【阪急バス】廃止決定した都会の路線バス、衝撃の状況だったのでレポートします【2024年問題】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 10. 2023
  • ↓西園寺賞を頂いたツイートはこちら(LIFULL HOME'S さん主催 「ホームズ架空鉄道選手権」)
    / 1691826704749318332
    / 1698908374967132217
    ★BGM一覧 (全曲自作)
    0:01 • Piano "Clickety Expres...
    2:17 • Cafe Piano BGM - #2 "...
    11:40 • Piano "Blue Sky over T...
    15:46 • Piano "Jump into My Ba...
    18:50 • Piano "Joy" - (11/12) ...
    24:05 • Piano "Take The Rapid ...
    神戸の喫茶店で店内BGMを作曲しています。こちらも是非♪ → • Piano BGM @Cafe 英, Kobe
    Twitter → / tkr_hirabayashi
    コメント・チャンネル登録お待ちしております!💪😎
    #2024年問題 #阪急バス #神姫バス #神戸電鉄 #神戸市営地下鉄 #大阪モノレール #阪急電車
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 17

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki Před 8 měsíci +3

    はじめまして!
    梅田から園田間の廃止で阪急バスが梅田から撤退というのは衝撃でした!
    また、京阪バスではJR吹田から京阪守口市間が廃止することになり、吹田と上新庄から京阪バスが撤退してしまうという衝撃が走りました!
    さらに廃止路線が出てきそうでどうなるか注目します!

  • @kogawam
    @kogawam Před 8 měsíci +4

    実際に乗車されたものを見ると利用実態を感じられて興味深いです!
    また、宝塚駅では今津線に乗り換えるんじゃないかと想像しました。乗り換え1回で済みますから。

    • @TakeruKOBE
      @TakeruKOBE  Před 8 měsíci +2

      ありがとうございます!
      なるほど、モノレールから今津線へは蛍池・宝塚と2回乗り換えが発生しますものね… 確かに今津線を利用する方にとっても便利なバスですね!

  • @user-wb8oq6ir6u
    @user-wb8oq6ir6u Před 8 měsíci +1

    私も西宮豊中線の97系統乗って来ましたこれは非常に面白すぎる路線でしたね
    豊中市、池田市、伊丹市、尼崎市一部、西宮市を跨ぐ上免許維持路線でしたね
    阪急豊中駅、千里川、蛍池、蛍池東町、清風荘、石橋はレアな停留所で免許維持路線しか行けない停留所で非常面白かったりとかしましたね
    中之島→伊丹市役所前、住友電工間は
    住友電工の通勤、沿線→大阪、神戸方面まで通勤している人が見られた画面もございましたね私もとても廃止になるような路線に見えましたね
    逆に石橋西宮線はローカル路線バスにも出できた路線でもございましたので非常に残念過ぎますね

  • @user-ny4nu4xn2f
    @user-ny4nu4xn2f Před 8 měsíci +3

    武庫川を超えると厳密には尼崎市です。そして伊丹市に入ります。甲武橋西詰から石橋行きのバスに偶に乗車してました。171号線伊丹市内に行く人は不便になりますね。廃止になって悲しいです😢

    • @TakeruKOBE
      @TakeruKOBE  Před 8 měsíci +2

      ご指摘ありがとうございます!甲武橋〜髭茶屋は尼崎市になるんですね。
      必ず十三や阪急塚口、JR尼崎を経由しなきゃいけないのは不便になりますよね。運転士不足がそれだけ進んでいるのだなと実感します🥺

    • @user-vb8zd2we7j
      @user-vb8zd2we7j Před 7 měsíci

      旧武庫村から阪急バスが完全に消えました。

  • @boogiepink7892
    @boogiepink7892 Před 8 měsíci +3

    いろいろ不便になりますねえ
    内容の濃いレポートでした

    • @TakeruKOBE
      @TakeruKOBE  Před 8 měsíci +1

      ですねぇ😢
      ありがとうございます!

  • @Handai446
    @Handai446 Před 4 měsíci +1

    平林さん、吹田市江坂町に移転しました。、

    • @TakeruKOBE
      @TakeruKOBE  Před 4 měsíci

      阪急バス本社のことでしょうか?

  • @user-kd1uv5jv7h
    @user-kd1uv5jv7h Před 8 měsíci +1

    路線バス乗り継ぎの旅も何れ出来なくなるね😅

  • @user-vb8zd2we7j
    @user-vb8zd2we7j Před 7 měsíci +3

    三宮発有馬行の廃止には、市営地下鉄に客を誘導させるという神戸市の思惑も感じますわ。
    今回は阪急バスだけだが、来春には神姫バスも廃止になるから尚更。

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 Před měsícem

      さくらやまなみバスに一本化ですね。芦屋の路線も廃止ですから。

  • @Handai446
    @Handai446 Před 8 měsíci +1

    6日より有馬エクスプレス号へ切り替え

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 Před 8 měsíci

    何十何年間ありがとうございおました、ではなくて休止の札になってるので・・・・
    10数年前に乗合仕様の貸切で認可外はしって行政指導で社名表示で貸切以外の業務するなという問題で、認可がない路線はたとえ整備回送であろうが走れなくなって、赤枠を上からつけなきゃならなくなってるので・・・
    有馬線は敬老パスが鉄道側に対応したせいかなと、あとはこの路線、高速道路走らなきゃならないので、シートベルトがない事情、届出てる特定の車両以外運用に回す事ができずDPRトラブルとエンジンコンピューター死ぬトラブルで他のニュータウン路線減便させてしまってるので
    神姫はゆりのき台のニュータウン輸送があるのでソレを立ち寄りに変更させて対応させるかと
    石橋西宮線は十数年前からもう検査前後の調整とか法令義務の月一車内消毒に入る前後の、終日走れない車両を無理して出してはしらせてる状況なので。。。残したいけどもう辞めなきゃ非常予備車両蘇生しなきゃ欠便発生で行政処分来たら余計に整備士さんの休養日がなくなってしまう
    阪北線は、この路線がいっぱいあった頃は庄本線と分けられていました、長くなってる24が統合で吹田まで延びる前と一緒に
    かなり大昔に庄本に駅ができて枝分かれする計画はあったのが路盤の事情でなくなってこの路線が代替路線になり、急行が長くなるのに普通列車は2両4両で乗れなくて通せんぼ事件があってから、阪丹線レベルで激増しましたが、宝塚-梅田国道便が85年に廃止分割なってから10分15分20分と減って、事務本社が移転して十三に車庫が移転して1時間おき昼間に、と1往復か1往復半したら往復の半分以上の勢いで回送で車庫に戻ってきて休憩という事態に・・・
    そして十三が中津立ち退きで移転の阪急観光に完全移行して、担当が吹田になって、回送40分から1時間、1往復したら休憩のために吹田に戻って休憩終わったら吹田市内線かまた園田に戻ってきて1往復して回送して。。。日の出町の頃は上津島-梅田2往復させられたけど現状は1往復半乗務させたらちょっとでも渋滞してたら4時間の連続拘束オ-バーして行政処分が来たら予備車の免許一時奪われて整備士さん予備マイナスいくつになって乗務員以前に整備士さんの休憩時間どころか仮眠時間がなくなってしまう
    今まで残ってたのは、庄本に、一時期悪い意味で全国に知れ渡った共産党の議員の力が相当ありまして・・・石原産業問題も含めて、あの地域の人はいじめちゃいかんと、小学校の午後の授業のにんげん、という部落差別無くさなきゃいけませんの時間でこれでこまと私は緑地小学校で嫌と言うほど教えられたので。。。
    なくなるという事は・・・・ちょっとまことしやかに囁かれてる次春の北急萱野延伸の石橋、千里、豊能、茨木、森町大再編の時に・・・・
    東西線と曽根のほうの吹田線と豊中線(伊丹担当のほう)はもう継続できませんみたいな記述が広報とよなかに出てたので。。。。
    事務本社が岡町の高架下にユニットハウス2つ3つ分だけとなると、成長する会社なら普通本社なんて大きくなっていくはずですが・・・・
    茨木は、千里まで2005年ぐらいに侵食してきてた近鉄、京都はもう長岡京まで来てる京都市営に、兵庫エリアは、賃金体系が低い、今は阪急グループの阪神バス、大阪府下は役所の福祉バス全部やってて大阪市内で路線バスやってる北港観光に譲渡して清算するのではないかと、現状、法的に阪急の規模だと1台義務の安全教育専用車両(昔で言う連絡車)の設備更新を行う方向にない状態からすると
    空港線から阪急電車なのは、大阪兵庫京都、各府県ごとに、府県内均一区間全線定期のプラクティークひょうご、おおさか があるので・・・・あと空港線が大渋滞で減った時に空港に行かないで久代口から曲がってBTにいくバスが確か倍ぐらいあるので(空港出たら宝塚市内じゃなくて1つだけ川西市に停車する)・・・宝塚市内線の補完で大回りで空港線沿い-宝塚線経由逆瀬川から逆瀬台線、中山から中山台山本方面、と通勤してるのではないかと、行きか帰りは直接他の阪急沿線から直行で空港線沿いの停留所の会社にいって、ない時間は空港線かな
    大阪空港交通が特定、限定免許辞めて空港仕事が減っても生きていけるように、グループの阪急観光吸収して母体は大阪空港交通のガワは阪急観光バスになってるので、空港交通がランプバス再登録して以前の川西線の様に走らせるかと
    まあ、石橋の白島線車両担当だった空港線がバイパス完成して宝塚担当で復活するまでは、宝塚所属の券車は、逆瀬台線の甲山用に数台しかいなかったのが、空港線出来て夜に続行バス2台から4台なって整理券発行機付きが石橋張りに激増してたので。。。。
    スタンプ式から感熱式なって、路線代走共用化が進んで会社全体の発行機つき車は増えてはいるけども・・・・感熱式は再生が利かないので、会社で廃券とかしてロールにして再利用なんてできなくなってしまってるのでロール購入費用は増やしたくないので、京都市営のように、均一化で発行機置くのを辞めたい事情がはあるのではないかと
    北急が延伸してしこたま大減便が来てからは、もう現状教習専用車(2879-2882の4台と元神戸市営バスの神戸市委託路線教習専用2台)なくなってしまった状態でも減便廃止閉所騒動は落ち着くのかなと
    昔から人材の量より質ですから、死ぬ程怒涛のごとく退職しても、どんな死ぬ程狭い路線でも大型11m車で、車内転倒事故も起こさない、車両のパーツもも壊さないような人が見つかるまでは補填はしないとなってるので、入社試験と教育レベルは関西で一番厳しくてその分給与は相当よかったから、他社とは15年ぐらい人材問題は遅くなってたわけで