達が使ってたのが確かM10だったはず
    テーパードバレルがスタイリッシュで好き

    • @user-cn7tm4eh5
      @user-cn7tm4eh5 Před 2 lety

      ダイハード1の黒人警官の銃も
      M10らしきリボルバーでしたね

  • @toysgau16
    @toysgau16 Před 2 lety +3

    スミスの傑作拳銃ですね👍
    M10と同じKフレームのM19とその弾薬である357マグナムも取り上げて欲しいです。

  • @ippoippo4989
    @ippoippo4989 Před rokem +1

    誰が何と言おうと M65 FBIスペシャルが 大好きです。

  • @hirotosi.arima.9443
    @hirotosi.arima.9443 Před 2 lety +1

    M10(ビクトリーモデル?)は、5インチ38REG弾と4インチ38SP弾の両方を使ったことがあります。
    個人的には、心地よい反動の4インチ38SP弾仕様が最高でしたね
    以後、ニューナンブM60を実際に執行現場で使うからといった理由で大会でもM10を撃たなくなりましたが、M10は本当によい銃です。
    もしも趣味で持つことができるのならば、M10.4インチを選びます。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 Před 2 lety +1

      実用性重視でRuger GP 100
      携行性と殺傷能力ならS&W Governor

  • @user-kq5pb2vu6h
    @user-kq5pb2vu6h Před 2 lety +1

    M10の3インチモデルであるFBIスペシャル、それのステンレスモデルであるM65・3インチがお気に入りです。
    肉厚のブルバレルがとても頼もしいです。 タナカのガスガンとコクサイのモデルガンを持っています。
    コクサイのはハンマーを削ってデホーンドのダブルアクションオンリーにしています。 リボルバーはやはりS&Wですね~。
    チーフス・スペシャルが一番好きでM36、M60、M49、センチニアルを数丁持っています。 デューク東郷ってM36でしたっけ?

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t Před 2 lety +3

    交番のお巡りさんの銃じゃないか!

    • @mamako0415
      @mamako0415 Před 2 lety +4

      えっ、何故ご存知?
      ニューナンブが既に正式採用されていた時期も混ざって使用されておりましたよね。
      ニューナンブより重いのが玉に瑕ですが命中精度が良かったので、警察署単位レベルのローカルな射撃大会では愛用されて………以下自粛。

  • @Hai-iro-Watch
    @Hai-iro-Watch Před 2 lety +1

    そして、今日もフランおねえさんが美しい。

  • @user-pl8tt5bz5l
    @user-pl8tt5bz5l Před 2 lety +1

    45ACPのリボルバーもありますよね。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 Před 2 lety +2

      今だと、.410 /.45 colt や.454 casull を使うリボルバーでも使えるのでなんとも言えない

  • @user-sw5qy5jw7y
    @user-sw5qy5jw7y Před 2 lety +2

    今日の桃太郎侍が短筒の密造だったんですけど密造品が金属薬莢のリボルバーだったのでタイムリーですねw

  • @googie1927
    @googie1927 Před 2 lety

    西部開拓時代初期は横断鉄道がまだ未開通でゴールドラッシュのカリフォルニアに行くのに馬や馬車で狩をしながらの移動、小動物を狩るのに小型ライフルは必須、命中率が違うから。今も狩猟用にアリサカて弾薬が同名のメーカーと共に有るらしい。やってましたね

  • @daninomotojime2500
    @daninomotojime2500 Před 2 lety +2

    good

  • @taisuke75
    @taisuke75 Před 2 lety +1

    昔のスミスはハンマー側に撃針がついてるのね 今はフレームのほうについてるんだっけ

  • @keyyou3478
    @keyyou3478 Před 2 lety +2

    0:25ゆうちゃんの大冒険、風来のゆうちゃん、ゆうちゃんの不思議のダンジョンどれだろう?

    • @garuna01
      @garuna01 Před 2 lety

      ダークゆうちゃんの可能性も

  • @fungeme510
    @fungeme510 Před 2 lety +2

    ゆうちゃんイラストカワイイヤッター

  • @hitac01
    @hitac01 Před 2 lety +3

    M10はリアサイトがスムーズなのでホルスターから抜く時引っかからないから任務です使用する人に重宝されました。
    また、フロントサイトも初期モデルでは半月型になっているのも然り。
    ただ、フロントサイトはホルスターと擦れて射手側がテカりだすと照準しづらくなるので改良されることになります。

  • @user-qg4ye8dj4q
    @user-qg4ye8dj4q Před 2 lety +1

    .45ACP
    あれは良いものだ
    物理破壊力が高い

  • @SA-my2je
    @SA-my2je Před 2 lety +2

    また機会があればM36にも触れてほしいです・・・チースペ。

    • @oxcastletony3629
      @oxcastletony3629 Před 2 lety

      チーフズもいいですよね。
      小ささのために五発装填という割り切りが素晴らしい。
      スナブノーズなのでエジェクションロッドが短いのが難点ですけど

  • @_yos8201
    @_yos8201 Před 2 lety +2

    「Hnad-Ejector」って名前が良いなぁ。
    「手から飛び出すヤツ」ってw
    そんなオモシログッズじゃ無い名銃なのに。

  • @wildcat5314
    @wildcat5314 Před 2 lety +2

    ハンマーの変化も織り込んでほしかった

  • @user-xp9wj8of9w
    @user-xp9wj8of9w Před 2 lety

    14:15 西部お姉さんかわよ

  • @user-hh2vv8yb5u
    @user-hh2vv8yb5u Před 2 lety

    機構がすでに完成形ってのがすごいな

    • @user-qn6dn1rh1p
      @user-qn6dn1rh1p Před 9 měsíci

      初期のM10リボルバーはまだ安全機構に不備があり、第二次世界大戦中には甲板に落下したM10リボルバーが暴発して
      ⬜︎亡事故が発生した事を受け戦後になってから内部の安全機構を追加したそうです。
      現行のSWリボルバーは銃器規制派の意見におもねるようにして外部から作動させるキーロック機構が追加されていますが、
      これはベテランシューターからは不評のようですね。

  • @oyajitanatana9726
    @oyajitanatana9726 Před rokem

    SWなつかしい。ただ弾倉の回転がコルトと逆なので戸惑った思い出

  • @user-mr8eq9zc3e
    @user-mr8eq9zc3e Před 2 měsíci +1

    ユージの銃のイメージ

  • @user-wp1zt5uh6z
    @user-wp1zt5uh6z Před rokem

    Lupin Zeroで次元の銃を見た記念に。
    確かmodel10の2インチを使ってたかなぁと(他にもゴルゴ13が使ってた)

  • @user-tl7ze5jq3s
    @user-tl7ze5jq3s Před 2 lety +1

    まさかのおねえさん🆚ゆうちゃんの銃撃戦?

  • @user-qn6dn1rh1p
    @user-qn6dn1rh1p Před 9 měsíci

    S&W社は38S&Wスペシャル弾以前にも、薬莢外径がやや大きく全長が短い38S&W弾とそれを使用するリボルバーを開発、販売していましたが
    38S&Wスペシャル弾を開発するにあたってなぜ他社製品である38ロングコルト弾を参考にする方針になったのかという疑問がありますが、
    このあたりの理由も機会があれば掘り下げてもらいたいと思います。

  • @user-wp1zt5uh6z
    @user-wp1zt5uh6z Před 2 lety

    .357マグナムやそれを使う銃の解説待ってます!
    コルトパイソンの解説もして欲しいけど、s&w model 27が最有力候補かな…

  • @user-cn7tm4eh5
    @user-cn7tm4eh5 Před 2 lety +1

    8:17
    ここからアメリカ人の45口径信仰が始まりました。

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 Před 2 lety +2

    警察官の相棒。

  • @babarimovie
    @babarimovie Před 2 lety

    「M-10 ディテクティブ」まあ、日本のモデルガン独特のネーミングだとは思いますが
    5.5だか6inのロングバレル M-10のバリエーションがあったんですよね〜
    ジーパン刑事の愛用銃なので
    是非ともリアルカート&ガスでエアソフトガン化してくれないかなぁ?

  • @FenrirEins
    @FenrirEins Před 2 lety

    予備に携帯しておきたい大好きな拳銃です。
    特にテーパードバレルの4インチモデル。

  • @l.d.v7064
    @l.d.v7064 Před 2 lety +3

    ミリポリだ!

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 Před 2 lety +5

    フィリピンの英雄の中の英雄なラプラプ王凄いよね。
    簡単に言えばラプラプ王はマゼランに逆らって、マゼランを戦死に追い込んだ凄い人。

  • @matgll2460
    @matgll2460 Před rokem

    拳銃用の火薬は燃焼速度が早く、薬莢内で燃え尽きる。なので5インチ未満の携行用拳銃に丁度良い。2インチでも威力はほど良い。
    装薬も2倍充填で357マグナムと威力は同等。それ以上は強度的に破綻の可能性が極めて高くなるので不可。38と357は同一規格だけど、標準切り替えの違いで、銃身内ライフリングの溝を彫ってある所の内径が38、彫っていない内径が357。44も彫ってある内径が44、彫っていない内径が429。...421だったかな?

  • @user-jy4fc2pm3m
    @user-jy4fc2pm3m Před rokem

    Ⅿ1892の38コルト弾は装薬に黒色火薬を使っていたから、威力が弱かった可能性がありますね。

  • @KG-jx3tg
    @KG-jx3tg Před 2 lety +4

    僕ぁ.38スペシャルならチーフスペシャルが好きだなぁ。

    • @hirotosi.arima.9443
      @hirotosi.arima.9443 Před 2 lety +1

      M36は、至近距離でバンバン撃ち込むのには、最高の銃です。
      ジョーカーもM36を使っていました。
      実際、ジョーカーの撃ち方だと映画と同じようによく当たる銃です。
      両手でガッチリ構えちゃダメです。

    • @tomochan8891
      @tomochan8891 Před 11 měsíci

      @@hirotosi.arima.9443なぜ両出がダメ?

    • @hirotosi.arima.9443
      @hirotosi.arima.9443 Před 11 měsíci +1

      グリップの形状の関係上両手把持に向いていませんでした
      僕の手が白人並みに大きいからかもしれませんが
      このような小さな拳銃は至近距離から相手に向けてダブルアクションで撃ち込むような使い方が多いので、銃を持った手で相手を指差して引き金を引けば当たるのです。

  • @user-do6hk8sz3r
    @user-do6hk8sz3r Před 2 lety +1

    コルトSAAとコルト1911はなんか似てる気がする。
    正式採用終わっても、時代越えて使われる。

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 Před 2 lety +1

    0:12 勇者としての修業以前にエクスカリブアーを強化しないと魔王に勝てない気がする

  • @user-ll3wx4ov6f
    @user-ll3wx4ov6f Před 2 lety

    あの集団警察けんか使われたものですね

  • @kfhh2782
    @kfhh2782 Před 2 lety

    ウェブリーフォスベリーオートマチックリボルバー解説してほしい

  • @user-jb9xr7lv2h
    @user-jb9xr7lv2h Před 2 lety

    次元大介の愛銃S&W M19も解説してほしいです。

  • @sikysoqzeque
    @sikysoqzeque Před 2 lety

    いつも楽しく拝見しております
    いつか、ベレッタ92fやってください

  • @murahatena
    @murahatena Před 2 lety

    人気の銃ですね!面白かったです!

  • @mugicha39s
    @mugicha39s Před 2 lety

    38こそリボルバーの基本弾
    M10(M&P)最高やなぁ…

  • @niyarix
    @niyarix Před 2 lety +3

    M10やM19ばかりが有名になってるKフレームのシリーズですが、たまにはM15のコトも思い出してあげて下さい

  • @fei8133
    @fei8133 Před 2 lety +1

    モロ族との戦闘では、38コルトのストッピングパワー不足が良く挙げられますが、実際には当時のコルトダブルアクションの重すぎるトリガープルでダブルタップが出来なかったのも影響していた模様です。
    まぁ、1911はオートなので速射力はもちろん、リロードタイムも、ストッピングパワーも、それこそお値段と重量以外すべて改善したので米兵さん大満足ですね。(部品点数の割に壊れにくいですし)
    それはそうと、ビクトリーモデル大好きなんでサバゲーのバックアップガンにしたいのですが、モデルガンは出ていてもガスガンが全然発売されてないんですよね。
    5スクリューでサイドパネル上部がガッチリ止められるし、ランヤードリンクがバットストラップをうまく隠してくれるし、パーカライズ仕上げで質感もHW樹脂に最適だし、マルシン辺りがモデルアップするにはいいモデルだと思うんですけどね。(オプションでリアルウッドグリップがあればなお良し)

  • @user-ge1td4iv6m
    @user-ge1td4iv6m Před 2 lety

    私の中ではS&W M10と言えば原作版「最遊記」の玄奘三蔵が使う武器のイメージがあります。

    • @orbmbfp2203
      @orbmbfp2203 Před 2 lety

      アニメはM36チーフスペシャルです。

  • @user-zu8gn4mc8o
    @user-zu8gn4mc8o Před 2 lety +1

    ダーティーハリーのクリントイーストウッドが使っていそうなリボルバーだな。😖

  • @user-yy1ev2jv9b
    @user-yy1ev2jv9b Před 2 lety +1

    ハンドガンの弾丸、オートマチックといえば9×19、45ACP、リボルバーといえば45コルト、38スペシャル、357マグナム、特に普通のリボルバーといえば38スペシャルというイメージ(個人の意見です)

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r Před 2 lety

    MilitaryPolice ChiefsSpecialですミャー

    • @orbmbfp2203
      @orbmbfp2203 Před 2 lety +1

      ポケットチーフはm36、5発ですね。m10はFBIスペシャルが田中さんからガスガン出てます。

  • @user-uu6fl2rd8u
    @user-uu6fl2rd8u Před rokem

    M10欲しいけどタナカのやつはもう買えないからなー

  • @user-zj6uo3hr6m
    @user-zj6uo3hr6m Před 2 lety +1

    ダブルアクションでも最初はスライドを引きます

  • @1jz182
    @1jz182 Před 2 lety

    600万丁はお豆腐に換算すると50mプール何杯分でしょうか?

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r Před 2 lety

    大好物のHandGunですもの。

  • @user-tj7mz1yd2e
    @user-tj7mz1yd2e Před 2 lety

    リボルバーは弾倉に夢をこめる 銃口から野望を放つ。

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf Před 2 lety

    名作アンタッチャブル思い出すw

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 Před 2 lety +5

    30年位前のモデルガンなら「コクサイ」ですよ~。「マルシン」もいいですがw

  • @genpo7739
    @genpo7739 Před 2 lety

    動画には関係ないですがそーいや1880年代のライフルの中でリー・メトフォード系(MLM、MLE)とマンリッヒャーが紹介されてないなーとふと思ったり
    現代では.38spcも使える.357マグナム用の拳銃がメジャーになって.38spc専用の拳銃は減ってしまいましたが、いまだに日本警察なんかは.38spc専用拳銃を使ってますね。現代の.38用拳銃は間違ってマグナム弾を発射することがないようにシリンダーの長さを調整しているとか…

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 Před 2 lety

      +P対応の銃は多いですが、standard pressure 限定は少ないですね

  • @takemeask
    @takemeask Před 2 lety +2

    昨今リボルバーといえばもっと銃身がごつい奴の印象が強いですが、扱いやすさは健在ですね
    装弾数とかにちょっと不安を覚えるリボルバーですが、頑強で使いやすいはまだまだ現役
    まぁ、日本の警察はもっと火力を備えてほしくもありますが…

  • @user-kj8qu2se6h
    @user-kj8qu2se6h Před 2 lety +1

    提案ですが
    グアムで打ち放題!
    的なツアーを旅行会社と提携して企画をお願いします

  • @pyonchanjp
    @pyonchanjp Před 2 lety

    ポップブレークってムスカさんがやってるやつですか?

  • @TAIRA_TAKAMORI
    @TAIRA_TAKAMORI Před 2 lety

    次回のS&Wでは「ダーティー・ハリー」まで行くのかな?

    • @orbmbfp2203
      @orbmbfp2203 Před 2 lety

      いやハマーまで希望です。とりあえずせめてジヨンパンまでは…

  • @orbmbfp2203
    @orbmbfp2203 Před 2 lety

    マンストッピングパワー

  • @user-gp4vw5vt1c
    @user-gp4vw5vt1c Před 2 lety +2

    S&W社のリボルバーなら、 M500がお気に入りだな
    それより大口径なリボルバーなら、magnum research BFRだね

  • @user-cn7tm4eh5
    @user-cn7tm4eh5 Před 2 lety

    リクエストです。
    オートマグ
    ウェルディマグナム
    デザートイーグル
    これらをマグナムハンドガンの分類で解説して下さい。

  • @user-waraineko
    @user-waraineko Před 2 lety

    RGー14の事かな?

  • @user-mn8lu9ui9w
    @user-mn8lu9ui9w Před 2 lety +2

    某国家機関では,つい数年前まで米軍払い下げのこの銃が正式装備でしたね。
    最近になって,M360SAKURA に更新されたようですが。
    シリンダー長が足りなくて357MAGを打てないあたりが,この銃のつつましさですね。

    • @hirotosi.arima.9443
      @hirotosi.arima.9443 Před 2 lety +2

      国産のニューナンブM60も迷銃から名銃に進化しました。
      M37は、撃つと親指の付け根を骨折したかと思うほど痛いので・・・・
      優しくもたくましい反動のM10が懐かしい

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 Před 2 lety +1

      @@hirotosi.arima.9443 実用性や廉価性ならRuger SP 101

    • @hirotosi.arima.9443
      @hirotosi.arima.9443 Před 2 lety

      @@watarusakurai7030 いいですねえ♪
      日本じゃ所持できないけど欲しくなっちゃいますよ

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 Před 2 lety

      @@hirotosi.arima.9443 ただ、その場で殺す前提ならS&W Governor ですね

  • @user-waraineko
    @user-waraineko Před 2 lety

    45神話…

  • @user-hirohiro2023
    @user-hirohiro2023 Před 2 lety

    BANANA FISHのアッシュの銃?

  • @MK-zb8mz
    @MK-zb8mz Před 2 lety

    ゆうちゃん「魔王より神を倒しに行くよ!」

  • @user-wk9bh1ml4d
    @user-wk9bh1ml4d Před 2 lety

    モロ族が薬物で狂戦士と化して撃たれても突撃してきたってのはホントは疑わしいみたいですね実際には盾でガードされてただけって説もあるみたい

    • @goodsun9277
      @goodsun9277 Před 2 lety +3

      あと5.56mmNATOみたく「当たってないだけでした」もあり得る

    • @yusato13
      @yusato13 Před 2 lety +1

      盾だろうが薬だろうが倒せないんなら同じじゃないか

    • @user-qn6dn1rh1p
      @user-qn6dn1rh1p Před 9 měsíci

      @@yusato13
      同感。当たったとしても皮革や木で作った防具を身につけた連中を至近距離で倒せない弾なら
      何のためにあるかと言う話になる。

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 Před 2 lety +1

    うぽつ

  • @MK-zb8mz
    @MK-zb8mz Před 2 lety

    ゆうちゃん「しかし時代が変わるとビームやロボット兵器が使われるのね!」

  • @user-ur3jx2te3g
    @user-ur3jx2te3g Před 2 lety +1

    ミリポリは美しいリボルバーだねえ(ˊωˋ)

  • @user-waraineko
    @user-waraineko Před 2 lety

    コック&ロックがあるじゃないか?

  • @user-tl6ed3ox4x
    @user-tl6ed3ox4x Před 2 lety +2

    ビートルズの「リボルバー」のジャケットの銃だよな?あれ、日本公演の時に警備していた警官の装備を見て誕生したって聞いたぞ。

  • @2000me
    @2000me Před 2 lety

    ゴルゴ13の使用拳銃としても有名

  • @user-wi6pu3lb9i
    @user-wi6pu3lb9i Před 2 lety +1

    次元大介はリボルバーでなければカッコがつかない。