ウクライナから避難した6歳少女 日本での夏休みは「ひらがな」とダンスを猛特訓 “言葉の壁”乗り越えて友達できた?(2022/8/3)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 08. 2022
  • ウクライナに対するロシアの軍事侵攻が始まって5か月あまりが経ちました。愛知県長久手市に母親と避難してきたのは、6歳の女の子。夏休みの今も「言葉の壁」を乗り越えようと頑張っています。
    ウクライナから避難してきて4か月。6歳のラーナちゃんは、ダンスが大好きです。
    (ザポリージャから避難 母のルーバさん)
    「今、ウクライナではダンスができない状況なので、日本で続けられて娘の成長する姿を見られるのはうれしいです」
    ラーナちゃんが3月まで暮らしていたのは、ウクライナ南部の街・ザポリージャ。しかし戦況が悪化し、母親のルーバさんが、ダンス講師をしている双子の姉を頼って、長久手市内への避難を決めたのです。
    日本にやって来た頃のルーバさん。「言葉の壁」を感じていました。
    (母のルーバさん)
    「大変なのは日本語が分からないことです」
    言葉が通じない、もどかしさは娘のラーナちゃんにも。
    突然始まった日本での生活。友達と仲良く過ごしたいと、夏休み中も宿題の「ひらがな」を一生懸命に勉強します。
    (ラーナちゃん)
    「わたしの名前は、シェルビーナ・ラーナです。6歳」
     Q:お友達はできましたか?
    「はい」
    4か月の特訓で日本語も少し話せるようになりました。そして、友だちもできました。
    さらに今、毎週楽しみにしているのが…、ダンスの教室です。
    3歳のころからダンスを習っていたラーナちゃん。踊ることが、大好きです。
    小さなからだで軽快な音楽に合わせてステップ。踊っているときは何も気にせず、笑顔でいて欲しい。それが母親のルーバさんの願いです。
    休憩の時間中、恥ずかしがりやのラーナちゃんはまだ、友だちの輪に入れずにいました。でも、同じクラスの友達からは。
    (小学2年生の女子児童)
    「ことばは通じなくても、顔とかなら合わせられる」
    「(ラーナちゃんと)おはよう、とか(話す)」
    簡単なあいさつをかわしたり、顔の表情でコミュニケーションでとったり。「言葉の壁」に直面しながらも、少しずつそれを乗り越え、成長しています。
    (ラーナちゃん)
    「(ダンス教室は)大好き」
    (母のルーバさん)
    「今も帰りたい気持ちは変わらないです。日本語が分からなくて娘の宿題も手伝えない…。でも、できる限り見守りたいです。」
    早くウクライナに帰りたいけれど、日本で成長する娘の姿には頼もしさも感じる…。軍事侵攻が始まって5か月、母親の今の気持ちです。
    ------------------
    ■そのほかの東海地方のニュースは「CBC NEWS DIG」にて配信中。
    newsdig.tbs.co.jp/list/news/cbc
    ■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
    line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv
    ■東海地方のニュース・速報 配信中
    / cbctv_news

Komentáře • 46

  • @user-ls4px8rh5d
    @user-ls4px8rh5d Před rokem +48

    子供ってすごいな。

  • @tomoshiba1981
    @tomoshiba1981 Před rokem +27

    春先に日本に避難して来たばかりの時の取材では日本語が全くできなかったのに今は日本語での質問を理解して返事ができるようになったのを見ると、小さい子ってやっぱり覚えるのが早いなぁと思う。

  • @ruru2888
    @ruru2888 Před rokem +48

    5月に来て日本語ペラペラじゃん娘さんの成長が楽しみですね🥰

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou Před rokem +5

    ラーナちゃん、きっと強くて優しくて素敵な女性に成長しますよ。

  • @user-yd7uv9yx7l
    @user-yd7uv9yx7l Před rokem +11

    いつかウクライナに平穏が訪れた暁には、当然ながら母国に帰るんだろうけど、幼い記憶であっても将来日本の事を思い出してくれる事が少しでもあったとしたら、それがラーナちゃんにとって懐かしく、かけがえの無いものであって欲しいと切に願う。

  • @makototanomura7410
    @makototanomura7410 Před rokem +15

    日本が第の故郷になる様に日本人も十分に応援したい。

  • @user-ux8md9mt9z
    @user-ux8md9mt9z Před rokem +19

    ラーナちゃん、頑張ってますね。毎日が穏やかで楽しく過ごすことができますように。🙏🇺🇦💖🇯🇵

    • @user-dn6cb2qt2h
      @user-dn6cb2qt2h Před rokem +1

      可愛いですよね。
      日本に来てくれて安心な目で見れます。
      通訳者も 色んな場所で必要ですね.

  • @user-uc5lg1be3t
    @user-uc5lg1be3t Před rokem +5

    一桁の子供達は脳ミソが柔軟性に出来てるので、言葉でも、飲み込みも早いし習い事もすぐ覚える、先が楽しみですね🎵

  • @waterclear6529
    @waterclear6529 Před rokem +15

    ラーナさん、元気で良いね👧✨💖。

  • @satoshitanaka7655
    @satoshitanaka7655 Před rokem +7

    いづれは母国に戻るんでしょうが、いい思い出となるよう充実した環境を提供できるといいな。

  • @user-hn6gz1ik7t
    @user-hn6gz1ik7t Před rokem +13

    ラーナちゃん、すごく可愛いですね。ウクライナは心配でしようけど日本への避難はひとつのチャンスとポジティブに捉えて前向きに過ごして下さい。

  • @ilovecats6073
    @ilovecats6073 Před rokem +23

    いつか祖国に戻れる日まで日本で楽しく過ごしてください
    子供は環境に慣れるのが早い。大人よりも逞しいのかな

  • @tarpan1634
    @tarpan1634 Před rokem +5

    ダンス上手いと思います。5年後はモテモテでしょうね。

  • @midimoog
    @midimoog Před rokem +30

    頑張ってるね!将来は語学を活かして、ウクライナと日本の橋渡しをする人になってほしいな。

  • @quarterto5
    @quarterto5 Před rokem +15

    これぐらいの子は順応するのは早いよね。でもウクライナ語も忘れないようにしてあげないとね。

  • @yn-rf5zf
    @yn-rf5zf Před rokem +14

    ウクライナに帰るにしても今日本の社会を体験することと日本語をマスターすることはこの子の将来にとっては
    大きな財産になると思います。
    今を不幸な時だと考えすぎないで長いレンジでこの子の将来を考えて良いチャンスだと思ってみてはどうでしょうか。

    • @user-ek1xi7qn4n
      @user-ek1xi7qn4n Před rokem +1

      こんな小さな子に小難しいこと言うなよ!!頑張ってね!だけで良いんだよ!!!

    • @yn1147
      @yn1147 Před rokem

      @@user-ek1xi7qn4n あなた小学校出てますか? この娘に言っているわけじゃない、お母さんに言ってるの。
      文面でわかりそうなものだけど、そもそもこの娘がコメント見るわけじゃないくらいわかりそうなものだけど? バカなの。

  • @lowpower2525
    @lowpower2525 Před rokem

    えらいなあ。女の子、お喋り覚えて凄い!ずっと住んだら日本人になっちゃうな。

  • @user-lc1ty5ds3f
    @user-lc1ty5ds3f Před rokem +13

    あら、お上手😌

  • @shinhaeva621
    @shinhaeva621 Před rokem +9

    ラーナちゃん がんばって!

  • @nurechin
    @nurechin Před rokem +4

    ヨーロッパ系の子供ってかわいいよね。
    ラーナちゃん、変な会社の社長に騙されないでね💓

  • @user-nt5ro9ts5i
    @user-nt5ro9ts5i Před rokem

    可愛すぎて死ぬ

  • @user-ko6eq8ku5y
    @user-ko6eq8ku5y Před rokem +2

    おはよう、こんにちは、最初はこれで十分ですよ、気持ちの良い挨拶からコミュニケーションは始まるのですから、こう言う子は頭と身体をフル回転させたら間違い無く近い将来才女と言われると思います。

  • @TM-we8wq
    @TM-we8wq Před rokem +6

    ザポリージャの原発占拠されてバチバチやってる内は腹くくってラーナちゃんの適応信じて避難続けるしかないよな。

  • @user-takakurou
    @user-takakurou Před rokem +9

    1年後には日本語はペラペラになっているのでは?

  • @user-bu1xd7rg1r
    @user-bu1xd7rg1r Před rokem

    スリランカのウィシュマさんにこの100分の1でも「愛」があれば死ななかった

    • @nekonoke
      @nekonoke Před rokem +1

      そうかもな…。

  • @maxdevil8709
    @maxdevil8709 Před rokem +5

    プー珍は地獄と絶望を、日本は安心と希望を、ああ皇国でよかった。

  • @user-rr3pv5id7l
    @user-rr3pv5id7l Před rokem +6

    🇯🇵🗾解らん特殊性の気候だから、気候慣れる事気を着けた方がいいですね。ダウンしますよ。えー今時📲翻訳器使えばいいのに。

  • @2exeexe
    @2exeexe Před rokem

    というか・・・
    幼児から老人まで何故ウクライナ人は美形、美人ばかりなのかw

  • @user-jg8mp8di1c
    @user-jg8mp8di1c Před rokem +1

    がんばれー

  • @ROBI602
    @ROBI602 Před rokem

    世界大戦の時激動の世界史みたいにならないといいね。

  • @Nemu-rinnn
    @Nemu-rinnn Před rokem +1

    中国人受け入れるよりもウクライナ人受け入れろよ…

  • @kaisermuto
    @kaisermuto Před rokem

    6才ならすぐ溶け込めれる。がんばろうね。

  • @user-gb6gs3fe8m
    @user-gb6gs3fe8m Před rokem

    ひらがな わかちがき で かいわ を して いこう。

  • @SKawa-bo6ng
    @SKawa-bo6ng Před rokem

    お友達、たくさん、できると、いいね、はやくおほえますよ、

  • @user-zq7el5eh6m
    @user-zq7el5eh6m Před rokem +4

    明日は我が身ですよ。何か起きて海外に逃げた時、この国の子どもたちはちゃんと生きていけるんだろうか?いつも思います。ブラック校則やイジメも問題です。些細なことでも文句を言うモンスターペアレントも問題ですけれど、何処の国に行っても生きていけるたくましい子をこの国の親や学校は育てているんだろうか?

  • @googleuser4582
    @googleuser4582 Před rokem

    日本語覚えても日本でしか使えないから、可能なら英語圏に行ったほうがよかった

  • @user-fx2pc2op4t
    @user-fx2pc2op4t Před rokem

    ゼレンスキーとアゾフ連隊の責任は大きい。
    アメリカの戦争ビジネスに協力するのをやめなさい。

  • @japanrt5975
    @japanrt5975 Před rokem +3

    税金で毎日温泉焼肉寿司三昧

    • @user-nk5fz6mp4o
      @user-nk5fz6mp4o Před rokem

      世帯900万円以下の人は他人の税金で生活していますがね。一人前の納税額に至っていないので。あなたは900万円以下の低所得者ではないのでしょうね。