LIVEシングル「風を感じて・ラストダンス」浜田省吾 1991 06 08

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 10. 2022
  • 「風を感じて」のライブバージョンと「ラスト・ダンス」のライブバージョンのシングルが1991/6/8にリリースされました
    今の「風を感じて」とは違いオリジナルの曲調での演奏と若々しい省吾さんの声!最高です。「ラスト・ダンス」もオーディエンスと大合唱!ライブって良いですよね!
    00:00 風を感じて
    06:05 ラスト・ダンス
  • Hudba

Komentáře • 95

  • @dougo-ie1ek
    @dougo-ie1ek Před rokem +7

    素敵な夜をどうもありがとう。
    たまらん。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +2

      コメントありがとうございます
      この風を感じては最高でしょう

  • @user-bw2jb6kj1g
    @user-bw2jb6kj1g Před rokem +10

    いいねぇー👍

  • @user-cu2he7pl7v
    @user-cu2he7pl7v Před rokem +9

    いつ聞いても、浜省癒され間さ、毎日聴いてるいいですね、

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      いつ、どの曲を聞いても飽きが来ませんね

  • @user-tr7ws2cv4m
    @user-tr7ws2cv4m Před rokem +7

    浜省最高です浜省かっこいい

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      これいいでしょう!この風を感じて大好きです

  • @haruharuchan28
    @haruharuchan28 Před rokem +11

    浜省のノリノリ感が歌声から伝わってくる。と、同時にカップヌードルも思い出す(笑)
    私です。CMみてたときは、こんなにファンになるとは思わなかった。ライブ行きたいな♪

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +4

      今のライブでは合唱することもなく静かな拍手だけのライブ
      「しょ~ご!」っていう叫び声もなく・・・声も若々しいですよね

  • @mtz5060
    @mtz5060 Před 9 měsíci +2

    風を感じてのライブバージョン。50代になっても今だに聴いてますが朝とか夜勤業務前の通勤の際愛車内でこれを聴いてテンション、ヤル気アゲアゲの状態にして気合いいれて仕事に励んでます。もう浜省さんの曲は何年経っても決して色褪せる事はないですよね~😂因みにラスト・ダンスは帰宅時に聴く事が多いですかね~🎶🎵

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před 8 měsíci +1

      MTZ50さん
      このバージョンは本当に当時のままで今でも新鮮な感じで大好きな音源です 本当に時代に影響される事のない省吾さんの下肢とメロディーは最高です

  • @kaorin836
    @kaorin836 Před rokem +7

    わあ❤️~👍️最高やんな🎵
    ワクワク😃💕
    浜省さん~👍️➰❤️

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      これいいしょっ!

    • @kaorin836
      @kaorin836 Před rokem +2

      @@SHOGO_CLUB さん➰❤️
      最高だぜ😃~👍️➰❤️
      もー、浜省さん➰❤️
      とても➰❤️

  • @user-nz7ci1gu1n
    @user-nz7ci1gu1n Před rokem +5

    1979年夏カッブヌードルのCMで、風を感じて 聴いてから、浜田省吾さんのファンになりました。サビの歌詞は、時が経っても、素敵ですね❗

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem

      みさきさん
      おはようございます
      全く私と同じですね
      私もそうでした でも私はそれから暫くの間、オフコースに夢中になり
      16歳の時に「ラストショー」で体中に電気が走り虜になりました
      この風を感じてのVersionはライブ音源の中でも観客と一体感があって大好きです

  • @wakamerock1162
    @wakamerock1162 Před rokem +11

    「ラスト·ダンス」はこの「The Fuse」演奏のバージョンが最高です。アレンジ、テンポ、まさに「浜田省吾&The Fuse」ならではです。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +6

      この当時、ツアーには「and the fuse」でしたものね!
      シングルやアルバム、映像の中の曲全ていろいろな角度から楽しめるので
      ファンのそれぞれのバーッジョンが多く存在します。どのバージョンをUPしようかと何度も聴き比べて
      これっ!って決めてあげてはいますが…やっぱり好みはありましてあれやこれやと言われてしまうので
      そのうち全部挙げないといけなくなりそうです。

  • @user-vt4vi8vx3g
    @user-vt4vi8vx3g Před 5 měsíci

    風を感じては、ON THE ROAD'90の駒沢大学講堂でのライブverですね。このバージョンも好きです。

  • @user-mp7tg5in2j
    @user-mp7tg5in2j Před rokem +12

    このライブバージョン好きですね🤣シングルCD持ってます💁‍♂最後のオーディエンスとの一体感がたまりません👍

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      ですよね!もう今はコロナでみんなで合唱することもありませんが・・・遠い昔の話みたいになっていますね

  • @user-uz6rw3pv7j
    @user-uz6rw3pv7j Před rokem +3

    僕が僕である限り同じ事繰り返し♫!間違い無いですね。胸に刺さります。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem

      金城さん
      いつもありがとうございます
      確かに同じ繰り返しかも知れません
      でも、それを歌詞とメロディーに乗せて省吾さんは天才ですよね
      とてもこの曲は大好きなファンも多い曲です

  • @user-jo6fs7oj8o
    @user-jo6fs7oj8o Před rokem +3

    当時売れずに伸び悩み路線変更で歌った曲のひとつとの記憶があります。自由に生きる方法は100通りも無いと言われていた気がします。私は好きですけど。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +2

      コメントありがとうございます
      この歌は当時15家16才ころに聞いた曲で
      まだこの歌詞の意味すら分かりませんでしたが
      歳を重ねて聞くと言われる通り生きていく方法は無限大と解釈しました
      人はそれぞれ行き方を選ぶこともできるし、それは自分の思い一つかと
      結構簡単な歌詞ですが奥が深い気がします
      そんな生き方をポップな感じでまとめ上げたのはさすが省吾さんだと感心します
      元気がない時に聞くと元気もらえる1曲です
      私も大好きです

  • @fuku-gv8fm
    @fuku-gv8fm Před 7 měsíci +1

    この2曲は縦長CDシングルで持っていますが、
    「風を感じて」は、1990年11月17日の駒澤大学記念講堂
    「ラスト・ダンス」は、1982年1月12日の武道館
    で収録したものですね
    ドーナツ盤のシングルで「ON THE ROAD」「ラスト・ダンス」も持っていますが、武道館のステージで撮ったジャケット写真が、そりゃもう、かっこよくて❤かっこよくて❤

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před 7 měsíci

      よくご存じですね
      この2曲は本当に当時のままでオーディエンスとの一体感が貯まりませんよね

  • @user-jz7iz9pu1n
    @user-jz7iz9pu1n Před rokem +16

    最高のライブバージョン♫
    風を感じては、デビュー当時とは
    歌い方もちがってたし、ライブ
    ならではのArrangeも聴けて、もう
    堪らんです(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠-⁠☆
    ラストダンスの最後の省吾さんの
    素敵な夜をどうもありがとう!!!
    このひと言ノックアウトされて
    倒れました。いや、痺れました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +6

      ですよね!こんなことを言われたときにはって感じだよね
      省吾さんは本当にファンを大切にするエンターテイナーですよね

    • @user-jz7iz9pu1n
      @user-jz7iz9pu1n Před rokem +5

      @@SHOGO_CLUB さん
      うんうん。そうですね。
      ファンにとっては嬉しい限りです
      幸せ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    • @user-cy8qf5eo2p
      @user-cy8qf5eo2p Před rokem +3

      お気持ち分かります‼️
      激しく同感します✋😎

    • @user-jz7iz9pu1n
      @user-jz7iz9pu1n Před rokem +3

      @@user-cy8qf5eo2p
      賛同ありがとうございます😊✌️

  • @naokiw.s9667
    @naokiw.s9667 Před rokem +7

    「風を感じて」 はジャクソンブラウンの「Take it Easy」 風にアレンジされているのがいいなあ。
    あと、字幕が「風邪の青さを・・」→風ですよね・・・

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +2

      わぁ すみません
      見直したつもりだったのですが
      えらい間違いですよね ほんとごめんなさい

  • @user-ut3qu7vy1y
    @user-ut3qu7vy1y Před rokem +4

    もう聴くことができないと思っていたのですごくうれしいです。ありがとう😀

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      このライブ音源はめちゃくちゃいいですよね
      観客と一体感があって・・・よくこのCDを出されたもんだと感心しています
      今までの風を感じての中では最高じゃないですかね!ライブ音源では・・・

    • @user-vz9zg2pb4x
      @user-vz9zg2pb4x Před rokem

      @@SHOGO_CLUB か

  • @user-xs5hf3vt9y
    @user-xs5hf3vt9y Před rokem +7

    今晩は✨省吾さんファンとしては新参者ですがこの2曲は好きな曲です。省吾さんの曲は全部好きなんですが・・・😊
    アップありがとうございます🤗
    m(_ _)m👍

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +2

      こんばんわ
      コメントありがとうございます
      大昔ではありますが新鮮ですよね!いまライブでも歌い続けている曲ですしね!
      また遊びに来てくださいね

  • @kitanoni
    @kitanoni Před 9 měsíci +1

    昨日はコレ何度聞いた事か…この発売日には浜松市に住みだし8ヶ月の頃…浜友いた頃でその後友は東京へ私は北海道へでした。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před 9 měsíci

      北の23
      そうでしたかぁ いい思い出がよみがえりましたね
      次々とご覧下さりありがとうございます
      それぞれ時代を感じますよね

  • @user-uv8jj3yl1l
    @user-uv8jj3yl1l Před rokem +4

    カップラーメンのCM見てないのでこの歌もファンになってから知りました。テレビには出ないけど歌は流れていたんですね〜〜〜
    途中声が入っててライブ音源は良いですね。❤🎉

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +3

      ひかり様
      そうなのです。CMで流れてヒットして、夜のヒットスタジオにも何度かでたんですよ

    • @kitanoni
      @kitanoni Před 9 měsíci

      ひかりさんCZcamsであったような…砂漠の中のバリダガールラリーです。

  • @MakotoSagawa-qo5mr
    @MakotoSagawa-qo5mr Před 10 měsíci +2

    この草原の写真見たことあるなぁと思ったら、実は僕このCD持ってるんです。縦長の時代のものですけど。この曲ってカップヌードルのCM曲ですよね。LIVE VERSION でコンサートで聴いてみたいですね。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před 10 měsíci +1

      はい、その写真を加工しています
      カップヌードルです
      ライブ音源はこのバージョンが大好きです。

  • @hidetaka106s16
    @hidetaka106s16 Před rokem +4

    「風を感じて」は駒澤大学のチャリティーコンサートの音源ですよね⁉️学生時代の私も参加していました‼️

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem

      コメントありがとう御座います
      そうらしいですね!お客様と一体になってて良いですよね

  • @user-wv8nb6li8b
    @user-wv8nb6li8b Před rokem +3

    きたー!風を感じてライブバージョンシングル、ウエストコーストサウンドの乗りがカッコ良かった。そしてアナログシングルのみだったラストダンスライヴバージョンこれ伝説の武道館ライブのアンコールで一番好きなやつでこうしてみんなが聴けるようになって幸せです、あんな硬派なロックをやってたのに女の子の歓声がラストに流れ凄い人気だったんだと実感した年でした。まだまだ探しますよ、貴方の編集作品。今回6連チャンのコメント失礼しました。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem

      中村さん
      コメントありがとうございます
      UPした動画は300を超えていますのでボチボチお聞きください
      このSingleは本当にこの2曲を選択したのは最高だったと思います
      このライブ良いですよね!私も大好きです

  • @misako1005
    @misako1005 Před rokem +10

    ライブは観客との一体感があって凄くいいですね~😆👍🎶
    風を感じて♪荒野へとまっすぐにドライブしたいな~🚗💨ドライブにもってこいの曲ですね🚗💨🎶
    ラストダンス♪省吾さん❤️何度でも踊ります🕺💃省吾さん❤️何度でも口づけします😘
    アップありがとうございます❣️

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +2

      みさこ様
      荒野までとなると日本では・・・
      でもバラード続いていたので元気をいただこうと思いました
      なんどでもたらこちゃんとラブラブしてくださいね

    • @misako1005
      @misako1005 Před rokem +4

      @@SHOGO_CLUB さん
      曲を聴きながら🎵北海道の大地を走ってみたいです🎶🚗💨🎶
      部チューしちゃいます😚➰💋

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +3

      良いなぁ!北海道
      まだ行ったこと無いんだよね
      同級生は3人もいるのに

    • @misako1005
      @misako1005 Před rokem +4

      @@SHOGO_CLUB さん
      行きたいですね~😃
      ラベンダー畑を見てみたいです。

    • @kiyoshi1005
      @kiyoshi1005 Před rokem +3

      みさこさん~
      💿🎶風を感じて🎶いいですね。風を切って大草原を駆け抜けてみたいですよね😃
      心ワクワクウキウキするナイス👍ワンダフルソング🎼ですね
      日本で言ったらとりわけ、でっかいどう北海道!辺りでしょうね😃(^-^)v

  • @user-vc1bt4eg1e
    @user-vc1bt4eg1e Před rokem +4

    やっぱり
    Fuseだわ‼️

  • @user-cu2he7pl7v
    @user-cu2he7pl7v Před rokem +3

    浜田省吾の歌カラオケで歌いまくてます

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem

      岡田様
      年齢わかりますね(笑)

  • @daitokai1978
    @daitokai1978 Před rokem +1

    ON THE ROAD 91 One And Only
    だよね?
    俺、26歳。
    新潟産業振興センター5/25と、
    みちのく湖畔公園、観に行った!

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem

      そうなのですか?
      どこかの学園祭とか行っておられた方もいらっしゃいましたが
      でも観客と一体感がありとても私は大好きです

  • @user-yk8ve8qy8d
    @user-yk8ve8qy8d Před rokem +2

    やはりカラオケ最後はラストダンス

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před 11 měsíci

      ラストダンスいいねぇ
      このバージョンもいいですよね
      一体感があって

  • @MakotoSagawa-qo5mr
    @MakotoSagawa-qo5mr Před rokem +3

    原曲よりもlive versionの方がいいですね。まだあまり浜省の曲がカラオケになかった時代にコーラスの部分も一人で歌ってしんどかったのを思い出します。ラスト·ダンスも原曲よりもいいですね。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      コメントありがとうございます
      確かにLIVE音源が良いです
      だから、皆さんコンサートに出向いて涙を流してくるんでしょうね

  • @shine3667
    @shine3667 Před rokem +3

    6:10

  • @user-gz8jy7wv4i
    @user-gz8jy7wv4i Před rokem +4

    「風を感じて」当時の前奏と印象が違うので何の歌が始まるのかと思いました😂確か日清カップヌードルのCMでしたよね?ラジオでこの歌と路地裏の少年、片想い…がかかっていて誰が名前が分かるまで毎日聞き逃さずチェックした記憶があります。ラジオである日省吾の特集があり本人が出演して直筆サインのプレゼントがありハガキ10枚くらい書いて応募しナント1枚当たったのです!もう大喜びしてラップを貼って実家の部屋に飾っておいたのに今は?実家を出たり結婚したりで断捨離を繰り返した末に捨てた?😱何処にも無いのです😭どうやって償ったら良いのか…💦もう過去は変えられない元には戻らないものだと痛感しました。あ〜ゴメンなさい〜😎🙇

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +2

      ひまわり様
      サイン当選したのですか?凄いじゃないですか!
      ななななんと!紛失!!!!!
      激レアですね!有ればのお話ですが・・・
      でもそれもいい思い出じゃないですか!

    • @kitanoni
      @kitanoni Před 9 měsíci

      ヒマワリさん(@_@)👍話し聞かせて頂きました〜今なら写真保存も楽なのにね🎉心にあるだけでも貴重な宝者です。

    • @user-gz8jy7wv4i
      @user-gz8jy7wv4i Před 9 měsíci +1

      @@kitanoni ありがとうございます🙇LPレコードは大切に手元にあります☺️秋からのコンサートとても楽しみです。田舎者ですから何度も参加出来ない事は残念ですが…都会までの交通手段が少ないので飛行機乗り継ぎになります。もうその時点で断念してしまう💦東京?あ〜…無事に着くのかな〜(笑)😂

    • @kitanoni
      @kitanoni Před 9 měsíci

      ⁇…札幌行くより東京行った方が楽で速いって耳にした事あります…兎に角でっかい道ですからね!東京行きたいです。 &LP保管してるなら何故一緒に(*´ー`*)って自分を笑うしかありませんね。

    • @user-gz8jy7wv4i
      @user-gz8jy7wv4i Před 9 měsíci +1

      @@kitanoni ほぼ車の生活なので電車の乗り方すら知らない(笑)😂5月に映画を見に札幌に行った時、人波に逆らって違う方向に行くのに道を譲っていたら全然目的地にたどりつけなかった…本当田舎者だと痛感しました🤣こんなんで東京なんて行けるのかな〜🤔

  • @user-QHandoru
    @user-QHandoru Před rokem +3

    先輩、こんばんは。
    先日、WOWOWで綾瀬はるか主演の「おっぱいバレー」をやってて、舞台は1979年の北九州市ということで、
    主題歌:Caocao(持田香織・田島貴男)「個人授業」(avex trax)
    挿入歌・曲
    ピンクレディー「渚のシンドバッド」
    チューリップ「夢中さ君に」
    荒井由実「ルージュの伝言」
    矢沢永吉「ウィスキー・コーク」
    浜田省吾「風を感じて」
    甲斐バンド「HERO(ヒーローになる時、それは今)」
    尾崎亜美「オリビアを聴きながら inst.」
    荒井由実「卒業写真 inst.」
    ツイスト「燃えろいい女」
    永井龍雲「道標ない旅」
    キャンディーズ「微笑がえし」
    なのですが、浜省の「風を感じて」は2度流れてました。
    邪な気持ちもありましたが、涙も出ました。
    報告まで。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      こんばんわ
      ハイハイ‼自転車に乗って飛んでいく出だしの映画ですね
      そうか見た事はありましたが…BGMで流れていましたか・・・ご報告ありがとうございました

    • @user-QHandoru
      @user-QHandoru Před rokem +1

      @@SHOGO_CLUB
      先輩こんにちは😃
      「風を感じて」は、
      「ヨッシャー❗️これから気合い入れてオッパイ見るために頑張るゾー❗️」というタイミングで流れてました。
      改めて元気の出る楽しい曲と思いました。
      PS おっぱいバレーのプレイリストも作りました。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      @@user-QHandoru さま
      オッパイバレーのセトリですか
      面白いですね

    • @user-QHandoru
      @user-QHandoru Před rokem +1

      @@SHOGO_CLUB
      先輩、おはようございます☀😃
      やらしくも切ない、そして楽しいセトリです。
      でも1979年が舞台の映画で綾瀬はるかに夢中の生徒5人は中学3年生なので、先輩とピタリ同年代です。なので先輩の方がしっくりくると思われます。なんだか羨ましいです♪

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem +1

      本当だね!前に「世界の中心で、愛をさけぶ」でBGMで佐野元春のSOME DAYが流れていたということで映画館に観に行ったことがあります。結構、佐野元春と浜田省吾さんは一緒に聴かれる方が多かった気がします

  • @toshis6361
    @toshis6361 Před měsícem

    1991 06 08が正しいです。

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před měsícem

      ありがとうございます
      本当ですね なんで間違ったんでしょうね

  • @user-te1qz8zl1r
    @user-te1qz8zl1r Před rokem +1

    どこのライブですかな?

    • @SHOGO_CLUB
      @SHOGO_CLUB  Před rokem

      たしか、学園祭とか誰かが言っていた様な

  • @user-wf6yk3ft1k
    @user-wf6yk3ft1k Před rokem +1

    武蔵野大学