【北九州 山間部 急斜面トンネ】 戦後の荒くれ者で溢れた修羅の集落 門司 のバラック 朝鮮人部落跡 を歩いてみた 歩行型ドローン Japan's Untouchables

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 03. 2022
  • ほこドロです。
    戦後は暴れん坊で溢れたと言われる港町門司。
    コリアンを中心に多国籍な町と化した風師の山間部。
    どぶろく小屋があった路地階段を体力の続く限り歩いてみました。
    "異能の家系が住む集落"のお話「裏S区」の舞台ではないかとされる門司を
    お時間ある時に是非最後までご視聴ください。
    サブチャンネル「夜行型ドローン」
    / @yakodoro
    Twitter復活しました
    / hokodoro
    主に日本の都市型スラム / 闇深い歴史のあるエリア /
    人の"生"を感じるバラック集落 / 少し尖ったノスタルジー / そしてたまに廃墟
    なにか怖さもあるけど不思議な魅力をもつストリートビューでは見れない
    皆さまの身近にある地域や建物を探訪しています。
    エリアの歴史考察も併せて、一緒に歩行している様な動画をお届けしていきます。
    よろしければチャンネル登録を宜しくお願いします。
    気になる地域があれば歩行していきますので
    是非TwitterのDMやコメント欄で教えていただけましたら幸いです。
    ・その他関連動画
    神奈川編
    • 【神奈川 コリアン 河川敷 集落】水害多発 ...
    愛知編
    • 【名古屋 最大規模のバラック長屋 】驚愕の光...
    岐阜編
    • 【岐阜 夕暮れの長屋バラック群】時代に置き去...
    和歌山編
    • 【和歌山 完全隔離集落 】2本の線路と川に挟...
    奈良編
    • 【奈良 人権 監獄 と救済 の 街 】歴史の...
    兵庫編
    • 【首吊り山と呼ばれた最恐のバラック集落 】住...
    大阪編
    • 【大阪 樋之口 不法占拠バラック集落】高層マ...
    京都編
    • 【京都 完全隔離集落 】2本の線路と川に挟ま...
    岡山編
    • 【岡山 旭川沿い 不法占拠 朝鮮集落】用水...
    香川編
    • 【香川 丸亀 地区】江戸時代から続く由緒ある...
    山口編
    • 【下関 国内最大級の朝鮮人部落 トングルトン...
    福岡編
    • 【福岡 千代 要塞団地とバラック群】河川の...
    鹿児島編
    • 【鹿児島 国有地 不法占拠 朝鮮人部落 トン...

Komentáře • 164

  • @Mio-kh5oe
    @Mio-kh5oe Před rokem +44

    私の父はこの風師の出身です。ビデオの冒頭で山の斜面を登って行くと確か父が生まれ育った家の跡があるはずです。子供の頃、夏休みに祖母を訪れ、細い迷路のような路地をあちこちと歩いて周り、ドキドキしたのを思い出します。夜、海峡から聴こえてくる商船の汽笛は海外へ旅立つ夢を膨らませてくれました。風師の人は当時、とても人情に溢れた生活を送っていたように幼いながらに感じました。
    この土地を動画で紹介してみらえたことはとても感激です。

  • @user-mw8hg7qx3s
    @user-mw8hg7qx3s Před 2 lety +29

    日本人ですら、知らず、行ったこともない場所を掘り下げ、探訪して、私どもに紹介してくださるホコドロさんの活躍を楽しく拝見させていただき、感謝いたします。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      ご視聴とコメントをいただきありがとうございます。
      マニアック歩行ですが、そう言っていただいて嬉しい限りです。
      引き続き当チャンネルにお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  • @user-cy6kc7cp4n
    @user-cy6kc7cp4n Před 3 měsíci +4

    風師山には登ったことがありますがこんなところがあったとは知りませんでした。記憶では小森江と言うところから登りました。
    低い山だけどロケーションも最高だし立派な山でした。時代に翻弄された人々のドラマは壮絶ですね。更地になってるけど
    レンガ造りの大きな工場があったのは若い時に見ました。バナナのたたき売りは私の地元にも祭りの時に来てました。
    北九州がまた昔の輝きを取り戻すのを期待してます。

  • @user-gl8mc6ge5o
    @user-gl8mc6ge5o Před rokem +14

    風師って、そんな部落だったんですね。
    若松にも似たような感じの所が在りますよね。昔々には色々云われがあるのかもしれませんね。
    歴史を感じます。

  • @user-ym6hq4kb9q
    @user-ym6hq4kb9q Před 2 lety +21

    2年ほど前に博多から北九州辺りを観光して門司港のレトロ感に感激して下関を望む関門海峡の景色の綺麗さを堪能してきましたがすぐ近くにそんな場所があったんですね。あんな急傾斜地に家を建てて自宅に行くまでに疲れそうですが😓確かに大雨は怖いですよね☔️昔の荒くれ達の様子は想像しただけでも怖い😱今回もありがとうございました😊

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      いつもありがとうございます。
      門司港レトロ最高ですね。こんな時期なので長居はせず通り抜けただけでしたがいつかゆっくり観光したいです。
      関門海峡を見るならひそかな絶景ポイントかもしれません。昔はそんなことも言ってられなかったと思いますが…
      こちらこそいつもありがとうございます!

  • @user-cr4om9qn9z
    @user-cr4om9qn9z Před rokem +8

    最近ファンになりました。いつも仕事で通るところに来てくれててとても嬉しいです。

  • @angelheart6274
    @angelheart6274 Před rokem +8

    風師地区には足を踏み入れたことがなかったのでとても興味深く拝見させていただきました。朝鮮人部落跡だったのですね。
    門司港地区は平地が限りなく少ないので、仕方なく山を切り開いて急斜面に住宅が並んでいるのですが、昭和28年の大雨の被害は甚大だったらしく、街の中を死体が流れていたと父が言っていました。

  • @265605801
    @265605801 Před 2 lety +40

    ガキの頃(昭和の終わり)には比較的どこにでもあった風景懐かしく拝見いたしました
    ^^
    なぜか昭和感が漂うんですよね。

  • @88000point
    @88000point Před 2 lety +34

    撮影お疲れ様です。すごい急斜面ですが階段ばかりで道路が無いですね。毎度思いますが建築資材や家具家電はどうやって運んでいたのか。
    やはり人々が好んで住むような場所ではないのは明らかであの民族絡みなんですね…
    毎度大変勉強になります。ありがとうございます。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +11

      いつもご視聴いただきありがとうございます!
      こちらはリフォームされた比較的新しい家もあったので、建材や荷物については、まさに同じ事を思って歩きました(急斜面系は毎度の事ですが)
      山間部であり水辺近くでもあるこのエリアは何かと拠点を造成しやすかったのだと考察します。
      こちらこそいつもいただくコメントが励みになっております!

    • @user-gl8mc6ge5o
      @user-gl8mc6ge5o Před rokem +2

      長崎に似たような、車の入れない狭い階段が続く所が多くありましたが、比較的最近まで馬を使って荷物を運んでいたと思います。
      もういないかも知れませんが、30年前は工事の道具とか運んでましたよ。
      似たような感じなのかもと思います(笑)

  • @morinagaeiko4473
    @morinagaeiko4473 Před rokem +17

    偶然、見つけた動画に風師山が〜。
    実家が門司なので懐かしかったです。
    山沿いに立ってる家を、子供の頃は電車の中から見てたけど、朝鮮人が多く住んでたのですね。

  • @barth7090
    @barth7090 Před 2 lety +26

    大長健一の名前が出るかと期待したら出てきて感謝です。
    弟分に柳川次郎と石井一郎を従えた最強やくざ。
    関門の虎と言われた宮崎斉蔵と常に行動を共にした話はVシネマにもなってますが最後が切ない。
    流れが強い関門海峡を泳いで渡った宮崎斉蔵はバケモン。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +10

      いつもありがとうございます。相変わらずお詳しいです☺
      あの、柳川次郎を舎弟に従えたというのは当時の大長の凄まじさを物語っていますよね。
      大長健一の右腕の"関門の虎"と言われたVシネマ、一度見てみたいと思います。

  • @user-pp2po8wn9c
    @user-pp2po8wn9c Před rokem +7

    JRの駅がある小森江も、その昔の高麗入江(こまいりえ)からネーミングされたらしいですね

  • @RB-mo8yr
    @RB-mo8yr Před 2 lety +10

    ファミリーヒストリーで、バカリズムのお母さんの父親が元々福岡でたくさんの貸家をして裕福だったのが、ある時友人から誘われたギャンブルに嵌り財産を無くしたため一家でこの風師の長屋で暮らすことになりました。番組でお母さんが昔住んでた場所を訪問する映像が流れるのですが、ほこドロさんのこの映像にまさに出できた場所でビックリしました。バカリズムのお母さんの家系は福岡藩士の家臣の原家ですが、なぜこの土地に移り住まなければならなかったのかはわかりませんが。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +5

      ご視聴とコメントいただきありがとうございます。
      知りませんでした。調べてみると確かに風師に住まれていたようですね。
      この辺りの地区には様々な事情をお持ちの日本人の方も住まれていた様です。

    • @RB-mo8yr
      @RB-mo8yr Před 2 lety +4

      @@hokodoro
      そうなんですね。色々と事情がある者の流れ着く先は、その時代々で自ずとある程度決まってたのかもしれませんね。

  • @user-ss1or1ru4v
    @user-ss1or1ru4v Před 2 lety +2

    こんばんは。
    時間が出来たので一気にまとめて視聴中です😌
    ほこドロさん!今回の動画は
    私、建物の雰囲気が凄く怖かったです💦
    迫ってくる感じがあるからかなぁ
    古めかしいアパートみたいなのも雰囲気があって怖さ倍増👻
    またエピソードも怖いです。
    怖くて検索出来ませんが
    臨場感ある動画見せて頂いてありがとうございました😆

  • @user-fh8zg4vw6g
    @user-fh8zg4vw6g Před 2 lety +5

    いつも配信ありがとうございます。相変わらず美しい動画ですね。
    門司港、コロナ禍終わったら行きたいわ。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      撮影もさらに良くなる様、精進していきます☺
      是非是非行ってみてください。

  • @papan7775
    @papan7775 Před rokem +13

    高校時代に風師中学の同級生が多く居て、良く遊びに行っていました。45年前ですが記憶に残っている風景を見て懐かしいような、寂しいような・・・・
    ありがとうございます。

  • @Laksjdhfgalskdjfhg
    @Laksjdhfgalskdjfhg Před rokem +4

    門司にこんなところがあったんですね。今度、休みの日に行って歩いてみたいなー

  • @SA-ey9md
    @SA-ey9md Před 2 lety +24

    探訪お疲れ様です!
    地元民とすると(よくぞ来てくださいました)です!
    ここの急斜面にへばりついたバラック家屋は、下から見上げると圧倒されるし、ホントに人住んでるの?と思ってました。
    昔は西鉄電車が通っていましたよ。
    何せ(あんまり行ったらいけんよ)地域なので、、
    主さんがまさかここまで来てくださったとはある意味感激です!
    昔、風師中がありました(今は統合されてありませんが)たいへん独特の雰囲気でした。
    神戸市の急斜面バラックにも似た雰囲気がありますよね。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +9

      SAさんいつもありがとうございます!
      たしかお近くでしたよね☺本当に海岸沿いの3号線(?)から見るこの地区は他では見れない絶景でした。(ほこドロ的に)
      古地図を見ると緩いカーブの電車が走っていたと記述されていましたが西鉄と言うのですね!
      また一つ勉強させていただきました。
      やはり過去にはそう言われた地区でもあったのですね。風師中、他の方のコメントにもありましたが荒れていたのですかね。

    • @SA-ey9md
      @SA-ey9md Před 2 lety +9

      @@hokodoro さん
      まさに西鉄バスが2台通過した🚍道路です、そこに昔電車が走ってました。

  • @user-le8nq4sl8t
    @user-le8nq4sl8t Před 2 lety +18

    風師山にこんな集落が在ったとは知らなかったです。1989年から91年迄隣りの小倉北区富野台に住んでました…

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +6

      いつもありがとうございます。
      お近くにお住まいでしたか!まさかの山間部に面影が残っていました。

    • @user-le8nq4sl8t
      @user-le8nq4sl8t Před 2 lety +9

      @@hokodoro さん富野台も結構高台の場所だったんで、関門海峡や大橋、対岸の下関が一望できる場所だったんで、好きな家だったんですよ^_^でも92年からシンガポールへ行くのが決まったんで、引き払いました…買い物は門司でしたね。

    • @adamday6431
      @adamday6431 Před rokem

      荒木你这小子

  • @user-wy7dv7sy5g
    @user-wy7dv7sy5g Před 2 lety +9

    こんなに階段が多いと日常生活が大変そうですね。脚が鍛えられて運動不足にはならないと思いますが。

  • @akinasaan
    @akinasaan Před 2 lety +15

    門司港周辺の栄枯盛衰はじーんとします🥺😢それにしてもなかなかのレトロ建築ですね😍お気に入り回です‼︎😍
    10:55は飯場跡でしょうか…?それとも最後に出てきた団地と同じようなものなのか………入口に2本建てられた異様なオブジェもなんだか不気味ささえ感じてしまう異様な集落でしたね😆✨
    楽しませてもらいました〜😆‼️‼️

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +8

      いつもありがとうございます!
      お気に入り回!…嬉しいです。
      歴史を感じますよね。更地は所々にみられましたがこれまた謎が深まりますよね☺
      色々と謎な形状の建物や歴史的オブジェが多いので新鮮な気持ちで歩きました。
      こちらこそいつも励みになるコメントをありがとうございます!

    • @akinasaan
      @akinasaan Před 2 lety +2

      @@hokodoro さん
      寝る前、朝と何度も見ました🥰笑
      北九州市にはずっと行ってみたいと思っていたので
      チャンスを作って私も風師を歩行をしてみようと思います‼︎✨コンクリート階段がいい味を出していて…写真撮りに行きたいと思います☺️☺️女性でも行けそうな場所ですか?☺️☺️

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      ご返信ありがとうございます☺︎
      お近くに行かれた際は是非行ってみてください。
      コンクリート階段が物悲しくもあり良いですよね〜☺︎
      体力勝負になりますが女性でも問題ないエリアだと思います。
      また少し距離はありますが、門司港→風師→小森江と南下しても趣のあるエリアを見ることができるのでオススメです☺︎

  • @tomo1099
    @tomo1099 Před 2 lety +25

    お疲れ様です!毎回、ほこドロさんが📷️におさめてくれる風景や集落、廃墟と色々、昔の良き時代を思い出し昭和の想い出に浸ったり☘️✨😊これからも無理のないように。陰ながら応援しています😆

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      こちらこそご視聴と応援いただきありがとうございます☺
      個人的な思いで始めたチャンネルをお楽しみいただけて本当にうれしく思います。

  • @user-gf2fl3sf2k
    @user-gf2fl3sf2k Před rokem +11

    だからかどうかは分かりませんけど、うちの親父は、かーちゃん方の親戚の集まりには、ほとんど参加しませんでした🐻

  • @tomo1099
    @tomo1099 Před 2 lety +12

    ありがとうございます!

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      こちらこそ本当にありがとうございます!
      取材費として頂戴いたします。お心遣いありがとうございます。

  • @chikamaro125
    @chikamaro125 Před 2 lety +9

    今晩は🌙😃
    大長健一さんをググっていました。ざっと読んだだけで、こんがらがっていますが、戦いに明け暮れて、逃亡と無茶な行為による体調悪化と、なかなかインパクトのある方のようです。
    今でも有名なその筋の組の始まりのような方たちとお友達だったり、反目してたり。なんか読んでいるだけで、疲れちゃいました。
    ちょっとも、気が休まらない人生のようでした。
    さて、急勾配の集落。他の所と違って、一戸一戸が、大きいように思いました。今も現役の住居が多いのでしょうか?見事なトタン2階建て!
    結局、この地域は公的に認められているのですか?
    昔はさぞ賑やかで、荒くれた声が飛び交いしていたのでしょうね。
    上の方にお住まいの方は、ベット買ったら大変そう☺️

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +4

      ちかまろさんいつもありがとうございます☺
      かなりパンチの効いた人生を歩んだ人物で、他の大親分とは違う名の売れ方をしています。
      そうなのです、この集落は比較的に大きな家屋が多いのです。
      今も多くの方がお住まいですね。過去の資料では昔は荒れていたとされています。
      やはり建築や配送など日々の暮らしは大変でしょうね。

  • @namename-kl3gt
    @namename-kl3gt Před 2 lety +8

    やっぱり門司と言えば畑田の大長さん

  • @user-ow6tc3jg4q
    @user-ow6tc3jg4q Před rokem +4

    逆に懐かしさを与える音楽や光の煌めき、工場萌えみたいな世界をイメージした制作の姿勢があります。小学校の記録フィルム…

  • @sada97
    @sada97 Před rokem +5

    中学の頃、小倉から汽車😂で門司港駅に着くあたりで線路の斜面にハングルで何か書いてあったのが違和感ありすぎで強烈でした。

  • @michik1298
    @michik1298 Před 2 lety +23

    こんばんは ほこドロさん。動画拝見しました。門司港レトロのイメージとは全く違う…独特なものを感じました。港町数々あれど。やはり混沌さ以上に人の粗さと力と少し生臭いものを放っておられる…。斜面に建つ建物とコンクリの階段が裏寂しい😞何気なく見えるコミュニティには歴史がありますね。いつもありがとうございます。金木犀が見えたように思います✨

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +5

      いつもご視聴とコメントありがとうございます。
      他県の港町と違って、門司や博多そして下関は隣国との関係性もあり、より深いエスニック史が垣間見れました。
      こちらこそいただくコメントが活力になっております。
      引き続き当チャンネルにお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  • @user-hh7rz7pf4j
    @user-hh7rz7pf4j Před 2 lety +15

    ホコドロさんお疲れ様です🥰
    神戸や下関を凌ぐ急勾配なんですか?!
    門司は周りが神戸のように賑やかではない場所のイメージで、余計に暗く不気味に感じてしまいます😅
    下関もですが…
    生きるために必死だった時代には今のように悲壮感を感じている間もなかったのでしょうね。
    今、自分も必死に生きていると言ってもその年代とは比べものにならないのでしょうね🤔
    今、生かされていることに感謝しなければいけませんね😅
    今日もありがとうございました。
    またの動画配信、楽しみにしてます🥰
    編集や散策頑張って下さいね💪

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      お疲れ様です!
      かなりの急勾配で、独特の雰囲気がありました。
      戦前は国籍問わず生きるのに精いっぱいだった事がうかがえますね。
      また、日本を守ってくださった先人に感謝です。
      いつもコメントいただきありがとうございます☺

    • @user-pu5vy8zm4u
      @user-pu5vy8zm4u Před rokem +1

      昭和40年代まで賑わってましたよ。風師から浜町、旧門司あたりまで、以前はバラックが線路沿いに建っていましたよ。国有地なので、だいぶん立ち退きしましたけど!

  • @user-vy8it4ci1d
    @user-vy8it4ci1d Před 2 lety +9

    お疲れ様です、今日の動画も引き込まれながら拝見しました。
    最近私の地元に朝銀がオープンしました、探索に行って来ます。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      お疲れ様です。いつもありがとうございます。
      クローズが多い中、新規オープンするのですね。
      熊本か香川ですかね。

    • @user-vy8it4ci1d
      @user-vy8it4ci1d Před 2 lety +3

      @@hokodoro 熊本です。

  • @user-rg9xr6de5g
    @user-rg9xr6de5g Před 2 lety +5

    北九州は明治初頭から工業・貿易業で栄えた当時は大都市でしたが、それと同時に「山の向こう」や「川沿い」など所謂「あまり近づかない方が良いと言われる場所」も数多く、こうして取り上げていただけると改めて歴史を学ぶ機会になりますね。ピックアップしていただいてありがとうございます。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      いつもありがとうございます。
      市街地から逸れて、山間部や川沿いでは今でも見られますね。
      北九州も民族間での歴史深い土地が多いので非常に興味があります。

  • @shire834
    @shire834 Před 2 lety +4

    映画の撮影に使いたくなる趣きのある町並みですね
    このチャンネルを見ながらいつもそう思います

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      いつもありがとうございます。本当に映画のセットの様な光景です。
      個人的には残してほしいのですが特に急斜面系は災害リスクがあり、いつ取り壊されるか分からないので探訪を急いでいます

  • @user-jb6tn7rt6b
    @user-jb6tn7rt6b Před 2 lety +27

    いつも興味深い動画をありがとうございます。
    探訪系の中でも単なる冷やかしや興味本位で終わらず、偏らない視点からの歴史的経緯の説明や
    時代経過による比較など、すっかりほこドロさんの虜です。
    こういった地区に感じるなんとも言えない郷愁は何なのでしょうか、住んだ事など無いのに…
    後、ほこドロさんのプロフィールアイコンが可愛くて大好きです✨

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +9

      いつもご視聴いただきありがとうございます☺
      始まりとも言える少年期には怖いもの見たさで歩いていましたが、どうしてその地区が形成されたかと考えるうちに歴史を遡っていました。
      普段探訪している地区が、実は身近に存在した自分もどこかで見た光景だなと思い歩いています。
      昔…地元で見たような、田舎に帰った時に感じた様な残像が今でも忘れられません。
      アイコンの件ありがとうございます☺
      今は足が付いていますがいつか飛べるドローンを目標にしています笑

    • @SnowystMAY
      @SnowystMAY Před 2 lety +3

      @@hokodoro さんの興味深いお話が聞けました。

    • @SnowystMAY
      @SnowystMAY Před 2 lety +5

      おっしゃるところ、まさに... ほこドロさんのチャンネルの魅力に同意です♪
      そして、皆さま方のコメントもまた素敵な彩りや学びとなっていて、読むのが楽しいです。

    • @chikamaro125
      @chikamaro125 Před 2 lety

      @@hokodoro 様
      すみません、お邪魔します。飛んでしまったら、
      『ほこドロ』さんじゃなくなるじゃないですか🤣

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      @@chikamaro125 ありがとうございます。
      そこが悩みなのです笑

  • @user-pc1nd1zj1b
    @user-pc1nd1zj1b Před 2 lety +9

    この辺りは平地が少ないので、こういった急斜面に住居を作らなざるを得なかったんでしょうな。

  • @dalferr
    @dalferr Před 2 lety +14

    The majority of the houses had a beautiful view of the sea, and adorable stone walls. A dangerous place to build, though! They look a little like the city of Valparaiso, in Chile. Thank you for sharing!

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +5

      Thank you for your comments.
      It was a really spectacular place with the sea under my eyes.
      I would like to go outside Japan once ☺

  • @maomao-j1x
    @maomao-j1x Před 2 lety +20

    勉強になりました。昔、発展していた場所ほどその産業が廃ると廃墟的な物悲しさが漂いますね。自然の豊かな所なのに背後の山々もどこか物憂げな感じです。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      過去の栄華の名残も見る事はできず、迫ってくる山がもの悲しさを語っていました。

  • @user-shingo90cc
    @user-shingo90cc Před 2 lety +14

    お疲れ様です、ほこドロさん、こんばんは! 今回も楽しく見せて頂きました。本州の田舎者(笑)の私でも聞いた事のある歴史的港町、門司にこんな集落があったんですね。やっぱり朝鮮人はたくましいですね、ホントに(笑)。最近少し昔の朝鮮人の方の見方が変わってきました(笑)。でもこの集落は荒い歴史や災害の過去もあったとありましたが、映像は凄くノスタルジックでなぜだか心地良い風景に見えました。目の前に海が広がる港町に少し憧れがあったからかな、凄く楽しかったです❗️今回もありがとうございました❗️😊

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      海のない街で育ったので、港町に対する憧れはすごくわかります☺
      仰る通りで細い階段路地も上がって振り返ると関門海峡の絶景が見れるので殺伐とした感覚は中和されたように思います。
      いつも大変励みになるコメントをいただきありがとうございます!

  • @luci_hiko
    @luci_hiko Před 2 lety +20

    観光で門司港のあたりで半日遊んだくらいですが、わずか1キロほどのところにこんな物件(エリア)があったとは。
    最近は『高低差路地物件』に被写体を移しつつある私としては、是非撮ったみたいです!

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +9

      いつもありがとうございます。
      高低差路地物件…神戸や横須賀のひな壇・谷戸エリアも良いのですが、
      今一番のお気に入りは感情も入っているので風師でございます笑

  • @villagestreame52
    @villagestreame52 Před 2 lety +5

    今回も凄いですね、急斜面もかなりですけど怖さが漂ってますね。

  • @user-fb4uk8zn9n
    @user-fb4uk8zn9n Před 2 lety +7

    栄町懐かしい😃アーケードがなかった頃から入口の右手に日本堂あったんですね 錆びたナイフのロケ地でもありますね
    今回は風師3丁目あたりでしょうか?
    自動車で入れる羽山に住んでみたいと思っています
    関門海峡の眺めが最高でしょう
    ちなみに門司水害のときマンホールに吸い込まれていく人をみて恐かったと生前、母が言ってました

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      帰りに栄町も寄らせていただきました☺
      錆びたナイフ見たこと無かったです。調べてみると名優揃いですね。
      撮影は風師1~3丁目になります。階段路地を登り切って振り向いた関門海峡は絶景でした。
      地縁ある大変リアルなお話ありがとうございます。

  • @kegagani3215
    @kegagani3215 Před 2 lety +7

    めまいがしてきそうな急傾斜地ですね!高所恐怖症の自分には散歩すら無理です😅 お住まいの方々のご苦労いかばかりか…… 今回も見ごたえがありました、次回も楽しみにしております!

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      同じく高所恐怖症です。ご感想嬉しく思います☺
      今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします。

  • @つなさんど
    @つなさんど Před 2 lety +2

    更新おつかれさまでございます、まずはサブチャンネル始動おめでとうございます
    これまた凄い場所ですね
    例によって戦後の諸問題から出来上がった所、山口にはまだまだありそうです
    街中にポツンとあるバラック群や改良住宅地もは違う独特な趣を感じました
    水害や土砂崩れが心配な場所です……
    次の撮影と探訪もお気をつけていってらっしゃいませ

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      いつもありがとうございます。
      過去一番の急傾斜でした。山口県と北九州はまだ残っていますね。
      山や住宅地の整備は昔より整った様ですが、災害が起こらない事を祈っています。
      お心遣いありがとうございます。サブチャンネルもあわせて今後ともよろしくお願いいたします。

  • @jpstokyo
    @jpstokyo Před 2 lety +3

    ほこドロさんありがとうございます。日本の主要港湾の衰退が今回特に感じる回でした。ハブ港は釜山になり、トラック物流が主流となって、今や九州は鳥栖がハブになっています。門司、下関はやや置いていかれている印象があります。貴重な動画ありがとうございます。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      昔の資料に添付された門司港の写真を見ると本当に活気に満ちていましたね。
      鳥栖が物流の中心なのですか。知らなかったです。
      こちらこそいつもコメントいただきありがとうございます。

  • @user-bl3ty3nh1f
    @user-bl3ty3nh1f Před 2 lety +19

    急斜面に立ち並ぶ不気味崩れそうで崩れない集落正に彼らの生き様を表しているかの様頑張っていますね🙀帰還しよとしても帰国出来ず他国で生きていくには相当な困難‼️闇の世界へでしようか⁉️底知れぬ闇の世界見せて下さりありがとうございます❤️ワクワクドキドキ💓です❣️

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +9

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      1945年以降は、日本において本当に混沌とした時代だと想像できます。
      帰りたい人、帰りたくない人のそれぞれが振り切って生きていた時代だと思います。
      こちらこそいつもコメントをいただきありがとうございます☺

  • @kapita19
    @kapita19 Před 2 lety +2

    凄い急斜面ですね。集中豪雨災害にあっても またそこに家を建てるとは… と思っていたら やはりそちらの方達も…。
    色っぽい時代もあったようですが
    今はひっそりとしてるみたいですね。
    海が近いから建物の老朽も早いみたいですし……。もの悲しい雰囲気ですね。
    今回も勉強になりました。
    最近は暖かくなってきましたので
    山の方とかは虫や花粉などにお気をつけ下さいね。 次回も楽しみにしています。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      いつもありがとうございます。
      他地区よりも急傾斜で規模の大きな集落でした。
      住人の方も少なくなってきているみたいなので災害が起こらないことを祈ります。
      お心遣いありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします。

  • @user-kw1md7ty9q
    @user-kw1md7ty9q Před 2 lety +15

    今回も、大変お疲れ様でした‼️
    こんなにもたくさんの階段を登り、お疲れだったと思います。毎回思いますが、朝鮮、韓国、中国の方たちの戦前戦後からの苦しい暮らしぶりを痛感させられます。日本でありながら、日本人が嫌がる仕事をしながら日々暮らしていくために重労働して、なおかつこんな斜面に暮らす、もう考えられませんね。現実なんですけどね。ホコドロさんのコメントはいつも考えさせられ、そして勉強にもなり、とにかく私の心に響くのです。いつもありがとうございます。お怪我をされているのでくれぐれもお大事になさってください。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      いつもご視聴とコメントをいただきありがとうございます☺
      日本に来た外国人の理由は様々ですが戦後の復興期の深い歴史背景を映し出しているかのようなハードな階段でした。
      急斜面の集落形成…現実として受け止めないといけませんね。
      テロップの件、うれしいご感想です。引き続き当チャンネルをよろしくお願いいたします。

  • @yamashita476
    @yamashita476 Před 2 lety +3

    うわぁー、大雨が降ったら怖いですね!
    階段を見てるだけで疲れる😅
    足腰丈夫じゃないと無理ですね。
    また新たな歴史を知れて勉強になりました。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      いつもご視聴とコメントありがとうございます。
      大雨や土砂崩れによる災害でも有名な土地です。
      撮影は目的範囲を全て歩きましたが一回だけでギブアップです…
      高齢者の方は大変だと思います。

    • @tikokun
      @tikokun Před 11 měsíci

      今では麓側は新築アパートができたり、新築戸建てができたり近くにトライアルやドラッグスーパーの「コスモス」があるからまだ人は住んでいるけど、山側の人の住んでいる住居数は60軒を下回ってる…という感じ
      建物は昭和当時からあるんだろうな~という建物がかなりある。

  • @user-ol9ne1th8c
    @user-ol9ne1th8c Před 2 lety +9

    北九州門司探訪お疲れ様でした😌
    かって戦前に栄えた門司港の、
    目と鼻の先にこの様な、
    朝鮮人急集落があったとは、
    斜面の急勾配はほんとに
    神戸丸山地区以上に圧巻でした。
    開港都市として栄えた門司港が
    戦前の炭鉱バブルが弾けて、
    行き場のない荒くれ者で
    溢れていた歴史にも、
    凄く興味が湧きました。
    今回も最高の動画で、
    楽しませて頂きました( ¨̮ )︎︎♬

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      お疲れ様です!
      栄華を誇った門司の炭鉱バブル後の民族史は凄まじいものがありましたね。
      相変わらずマニアックな場所を歩行しております笑
      アキラさんのご感想いつもうれしい限りです☺
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @user-ic8to8fi7y
    @user-ic8to8fi7y Před 2 lety +13

    高校の時におとなしい子達をいじめたり金を取ったりして退学になったのがこの辺りの子でした
    何かの書類かなんかで(金)って名字なのを見てそういえば顔が向こうの顔だなって思いました
    彼女三人いるとか言って三日後には二人目どきたとかとにかく嘘っぽい話ばっかで周りもまたあいつ何か言ってるって感じで呆れてました
    良い人ももちろんいるけど、ああいうのが良くないイメージを与え足を引っ張るんだろうなって学生ながらに思ってました

  • @user-oe6vk8xv9n
    @user-oe6vk8xv9n Před 2 lety +8

    いつ見ても勉強になります、ありがとうございます。
    またの機会が有れば、門司地区の繁華街の比較もみたいですね😄

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      いつもご視聴ありがとうございます。
      嬉しいご感想です。コロナが落ち着いた暁には繁華街も回ってみます。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @yo-sv4uo
    @yo-sv4uo Před 2 lety +9

    こんばんは(*ˊᵕˋ*)
    アップありがとうございます。
    ホコドロさんどうしてこんなに詳しいんですかw
    私なんて地元でも有名な所しか、しかも場所だけしか知らないのに。
    そしてまたまた興味深い人物が。
    早速調べますφ(・ω・`)
    今までホコドロさんで登場した人、必ずググッてますw
    ググり甲斐のある方ばかりでした。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +4

      yoさんいつもありがとうございます。
      撮影で現地調査含めて歴史を掘り下げていますので参考になれば幸いです。
      そう考えると自分の地元はあまり知らないですね笑
      ググっていただいてありがとうございます!アウトロー系の人物も多いですが是非調べてみてください☺

  • @shire834
    @shire834 Před 2 lety +5

    16:23 このアパートは他のチャンネルで内部まで入った動画を見たことがあります
    有名なところなんですね
    無機質なコンクリート壁と背後の森とのコントラストがとても印象的です

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +1

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      今はバリケードされていましたので貴重な動画ですね。
      山が迫ってくる様な急斜面でしたね。

  • @user-uf4zx6co5f
    @user-uf4zx6co5f Před 2 lety +3

    思いっきり地元民ですがここは車で通るけれど用事無いので登ったこと無し。
    50年前はまだ荷役量も多く沖仲仕も結構居たので賑やかだったですね。
    山沿いにスラム街ありましたけど団地とか住宅改良事業結構やってました。

  • @user-qz2on7wp8v
    @user-qz2on7wp8v Před 2 lety +9

    0:55
    令和に貼る貼り紙の字体じゃない。この時点で怖い。

  • @tkjx3546
    @tkjx3546 Před 13 dny +1

    あの辺り、古い者には「風師」というより「白木崎」と言った方がよくわかる。葛葉や小森江も朝鮮系地名に由来してると言われてますね。

  • @r3ohde
    @r3ohde Před rokem +1

    小倉に出張で長期間行ってた時、土曜日に行われる門司港ハーバーデッキJAZZを聴きに、JRで行ってた時、電車の車窓から見える空き地と、その上にある急斜面に立つ家屋が、印象に残ってました。あの空き地は工場跡だったんですね!神戸横浜等港町はJAZZの街、門司もそうです。
    電車から見てて、一度写真を撮りに行きたいと思ってた所です。
    映像をみて、ドキュメント風の人も入れた写真を、森山大道風で写真撮りに行きたく成りました。

  • @user-sd8ig5su7i
    @user-sd8ig5su7i Před 2 lety +17

    ここはとても風情を感じるいい集落でした

  • @user-cv8sh8ei5k
    @user-cv8sh8ei5k Před 2 lety +11

    いつも楽しく拝見させていただいてます。私、北九州に生を受けて50年と6ヶ月になりますが、風師山の辺りが朝○部落だったとは全く知りませんでした。門司駅から門司港駅に行くこの3号線は、仕事とプライベートで、それこそ何千回と通ってるんですがね〜。ちなみに、ホコドロさんは前回の下関や若松、福岡の千代など、福岡県の探訪も多いですが、コチラにゆかりがあるのですか?

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +5

      いつもご視聴と貴重なコメントありがとうございます。
      福岡だけではなく九州は所縁のある地域と個人的に大好きな土地なのでお伺いさせていただいております。

    • @user-cv8sh8ei5k
      @user-cv8sh8ei5k Před 2 lety +4

      ご返信ありがとうございます。ホコドロさんご存知のように北九州市は朝鮮半島の方が他府県に比べれば大変多く、私自身も学生時代は同じクラスに在日の方が数名はいました。私の若い頃の朝鮮半島関係の方々が住んでいた地域といえば、小倉北区ならば、風師山というより手向山入口から奥の方、あるいは手向山から富野口の抜け道である赤坂線の頂上(焼き肉屋の『峠』と言う店がある)から富野の朝鮮学校がある辺りなんですよね。風師山は全くしりませんでした。最近は在日や同和地区の集落は北九州市でもほとんど見られなくなりましたが、わたしの小さいときはまだありましたねー。他の地域の昔に有った在日集落(折尾駅近くの折尾西公園の隣にある朝鮮学校等)なども、また昔の記憶と共にコメント欄に書き込ませていただきますね。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      @@user-cv8sh8ei5k さん
      ご返信ありがとうございます。北九州は多いですよね…地縁ある方からの貴重な情報本当にありがたいです。
      西区折尾も歩きました。その他にも気になる小集落が沢山あるので周りきれていません。
      印象深い思い出がありましたら是非コメントお願いいたします。

  • @monoclinic2401
    @monoclinic2401 Před 2 lety +4

    特殊な成り立ちの地区かどうかは抜きにして、急斜面で階段でしか行けない所って生活が大変だろうなとしみじみ思う。
    足腰弱ってきたら家から出歩くにも難儀しそう。
    あと家の資材を運んだり設備を整えるのも(業者さんが)大変そう。エアコンの室外機や冷蔵庫なんてどうやって運んだのかと遠い目になってしまう。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      いつもありがとうございます。
      一度、他県の急斜面で運送業者さんが途中で台車を置いて、手持ちで大型家電を配達しているのを見かけましたが番地がわかり難い事もあって大変そうでした。

  • @user-gf2fl3sf2k
    @user-gf2fl3sf2k Před rokem +2

    ちょいちょい!マジか!ばーちゃんちの近所やんか?!懐かしいけど、ショック🐻

  • @user-xm2it4qe3x
    @user-xm2it4qe3x Před 2 lety +14

    治安維持の為、警察以外に反社会的組織を利用した話は多いです。この地域もそうだった訳ですね。街並みからは殺伐とした印象は薄いですが、歴史を繙くと様々な人たちの営みが垣間見え面白いです。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +3

      いつもありがとうございます。
      戦後復興期は全国各地でありましたよね。特に港のある土地は自警団や愚連隊のお話が多く記されています。
      大変うれしいご感想です。

  • @uniuni1707
    @uniuni1707 Před 2 lety +5

    教科書には載っていないこれも真の日本の歴史ですね。どこの国もそうなのでしょうが繁栄の陰にはディープな世界が必ずあるものなのですね、NYのマフィア然り九州のヤ〇ザさん、そういった時代は警察より幅が効くのですね。
    素敵なBGMを聞きながら暫し現実からはなれてドキュメンタリー映画を鑑賞している気分でした。他にも視聴させていただきます。

  • @Pochomukin00
    @Pochomukin00 Před rokem +3

    地元やし何度もその前を通ってるけど上まで上がったことなかったなー

  • @baku783
    @baku783 Před rokem +1

    風師の大里側(JR門司駅側)には二タ松町(ふたまつちょう)というちょっと変わった地名があります。戦後間もない頃、門司港湾合同庁舎の独身寮があったようです

  • @user-fl2ft4je6o
    @user-fl2ft4je6o Před rokem +6

    朝鮮会館もあり
    同じ民族の北と南が仲悪い
    地域でも
    ありましたよね。

  • @ku8925
    @ku8925 Před 2 lety +4

    ただの物見遊山の観光では知ることのできない 歴史の片りんや、人々の営みを知ることができて、いつも勉強になります。
    これからも 頑張ってくださいね。くれぐれも、お気をつけて( ´∀` )

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety

      いつもご視聴ありがとうございます。
      たまにはのんびり探訪も良いかなと思いますがついついこっちに足が向きますね。
      そういった思いでご視聴いただき嬉しく思います。
      こんな時期なので尚のこと人に会わずにマイペース歩行していきます。

  • @shire834
    @shire834 Před 2 lety +8

    私たちがひしめき合って生きている地上を、青空から曇りのない視点で見ているかのような感覚になります^ - ^
    それは全てが美しい光景

  • @kikkanakajima4427
    @kikkanakajima4427 Před 2 lety +7

    急斜面にそそり立つ超時空要塞14:03 位の石垣は高さもありしっかり出来ていますな、何が建っていたんでしょうか。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      いつもありがとうございます。
      度重なる山崩れでその都度強化したとあったのでその名残かもしれませんね。

  • @user-ed3do7pm9v
    @user-ed3do7pm9v Před rokem +1

    妻の実家が、映っていたので(今はすんでない)少し嬉しかったですね。

  • @hirokazu8532
    @hirokazu8532 Před 2 lety +4

    急斜面と言えば呉市、その中でも代表的な同和地区山の手にも是非お越しください

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety

      ご視聴とコメントをいただきありがとうございます。
      坂の上には大規模な墓地があるあそこですかね。

  • @user-yi5zj7fe7p
    @user-yi5zj7fe7p Před 2 lety +7

    お疲れ様です。地方との急斜地の意味合いが微妙ですかね。平面土地幼少期かより住んでいましたけど、高台に住む事憧れて今生活してます😅

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety

      いつもありがとうございます☺
      同じく自分も平地暮らしばかりなので高台にあこがれています笑

  • @bgenom
    @bgenom Před rokem +2

    元カレ(故人)の故郷である北九州シリーズよく観させて頂いてます。
    門司港にシャレ乙なレストラン⁉️が出来たんだとか
    (ホントにある⁉️
    そんな会話をしていた事を思い出しました。
    配信ありがとうございます。

  • @ny4433
    @ny4433 Před 2 lety +7

    いつもながら圧倒されました。いきさつは神戸港湾人夫の流れに似ていますね。必要な仕事やけど、やりたがらない日本人の代わりに汚れ仕事をまかなってきた彼らにも一理あると思うけど、あまり鼻息が荒くなるのは困るわな。それにしても、また凄い場所やわね。若いうちはフゥフゥいいもってでも住めるやろけど、年取ったらもう足がついていかないやろね😅😫。さすがにプロパンガスやったね。毎日の買い物とかでの上がり降りは想像しただけでゾッとする😭😫。新聞、郵便配達の人は大変やん😱。当時の社会情勢、いきさつをしっかり反映させてのいつもながらのアップにはとてもわかりやすいです😄。ほこドロさんの下ごしらえの情勢調査には頭が下がります👏、地元の有力アウトローに興味が湧きましたがヤバい人みたいやから😱😫。お疲れさまでした。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety +2

      いつもご視聴ありがとうございます☺
      仰る通り神戸に似た歴史がありますね。やはり各地で諍いがあったのでしょう。
      歴史をさかのぼっていくと、無ければ他所から奪うという事件が浮き出てきますね。
      この斜面の配達や工事は大変だと思いますよ。さすがに何筋目かで諦めかけました笑
      嬉しいご感想です。アウトロー史もなかなかクレイジーなのでお時間があれば是非!

  • @jm6jsy
    @jm6jsy Před 2 lety +12

    お約束の公明党のポスター

  • @sliderheads
    @sliderheads Před rokem +5

    この辺には正式名か通称名か定かではないが、高句麗町や百済町なんて町名があった。幼少時に祖母宅へ遊びに行った際に迷い込んだことがあるが、皆優しかったよ。

  • @suiminkudasai_nemuiyo
    @suiminkudasai_nemuiyo Před 2 lety +4

    え、まって、うさちゃん居た?🐇

  • @sgtgj205
    @sgtgj205 Před 2 lety +4

    近年の異常気象で・・・とよく言われますが、昔からありましたからね集中豪雨とか、夕立なんて昔の方が多かったしね、皆忘れているんですよね。。。戦後に朝鮮戦争もありましたしね

  • @paraparada5879
    @paraparada5879 Před rokem +3

    競輪場が門司にもあった理由が分かりますね。
    北九州市(近隣含む)の賭場
    競輪・・・小倉、門司(閉鎖)
    競馬・・・小倉(JRA)
    競艇・・・若松、芦屋(隣町)、下関(関門海峡渡ってすぐ)
    パチンコ・・・∞
    北九州市はいいところですよ(笑)

    • @Pochomukin00
      @Pochomukin00 Před rokem +2

      門司競輪が開催されると道端に
      タバコの吸い殻
      ワンカップの空き瓶
      外れ車券の紙吹雪…
      酒臭いおっさんがぞろぞろ
      子供心に「こんなおっさんにならんよーにせな」て思ってたのを覚えてる

  • @user-ed2mi2fm5l
    @user-ed2mi2fm5l Před 2 lety +6

    間違いない違法建築が建ち並んだ地域ですね。
    今後も建て替え不可能なので、朽ち果てるのみです、むき出しの配管が壁を這ってるのがなんとも言えない。
    火事が起こっても消せないのだろうな~

  • @siosaijuggler
    @siosaijuggler Před 8 měsíci +1

    朝鮮会館があった場所は白木崎という地名でした風師という地名になる前は百済町という地名でしたよ このことからして新羅・百済の朝鮮の名前がついていたので朝鮮とのつながりが強かったと思います ちなみに小森江東小学校は急傾斜地が多くて自転車乗車が禁止されていました 小学校も中学校も坂を上らないと行けなかったです

  • @user-vd9fk4lf2z
    @user-vd9fk4lf2z Před rokem +5

    裏S区

  • @user-bc9kd8pw1k
    @user-bc9kd8pw1k Před 3 měsíci

    母の実家ですねぇ、写るかと思って期待してましたがうつりませんでした。階段もボロボロで三十年前に行った時でも危険でしたから立ち入りできなかったのかな。1番上で祖母の家から上は人家なかったしその当時から廃れてたもんなあ。

  • @mariaaparecidagouveiapolon2726

    👏👏👏👏❤❤🥰🥰🙏🙏

  • @gokufutoshi
    @gokufutoshi Před rokem +1

    土地は地主で家は自分のものっていう
    パターンのところがここら辺は多いから
    空き家がどうしても増えるんだよなぁ…
    地元民より

  • @user-qc9fu3qz6k
    @user-qc9fu3qz6k Před rokem +10

    ここら辺ほんま危ないから通らないほうがいい

  • @user-vu7vm7dq2y
    @user-vu7vm7dq2y Před rokem +3

    裏Sの話て、どの辺だろ?あれって創作なのかな?w

  • @mo-ks3ef
    @mo-ks3ef Před rokem +4

    本当にレトロなのは門司港ではなく急斜面にたつ住宅街だったというオチ

  • @user-ry3qo3np2x
    @user-ry3qo3np2x Před 2 lety +9

    傾斜に建つバラック……
    大好物〜ヽ(*^^*)ノ

  • @misima_ai
    @misima_ai Před 2 lety +2

    すごい崩壊してるわ。
    田舎も部落やコリアン系関係なく山の近くに住んでるっていうのは普通にあるのですが、普通にその辺りに住んでなくても心配になるのに、そこしかなかったのかと思うと国籍関係なく心配になりますね。

    • @misima_ai
      @misima_ai Před 2 lety +1

      アイデンティティは大事です。
      国籍しか縋るところがなければ、それを大事にしたい気持ちもわかります。
      その中で今の施策、法律では無理でも、今でも選べる環境というのは変わりませんが、戦後のドサクサ期からの「在日」ではなくて、
      将来的に、「移民」や「一般在留者」または「日本国籍人」として彼らの意思で、マイナス思考の縋るしかないアイデンティティではなく、前向きに選べるようになれば、と思いますね。
      豊かな国とは、経済的強みだけでなく、心が豊かな人が多いというのも大事なのでは、と思います。

    • @hokodoro
      @hokodoro  Před 2 lety

      いつもご視聴いただきありがとうございます。
      北九州は全体にコリアン系集落が点在しているので、下関の様な集中型では無かったですがトンネと呼ばれたみたいです。
      災害時はそれこそ国籍関係なく協力して復興したとありました。
      豊かな国、本当にその通りだと思います。

  • @user-pm2rq5tw8c
    @user-pm2rq5tw8c Před rokem +12

    治安も悪く、酒に弱い奴が多い場所でもあります。本当に情けないです

  • @user-sg5hn3cm1t
    @user-sg5hn3cm1t Před rokem +2

    まだ人住んでますか?

  • @user-nl1iw3wy5e
    @user-nl1iw3wy5e Před rokem +6

    暴力団追放

  • @user-ch4hu8sb6i
    @user-ch4hu8sb6i Před 2 lety +3

    ありがとうございます!