【模型】地球堂模型にプラリペアという面白い商品があったので使ってみた【プラモデル】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 08. 2024
  • 皆様こんにちは!地球堂模型南條です!
    今回はいつの間にか仕入れていて使い方もわからなかった「プラリペア」という商品のご紹介です!
    接着剤というよりは補修剤として使っていく商品とのことですがそれよりも固まり方が本当に面白い商品です!!
    今回は強度をチェックしていませんが実は折ってみました!(後日配信予定)
    体感的にプラスチックよりも硬いと感じました!
    複製や補修にはもってこいの手軽さと強度ではないでしょうか??
    独特な刺激臭がしますので換気とマスク、手袋をきちんとして作業してくださいね!
    皆様もぜひ試してみてください!!
    とっくん「今後もどんどん紹介しましょう」
    ◇地球堂チャンネルグッズ販売中◇
    suzuri.jp/chik...
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
    <主に利用しているBGMサイト>
    Music is VFR 様
    musicisvfr.com
    魔王魂 様
    maoudamashii.j...
    【地球堂チャンネル】
    www.youtube.co....
    【Facebook】
    / tikyudo
    【Twitter】
    u0u1.net/O573
    【HP】
    www.chikyudo-mo...

Komentáře • 123

  • @lobuna9227
    @lobuna9227 Před 2 lety +17

    歯科用にも使われている即時重合レジンの工業用ですね。
    筆積み法の応用で、硬化(重合)時、加熱と重合収縮をするので注意が必要です。

    • @user-xn2qc9xd2c
      @user-xn2qc9xd2c Před 2 lety +1

      大変便利になりました。まさかインプラント用に使われてるとは。ありがとうございます。

    • @user-dh3sp3yt4t
      @user-dh3sp3yt4t Před 2 lety +2

      なるほど。それで歯医者さんのにおいがするんですね。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      なるほどですね!
      勉強になります^ ^

  • @shiba8606
    @shiba8606 Před 2 lety +9

    発売当初は車の整備系雑誌で取り上げられて絶賛されてましたね。耐候性にも優れてますし、ラジエターのステーの補修にも使える耐熱性もあるので、車の内装の修理以外ではヘアードライヤーの修理に使いました。
    プラモやラジコンの接着面に強度が必要な場合に使えばガチガチになりますよ。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ラジコンやミニ四駆など衝撃があるものには凄い効果がありそうですね^ ^
      ありがとうございます!

  • @kicoro3859
    @kicoro3859 Před rokem +1

    プラリペア懐かしいですね、白色と黒色もありました当時は、今もあるのか定かではないですが・・・

  • @hatsusta2011
    @hatsusta2011 Před 2 lety +5

    南條さん、とっくん、お疲れ様です。プラリペアを紹介しててありがとうございます。私も使ってますが、役に立ちました。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      便利ですよね^ ^
      僕も使う場面が増えそうです♫

  • @user-qf1gr6pp1y
    @user-qf1gr6pp1y Před 2 lety +6

    20年前くらい前からあるバイクのカウル補修の定番商品だね。
    バイクや車の外装補修で検索すると紹介動画が結構出てくる。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      そうなんですね!
      色々応用出来る様に調べてみます^ ^

  • @zerosam1943
    @zerosam1943 Před 2 lety +3

    今回もふむふむと拝見しました。本来は「折れた部品」を修復するんじゃなくて、「欠けた部分」を補修する材料なんでしょうね。ホームセンターでだいぶ前から見かけてたけど、複製に使うまでは考えが至らなかったので買いませんでしたです。5分で固まるなら一つ買ってみようかとも思うです。ひこーきのプロペラの複製に使えそうです。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      面白い商品ですが匂いがキツイのですぐに蓋を閉めてください^ ^
      前に肺が痛いと言っておられたのでそこが心配です

  • @norihama0044
    @norihama0044 Před 2 lety +2

    私は自家用車のバンパー、内装プラ部の割れた所の補修に使っています。かなり強度が有り重宝してます。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      そうなんですね!実車につかえるならかなりのものですね♫

  • @kiasiyokiasdiyo
    @kiasiyokiasdiyo Před 2 lety +2

    プラリペア気にはなってたんだけどそれよか歯医者と縁がない話がインパクト大きかったw羨ましい。

  • @showshow0122
    @showshow0122 Před 2 lety +2

    これは高価ですよね。
    でも、つぎの物で代用できますよ。
    プラリペアの溶液の代わりになるのは、瞬間接着剤です。
    プラリペアの粉の代わりになるのは、重曹(粉)です。
    どちらも、100均で揃います。
    自分の感覚では、強度も遜色ないと感じられました。

  • @user-vx2yv4cj6i
    @user-vx2yv4cj6i Před 2 lety +7

    これ、溶剤の揮発力がすごいのでできるだけすぐに瓶のふたは閉めた方がいいですよ。
    昔からあるものですが、モデルガンの修復などによく使ってました。
    確かにちょっと普通のプラより硬いので加工は大変でした。
    でもあると便利な素材の一つですね。

  • @user-tm7bp4nx2h
    @user-tm7bp4nx2h Před 2 lety +2

    懐かしいー。当方もバイクのカウルの補修に使っていました。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます^ ^
      最近仕入れが出来る様になったので模型でも良く使われるようになっているって事ですね♫

  • @xenon199r
    @xenon199r Před 2 lety +2

    まだまだ、知らない便利なものがあろそうですね♪
    勉強になります

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      今後も面白い商品見つけてご紹介しますね♫

  • @user-do2ey8rj3i
    @user-do2ey8rj3i Před 2 lety +1

    買って放置しておりました(笑)ありがとうございます。今度、複製に使ってみます。

  • @akim7163
    @akim7163 Před 2 lety +2

    折れたパーツを繋ぐのに便利に使ってますね。
    亀裂をV字に削って盛ると2つに割れた部分も元以上の強度が出るんじゃないかと。
    ただし軟質パーツは食いつきが悪く、すぐに剥がれてしまいます。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      そうなんですね!
      勉強になります^ ^
      なるほど軟質パーツは確かにそうなるかもしれないですね。
      参考にさせていただきます!

  • @yoshiSUB
    @yoshiSUB Před 2 lety +3

    接着には向いていない?  オイオイ 訂正をお願いします。 ハッキリ言って今回の動画のような使い方がイレギュラーであって本来の接着&充填の使い方ではプラリペアに勝るモノは有りません。 試しにプラ板同士を液剤だけで接着してみてください 流し込み接着剤寄りも溶けて強固に接着が出来ます。更に素晴らしいのはプラ板とABS ポリカーボネートなどの異材同士の接着が出来ます。ガンプラだとABSの関節にプラ板などタミヤセメントなどでは付かないモノが接着出来ます。 プラ板はプラモ用の接着剤以外でも接着が出来るんですよー

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      やってみたんですけどね。
      僕の要領が悪かったのかもしれないですが静電気で粉があちこちいってしまって上手く接着出来なくて(・・;)
      そうなんですね。
      また挑戦してみます!
      参考にさせていただきますね!

    • @user-rv2zy2qq6l
      @user-rv2zy2qq6l Před 2 měsíci

      断面積の小さい棒状の
      プラモデルパーツ等も瞬間接着剤以上の強度で接着できますか?

  • @user-kf4mw9lj3i
    @user-kf4mw9lj3i Před 2 lety +3

    歯科用レジンをベースとした物ですからね〜
    何気に自分の地域のヨドバシカメラとかだと、
    需要があるのか、模型用品コーナーだと、
    大量に扱っていたりします。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      そうなんですね!
      最近仕入れが出来る様になったのですが模型で使われる場面が増えているんでしょうね^ ^

  • @sutaron5518
    @sutaron5518 Před 2 lety +2

    ひっかけていたっていう表現すき

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます♫
      仕入れた商品にエサをあげないタイプなのかもしれないです(笑)

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l Před rokem +1

    昔発売直後に使いましたがアクリル粉末とアセトンでの同じような事が出来ます。
    用はアクリルを溶かす溶剤が有れば良いだけ。

  • @tares0409
    @tares0409 Před 2 lety +2

    3Ðネイル用のアクリルパウダー、アクリルリキッドで同じような事が出来ます
    某100均で売っていた時期があったので大量に買って使ってました
    最初はプラリペア使ってたけど、割高感が否めないんですよねぇ

  • @user-kw5zo4rw8k
    @user-kw5zo4rw8k Před 2 lety +1

    前お店で売ってたけど「リペアすることないなぁ~(壊れたら諦め)」だったので買いませんでしたがこれは面白そうですね

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      本当面白いので使ってみてください^ ^

  • @and8086and
    @and8086and Před 2 lety +2

    模型以外で使ってましたね、模型用に単品買ったけどまだ出番が無いという・・・
    ちなみにグラスウールに粉まぶした物もあってなかなかの接着力と強度でした
    洗濯機の蓋が割れたのをこれで補修したことあります

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      凄いですね!
      グラスウールですか!
      参考にさせていただきます^ ^

  • @masahirobaba5882
    @masahirobaba5882 Před 2 lety +2

    リキッドの方、蓋を早く閉めて~~~~! あれ、めっちゃ揮発しやすいので蓋を閉めないとどんどんへっていくのです~。 長く使ってないと蓋を閉めていても減っていく感じですね。
    補強固定なんかに使ってますね。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      そうなんですよね(・・;)
      喋るのに夢中になってしまって。
      以後気をつけます^ ^

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 2 lety +1

    自分が使った限りでは「おゆまる」が固くなるとかにはならないし、
    プラリペアを複製に使って、収縮するって事も起きてない(プラリペアの粉はできるだけ大量に溶剤に溶かすこと。そうでないと強度も出ないし、乾燥・接着完了まで時間がかかる)

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます♪
      参考にさせていただきます!

  • @Kasa_Firia
    @Kasa_Firia Před 2 lety +1

    プラリペアのレビューありがとうございました
    商品名は知っていましたが、買ったことないので使い方も知りませんでした
    面白い商品ですね、機会があれば使ってみたいと思います(^^)
    また遊びに来ますね(^^)

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      是非試してみてください!
      固まり方が本当に面白いですよ^ ^

  • @user-fz5lk3hi7j
    @user-fz5lk3hi7j Před 2 lety +2

    これと似た使い方をする製品が、WATTS/SILKなる百均系列店で、ネイル用で粉と液別売りで、各本体100円で売っている時期がありまして、暫くこの系列に入ってないから、終売になったかも知れません。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      そうなんですね!
      他の方からもコメントでありましたね!
      100均マジで凄いですよね(笑)

  • @harebare5
    @harebare5 Před 2 lety +2

    プラリペアの動画探すといかにもな年代を感じる使い方動画が出てきますよw
    車のバンパーの留め具?(名前わからんw)の所やねじ穴補習とかもできるようなのでかなりの強度があるみたいですね。
    なので接着力もかなりのもんだと思いますよ。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      なるほどですね!
      本当知らなかったので良いものを見つけました♪

  • @porvora5111
    @porvora5111 Před 2 lety +1

    お疲れ様です。いつも動画拝見させていただいております。
    肉抜き穴埋めなんかにも良さそうですね^ ^

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      そうですね、使えると思いますがどちらかというと強度が必要な場面で使った方がより良いかと思います^ ^
      お値段が高いので。

  • @usagi5538
    @usagi5538 Před 2 lety +2

    多分歯医者さんで仮歯を作るときに使われる即重レジンに似てるんでしょうね
    歯医者さんだと直接混ぜ合わせてブロックにしたり、液体を筆につけて粉をつける筆積みで使われたりしますが
    おそらくそれと同じような欠点として「気泡が入りやすい」、大量に使用すると「重合収縮」や「収縮時の発熱」によるプラスチックの変形が発生するのでこの動画のようにおゆまるでパーツの複製するのはまず寸法があわなくなるので補修以外には難しそう

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      なるほどですね!
      確かに収縮はしそうだなぁと感じました。
      おゆまるも流し込んだ付近が固くなってしまって再利用は難しそうだなぁと感じました。
      参考になります^ ^

  • @damasiitomato8180
    @damasiitomato8180 Před 2 lety +1

    レジンの複製キットの気泡埋めとかで出始めたやつですね。これとアルテコが同じような時期に出たかな?

  • @user-dn8bg2md1g
    @user-dn8bg2md1g Před 2 lety +2

    既に既出かもしれませんが30年前の知識で申し訳ないのですが多分、歯医者で使われている速乾性レジンに似たものだと思われます(うろ覚え
    使い方は液体を筆にしみこませ、おちょこの様なガラス容器に入れた粉につけて入歯などの補修をします。
    作業工程がシリンジか筆かの違いで後はほぼ一緒だったので懐かしい思いで拝見させていただきました^^
    因みに・・・
    商品はン十年前から知っていたのですが名前を「プラリペア」ではなく「プラペリア」とず~っと勘違いしてましたww
    南條さんが商品名を読み上げてくれたのでようやく正しい名前を覚えられました。感謝します!w

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!
      そういうのありますよね!(笑)
      目の錯覚で変に読めてしまう商品結構ある気がします(笑)

  • @Cabby888
    @Cabby888 Před 4 měsíci +1

    ナイス

  • @user-fb5bi3fw9d
    @user-fb5bi3fw9d Před 2 lety +1

    瞬着+ベビーパウダーで代用してます
    プラリペアと比べたらどうかは知りませんが、プラモ用としては十分な強度あり

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      なるほどですね!
      他の方からもアドバイスいただきました!
      参考にさせていただきますね!

  • @user-xn2qc9xd2c
    @user-xn2qc9xd2c Před 2 lety +3

    当時説明書よく見てなくて、針の真ん中に穴があってやるとは思わなかった(笑)ねるねるねみたいに粉が勿体ないから少しずつ出して台紙で混ぜて、族車のナマズマーカーやスカイラインテール複製したなあ。
    まさか客力本願とは思えず、当たり前に使ってはると思ってた(^O^)

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      そうなんですよ。使う場面が思いつかなかったのもあって今回複製で初めて手に取ってみました^ ^

  • @hirotajp7757
    @hirotajp7757 Před 2 lety +1

    旧車のプラスチックパーツの複製に使えそうですね👍

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      いいですよ^ ^
      最近ちょこちょこ使ってます(笑)

  • @user-eh2pb1ls3d
    @user-eh2pb1ls3d Před 2 lety +1

    プラリペアって初めて聞きました。
    補修といえば、瞬間接着剤やパテを使っているので、こんなのもあったんですね。
    パウダーってどのくらいの量があるのかなぁ?
    硬度は高そうですが、加工しにくそうな印象です。あと匂いは「歯医者の詰め物」ということで、大体予想できました。
    *私の奥歯も上下左右銀歯です。
    手袋を着用しての作業ですが、もし液体が素肌や模型い直接かかったらどうなるんでしょうか?
    あとは、価格を取るか、手間を取るかですね。変った接着剤の紹介、勉強になりました。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!
      粉の減りはそんなに激しくないですよ^ ^
      溶剤の揮発が早いので注意が必要です^ ^
      手にかかったときは特に痛みとかはないのですぐに洗ってもらえたら大丈夫です!
      プラに当たってもグズグズに溶けるとかはありませんのでプラモデルの補修にも使ってもらえますよ^ ^

    • @user-eh2pb1ls3d
      @user-eh2pb1ls3d Před 2 lety

      @@chikyudo.channel ありがとうございます。試してみたいと思います。LIVE配信楽しみにしています。

    • @user-eh2pb1ls3d
      @user-eh2pb1ls3d Před 2 lety

      私の知り合いで、プラリペアのユーザーに聞いたところ、「冷蔵庫のチルドの蓋が折れた時に、プラリペアで複製・修復したら、奥さんにめっちゃ褒められた」そうです。
      それほど、強度があるんですね。

  • @catmur5372
    @catmur5372 Před 2 lety +2

    独特の匂いが気になりますが硬化強度が高いので自動車のバンパーの補修なんかにも使いますね

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      そうなんですね!
      自動車に使えるって事はやっぱり強度はかなりのものなんでしょうね^ ^

  • @user-et1we1rs4t
    @user-et1we1rs4t Před 2 lety +1

    商品自体はAmazonで見掛けて知ってましたが。
    具体的な使用風景が想像出来んで購入せんでしたね。
    見てて、思ったの複製に良いですね。
    複数同形状の有るパーツで1個無くなったとかで、複製だの。
    逆に同じ形状の追加したいから複製だの良いかも。
    複製したのを、プラモデルに付ける時に、接着剤は何が使えるだろ?
    瞬間は大丈夫だとしてもタミヤセメントとかのプラスチック溶かして結合させるタイプも使えるかな?

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!そうなんですよね、使う場面が思いつかなかったので今まで触ってなかったのですが強度があるので複製には良いかと思います!
      接着ですがパーツの間にプラリペアを点付して止めてもらうと良いかと思います!
      瞬間接着剤も良いかと思います!

  • @masayukiyoshida3399
    @masayukiyoshida3399 Před 2 lety +2

    コレは普通に実用に耐える強度が出るのでかなり良いです、模型には硬いかも

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      そうですね!関節パーツなどの強度が必要な部分で活躍しそうだなぁと思いますが他では価格的に考えると少しもったいないかもですね^ ^

  • @siva2501
    @siva2501 Před 2 lety +4

    プラリペアなんて、10年以上前からの製品なんですけどね…
    10年じゃなくて、20年近いか?
    レジンキットのかけた部分とかの修正に使ってましたね

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      そうなんですね!まだまだ僕は勉強しないとですね!頑張ります^ ^

  • @user-xu5zz8rd6x
    @user-xu5zz8rd6x Před 2 lety +3

    なかなか高価なのと、ちょっとテクニックがいるのが難点ですが、あればあるで、使い出はありますね。
    プラモだと、間接軸の強化とかプラ板の箱組の補強にいいかも。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!
      なるほど!そうですね!
      参考になります^ ^

  • @LaCYCRON
    @LaCYCRON Před 2 lety +2

    古い車、バイク乗ってる人は必ず持ってるプラリペア。
    ネジ穴復活も出来ますよ

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ネジ穴まで!?
      それは凄いですね!
      参考になります!^ ^

  • @user-sb8ov8xs5x
    @user-sb8ov8xs5x Před 2 lety +2

    プラリペアとあまり関係ないけど、針の横の穴、とある海外の機器でもこの方式が使われてるけど、
    海外のものだと使われてても問題ないのかな

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      どうなんでしょう?
      面白いアイデア商品ですよね^ ^

  • @tanimura0517
    @tanimura0517 Před 2 lety +3

    即時重合レジンですね。

  • @shin0t0shi
    @shin0t0shi Před 2 lety +2

    人工関節用の骨セメントと同じ匂いです。
    この匂いを嗅ぐと、そろそろ手術も終盤って気分になってました。
    整形外科医なら、わかるはずです~

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      そうなんですね!
      どこかで嗅いだ事あると思ってたんですよ!
      そんなところでも使われてるんですね^ ^

  • @adgjmptw1229
    @adgjmptw1229 Před 2 lety +1

    某ジャンカーお兄さんのチャンネルでよく見ますね

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      そうなんですね!
      僕も使う機会が増えそうだなぁと思いました^ ^

  • @jugemjugem1223
    @jugemjugem1223 Před 11 měsíci +1

    硬すぎてデザインナイフやヤスリで整形できない…。リキッドがプラをめちゃくちゃ溶かすし、プラモの隙間埋めには向いてないのでは…。

  • @30zerozero
    @30zerozero Před 2 lety +1

    100均のアクリルパウダーとリキッドだと安く出来そうですね。

  • @ka8107
    @ka8107 Před 2 lety +1

    CZcamsrだと熊五郎お兄さんが多用してますね

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      そうなんですね!♫
      チェックしてみます^ ^

  • @user-nf9eq
    @user-nf9eq Před 2 lety +2

    アクリルサンデーみたいです

  • @user-nv4yb9zd2d
    @user-nv4yb9zd2d Před 2 lety +1

    コレが発売された当時からの乾燥は凄い割高だなぁ…って感じですね
    私は知人の伝で入手している松風のトレーレジン(歯科用、一般販売なし)を使っているので余計に割高感を感じていますが、個人での趣味に使うのなら分量的にコレくらいが適当だと思います
    トレーレジンは小さいサイズの物でも粉が500gもあるのでナカナカ使い切れない…
    プラリペアは一度使ってみて使い所が分かればリピーターになっちゃいますよね

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      そうなんですよね。もう少し安いと余計に使いやすいですよね^ ^

  • @user-jg6up4zy2h
    @user-jg6up4zy2h Před 2 lety +1

    硬化剤の液体は、揮発性がかなり高いので。要密閉。
    ニードルからの、液体の出が悪くなったら。
    ライターなどの火で、ニードルの先端を炙ってやると。硬化したものが燃え溶けて。復活しますよ。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!
      そうなんですね!めちゃくちゃ参考になります!

  • @TatumasaZAim
    @TatumasaZAim Před 2 lety +1

    おもしろっ!!
    なんだこれーw

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!
      面白いですよね^ ^
      是非使ってみてください♫

  • @user-yw8vx1mp9g
    @user-yw8vx1mp9g Před 2 lety +1

    知育菓子みたいですね

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      めっちゃわかります(笑)
      僕もとっくんも撮影前にあのおばあちゃんの声真似しながら実験してました(笑)

  • @28kc58
    @28kc58 Před 2 lety +1

    安く大量に使いたいなら瞬間接着剤とベビーパウダーの組み合わせでも似たようなことができますよ。
    ただ硬化後が中々の硬さなのでナイフはやめてヤスリのみでの加工推奨です。
    プラリペアとの違いは、1分もせずに完全硬化する(硬化スプレー無しで)点と、流動性はほとんどないので盛るのには向いてるけど流すような使い方はできない点の2点で一長一短です。
    揮発で固まるわけじゃないのでヒケもなく、接着剤なので模型用パテと違って剥離の心配もほとんどないので肉抜き穴埋めなどには便利ですよ。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      なるほどですね!
      めちゃくちゃ勉強になりました!
      参考になります^ ^

  • @user-ok6gf4ht4l
    @user-ok6gf4ht4l Před 2 lety +2

    プラリペアは使ってみたいんですが・・・お値段がなかなか許してくれない。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      ちょっと高いですよね(・・;)

  • @hyuu4410
    @hyuu4410 Před 2 lety +2

    ˶ ゚д) 自宅から遠い、デカいホムセンのクラフトコーナーに行くと、常備されてるの見かけますわ。
    _その近くにあった宣伝チラシ見るに、割れた換気扇のプラフレームや、換気扇の一部が欠けた羽根の補修が、一例として画像付きで載ってたハズ (うろ覚え
    _あと、補修し固まった状態のサンプルもあったので触れて見ましたが、この強度なら信に値すると、個人的には思えました。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      そうなんですね!換気扇の羽根の補修が出来るなんてやっぱり強度は凄いですね^ ^

  • @user-qs6tl3bt8r
    @user-qs6tl3bt8r Před 2 lety +2

    キャラメルわぁ~銀歯泥棒ー

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      わかります(笑)
      僕はペコちゃんによくやられます(笑)
      あのテヘペロ顔を見て「何をぅ!?」ってなっちゃいますw

    • @user-qs6tl3bt8r
      @user-qs6tl3bt8r Před 2 lety

      @@chikyudo.channel さん、😄そんで抜けた銀歯噛んでガッキーン!なんてロボみたいな音がしてびっくりしたり

  • @sabaneko-kure
    @sabaneko-kure Před 2 lety +1

    瞬間接着パテとはどう違うのかな

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      すぐに硬化するのは同じですが、強度が違いますね^ ^
      負荷が大きいところはプラリペアがいいかもしれないです!

    • @sabaneko-kure
      @sabaneko-kure Před 2 lety

      @@chikyudo.channel
      返信ありがとうございますm(*_ _)m
      購入検討してみます

    • @user-fz5lk3hi7j
      @user-fz5lk3hi7j Před 2 lety

      @呉の鯖猫

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 Před 2 lety +1

    溶剤瓶の気密が悪すぎ・・・
    冷暗所+クーラーボックスで保管しておかないと溶剤が無くなる。
    作業で使う小容器の方が気密がいいくらい。

    • @chikyudo.channel
      @chikyudo.channel  Před 2 lety +1

      そうなんですね!
      めちゃくちゃ参考になります^ ^