【DIY必須工具】プラスビット10種類を比較!使えるビットはどれ?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 07. 2024
  • DIYてインパクトドライバー作業で必ず使うプラスビットを、気になった物を買っていたらいつのまにか10種類も持っていました😢
    でもね、自分的には使うビットと使わないビットとはっきり分かれてるんですよね。
    これらビットを作業性と耐久性、そしてコストの面で解説します。
    マニアックなビットもありますが、あなたにはどれが適してますかね?
    10種類の商品を話してたら、とても長い動画になってしまいました。気になるビットだけ見たい方は該当時間からどうぞ。
    今回ご紹介したビット
    ★サンフラッグ コンビビット→amzn.to/3OU8UyX
    ★ベッセル ゴウサイビット→amzn.to/3qrokky
    ★ANEX ダイヤモンド龍靭ビット→amzn.to/47x45CH
    ★ベッセル マグナムビット→amzn.to/3qj1WtS
    ★ベッセル なめないビット→amzn.to/454XUEs
    ★MKK ザグリビット→amzn.to/47ro4ml
    ★ベッセル 段付きサキスボビット→amzn.to/3QAoLDK
    ★ANEX 黒龍靭ビット→amzn.to/47wSow3
    00:00 プラスビットを見ていきます
    00:37 今回紹介するのは10種類です
    02:10 カインズバラ売り両頭ビット
    04:02 カインズバラ売り段付きビット
    07:53 SUNFLAG コンビビット
    11:10 ベッセル ゴウサイビット
    13:44 ANEX ダイヤモンド龍靭ビット
    19:49 ベッセル マグナムビット
    23:21 ベッセル なめないビット
    25:18 MKK ザグリビット
    29:27 ベッセル 段付きサキスボビット
    32:45 ANEX 黒龍靭ビット
    35:25 こういう人にはこのビット
    関連動画
    ★ 【作業台DIY】部屋が狭いからこそ、移動ができるしっかりした作業台が必要!しかし・・・
    • 【作業台DIY】部屋が狭いからこそ、移動がで...
    小屋作りやちょっとしたDIY、これらに使用する道具のご紹介などの動画を毎週投稿しています。是非チャンネル登録お願いします! / @diyneuk
    ★DIY道具に関する動画→ • DIY用工具
    ★小屋作りに関する動画→ • 小屋作りDIY
    ★DIYで作ったモノ→ • DIY製作
    ★Instagramもフォローお願いします! 
    / ieiebase
    DIYneukは、Amazon.co.jpを宣伝し、リンクすることによりWebサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    #diy #インパクトドライバー #diy工具
  • Jak na to + styl

Komentáře • 61

  • @diyneuk
    @diyneuk  Před 11 měsíci +7

    皆さんとても有意義なコメントありがとうございます。動画内で私が説明できていない事を教えていただいております。動画ご視聴の方もぜひ参考にしてみてください。あ、あと「お前が勉強たりねぇだろ?」というコメントもありっちゃありですね(T_T)
    しかし、そう言われないようにより一層の勉強をして動画作成に努めたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • @user-zt1qb9qm2k
    @user-zt1qb9qm2k Před 9 měsíci +3

    自分は仕事柄、なげしでもタッピングでもステンビスばっかり使うので、鉄粉ゴミが付かないアネックス龍靭マグネット無しか、とっても硬いサンフラッグ赤トーションがお気に入り。

  • @134sakura2
    @134sakura2 Před měsícem

    気になっているところのご説明がわかりやすいです。無駄に何本も購入できないので助かりました。ありがとう。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před měsícem

      コメントありがとうございます😊結局私は普通のビット黒龍靱を使い続けていますが、何かのお役にたてれましたら幸いです。また頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • @user-vo3ve1xw3z
    @user-vo3ve1xw3z Před 10 měsíci +1

    まさしく今、どのメーカーのビット買おうか迷ってました
    めっちゃ参考になりました!!最後の2本買ってみよう

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 10 měsíci

      コメントありがとうございます😊私もベッセルのビットがお気に入りです!参考になる事ができまして幸いです。

  • @ricehayashi6998
    @ricehayashi6998 Před 11 měsíci +4

    家庭でDIYやってる人って楽しみながら節約もしたいって人結構多いと思うから、こういう動画ありがたいんですよね。
    ビットにしても初心者は何買ったらいいのかわからないし、ほんと参考になります。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 11 měsíci

      ご評価いただきありがとうございます。しかし、他でいただいているコメントの通り、まだまだ不足しているところがございます。今後も参考になれる動画を投稿できるよう、頑張って勉強し投稿して参ります。
      どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @bobcalcal1764
    @bobcalcal1764 Před 9 měsíci +2

    自分の用途だと木工ではなくM4かM5のねじが多いので回転中の安定より、緩める最初の高トルクかけた時のカムアウトしにくさが重要。ベッセルのギザギザ付きを使ってるけど、舐めにくいし錆びてるとか舐めぎみのを外す時にもかなり有効。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 9 měsíci

      なるほど〜そのようなメリットがあるんですね。参考になります。コメントありがとうございます😭

    • @zico-nn9rh
      @zico-nn9rh Před 8 měsíci

      Weraのギザギザ(元祖かな?)も優秀ですよ。

  • @mitcha0811
    @mitcha0811 Před 11 měsíci +2

    大変参考になりました。ありがとうございます。
    これだけのビットはさぞ散財なされたことでしょう。
    25:18のザグリビットは、樽栓等するときのザグリと異なり、皿ビスを打つときに木目で割れる(特に柾目)を防ぐために掘るのには最適です。
    動画のように真下に打ち込むのではなく、先端が決まったらかき回すように(穴を広げるように)回すと、皿頭の逃げ分ができるので木目割れしにくくなります。
    以前私は普通のビットでこれをやっていましたが、どうしてもビットが逃げやすいので、このザグリビットにあったときは「なんて奇麗に掘れるんだ」と思いました。 お試しあれ。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 11 měsíci

      なるほど、ザグリビットの件、とても参考になります。動画内で説明できてない私の代わりに、ぜひ他の方も参考にしてもらえればと思います。
      気づいたらこれだけ持ってたので、確かにそれなりな散財ですね😆動画内で言っている通り、私的には使うものと使わない物とはっきりしてますので、有効活用したいと思っております。
      有意義なコメント誠にありがとうございました‼️😊

  • @HideTunedEngines
    @HideTunedEngines Před 7 měsíci +1

    喰いつきを確認する場合は、ビットにビスをセットし、床などに軽く先端をトンと当てるとビットにビスが喰いつきますよ。 ビットの先端部分が最初にビス溝に底ついてしまうと全く喰いついてくれませんね。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 7 měsíci

      コメントありがとうございます‼️参考になります。ありがとうございました😭

  • @ny001005
    @ny001005 Před 3 měsíci

    黒龍ビット愛用してます。確かにビスの食らいつきはいいです。
    ただ、どんなビットもアルミサッシや鉄系に使用するとすぐ欠けます。
    木以外も使うので、耐久性とコスパ考えるとベッセルがいいのかなって思いますが、、、圧倒的に使いやすいんですよね。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 3 měsíci

      ビットってやっぱりコスパが重要ですよね。この動画の後、またまた他のビットを買ってしまいましたが、その人の作業内容によってビット選びも変わってくるのがつくつぐ感じてます。コメントありがとうございました😊

  • @Taiyou801
    @Taiyou801 Před 8 měsíci

    使う人の腕が1番重要
    それが分かりました。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます‼️😊下手くそで参考になってお役に立てたら幸いです。ありがとうございます😊

  • @moikeru1
    @moikeru1 Před 4 měsíci

    私は、最初に見た目で黒龍の紫トーションを買ったのですが、なんか細いせいかカムアウトしやすく感じて、ベッセル赤(六角形の角が立ってて気持ち良い)にしたけど、なんかしっくり来ず、サンフラッグのトーション部赤に今は落ち着いてます。ちょっと太くてチャックに嵌める時につっかかりやすいのですが、それを上回るしっくり感があって、大変気に入ってます。
    ベッセルは黄色の1番ビス用とマイナスドライバーの部分だけ残してあとは電ドラとか別用途で良いかな、って感じです。一応、六角レンチのビットなどは揃えてますが、コレクション状態ですね。カッコ良い塗装も剥げてしまうので悲しいです。
    マグネット機能はマグネットキャッチーで磁力を持たせれば改善しますよね。とは言いつつも、手持ちのマグネットのやつ(確かアネックスのやつ)はサンフラッグのビットに入らないんですが、それでも気に入ってます。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 4 měsíci

      なるほど。コメントありがとうございます😊。ビス締めはDIYの基本作業のひとつですが、最終的には自分に合ったもの(使用するインパクトの違い、力の入れ具合、作業内容やビスなど)を使うのが一番だと今は思います。今後も色々なDIYに関する動画を作成していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • @pa3143
    @pa3143 Před 6 měsíci

    基本ベッセルとアネックスだけでしたが売ってるところが限られたりしますけど自分はいままで使った中ではWeraのダイヤモンドビットがお気に入りですね、アネックスほど高くないしかつ機能は同じでそもそもダイヤモンドビットの元祖なんですよね、
    まああとは仕事上6mm以上の木ネジを使う事が多いのでトーション機能はかえって邪魔なときもあります、力がにげちゃってぜんぜん緩まないんですよね、ベッセルは自分の主観では最初はいいけどちょっと使うと劣化が速いっていうイメージがありますね、
    あと色分けも各社ばらばらなので使うなら統一はしたほうがいいですよね、

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 6 měsíci

      なるほど参考になります。コメントありがとうございました‼️

  • @user-kn1yu4cy2u
    @user-kn1yu4cy2u Před 5 měsíci

    惚れてます❤

  • @zico-nn9rh
    @zico-nn9rh Před 8 měsíci +2

    ネジの食い付きはあくまでもカムアウトが起きにくいということで、紛らわしいのでマグネットは吸着性と呼んだ方が良いのではと思います。
    食い付き性能は、DIYでハードウッドを扱う事も増えているので、ただ締めた感触だけで無く、例えばネジが底つきしてから推し力一定でトルクがどこまで出るかとかのテストをして客観的な評価をして欲しかったです。DIYerにとっては締付けの難易度、疲労が大きく変わるので(特にハードウッドへのビス打ち時)

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 8 měsíci

      コメントありがとうございます‼️評価の方法、勉強になりました。今後の動画作成ではそういったDIYerに参考になれるような事を考え、頑張ってみたいと思います。ありがとうございます😊

  • @valerossi46yamaha
    @valerossi46yamaha Před 5 měsíci +1

    使うビス、打つ相手によって相性ありますよね。
    スリムビスの90打つのと、3.8のコースレッド打つだけで全然違いますし。
    色んなビスでお試しくださいませ。

    • @valerossi46yamaha
      @valerossi46yamaha Před 5 měsíci

      それと、磁力無しのは暫く磁石に着けておけば、磁力アリになりますので育てるのも有りです。

    • @valerossi46yamaha
      @valerossi46yamaha Před 5 měsíci

      そして、ビットはネットて買うと高い。
      プロ用のお店で買ったら全然安い。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 5 měsíci

      コメントありがとうございます!確かに近所の工具専門店(地元の)だと、あれ?っていうような金額で売ってる場合がありますね。ありがとうございました😊

  • @mizuki7036
    @mizuki7036 Před 8 měsíci +5

    この動画は、ダイヤモンドビット以外は、マグネットの強さを比較的する動画ですね。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 8 měsíci

      結果的にそうなのかも?コメントありがとうございます😊

  • @maitanikazu
    @maitanikazu Před 11 měsíci +3

    とても参考になりました。あまり気にしてなかったのですが、試しにベッセルの段付きをポチって試したのですが、めっちゃ使いやすいですね( ^ω^ )教えていただいて、ありがとうございました!

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 11 měsíci

      今回の動画が参考になることができまして幸いです。ベッセルの段付きは私もお気に入りです。
      今後もご参考になれる動画を作成できるよう頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。コメントありがとうございました‼️😊

  • @user-cx9jz1hb8p
    @user-cx9jz1hb8p Před 7 měsíci

    鉄にテックスなどで使うのですがベッセルのゴウサイが1番曲がらず長持ちしますね。アネックスは先は欠けるしすぐ曲がるのですぐゴミになりますね😢
    まぁ結局は使い手が大きいかもですがね

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 7 měsíci +1

      そうですね、自分が何をやるか、またどう使うか?によってベストな選択は変わりますね。コメントありがとうございました😊‼️

  • @steelboy6347
    @steelboy6347 Před 11 měsíci +7

    ビスの頭にポンチマーク打ってあるビスしか喰わないですよ。日本のは。
    頭にポンチ有りはJIS規格ネジ。
    頭に何もないのはISO規格ネジ。
    ビットはJIS規格なので、ISOネジをカムアウトしないように回すにはギザとか付けて無理矢理喰わせて回すしかない。
    これは逆に、JISネジをweraとかPBとかの海外製 ISO規格ドライバーで回そうとするとカムアウトし易いので、あっちもギザ付けて売ってます。
    ISOは鋭角で溝が細い
    JISは鈍角で溝が太くてクロスが大きい

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 11 měsíci +1

      なるほど〜。勉強になります。
      こういうことをビットの説明(パッケージ)にも書いてあればいいでしょうが、「カムアウトしにくい」とかぐらいしか書いてないメーカーも無知であるということであり、勉強せねばなりません。また、ここは日本です。ほとんどが日本で流通している商品を消費者が購入し使用する。つまり、メーカーはこういう理論を考えず商品を開発し、日本国内で発売しているという事になる。こういうものにはその規格のビスを使用してね、とパッケージに書く必要がある。あるいは知っていながら消費者にはこういう理論を伝えず、カムアウトしにくいぞという謳い文句だけを強調し販売しているメーカーは、きついこと言えば詐欺ともとらえかねない。
      今回の動画作成にあたり色々な方の動画やそブログ記事、あるいはメーカーホームページを参考にまとめましたが、どなたかのブログ記事で今回のコメントのようなプラス形状の違いについて書かれていたました。より良い動画内容にする為、今後は更なる調査をし内容に反映させて参ります。そして、今回のようなその道に長けた方のコメントを元にさらに掘り下げて勉強してみます。コメントありがとうございました!😊

    • @steelboy6347
      @steelboy6347 Před 11 měsíci +2

      ただし、
      JISネジもポンチが省略されてるのもあるらしい
      そもそも現行の新JISはISO互換のはず
      コーススレッド等にはJISじゃないのもある
      そもそもビットはJIS規格製造?
      なんて感じで、よく分かんなくなってます。
      ちなみにISOも2種類あるようで、アメリカとヨーロッパで違うらしいです。
      なんかもう、ビットとビスとで相性探しだす方法しかない感じですね。
      法令で決まってるコンセントボックスのネジなんかはポンチ付きのJISなので、ベッセルのボールドライバーで回すと喰い付きが気持ちいいですよ。

    • @mitcha0811
      @mitcha0811 Před 11 měsíci +3

      逆じゃないですか?ポンチあり=ISO

    • @zico-nn9rh
      @zico-nn9rh Před 8 měsíci

      ​​@@steelboy6347さん
      アメリカは正確にはANSI(旧ASA←フィルム感度でお馴染みの)ですね。ISOやIEC制定時のアメリカ代表ですので勘違いなされているのではと思います。アメリカは今でも基本inch規格ですので工具セットとか買うとinchとmmの2種類入っているのが良く有りますね。

    • @user-mq8bw6ur3h
      @user-mq8bw6ur3h Před 5 měsíci

      木材接合にはには関係ないビスだ
      Mビスだぜそりゃ

  • @user-nm2zo1rk3m
    @user-nm2zo1rk3m Před 11 měsíci +4

    各メーカー インパクト本体のN-m値を競ってビットはトーションで打撃力を逃がす😂

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 10 měsíci +1

      なるほど!コメントありがとうございます😊

  • @atu0110
    @atu0110 Před 3 měsíci

    木工専門家ですか?
    鉄工も視野に入れた配信をしても良いと思いますよ。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 3 měsíci +1

      アドバイスありがとうございます😊正直言いまして自分は木工しかやりません😂
      ですが、視聴者の方の何か参考になれるよう鉄工に関しても勉強していければと思います。コメントありがとうございます!

  • @user-sj8hv5bg2w
    @user-sj8hv5bg2w Před 8 měsíci +1

    アネックスの黒龍神タフは一ヶ月は使えるね(笑)ベッセルはよく折れるね(笑)まぁ用途が違うんだろうなと思うぜ(笑)

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 8 měsíci

      そうですね、自分が使う用途によってビット選びも変わってきます。またその使い方、仕事内容によっても耐久性は変わってくる。自分は仕事でも使いますが、DIY用途(そのDIY内容もハードなものから軽いものまであるでしょうが)と考えると、まあ自分が使いやすいものを使ったほうが最終的にはいいのでしょう。コメントありがとうございます😊

  • @user-ct2lc3nx3p
    @user-ct2lc3nx3p Před 6 měsíci

    ダイヤモンド龍靭ビット が半額近くなっていますね。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 6 měsíci

      はい。金額が安くなってます・・・なんで?売れてないのか、別の理由があるのかわかりませんが、いずれにせよお買い得です。コメントありがとうございました😊

  • @user-bq4kr5wm5c
    @user-bq4kr5wm5c Před 11 měsíci +1

    ビットの名称の表示ですが、
    背景が明るいので見づらいです。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 11 měsíci

      そうでした!言われて気づくのよね、こういうの。🙏まだまだダメですね。次回からの動画作成に気をつけていきます!
      コメントありがとうございました😊

  • @user-kg9nj1ee4e
    @user-kg9nj1ee4e Před 10 měsíci +2

    ダイアモンド龍神ビット1択。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 10 měsíci

      やっぱり?

    • @j.k8960
      @j.k8960 Před 9 měsíci

      200ミリ出してほしいです〜

  • @user-yy5df5yq1f
    @user-yy5df5yq1f Před 8 měsíci +2

    酷い評価ですね( ´∀` )
    コースレッドがステンレスだから磁力によっては付が悪くなるだけです。
    逆にステンでもくっ付くのは良いけど、評価をするなら全て同じ動作で余分な作業をしない事です。
    ベッセル一押しって明らかに判りやすい、ステマっぽい。
    ビットの長さはメーカーごとに長いものもあるから揃えて評価するべきですね。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございます😊‼️ご指導ありがとうございます。今後の動画作成に活かしていきたいと思います。また他メーカー様でも多数の良い商品がありますね。世の中の全ての商品を揃える資金が無く、今回は手持ちのもので動画まとめさせていただきました。なんでもそうですが、人によっては良いものもあれば逆に他の人には良くないものもあるでしょう。それをなるべく公正に評価する動画作成に努めていきたいと思います。
      ありがとうございます😊

    • @user-rj8bn2tm4q
      @user-rj8bn2tm4q Před 7 měsíci +1

      間違ってる人かなり多いけど、コーススレッド!

    • @user-ks7vu4xo5q
      @user-ks7vu4xo5q Před 5 měsíci +1

      ステンレスではなく鉄だと思いますよ?無知なのが明らかに判りやすい。
      分からないんだから黙ってお好きな競馬でもするべきですね。

  • @user-wo5bl6de9u
    @user-wo5bl6de9u Před 8 měsíci +2

    私が愛知県岡崎市にあるジャンボへ行くとお店の店員さんに言われた。私の会社にはこのホームセンターには品質の良い製品はありません。安い悪い使い捨てです。道具屋へ行って下さい。と言われました。私はそれからこのお店には近寄らないようにしています。

    • @diyneuk
      @diyneuk  Před 8 měsíci +1

      ありがとうございます‼️好きなもので・・・。コメントありがとうございます😊