「蛇の石」とAI画像とピンボケ背景リベンジ回

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 05. 2024
  • 前半は「蛇の石」のお話、その後はAI画像の話や、ピンボケ背景リベンジをしつつ、近況やコメントのお返事をしています。
    #漫画家 #石黒正数 #雑談
    ●BGM
    制作 押切蓮介
    / @user-tr3lf6du2n
    ●ジングル 
    制作 ぼーかりおどP(noa)
    / @vocaliodp
    ●VOICEVOX:四国めたん
    ●質問箱URL
    marshmallow-qa.com/octb1fmze2...

Komentáře • 43

  • @Parkers_storage
    @Parkers_storage Před 27 dny +5

    00:01「蛇の石」のお話
    05:13近況
    07:02うどん
    11:30ねぬ
    15:07質問箱を設置しました
    15:59ピンボケ背景リベンジをしつつ、近況やコメントのお返事
    16:22ジョセ
    17:04題字
    18:48目覚め
    19:39日記
    21:46アシスタント
    25:53

  • @tomotomo4644
    @tomotomo4644 Před 27 dny +13

    誕生日のプレゼントに天国大魔境全巻おねだりしました。届くのが楽しみです

  • @xxxxx_ex
    @xxxxx_ex Před 27 dny +7

    蛇の石、そう見つからないとなるとお祖父様が体験者の旅人本人であったということになったらアツいですね

  • @user-vr1jp5ex8q
    @user-vr1jp5ex8q Před 27 dny +10

    ヘビギャルさんが良すぎるので準レギュラーにしてください。
    「すっとこどっこい」が、たまらなく良いです。

  • @user-qe6lv8cl4x
    @user-qe6lv8cl4x Před 27 dny +4

    毎回のBGMの使い方がよすぎる

  • @user-pw3sh3fu3s
    @user-pw3sh3fu3s Před 27 dny +6

    若い頃の先生の顔、お姉さん感がある

  • @user-sy6kx1jz9n
    @user-sy6kx1jz9n Před 27 dny +3

    ねぬ😂 石黒先生ツッコミも面白いし、お芝居も上手くないですか!?
    お忙しい中投稿ありがとうございます🥺

  • @syadorin
    @syadorin Před 27 dny +3

    素材豪華すぎんか…??石黒先生のいらすとやがあったら最高だなぁ

  • @user-er3hs1wv4x
    @user-er3hs1wv4x Před 26 dny +1

    先生の作品に多大な影響を与えている脳内お姉ちゃんに感謝✨

  • @user-zj7cb4lt7z
    @user-zj7cb4lt7z Před 6 dny

    中学生の時に聴いた深夜ラジオの様な、、、。
    クセになるサイコーの配信だw

  • @Hiromi_Yaya
    @Hiromi_Yaya Před 27 dny +3

    コメントにお答えいただき ありがとうございます_(._.)_
    うわぁ ビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
    嬉しいです( ;∀;)
    絶対に夢を叶えます!

  • @user-qq6fh3nw1l
    @user-qq6fh3nw1l Před 18 dny

    とりあえず稲田浩二の『日本昔話通観』の11巻、富山・福井・石川編(同朋社、1981年)を開いてざっと目を通してみましたが、ドンピシャで似ているお話は見つかりませんでした。
    追いかける女と追いかけられる男、そして蛇に変わる女のモチーフは、「食わず女房」とか「蛇女房」、「安珍清姫」っぽいなと思っていて、これは北陸でも伝えられているようです。また、人間の娘が蛇に嫁ぐお話「蛇婿入り」もあるようです。
    ここからは完全にただの感想です。
    まず、トンネルが出てくる点が特徴的だと思いました。トンネルは切り通しや洞穴よりも新しいモチーフです。昔々のお話とされていますが、比較的近代で話の変化が生じていると思われます。
    次に、男の方が「穀潰し」と言われている点が珍しいなと思いました。「食わず女房」には、夫に隠れて頭の口で飯を食う怪物女房が、「見たなー!」的な感じで人間の夫を追いかける展開があったりしますが、石黒先生のお話ですと、追われている夫の方に非があるように語られています。個人的には不思議です。もしかしたら、石黒先生のお話には、なぜ男が女に追いかけられているのかの描写が無いため、追いかけっこの説明が簡略化されているのかもしれません。
    全体的に、長い昔話の一部だけが切り取られて伝えられた話のように感じました。例えば「食わず女房」の終盤、夫が妻から逃げるくだりが、「穴だらけの石」と結びついて切り離されたような感触があります。ただこれはあくまでも感想で、何かしら明確な根拠があるわけではありませんので悪しからず。
    広いジャンルで言うと、「逃走譚」に入るお話な気がします。
    昔話以外にも、面白いお話がたくさん聞けました。ありがとうございました。

  • @user-sq6ub6ut9x
    @user-sq6ub6ut9x Před 15 dny

    AI画像の「美味しそうな肉」が成形肉っぽくて、SFに出てくるようなディストピア飯感ありますね。そういうふうに見ると背景もVRっぽいような。さらにキメラのねぬまで出てくるとAIはすでに未来を生きてる感じがありますね。

  • @Jashinchan_
    @Jashinchan_ Před 25 dny +1

    いつも素晴らしい

  • @whyooow
    @whyooow Před 23 dny

    今回もまったり聞けつつ面白かった…

  • @mshimada7652
    @mshimada7652 Před 9 dny

    シンギュラリティくる!
    こわ!

  • @knnnn1234w
    @knnnn1234w Před 27 dny +2

    絵がうますぎます!
    アシスタントの話くさ

  • @chocolatemint9628
    @chocolatemint9628 Před 26 dny +1

    石黒先生かっこよくてびっくりした
    イマねえちゃんもかわいくてびっくりした

  • @user-ht4ee9yu4d
    @user-ht4ee9yu4d Před 26 dny +1

    所々不気味なの草w

  • @minmodulation
    @minmodulation Před 26 dny

    またしても素晴らしいビデオだ!いつもバラエティに富んだストーリーテリングと楽しい幕間。あなたの漫画のように面白くもあり、不気味でもある。そしてセクシーなギャルたち!(マルの塾でのフラッシュバックがアニメでカットされた時は悲しかった...)
    お姉さんの横にいる長髪の先生!もう一回髪を伸ばそうと思ったことある?気持ちいいけど、暑い季節は大変ですよね。

  • @rec9264
    @rec9264 Před 25 dny

    蛇の石はきっとどこかにあるでしょうね。次の動画が楽しみです。

  • @dizzys3900
    @dizzys3900 Před 27 dny +1

    それ町のエピローグ、「おめでとう」のシーンに松田巡査がいないのが気になってます。もしかして忘れてたのでしょうか?

  • @larrypage9480
    @larrypage9480 Před 27 dny +1

    お疲れ様です
    ねぬVS3枚の美味しそうな肉料理めっちゃおもろかったです。
    「なるほど!すげーなAI」目から鱗でした。
    最後の女性ですが、決して怪しくないサイトでたまたま何度も見かけたことあるんですけど、皆好みの女性一緒かな?

  • @getewo
    @getewo Před 26 dny +3

    弟!?姉のはずでは???

  • @user-js4wi7ln1z
    @user-js4wi7ln1z Před 23 dny

    2度、3度と見返す度に新たな仕掛けに気付きます。ここまで凝っているとDVD化や、書籍特典で手に入れたくなります。
    石黒先生の実の姉の話は、50年後くらいに石の話と似たような扱いになったら素敵ですね。

  • @user-ro2pf7gn7l
    @user-ro2pf7gn7l Před 27 dny

    アシスタントめっちゃ失礼で笑いました
    天国大魔境は線画だけアナログでベタやトーンはPCなんでしょうか?

  • @suhag2342
    @suhag2342 Před 11 dny

    タフォニ
    弁慶の洗濯岩から切り出されたものでしょうか?

  • @user-sc8ir7il6e
    @user-sc8ir7il6e Před 25 dny

    AIのうどんの件は香川県が有名だからと紐付けられてイラストが出力されたんじゃないですかね
    川の文字に反応したのかなあと

  • @user-js4wi7ln1z
    @user-js4wi7ln1z Před 27 dny +4

    ゲームっぽい画面をみるとドラゴンバスターみたいに右に進みたくなります。
    石黒先生の絵は左側にトンネルがあるので、やはり生粋の漫画家さんですね。あとギャルが大好きなのも伝わってきました。

  • @user-xn6xj4zj7l
    @user-xn6xj4zj7l Před 26 dny +1

    ずっと面白い

  • @user-fd9qv3dr1m
    @user-fd9qv3dr1m Před 22 dny

    蛇の石が気になり、ネットで調べていますがなかなか決定的なものにたどり着きません。福井県立図書館の「福井県の昔話・伝承タイトル一覧」というサイトを見ると図書館に沢山資料があるようです。それにしても福井県にある伝承の数の多さに驚きました。

  • @user-tj7lf9wx3t
    @user-tj7lf9wx3t Před 26 dny

    弟さん、天国大魔境にでてくる時計たくさんつけてるひとの隣にいる人に似ていらっしゃいますね

  • @takatanoouji
    @takatanoouji Před 27 dny +5

    たぶん「プロトコル」ではなくて「プロンプト」ですな。
    実は私もよく間違ってて。なんか良いプロンプトは無いかなと検索する時に、つい手癖で間違えて「?」となる経験が^^;

  • @chokopapashi
    @chokopapashi Před 25 dny

    直接関係ないですが似たような話を知ってます(全国にありそうですね)。群馬県藤岡市の蛇喰渓谷は大蛇が川にもぐって岩をかみ渓谷をつくった伝説があります。

  • @co_hitu
    @co_hitu Před 26 dny +1

    ござるちゃんkawaii♡

  • @cy7615
    @cy7615 Před 27 dny +4

    AI絵初心者のとき、童顔にしたくてbaby faceって入れたら顔だけ赤ちゃんのナイスバディができて爆笑したのを思い出した

  • @user-yl2qd3uy3w
    @user-yl2qd3uy3w Před 27 dny

    ゴザルが出てくるとオチに期待してしまう

  • @NotDIO123
    @NotDIO123 Před 27 dny +2

    石黒先生は漫画で描いたイラストはどうなりますか?それはあなたが保管していますか、それとも出版社の所有物ですか?

  • @user-bo1ju9yh3m
    @user-bo1ju9yh3m Před 27 dny

    若干のホラーテイストを交えようとする癖が見えて好き&キモい。
    安堵好き。

  • @user-lc8yz3ni2q
    @user-lc8yz3ni2q Před 25 dny

    石黒先生の読みやすいコマ割りは、どのようにして構成しているのでしょうか?

  • @supikasupikasupika
    @supikasupikasupika Před 27 dny

    AIチャットにシュールレアリズムの無意識による自動書記をやらせてみたのですが、普通に通じる文章になってて、人間の無意識ほどわけのわからん感じにならなかったです。残念です。