【ボクシング解説】閲覧●止‼酷すぎる末路のパンチドランカーたち

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 12. 2021
  • 【ボクシング解説】
    パンチドランカーというボクサー特有の後遺症
    彼らの状況などをお伝えします。
    ボクシング=危ない
    は非常に端的な思考です。
    この動画からボクサーのいろいろを感じ取っていただけたら幸いです
    #ボクシング解説
    #ボクシング
  • Zábava

Komentáře • 464

  • @defencegangan6114
    @defencegangan6114 Před 2 lety +530

    ストーリー性のある説明で判りやすい良い動画

  • @user-lz3vv9jq1y
    @user-lz3vv9jq1y Před rokem +22

    構成がしっかり練られていてわかりやすい解説動画ですね

  • @playhiroto3390
    @playhiroto3390 Před 2 lety +41

    主の人柄の良さがガイドラインとか概要欄とかにでてすきです
    登録しました

  • @hy6585
    @hy6585 Před 2 lety +37

    華々しいリング上での活躍だけではなく、このような裏の部分も知る必要がありますね。悲しい話ではありますが今回知ることが出来て良かったです。

  • @k4kt2bxexguzem83
    @k4kt2bxexguzem83 Před rokem +3

    動画とは全く関係ないのですが14:30頃に流れている音楽はなんですか??動画とても見やすくて良かったです👍👍

  • @opepar
    @opepar Před 2 lety +607

    メイウェザーの叔父はパンチドランカーに近いくらいダメージもらってて、それを見たメイウェザーはディフェンスを磨きに磨いて打たれないボクシングを極めた

    • @user-yf2pg7jg6s
      @user-yf2pg7jg6s Před 2 lety +33

      でもやっぱり打ち合わないからつまらタッチパンチ

    • @yellow9591
      @yellow9591 Před 2 lety +2

      @@user-yf2pg7jg6s つまらないと思うなら君と仲間100人くらい連れてメイウェザーに突撃したら?
      101人vs1人で1人に101人がボコされるのはいい絵面が撮れるぞ!

    • @user-ix1fk8te2t
      @user-ix1fk8te2t Před 2 lety +4

      本当ですか??

    • @user-bc2gv8kz6q
      @user-bc2gv8kz6q Před rokem +1

      @@yellow9591 病気?

    • @MR-he7kg
      @MR-he7kg Před rokem +11

      親父ではなく叔父ですね

  • @user-ck5cq5nc8s
    @user-ck5cq5nc8s Před 11 měsíci +10

    元々ボクシングしてたけど15ラウンド戦うなんて凄すぎで考えられない。
    リスペクトの一言に尽きる。

  • @user-vv3eh5jo5k
    @user-vv3eh5jo5k Před 5 měsíci +7

    悲しいけど良い動画ですね。
    テリー・ノリスもまだ世界戦に出ていたキャリア末期に明らかに症状が出てましたね。呂律が回らないし、動きも以前の滑らかさが完全に失せてました。。。

  • @KyrieEleison195
    @KyrieEleison195 Před 2 lety +612

    「ボクシングを辞めてからの人生の方が長い、無事に家に帰してあげるのも僕の仕事ね」何人もの世界チャンプを育てたエディ・タウンゼントの言葉
    彼は試合中に危ないと思ったらどんなトレーナーよりタオルを投げるのが早かったそうだ

    • @niko4831
      @niko4831 Před 2 lety +32

      トレーナーの鑑や

    • @user-ii2sc8we5x
      @user-ii2sc8we5x Před rokem +6

      修羅の門というマンガに、テディビンセントというトレーナーが出てきて、同じような話口調だったのですが、もしかしたらエディさんがモデルかもしれないですね。

    • @mikllatte
      @mikllatte Před rokem +3

      @@user-ii2sc8we5x いや訳はさんでるで

    • @user-ii2sc8we5x
      @user-ii2sc8we5x Před rokem +2

      @@mikllatte すみませんいや訳とは、、

    • @seruroiserorori
      @seruroiserorori Před rokem

      いや‥じゃあボクシングを撤廃すればいいのでは‥
      殴らせておいて無事って‥

  • @user-ed4pg4ky7f
    @user-ed4pg4ky7f Před 2 lety +29

    アントニオ猪木さんの引退試合にアリが来てくれましたね。当日会場いました。感動しました。

  • @user-ol9up3mc4n
    @user-ol9up3mc4n Před 2 lety +55

    パンチドランカーで発症するのはパーキンソン病の類似症状を呈するパーキンソン症候群であって、パーキンソン病はれっきとした神経難病です。

    • @sacj.a8954
      @sacj.a8954 Před rokem +3

      Wikiでもモハメド・アリは「現役時代に受けた頭部へのダメージが原因とされるパーキンソン病と診断され」と記載されているくらいだから仕方ないね。ちなみに英語Wikiではちゃんと”he made public his diagnosis of Parkinson's syndrome, which some reports attributed to boxing-related injuries”となっている。

    • @cypher7707
      @cypher7707 Před 5 měsíci +1

      パーキンソン"病"になんの!?と驚いたがそりゃそうだよね。

  • @himibura3931
    @himibura3931 Před rokem +3

    おもしろかった。
    テーマがいいですね。

  • @evoevo6b
    @evoevo6b Před 2 lety +38

    若かりし溌剌とした頃の映像を観ると元気が出ます。老いて衰弱した映像を観ると悲しくなります。
    自分自身を振り返ってしまいます。。。

  • @user-hn2pf3mp2c
    @user-hn2pf3mp2c Před 2 lety +8

    日本では辰吉選手と鬼塚選手が引退してからパンチドランカーの症状が出てたなあ

  • @user-mv6gt4cq3i
    @user-mv6gt4cq3i Před 2 lety +274

    悲しく切ない気持ちになりますが彼等が偉大なボクサーである事に変わりはありません!

  • @aniki-yanawarabar
    @aniki-yanawarabar Před 2 lety +5

    この動画でアリの映像をみて初めてモハメド・アライがそのまんまアリを参考にしてることを知ったわ
    戦い方も引退後のパンチドランカー状態もほんまそのまんまなんやなって

  • @JJ-xl9io
    @JJ-xl9io Před 2 lety +11

    少なくとも今の日本だとこういう競技でリスクを背負うのはダメだよなぁ・・・・

  • @supyasaijin
    @supyasaijin Před 2 lety +740

    脳へのダメージは蓄積していって元通りには回復しないって本当に悲しいわ。

    • @user-vr5zm3qp7g
      @user-vr5zm3qp7g Před 2 lety +13

      元通りになります

    • @user-dy1nt5to2y
      @user-dy1nt5to2y Před 2 lety +111

      @@user-vr5zm3qp7g 治らないよ?
      大学の先生が言ってた!

    • @KTMZ
      @KTMZ Před 2 lety +44

      @@user-dy1nt5to2y 実際に元通りになった人なのかもしれないよ…

    • @user-nk7mf1rj6z
      @user-nk7mf1rj6z Před 2 lety +26

      @@KTMZ うそつきかもしれないよ?

    • @user-bd2ue3cz5o
      @user-bd2ue3cz5o Před 2 lety +78

      因みにトイレで大便しようと踏ん張るだけでも脳の毛細血管が千切れているし、当然一度切れた毛細血管はもう二度と治りませんよ

  • @bot-pr6yq
    @bot-pr6yq Před 2 lety +4

    素晴らしい👏👏👏👏👏

  • @user-uw1gs6yn5t
    @user-uw1gs6yn5t Před rokem +9

    やっぱりドクターストップって大事なんだな

  • @user-ey8id1vl2b
    @user-ey8id1vl2b Před 2 lety +43

    世界でもスポーツ界最大のスターはモハメドアリかなと、アメリカをKOした男ですからね。
    病気を患っても最後までファンを喜ばせる為に活動し続けたやはり真のチャンピオンです。
    ベニテス選手は何でしょう…パスポートが無いからとこんな有名人が何年も出国出来ず放置されるとか意味が分かりません…(汗

  • @user-nk9tx1ky4i
    @user-nk9tx1ky4i Před 2 lety +296

    アリがまさかこんなに強くなるとは当時の警察官は思ってなかっただろうなぁ

    • @aichobi_c5
      @aichobi_c5 Před 2 lety +13

      ぜんっぜん格闘技だとかボクシングだとか知らないし見もしない通りすがりなんですが「モハメド・アリ」ってなぜかめっちゃ聞いた事あります😳😳

    • @New_world_order666
      @New_world_order666 Před 2 lety

      @@aichobi_c5 ボビーオロゴンのファニエスト外語学院で知ったとか?

    • @user-mgadgta
      @user-mgadgta Před 2 lety

      @@New_world_order666 バキ説(?)

  • @00000KAZUSHI
    @00000KAZUSHI Před rokem

    聴きやすくて素晴らしいナレーションですね😊

  • @ytradish8671
    @ytradish8671 Před 2 lety +43

    ベニテスの絵は衝撃を受けました。

  • @user-rj6sr9yt9r
    @user-rj6sr9yt9r Před 2 lety +23

    アリもベニテスも元はディフェンスに秀でたボクサーだった
    身体能力に頼るディフェンスだった為、身体能力が落ちてからパンチをもらってドランカーになってしまった
    アリ ベニテス ウィテカー ホプキンス ジェームズトニー メイウェザーはディフェンスが素晴らしいボクサーだったよ

  • @hsit2478
    @hsit2478 Před 2 lety +8

    渡嘉ちゃんは天然♪

  • @user-ux4gp4ee1g
    @user-ux4gp4ee1g Před rokem +5

    落ち着いたトーンでとても聴きやすかったです

  • @user-su3sy7rc1k
    @user-su3sy7rc1k Před rokem +2

    カシアス・クレイ ローマオリンピック 決勝でのパフォーマンス 凄すぎ フットワーク、デフェンス華麗…うっとりしてしまいます^_^

  • @Yukiya1122
    @Yukiya1122 Před 2 lety +11

    12:25
    何のためのメディカルチェックやねん。あってないようなもの…

  • @user-lt2ov5or4p
    @user-lt2ov5or4p Před 2 lety +12

    無事に引退できるプロは少ないんだなぁ…

  • @user-sm5fi2fi9f
    @user-sm5fi2fi9f Před 2 lety +9

    ベニテス
    テーラー
    悲惨すぎる

  • @oldlens
    @oldlens Před rokem +3

    私はパンチドランカーと聞けばがんばれ元気の海道卓を思い出します。露木が元気の元から離れて海道と砂浜を歩いた後の足跡が印象深いです。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita Před 2 lety +17

    無理なさらずに、 がんばって ほしいです。

  • @user-bi2eq1vk1q
    @user-bi2eq1vk1q Před 2 lety +53

    現役のキャリアが長いと、ドランカーの危険性は増しますよね。個人的にはリングを降りてからの、輪島さんや辰吉の口調は気になるんですが。やっぱりパンチを多く貰った後は最低でも3ヶ月くらいの完全休養、ボクシングの練習一切禁止等の処置を取らないと、細かいダメージはいつまでも体に残ると聞いた事があります。

    • @TI-nd8ri
      @TI-nd8ri Před 2 lety +10

      辰吉を「特例」の名の元に復帰を許した罪は大きいですね

    • @user-kj7rl3wi8z
      @user-kj7rl3wi8z Před 9 měsíci

      輪島さんは柳からタイトルを奪還した後引退すべきだった。ラストゲームのエディガソ戦は見るに堪えない試合でした。

  • @user-kd3nc2vh5j
    @user-kd3nc2vh5j Před rokem +10

    なんかこういうの見てしまうと格闘技を趣味として見れなくなるな、やっぱ平和が一番だわ

  • @bluebird4085
    @bluebird4085 Před 2 lety +56

    このmustは「私は最高に違いない、私こそが最高だ」のニュアンスじゃないか?

  • @user-rg8my9pu6l
    @user-rg8my9pu6l Před rokem +2

    刃牙に登場するモハメドアライと言う、モハメドアリが元ネタとなったキャラクターがいるのですが、焦点が合ってなかったり、涎が垂れているのはこのような出来事があったからなんですかね?

  • @user-nt3wp8im4l
    @user-nt3wp8im4l Před 2 lety +52

    何かを得るには何かを捨てれる人間でないと頂きには辿り着けませんからね。
    そのことが分かる教科書のような素晴らしい動画でした。

    • @inct5988
      @inct5988 Před rokem +1

      アル…ミン??

    • @user-nt3wp8im4l
      @user-nt3wp8im4l Před rokem

      @@inct5988 気づいてくれましたか
      ありがとうございます┏○Σ○┓イテッ!

  • @zk6188
    @zk6188 Před rokem +1

    ボクシングの闇の部分にスポットライト当ててるのがいいね

  • @nknu1268
    @nknu1268 Před 2 lety +26

    猪木さんとMr.アリが対決したとき、自分は小1でした。父がスポーツ観戦好きで、「これは見ておけ!」と言われ見ましたが、猪木さんが寝っ転がってるイメージしか残ってません。でも、後で調べてみると、そもそもこの対戦自体がどれほどのドリームマッチだったのか、そしてどれほどルールに偏りがあったのか等が分かりました。因みに「長嶋茂雄さんの引退」とかも「これは見ておけ!」と見せられた記憶がありますが、野球に興味が無かったので、寝ぼけながら見てた記憶です。歴史的瞬間に立ち会わせたかった親心なんでしょうね。懐かしい思い出です。

    • @maou_ityan
      @maou_ityan Před 2 lety

      バキの元ネタになったやつやね

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v Před 2 lety +1

      その時にばら蒔いた金が大きすぎて新日本プロレスの経営に長いこと影響したそうな

    • @kes7774
      @kes7774 Před 7 měsíci

      アリとプロレスの関係性は、あまりボクシング界隈の伝記動画では触れられていませんが、アリのバックステージトークの盛り上げ方って、基本的には50年代の米国プロレス界の人気ヒールだったゴージャス・ジョージの話術が元になっているそうです。
      アリはフレッド・ブラッシーのファンでもあり、猪木さんの挑戦を受けた際に、ブラッシーのレクチャーでアメリカンプロレスを一通り学んだ(フィラデルフィアでWWWFのリングに乱入し、ゴリラ・モンスーンに飛行機無げでぶん投げられたりしています😂)上で来日したのですが、猪木さんからノーブックのリアルファイトでやる、と言われて仰天し、それ以降の流れは既知の通りなんだそうです。

  • @Taro_Road
    @Taro_Road Před rokem +5

    「ジョー! ここでもう一度、どちらが強いか、試合しましょう。Fight! Fight! 楽しいね~」
    「なんてこったい…あの稲妻みたいなジャブがこんなになっちまって…。こんなに見る影もねえ程、ボロボロによ」

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p Před 2 lety +11

    ボクシングが抱える闇。
    NFLでは大問題にもなりリーグは
    多額の補償金とルール改正に踏み切った
    ボクシングは世界的なスポーツであり
    かつ統一されたガバナンスが存在しない
    無法状態でもある。一部の国ではこのような状況から禁止されたスポーツでもある。選手の健康問題は無視も出来ず、解決も見えない難問。

  • @user-fu3js4il9p
    @user-fu3js4il9p Před 2 lety +532

    蝶のように舞い、蜂のように刺す… 蟻

  • @user-ly5yh1lk7q
    @user-ly5yh1lk7q Před 2 lety +22

    これ見ると具志堅が心配になる
    そしてこのコメントが具志堅の目に触れないで欲しい。

    • @kazutakakuji1596
      @kazutakakuji1596 Před 5 měsíci +4

      大丈夫。
      あの人は元々ああなんです。

  • @pfhtt368
    @pfhtt368 Před 2 lety +5

    テリー・ノリスもそうなんだよなぁ。
    ボクシング殿堂入りした栄光と引き換えに、ドランカーに苦しんでる。
    現役時代、当初はスピードを生かしたアウトボクサーだったのに、王者になってからは強引に打ち合うスタイルに変わった。
    結果、被弾が増えてしまったのも影響したのかも。

  • @juntnk
    @juntnk Před 2 lety +70

    練習をたくさんする人ほどパンチドランカーになりやすい。だから強い人ほどなりやすい。
    試合より練習のほうがずっと長いからね。

  • @user-wj7cv7qd6b
    @user-wj7cv7qd6b Před 2 lety +28

    頭部に強いパンチを受けると 左右の大脳が互い違いに【ズルっ】と前後するそうで瞬間的には酔っているような快楽を感じるものの深い酩酊状態と同じになるため常人ならまともな行動が出来ないとか プロはそのまま闘えるがそれが続くと パンチドランカーの状態になるのだそうです
     若くして腰傷めてから現役を引退されその後トレーナーを長くしてたお客様に教えて頂いた

  • @user-oh1et2in5r
    @user-oh1et2in5r Před 2 lety +75

    勘違いしがちですが、軽量級ほどパンチドランカーになるそうです。
    理由は軽量級になるほどKOが無く、パンチを多く貰うからです。

  • @user-px6mj2rl2s
    @user-px6mj2rl2s Před 10 měsíci +2

    モハメド・アリさんのドキュメントストーリー。努力家の彼の歴史ストーリーが素晴らしいです。

  • @Claudia-pu4db
    @Claudia-pu4db Před 2 lety +29

    辰吉丈一郎も殴られ過ぎて
    パンチドランカーになってしまったから悲しい……

  • @user-xq4tf5xi3y
    @user-xq4tf5xi3y Před 2 lety +3

    ボクシングは殴り合う競技だからこういう事になるのも避けがたいですね。ヘッドギア義務付けたら良いのかしら?

    • @user-rx9qy2pr1q
      @user-rx9qy2pr1q Před 2 lety

      ヘッドギアはバッティング等による裂傷を防ぐ為のもの。
      脳へのダメージは普通にある。

  • @user-qn4ro9yp4c
    @user-qn4ro9yp4c Před rokem +1

    初めてアリを見たのわ小学5年か6年、 相手はジョーフレージャー ベトナム戦争を拒否してからの復帰戦…フォアマンを最終ラウンド.ワンツーで倒してからの大ファンです❗パワー重視のベビー級なのに綺麗なボクシングをするアリが大好きでした。 もう 人気のベビー級は来ないんでしょうか…………

  • @user-xw7gn1wf7s
    @user-xw7gn1wf7s Před 2 lety

    やっぱサムネの効果ってすごいね

  • @user-yz4cq7vi7n
    @user-yz4cq7vi7n Před 2 lety +9

    6年位前だったか、三重県の伊賀市で行われたマラソン大会で井岡弘樹さんがゲストで参加された。レース前にスピーチをされたが、呂律が怪しかったなあ。「世界王者になるための努力と栄光にはやっぱり相応の代償が必要なんだなぁ」と関心させられました。

  • @incomer24
    @incomer24 Před 2 lety +3

    テリー・ノリスもパンチドランカー由来のパーキンソン病で家族の介助が必要らしいね。

  • @ABURAMASIman
    @ABURAMASIman Před 2 lety

    カーロス リベラを思い出した
    アニメではあったけど衝撃的だったな~

  • @kashizawa_kosuke
    @kashizawa_kosuke Před rokem +7

    今はレフェリーがすぐに止めるようになったのも納得できる。

  • @user-ne6zt3ul7b
    @user-ne6zt3ul7b Před 2 lety +2

    オリンピック、ヘッドギアしないんだな昔は。

  • @heyhe-yy8226
    @heyhe-yy8226 Před rokem +2

    殴られてもある程度なんとかなってるのが逆にすごい人間は

  • @user-ng8bd2mt1s
    @user-ng8bd2mt1s Před 2 lety +26

    アリの聖火台
    素敵だと思いました
    私は。

  • @user-zz7tm6bm4m
    @user-zz7tm6bm4m Před rokem +2

    全ての事象において、自転車の怒りが含まれてたら
    どんだけ怒てんねん!て思った笑

  • @catwarcat
    @catwarcat Před 2 lety +14

    日本人だと辰吉と桜庭が真っ先に思い浮かぶ...

    • @mocochin-ekizo
      @mocochin-ekizo Před rokem

      桜庭もなの?最近見てないからなあ

  • @user-nx3fl8uy7k
    @user-nx3fl8uy7k Před 2 lety +21

    モハメドアライが震えてヨダレ垂らしてたのってそういうことだったのか。

  • @user-pf3gh7tu3x
    @user-pf3gh7tu3x Před rokem +22

    ベニテスの話を捕捉するとベニテスが重い障害を負ったのは1996年で、それも家にいる時に急に昏睡状態に陥って3日眠った後だったので、それまではある程度は普通の人同様の生活を送っていたみたいですね。
    つまり、試合から離れて何年もしてからベニテスのような症状が発生する可能性があります。

    • @user-uz2lh8wi5i
      @user-uz2lh8wi5i Před rokem +3

      パンチドランカーと診断された時点で時限爆弾みたいなものなのね…

  • @gaikichipinfiri
    @gaikichipinfiri Před 2 lety +9

    辰吉の喋り方もかなり危険な感じになってる

  • @user-pl9gz9xc7h
    @user-pl9gz9xc7h Před 2 lety +76

    アリにとってラリーホームズとの最後の試合のダメージは大きかったと思います(やるべきではなかった)😱

    • @TI-nd8ri
      @TI-nd8ri Před 2 lety +8

      最後の試合はトレバー・バービックじゃなかったでしたっけ?

    • @user-pl9gz9xc7h
      @user-pl9gz9xc7h Před 2 lety +3

      @@TI-nd8ri
      そうでしたね。ホームズとの世界戦での打たれ過ぎ、レフェリーストップが遅い印象が強く残りました。

  • @user-ip5pv4wm1x
    @user-ip5pv4wm1x Před 2 lety +22

    自転車の恨み(;゚∀゚)恐ろしい…

  • @ksh-kc7yl
    @ksh-kc7yl Před 2 lety +13

    つまり自転車が盗まれなかったらアリはおらんかったのか

    • @tkftkf1565
      @tkftkf1565 Před rokem

      代わりに原付盗まれたかもしれん

  • @ban5583
    @ban5583 Před 2 lety +5

    アリにボクシング進めた警官伝説やん

  • @pezuri
    @pezuri Před 2 lety +7

    慢性外傷性脳症ってやつだな。アメフトの選手が脳に衝撃を受け続けた結果、引退後にぽんぽん亡くなったり後遺症を訴えて初めて公で危険性が認められたってやつ。

  • @user-km5tw3cc4x
    @user-km5tw3cc4x Před rokem

    良いサムネや

  • @itstvro
    @itstvro Před 2 lety +53

    サムネの破壊力😅

  • @maniamm6656
    @maniamm6656 Před 2 lety +87

    きっと王者ではなく名もない多くのボクサー達もパンチドランカーとなってしまった人がいるんですよね><

    • @user-xf6xs2dm2s
      @user-xf6xs2dm2s Před rokem +1

      しかし王者は防衛のため、興行のために他の人よりも多く試合するのも事実。パンチドランカーになる確率は必然的に大きくなってしまうのですね。

  • @user-td6wn1cc8p
    @user-td6wn1cc8p Před 2 lety +4

    皇治もやばそう

  • @user-jo1sk7tp8m
    @user-jo1sk7tp8m Před 2 lety +97

    「パンチドランカー」については、ボクシングを題材にした漫画でも度々取り上げられ、幾人かの作者が警鐘を鳴らしてくれています。中でも、「明日のジョー」で描かれたカーロス・リベラ選手の引退後の姿は衝撃的でした。選手達の為にも、早めの試合停止は今後も重要になってくるでしょう。

    • @molmiinu9106
      @molmiinu9106 Před 2 lety +16

      カーロスがパンチドランカーになっていた回は泣けました。後にボタンがとめられないカーロスを手伝おうとしたジョーも……の描写も、悲しいシーンでした。

    • @user-ys6ip4lc5g
      @user-ys6ip4lc5g Před 2 lety +7

      あれは子供ながらにウッと来ましたね。

    • @user-je5fd1eh3t
      @user-je5fd1eh3t Před 2 lety +5

      あしたのジョーを観ればボクシングの過酷さ、華やかさ、悲しさ、全てが解る。
      自分はあしたのジョーを原作、アニメ、映画と全部観ました。
      ジョー以外のボクシング漫画は観たことありません、その必要がないと感じたから。

    • @user-xm6ck3kj5r
      @user-xm6ck3kj5r Před rokem

      カーロスとの再会は悲しかった。
      葉子は観察眼に優れていたんですね。
      Drキニスキーよりもいち早く、的確にジョーがパンチドランカーであることを見抜いてましたから。

  • @edanoyukio
    @edanoyukio Před 2 lety +1

    0:52 モハメドアライジュニアにクリソツでワロタ!

  • @user-sf9se2jx3z
    @user-sf9se2jx3z Před rokem +6

    日本だと有名なたこ八郎さんがパンチドランカーだったそうですね
    最期はなんとも悲しい終わり方だったとか 無念だったろうなぁ...

  • @user-nj5gp9sm4r
    @user-nj5gp9sm4r Před 2 lety +10

    0:14
    蝶のように舞い、蜂のように刺すのが「アリ」の特徴か…

  • @user-jz8fb4ro4h
    @user-jz8fb4ro4h Před 2 lety +2

    真っ先にタコ八郎を思い浮かべました

  • @user-un9bc7yp8e
    @user-un9bc7yp8e Před 2 lety

    アントニオ猪木さんと戦った印象が強いです

  • @user-xm6ck3kj5r
    @user-xm6ck3kj5r Před rokem

    モハメド・アリの自伝映画を見たことがあります。
    少年時代の彼の言葉が印象的でした。
    「闘う方法は知らない。だが勝ってみせる。」

  • @user-yi8ku2dx3r
    @user-yi8ku2dx3r Před 2 lety +2

    こーじとかヤバそう

  • @user-tk7oo9dp9n
    @user-tk7oo9dp9n Před 2 lety +2

    ボクシング経験のある先輩、座ってる時一生前後に揺れてたな😂

  • @asidsulfuric4336
    @asidsulfuric4336 Před 2 lety +23

    滑舌とイントネーション頑張ってください!いつも応援してます!

  • @rudderfish
    @rudderfish Před rokem +1

    モハメドアリのボクシングのきっかけがちょっと変わってる(笑

  • @MP4766
    @MP4766 Před 2 lety +42

    戦争拒否しただけで剥奪は可哀想過ぎる

    • @bitmusicjp
      @bitmusicjp Před rokem

      戦争拒否したらアカンやろ文字通り命懸けじゃい

    • @sax4078
      @sax4078 Před rokem

      ボクシング、レスリング、柔道といった格闘技は、その国の軍や警察と関わりが深いからなぁ…徴兵拒否という国への反逆行為を行う選手には厳しい措置を行うのは当然かと。

    • @higesirai4820
      @higesirai4820 Před rokem

      金メダル取れば差別されないと思って白人専用レストランに行ったら断られる。→キリスト教と言う白人宗教を捨てイスラムに改宗、カシアスクレイという白人名も捨てモハメド・アリに改名→ベトナム戦争→なんで白人の為になんの恨みもないベトナム人を自分が殺すの?と拒否
      アリの人生は人種差別との戦争でもあったんだよ。彼がグレーテスト、20世紀最高のスポーツ選手と言われるのは強さではなくその生き様にあるんだ。

  • @NOBUHIME
    @NOBUHIME Před 2 lety

    モハメドアリって漫画のキャラクターかと思ったた
    まんま過ぎて感動した

  • @user-zf6jl7ox8l
    @user-zf6jl7ox8l Před 2 lety +16

    明日のジョー出てくる
    ドサ周りボクサー達、他に生きる手段を見つけられないので、生涯ボクサーだったのか

  • @sasaki0009
    @sasaki0009 Před 2 lety

    アメリカンフットボールでも同じ様な問題がありますよね

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v Před 2 lety

      プロレスでも小柄な選手がやったりするダイビング・ヘッドバッドあたりは脳へのダメージが大きいと言われている。ダイナマイト・キッドやクリス・ベノワがそれに悩まされたのでは?と言われている。特に後者は…

  • @thevisitor1891
    @thevisitor1891 Před 2 lety +7

    自転車でここまでできる人居ないよ

  • @jaknok6661
    @jaknok6661 Před 2 lety +2

    パスポート盗まれても帰国のための渡航書は発行してもらえるんじゃないのかな?当時はなかったのでしょうか?

    • @user-rj7iu6qy4r
      @user-rj7iu6qy4r Před 2 lety +1

      ドランカーにそんな事思いつかないよ…

  • @d-zenu2505
    @d-zenu2505 Před 2 lety +2

    日本人のドランカーは、タコ八郎以来タブーに成ったね。
    そして、フォアマンの再挑戦は、現在でも全てのアスリートに、中年に夢を与え続けてるね。

  • @user-ov4ru5vs3k
    @user-ov4ru5vs3k Před 2 lety +5

    昭和生まれの私がパンチドランカーと聞いて真っ先に思い出すのはたこ八郎さんですね

    • @user-oq8gn6qn5n
      @user-oq8gn6qn5n Před 2 lety +2

      たこさん、確か海で溺れて亡くなられたのでしたよね…。とても親しみ深い人柄でブラウン管越しでも人が良さそうな方でしたね。
      事故の報道は「タコ海で溺れる」などとふざけている様な報道の仕方に憤りを感じたのを覚えてます…。

  • @dlulu6000
    @dlulu6000 Před 11 měsíci +1

    選手紹介の動画ですか?

  • @user-ds2qn1hl5n
    @user-ds2qn1hl5n Před 2 lety +59

    ボクシンググローブは一見、柔らかいようだが頭部の内部に衝撃がいくんだな

    • @user-qe5sz1er5n
      @user-qe5sz1er5n Před 2 lety +25

      グローブの分、質量が加わるからね
      脳へのダメージという観点で見れば裸拳の方がマシ

    • @flover7658
      @flover7658 Před 2 lety +18

      @@user-qe5sz1er5n あとグローブつけてるとなかなかたおれにくいから試合が長引くことで脳に蓄積される対して裸拳は一発くらうとすぐ倒れるから

    • @user-hb8fo6uv2j
      @user-hb8fo6uv2j Před 2 lety +8

      @@flover7658
      殴る側も殴られる側も1発骨折よね

    • @user-pw1bj4pl3z
      @user-pw1bj4pl3z Před 2 lety +1

      @@user-hb8fo6uv2j 定期的に巻き藁等に突きを入れたりして負荷をかけていくと拳ダコが出来たり骨が強くなりますから早々折れないとは思います、ですがトレーニング無しの人が本気で殴った場合は拳の筋肉も骨も強くないのでまあ折れるでしょうねぇ…

    • @user-gi1qd8ft2v
      @user-gi1qd8ft2v Před 2 lety +2

      よく、マンガで「グローブを付けるとパンチの威力が弱くなる」なんて言われてたけど、グローブは手を保護するものであって相手を保護するものではない。むしろグローブを付けると増大するとか

  • @user-kl2ds2bw2x
    @user-kl2ds2bw2x Před 2 lety +30

    パンチドランカーの話までちょっと長いかなぁ。パンチドランカーがどんなもんで誰がなったのがが気になって見に来てるから個人的には選手の紹介はもう少し短くていいかも。

    • @joe.boxing
      @joe.boxing  Před 2 lety +3

      なるほど!
      そうすればもっと良くなりますね👍

    • @sn-hc2qh
      @sn-hc2qh Před 2 lety +2

      わかる

  • @lowlow8127
    @lowlow8127 Před 2 lety +148

    67年生まれの私はチャンピオンと聞いて真っ先に思い浮かぶのはモハメド・アリと具志堅用高です。
    ベニテスのアルゼンチンからの顛末は今、初めて知りました。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • @TI-nd8ri
      @TI-nd8ri Před 2 lety +6

      ベニテスは俺も知りませんでした
      最年少でチャンピオンになった事は有名だけど、まさかパンチドランカーとは…

    • @lowlow8127
      @lowlow8127 Před 2 lety +4

      @@TI-nd8ri さん
      本当ですよねぇ
      引退後、悠々自適にしてると思ってました。
      因みに、私の妻は姫路出身です😌

    • @TI-nd8ri
      @TI-nd8ri Před 2 lety +3

      @@lowlow8127 さん
      じつは播州出身じゃないんですよ
      友達がたつの市出身で播州弁をいつも聞いてるもので

    • @lowlow8127
      @lowlow8127 Před 2 lety +2

      @@TI-nd8ri さん
      そうなんですね😌
      道産子の私には河内弁も播州弁も皆関西弁です😄

    • @user-bx7jf8mr6s
      @user-bx7jf8mr6s Před 2 lety

      @みゆき 💕 。

  • @user-kz4ck9hm5u
    @user-kz4ck9hm5u Před rokem

    パーキンソン病はボクシング関係なく神経伝達失調のれっきとした病気で、ボクシング関係なく発症します。線引は難しいですが。

  • @veronicareon7703
    @veronicareon7703 Před 2 lety +1

    日本人でなら先ず思い出すのは、たこ八郎かなぁ 他では辰吉とか?

  • @user-bq9ck1dr2j
    @user-bq9ck1dr2j Před 2 lety +1

    モハメド・アリすげー体してんな