【70??】Underwater image of Kaizu Osaki in Lake Biwa! A port with only monsters!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 06. 2024
  • This time, I took a picture of Kaizu Osaki in Lake Biwa. A lot of big bass were reflected, so please stop by when you come to fishing in Lake Biwa Okappari. Please be careful about the roots when fishing.
    Shooting date Early March
    ↓ I'm glad if you subscribe to the channel ↓ / @user-tk7su7fb6w
    ? sub_confirmation = 1
    Twitter account
    / kuz3tkxwiry4cnn
    [Must-see for those who fish from land in Lake Biwa and those who fish by bass] Underwater images of the Kido River and Nohanarene River at Hachiyado Beach in the North Lake.
    • 【琵琶湖でオカッパリ、バス釣り人必見】北湖、...
    [Lake Biwa 360 degree VR] I swam with a big bus in the Kido River of Lake Biwa! You can see the topography of the mouth of the Kido River well, so it is a must-see for those who fish for Lake Biwa bass.
    • 【琵琶湖360度VR】琵琶湖の木戸川でデカバ...
    [Must-see for those who fish from land in Lake Biwa and those who fish by bass] Underwater images of the Kido River and Nohanarene River at Hachiyado Beach in the North Lake.
    • 【琵琶湖でオカッパリ、バス釣り人必見】北湖、...
    [Must-see for boats and people fishing from land at Lake Biwa] Research underwater images around the Hachiyado River!
    • 【琵琶湖でボートもオカッパリもバス釣りする人...
    [Must-see for bass fishing in Lake Biwa] Underwater images around the Hachiyadohama intake tower! From boats and land!
    • 【琵琶湖でバス釣り必見】八屋戸浜取水塔周辺の...
    Underwater image of Takikawa in Lake Biwa. A must-see for those who bass-fish from land! I took a picture of the inside of the intake tower.
    • 琵琶湖,北小松,滝川の水中映像。オカッパリで...
    Underwater video of Mano fishing reef! Is it a scroll if you want to fish? Big bait? A must-see for those who fish by bass fishing on a boat on Lake Biwa!
    • 真野漁礁の水中映像!釣るなら巻物?ビッグベイ...
    When you go fishing, litter and enjoy fishing so as not to bother the neighbors. When shooting the fish you catch, do not place the fish directly on the asphalt. If you sandwich a wet sheet etc., the damage to the fish will be small,
    It can be returned to water.
    #lakeBiwa
    #Underwater video
    #Kaizu Osaki
    #Bass fishing
    #From land
    #North Lake
    #OkuBiwako

Komentáře • 166

  • @user-fm4sp5me7n
    @user-fm4sp5me7n Před 3 lety

    綺麗な水、良型バス、ありがとうございました😊

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      こちらこそコメントありがとうございます。
      喜んでもらえて良かったです😊

  • @user-gk2ri5mq9b
    @user-gk2ri5mq9b Před 3 lety +1

    毎回毎回ありがとうございます😊
    釣りの参考と共にめっちゃ癒しにもなります‼️

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます♪
      楽しんでもらえて良かったです😊

  • @user-wi7fq5hj9f
    @user-wi7fq5hj9f Před 3 lety

    凄いです‼️
    Japan Dreamが詰まってますね
    今後も頑張って下さい
    良い動画を有難うございます👍🏼

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。
      流石、琵琶湖ってサイズです✨
      いつか世界記録を撮影できるように頑張ります💪

  • @user-re7qr8vp7v
    @user-re7qr8vp7v Před 3 lety +1

    北湖~奥琵琶湖のバスはすばらしいですね。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます✨
      今回初めて奥琵琶湖に行ったのですがポテンシャルの高さにびっくりしました‼️

  • @emilianobanzi9432
    @emilianobanzi9432 Před 3 lety

    Great video and incredible monster bass!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      Thank you very much. Lake Biwa has a world record black bass ^ ^

    • @emilianobanzi9432
      @emilianobanzi9432 Před 3 lety

      @@user-tk7su7fb6w I know! 22+lbs and hope there could be larger ones there!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      @@emilianobanzi9432
      I will do my best to show a bigger one

  • @user-gp8gz1hp4h
    @user-gp8gz1hp4h Před 3 lety

    これはヒントになるね!光と影だね!
    頑張ってね。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      ありがとうございます♪
      参考になったみたいで良かったです^_^

  • @mako10680822
    @mako10680822 Před 3 lety

    水温1桁でもけっこう泳ぐんだな キレイな動画ありがとうございます。チャンネル登録します。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      ずっと動いていてビックリしました😃
      来年は真冬に行ったら沢山のバスがジッとしてるかもしれません‼️

  • @led2956
    @led2956 Před rokem +1

    すごいですね~笑こんなにでかいバスがいたなんて🤭
    更新待ってます!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před rokem +1

      コメントありがとうございます^_^
      ホントデカいんです!
      家庭がまだ落ち着いていないのでなかなか更新できないと思いますが、待っててください^_^

  • @pescaesportivapg5310
    @pescaesportivapg5310 Před 3 lety +1

    私はブラジルから来ました。釣りチャンネルを購読しています。助けてくれてありがとう。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      助けになれて嬉しいです😊これからもよろしくお願いします✨

  • @tokidokikun
    @tokidokikun Před 3 lety +4

    ヒラスズキみたいなスタイルですね! ナイスバスandムービー!! 撮影お疲れ様でした♪

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      ありがとうございます✨
      写真で調べたら確かに似てますね😊

  • @user-qk2yk7lm9t
    @user-qk2yk7lm9t Před 3 lety

    全然釣れないとか思ってた所にめっちゃバスいて笑いました。自分が下手なだけだったんですね~。面白い動画ありがとうございます。チャンネル登録しました。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      下手とかではなく水が綺麗で賢いので、なかなか釣れないと思いますよ^^;
      登録もありがとうございました^ ^

  • @user-kq4qr9cb2x
    @user-kq4qr9cb2x Před 3 lety +1

    大きくなるとそのままスズキっぽくなるんじゃなくてアカメとかヒラスズキっぽくなるんやなぁ、興味深いですね

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます✨
      他の人もヒラスズキに似てると言ってました‼️

  • @anubbs
    @anubbs Před 3 lety +1

    Good job 👍☺️❤

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      Thank you for your comment. I will continue to do my best so that I can do a better job ♪

  • @user-pu4ge6ni8m
    @user-pu4ge6ni8m Před 3 lety +3

    さすが北ですね。
    水が綺麗だし魚も綺麗。
    早く行きたい。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      北湖の映像は見てるだけで癒されますね^ ^
      次行った時頑張ってください👍

  • @user-cu4oj5km5k
    @user-cu4oj5km5k Před 3 lety +1

    実に、素晴らしいです✋

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      ありがとうございます😊
      正直これ以上の動画を撮影できない気がします😅

    • @user-cu4oj5km5k
      @user-cu4oj5km5k Před 3 lety

      @@user-tk7su7fb6w 頑張って下さい😃✋

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      ありがとうございます✨
      これからもよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @user-yx7gk9cr9r
    @user-yx7gk9cr9r Před 3 lety

    へえー
    これはためになるな

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      ありがとうございます^ ^
      これからもよろしくお願いします✨

  • @cabbagech
    @cabbagech Před 3 lety +2

    背中がデカくて口が小さい琵琶湖の理想的な綺麗なバスでしたね😁

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます😊
      理想的な北のバスですよね➰
      また北湖湖西の攻略よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @user-yd1pj3xe9r
    @user-yd1pj3xe9r Před 3 lety +11

    バラマンディみたいでめちゃカッコいいね!釣ってみたいけど、相当賢いやろうし至難の技やね😅

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +3

      めちゃくちゃ賢いでしょうね💦
      ドローンにたいしては余裕な感じですもんね😅

    • @user-qv7yr6fp6g
      @user-qv7yr6fp6g Před 3 lety

      ライブベイトでも見切るぜー

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      あそこまで大きくなる奴らはやっぱりライブベイトでも厳しいのですね💦💦

  • @klay_t-90
    @klay_t-90 Před 3 lety

    初めましてコメント失礼いたします。
    とても良い動画ですね!
    ここのバスはかなり賢くて中々釣れないんですよね😅
    でも橋脚の太さ知っているので写っているバスがかなりデカイのはわかりますね😆

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      ここのバス本当にデカイでしかいないんですよね❗️それも沢山💦
      今回は撮影に時間がかかって釣りはできなかったので、次は釣りをしにきます😃

  • @TheYoshikeso
    @TheYoshikeso Před 3 lety +1

    背中の盛り上がりがやばい!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      ホント体高ヤバいですよね💦
      典型的な北のバスです🐟

  • @user-tu3ux7ms1k
    @user-tu3ux7ms1k Před 3 lety +1

    顔の頬の筋肉よく飯食うてる!!長さは56.7ぐらいかな?凄い映像

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      本当にクオリティの高いバスが写ってくれました😊

  • @todorokumark7226
    @todorokumark7226 Před 3 lety +2

    とても参考になる映像ですね。桟橋付近は、山からの湧き水があって、、もっと水温高いと思ってました。マンメイドストラクチャーにバスが付いて居たのが印象的でしたね。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます。
      完全にストラクチャーに着いてましたね。岬に近い方がもっと沢山居るんじゃないかと期待してたのですが裏切られました😅

  • @aloha2465
    @aloha2465 Před 3 lety

    釣られた事がないようなバスですね。きっとルアーには反応しない天才君でしょうかね。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます✨
      綺麗やし釣られてないでしょうね。貫禄もありましたね❗️

  • @yoshichannel4178
    @yoshichannel4178 Před 3 lety +3

    今回の水中映像を観てると、昔懐かしいGET BASSってゲームを思い出しました。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます。
      そのゲーム自分もやってました✨

    • @ecco47cesare35
      @ecco47cesare35 Před 3 lety +2

      まさか同士がおったとは!

    • @user-ng3dl5zr8n
      @user-ng3dl5zr8n Před 3 lety

      今でもたまにget bass 1と2やってます。釣れない時はアレに限ります。

    • @yoshichannel4178
      @yoshichannel4178 Před 3 lety

      @@user-ng3dl5zr8n
      ゲーセンの筐体は、ひきもそこそこ楽しかったですね。

  • @user-ze1ug9qt6f
    @user-ze1ug9qt6f Před 3 lety

    下阪本の赤い鳥居のエリアもぜひ見たいです!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      そこもリクエスト貰ってるのですが今南湖がシーズンになったので、なかなか撮影が難しいのです💦
      また夏前くらいに撮影行きますね(^^)

  • @user-ny4lb9yn3n
    @user-ny4lb9yn3n Před 3 lety +1

    昨日、大浦で50up釣りました!北のバスは南より綺麗でした

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      おめでとうございます🎊
      奥琵琶湖は遠いのでなかなか行けませんが80映すなら奥琵琶湖しかありませんね😃

  • @user-vk9jc1yt5y
    @user-vk9jc1yt5y Před 3 lety

    北湖か…
    一度は行ってみたいなぁ
    車ないから無理か😰

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。
      クリアウォーターでなかなか釣れませんが夢がありますよ✨車を入手した時は是非❗️

  • @user-eg1ms7hm4l
    @user-eg1ms7hm4l Před 3 lety

    凄い映像です、非常に興味深く拝見させて頂きました。 特殊なジャンルで本当に面白いです、頑張ってください!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      満足してもらえて嬉しいです✨
      これからも頑張るのでよろしくお願いします。

  • @chanmansuke
    @chanmansuke Před 3 lety

    映像ありがとうございます、全体的にみるとやっぱり魚薄いですね。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます。
      撮影してる印象では桟橋は濃い方だと思います❗️撮影してるとバス写すだけで結構難しいんです💦

  • @777GODGOD
    @777GODGOD Před 2 lety

    自分が中学生のころ、毎朝バス釣りに行ってから学校に通ってました。海津付近は懐かしい。

  • @user-yl3bu4dd2n
    @user-yl3bu4dd2n Před 3 lety

    すごいですね。
    カメラは根がからないのですか?

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      水中ドローンなので根がからないですよ😊

  • @39satosi49
    @39satosi49 Před 3 lety +2

    2000年頃よりフロリダバスの血統種で大型化したブラックバスの生息する湖!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます✨
      明らかに昔とバスの形が変わりましたよね❗️

  • @pumabasscat5177
    @pumabasscat5177 Před 3 lety +1

    水中ドローンすごいですね。岸から操作してるんですか?距離はどれくらいまでイケるのでしょう?
    良かったらモデル名等教えてください。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます^ ^
      水中ドローンはfifish v6です。距離は100mまでいけます。

  • @ibass2806
    @ibass2806 Před 3 lety

    めちゃ綺麗にバス映ってますねー✨愛くるしい…
    何回か行ったポイントだったんですが、こんなでかいの釣れた事ないです😭笑

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      愛くるしいって表現よく分かります😊
      難しいポイントでも釣ってるのが流石です👍

  • @user-dg5ez9nd3u
    @user-dg5ez9nd3u Před 3 lety +1

    今回も面白い動画、ありがとうございます。
    この動画をご覧になり、「今度の休みに行ってみよう!」と考えておられる琵琶湖好きな方に一言。
    さて、ここ海津大崎ですが、確か今週末は(お花見の為)道路規制があると思います。また、桜クルーズ等も予定されていますので、お花見期間中は釣行を控えて頂きたいものです。
    映像を見てここで釣りたくなる気持ちも解らなくはないですが桟橋にも船が発着しますし、何より混雑が凄いです。
    この有名な桜並木は「美しいマキノ・桜守の会」という地元の有志の方がお世話をしています。そういった方々のためにも、ここはひとつ我慢で。
    釣れる可能性の高い場所は他にも沢山ありますので。
    ちなみにですが、北側の桟橋の先端付近には昔から春先に60オーバーの魚が着くことで有名です。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      喜んでもらえて良かったです😊
      今、桜満開なので注意喚起ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-satokenn
    @user-satokenn Před 3 lety +7

    昔はフナとかでいっぱいだったのかな、在来種全く見ないと考えさせられますね

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +2

      昔の事は分かりませんがフナのポイントを撮影したらフナも映ると思います。
      在来種が減ったことの1番の原因は人間なので何とも言えませんが。

    • @user-satokenn
      @user-satokenn Před 3 lety +1

      @@user-tk7su7fb6w バス釣り楽しいですし色々な物事の見方ありますしなんとも言えませんが、素晴らしい映像を楽しまさせて頂きました!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +2

      嬉しいコメントありがとうございます^ ^
      色んなコメントを貰うので色んな事を考えさせられます!このチャンネルにコメントくれる人は優しい人が多いので助かってます^ ^

  • @user-pd8eq6vm7f
    @user-pd8eq6vm7f Před 3 lety +1

    琵琶湖にはもしかしたら80cm以上のバスとかも存在するかも知れませんね。
    ロマンがありますね!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +2

      コメントありがとうございます♪
      栗田学さん普通にいるって言ってますし、いつか撮影できるように頑張ります。

    • @yoshichannel4178
      @yoshichannel4178 Před 3 lety +1

      @@user-tk7su7fb6w
      随分昔に北湖の深い所で、ダイバーさんが80オーバーの群れを何度も見ていると聞いた事があります。そんなのを撮影出来ると良いですね。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      情報ありがとうございます♪

    • @user-wf2yl8oj7v
      @user-wf2yl8oj7v Před 3 lety +1

      なんやろ?昔に聞いた話では太陽光すら当たらずバス自体が真っ白くて琵琶湖の奥深くにいるみたいな話でしたね。なにを食べてるんかなとか思ったが思い浮かんだのはビワマスについてる?まぁ、都市伝説みたいな感じがしましたが(笑)!やはり夢はみるものですよね。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      琵琶湖の深い世界がどんな感じなのか凄く気になるのでいつか撮影してみます❗️まずはディープホールを撮影してみます。

  • @user-is8jb5wl1q
    @user-is8jb5wl1q Před 3 lety

    コメント失礼します。
    本当に素晴らしい行動ですね^^ 動画を観ていて思ったのは、後の動画から大きさを測定する手段は無いのですかね?比較測定だったり…
    ロマンからは少し遠のくのですが、来るべき80オーバーが映ったとしても、見方によっては何とでも言えちゃうと思って^^;
    ロマン派なら別ですが、やはり苦労の対価は残って欲しいと思います^^これからも頑張って下さい。個人的には西野放水路沖が見てみたいです^^

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      測定できたらいいなーって自分も思います❗️何かいい方法ないか調べてみます💦
      栗東の人間で彦根より北は行ったことなかったので西野放水路を初めて知りました。調べたら楽しそうな場所ですね^_^
      流石に遠いのですぐは無理だと思いますがタイミングがいい時に行ってきます✨

    • @user-is8jb5wl1q
      @user-is8jb5wl1q Před 3 lety

      お返事ありがとうございます。長さがわかっているものをいかに同じ画面に写すかですよね…ドローンの先端に10センチの横棒が出てるとか、サスペンドミノーを引っ張るとか、難しいですよね^^;でもそれは本当に大事なことで80どころか1mを見た、いるって人は
      たくさんいます。だからこそ、そこそこ正確な数値が
      残れば素敵だなと^^
      しかも、動画ですから
      本当にロマンですね。
      ルアーはやめていますが
      80バスへのアンテナは
      閉まっていません。30年前とか有名でした。西野
      クリンクルカッツ、フライドポテトみたいなワームでね^^また見たい場所とか
      コメントさせてもらいます。頑張って下さい👍

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      棒を置いたとしても対象物との距離によって大きさの見え方は変わるので難しいと思います。
      応援ありがとうございます✨

  • @user-tl9if3jj2y
    @user-tl9if3jj2y Před 3 lety

    海津大崎は魚おるけど、釣るのはまじムズい。タイミングがよくないと口を使わないイメージかな。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      海津大崎で釣りをした事ないのですが、みんなのコメントで居ても釣れないってみんな言ってますね💦

  • @ryou8256
    @ryou8256 Před 3 lety

    ここよく釣りするけど、こんなバスいたんですね。全然釣れないのに、やっぱバスは賢い。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      そうなんですよー!自分もあまりにも釣れないからホンマに居るのかな?って疑問になって撮影を始めました。北湖は釣れないだけで結構居ますので頑張ってください😃

  • @user-qr3kc5yy4g
    @user-qr3kc5yy4g Před 3 lety

    でっけえなぁ

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      ホントデカいです‼️‼️
      もっとデカいのを撮影できるようにこれからも頑張ります✨

  • @user-vj7hc9eh4x
    @user-vj7hc9eh4x Před 3 lety

    なんか形がクラッピーみたいですね

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      頭が小さくて体高のある北湖バスですね😊

  • @sfishingchannel6689
    @sfishingchannel6689 Před 3 lety

    すみません!
    草津のイオンら辺
    水中映像見てみたいです

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。
      狼川のことでしょうか?本湖川ですか?狼川なら多分水が濁り過ぎて映像にならないと思います😥

    • @sfishingchannel6689
      @sfishingchannel6689 Před 3 lety

      @@user-tk7su7fb6w あー、やっぱり下流になるので見えないですか笑
      わかりました!ありがとうございます

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      撮影に行ってみて映像にできたらアップしますね😃
      他にもリクエストあるので時間がかかると思いますm(_ _)m

    • @sfishingchannel6689
      @sfishingchannel6689 Před 3 lety

      @@user-tk7su7fb6w ありがとうございます😭

  • @user-qv7yr6fp6g
    @user-qv7yr6fp6g Před 3 lety +1

    アイコンのバスはご自身の記録ですか?何ポンドありました?

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      アイコンのバスはクッションなんです💦実際に釣ってなくてすいませんm(_ _)m

    • @user-qv7yr6fp6g
      @user-qv7yr6fp6g Před 3 lety +1

      @@user-tk7su7fb6w あららら^_^
      私も80cm30ldオーバーのモンスターを本気で狙ってます、世界記録を遥かに超えるバスは琵琶湖に確実にいます。お互い頑張りましょう!

  • @tancevery8292
    @tancevery8292 Před 3 lety +1

    デカバスウヨウヨいますね
    釣りしたいなぁ

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      そうなんですよ!
      今回撮影して自分も釣りがしたいと思いました😊でも時間がなくてできませんでした😭

  • @user-ne9vl2ti9o
    @user-ne9vl2ti9o Před 3 lety +3

    仕事でちょくちょく通るのですが
    ここの立ち入り禁止の桟橋に侵入して釣りしてる人よく見かけます…

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。
      それはマナーは守って欲しいですね…

  • @Namark090mania
    @Namark090mania Před rokem

    初コメ失礼します!
    ここ浮きつけて生き餌したらクリアでスレてても流石に食いそうですねw

  • @user-jn9br6xh4g
    @user-jn9br6xh4g Před 3 lety

    海外から、このデカバスたちを釣りに来るアングラーって、いないのかな?🎣

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      アメリカの人は琵琶湖で釣りがしたいって話は聞いたことありますよ。コロナが終わったら来るかもしれませんね。

  • @user-bm5hr7oz9r
    @user-bm5hr7oz9r Před 3 lety +3

    子バスが居らんね。食ってるのかな。他の魚も見えんし。外来種に荒され尽くしてますね。
    これは、釣ってカラスかトンビの餌にした方が良さそう。デカバス以外生命感が無い。

  • @koto7482
    @koto7482 Před 3 lety

    巨鯉釣りonlyですが、こーゆーの見るとバスもイイかなぁと。ま、今さら 何ですけどね~(笑)。。最近 肉食系のラインぶっ切る謎の古代(;゚∇゚)魚 居ますよね~(笑) 誰かが捨てたンでしょうかね⁉️

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます✨
      そんな危ない古代魚いるのですか?

  • @tatehete292
    @tatehete292 Před 3 lety

    草津のイオンら辺出来ませんか?

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございました❗️
      何人かリクエスト貰ってるのでチャレンジしようと思いますが、濁ってるのでいい映像にならないかもしれません💦

  • @digwart1454
    @digwart1454 Před 2 lety

    琵琶湖で80見たよ。なんの魚わからなかったけど

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 2 lety

      コメント遅くなってすいません。
      琵琶湖にはいろんな怪物がうじゃうじゃいますね。ありがとうございます♪

  • @user-jo1bj2gq9r
    @user-jo1bj2gq9r Před 3 lety

    前ここで泳いでました笑

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      港も泳げるのですか?
      でも水が綺麗で気持ち良さそうです^ ^

    • @user-jo1bj2gq9r
      @user-jo1bj2gq9r Před 3 lety

      @@user-tk7su7fb6w 泳ぎ釣りみたいなのをしてました!笑笑水はとても綺麗です!

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      それはめちゃくちゃ楽しそうですね泳ぎ釣りをしてバイトシーンを撮りたいな^ ^

    • @user-jo1bj2gq9r
      @user-jo1bj2gq9r Před 3 lety

      @@user-tk7su7fb6w 根がかりしたら潜って取りに行くんです笑笑

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      このポイントは普通に根掛かりしますね!
      素晴らしい発想です^ ^

  • @gtc4874
    @gtc4874 Před 3 lety

    なんちゅう体高してんだ、このバス

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +1

      コメントありがとうございます♪
      ホント凄いバスが写ってくれました✨

  • @user-eb7di9hs5r
    @user-eb7di9hs5r Před 3 lety

    体型からして若造とは全然違う

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      本当に凄い体型で撮影しながら笑ってました‼️

  • @user-xv9rn5bu7m
    @user-xv9rn5bu7m Před 3 lety

    純粋なフロリダバスタイプ!
    デカいだけの人工ハイブリッドバスとは
    引きが違います。
    25〜30ポンドラインじゃないと合わせ切れします。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます❗️
      斑点の感じがフロリダでしょうね^ ^
      口も硬いでしょうね💦

    • @user-xw2oo1cq8n
      @user-xw2oo1cq8n Před 3 lety

      7,8号の糸なんかルアーフィッシングに使ってたら釣りになんないよ
      どんなサイズと引きを想定してるのか知らないけどビワコオオナマズのメーター狙いでも6号使うかなってくらいだよ普通

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      色々な意見があっていいと思います!
      100g以上のルアーを扱うなら25ポンド以上は普通かもしれません^ ^

    • @user-xw2oo1cq8n
      @user-xw2oo1cq8n Před 3 lety

      @@user-tk7su7fb6w 琵琶湖で100gのルアーですか、面白そうですね🙂

    • @user-cg1sv7ds2r
      @user-cg1sv7ds2r Před 3 lety +3

      合わせ切れって合わせの強さなので引きとあんまり関係なくないですか?
      あと50〜60センチのバスなら引きが強くてもオープンエリアなら4〜6ポンドで十分でしょ
      30ポンドなんてメーターの青物でも釣るつもりですか?笑

  • @user-lp6bu5im1u
    @user-lp6bu5im1u Před 3 lety

    桜の時期はダメよ~。

  • @user-rd4ok3kt4j
    @user-rd4ok3kt4j Před 3 lety +5

    めっちゃめっちゃ個人的には好きな動画ですが、場所とかはのせる辞めてほしいですね。これだけの動画載せれば、刺激が強いし、何もルールを知らない人が増えてマナーが悪い人が増えるのが大半です。
    めっちゃ個人的には好きな動画です。
    アンチではないんでわかってください。

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます。
      言ってることはよく分かります。
      今後凄い再生されるようなら、ただ水中だけの動画にして場所とかの説明はメンバーシップとかにするとかも考えております🙇‍♂️

  • @toshiwatoritakunai
    @toshiwatoritakunai Před 3 lety

    そんなのおっさんは嫁見る度に思ってるよ。

  • @user-qy7rj5gt4r
    @user-qy7rj5gt4r Před 3 lety

    またバス駆除しないといけないなぁ
    琵琶湖民

  • @user-dq6ol8wb4m
    @user-dq6ol8wb4m Před 3 lety +1

    バスは釣ったらゴミ箱へ~♪

  • @katejinav2
    @katejinav2 Před 3 lety +1

    全然小魚いねぇな どんどんバス駆除してほしいな

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      ご視聴ありがとうございます♪
      3月なので時期的なこともあるんじゃないでしょうか?

    • @user-tl8sq3ni9h
      @user-tl8sq3ni9h Před 3 lety +1

      もう手遅れだろ。今駆除したとこれでただただ命の無駄!バス釣りという経済効果のあるものに回した方良し❗️

    • @Namark090mania
      @Namark090mania Před rokem

      ​@@user-tl8sq3ni9h最高の考えですねwでも今はギルなんて全然釣れずに完全にモロコメッチャ増えてますw

  • @user-mr8zc1nf8k
    @user-mr8zc1nf8k Před 3 lety +5

    全部捕獲しろ日本にはいらんやつやな自分も釣っては水には返さんネコの餌や😆

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      頑張って釣ってみてください👍

  • @user-pq9bu8kv9v
    @user-pq9bu8kv9v Před 3 lety +1

    水全部抜いて 撲滅したい

    • @user-tk7su7fb6w
      @user-tk7su7fb6w  Před 3 lety

      コメントありがとうございます♪
      琵琶湖の水全部抜いたら面白いですね^ ^
      気になります❗️