[実銃] 安すぎるピストル。Altor Corp 9ミリ拳銃

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 06. 2024
  • 今回はチャンネル史上最安値の拳銃を紹介いたします。Altor Corpから出ているシングルショットの9ミリ拳銃です。なんとお値段$95。安すぎでしょ。一応しっかりとした拳銃でバックグランドチェックもしないといけません。
  • Sport

Komentáře • 513

  • @user-sb6xi9nn3s
    @user-sb6xi9nn3s Před 7 dny +164

    ATFのちり紙捨てられるの草

  • @The1975-d8h
    @The1975-d8h Před 7 dny +42

    粗悪品じゃなくてちゃんとした製品ってのがおもろい

  • @jungaku67
    @jungaku67 Před 7 dny +61

    激安品ってだけで暴発したり撃てなかったり怪しいサイトで売ってる粗悪品では無い感じですね

  • @user-ll4xj2ol5x
    @user-ll4xj2ol5x Před 7 dny +16

    駄菓子屋の銀玉鉄砲でもトリガーを引ききったら自動にストライカーがリリースされるに、リアルガンが自分でトリガーをリリースしてストライカーを前進させるとは凄すぎますね。

  • @1.5xssk
    @1.5xssk Před 6 dny +10

    こういうトンチキ武器ほんとおもろくて好きです!

  • @VTRJK
    @VTRJK Před 7 dny +24

    登山・キャンプ用のアウトドアギアかも?できる限り荷物は軽くしたい場合、ナイフよりかは射程が長く音も出るから殺傷能力より威嚇用とかを想定しているとか。

  • @apaliszeri1668
    @apaliszeri1668 Před 2 dny +2

    つかみのトークがあまりに地元だったので即チャンネル登録しました!!

  • @user-sq3fe5sy9v
    @user-sq3fe5sy9v Před 7 dny +7

    配信お疲れ様でした😁
    世の中にはいろいろな銃があるんですね、楽しすぎる😍
    今日も楽しい時間でした、ありがとうございました!

  • @nori1600
    @nori1600 Před 7 dny +16

    弾丸を発射させる作業をするために工具といった趣きを感じさせる見た目ですね

  • @user-nb7xj7zw1o
    @user-nb7xj7zw1o Před 7 dny +27

    二代目のリベレーターピストル、CIAピストルにセフティー付けた代物みたい。

  • @quilt4732
    @quilt4732 Před 7 dny +65

    10:45 心の底から嫌そうな顔してるの好き

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +18

      だって痛いんすもん

  • @user-ui6mw2hy3g
    @user-ui6mw2hy3g Před 7 dny +29

    10万登録おめでとう、これからもATFいじりを続けてくれよー

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +4

      ありがとうございます!

  • @user-zi1ih2ks4p
    @user-zi1ih2ks4p Před 7 dny +25

    マスケット銃は1分間に4発(おおよそ15秒)らしいので、結構いい勝負だと思います

    • @TheHaimani
      @TheHaimani Před 6 dny +8

      あれ50m位だとかなりの精度で当たるから戦ったら負けるべw

  • @sola5842
    @sola5842 Před 7 dny +27

    8:48 パーン グワァッ
    音声だけ聞いてると撃たれたみたいに聞こえる

  • @user-cw9ec6lv1x
    @user-cw9ec6lv1x Před 7 dny +26

    後で燃やしときますで夕食吹き出しかけましたw

  • @broiler5204
    @broiler5204 Před 7 dny +10

    威嚇かもっと近くから撃つものだと思ってたのでこれだけあたるのは意外でした

  • @Kimura_Naoki
    @Kimura_Naoki Před 7 dny +19

    2発目のど真ん中をミスと思ってしまう期待値の少なさが面白い

  • @user-sw7nz7gr1f
    @user-sw7nz7gr1f Před 7 dny +14

    ネタ銃とか米国のトイガンとか、ワクワクしますねw
    実グロックとか別世界だけど、こういうのは日本に居ても親近感があるw

  • @mo-ef2ep
    @mo-ef2ep Před 7 dny +34

    工具箱にバレルと分けて入れてたら
    検問スルー出来そう

    • @dujuullm
      @dujuullm Před 7 dny +6

      名案だ採用

    • @rpauchi3363
      @rpauchi3363 Před 7 dny +12

      分解せずともコンプレッサーと一緒に運んでたらエアダスターだと思われそう

    • @Ssouta-s5t
      @Ssouta-s5t Před 3 dny +3

      分解したらいけたって人いたら教えて欲しい

    • @3ryu.ningen
      @3ryu.ningen Před 2 dny

      グルーガンならいけそう

    • @unchiunchiburiburi
      @unchiunchiburiburi Před dnem

      閃いた!

  • @greensomething9579
    @greensomething9579 Před 4 dny

    面白い銃の紹介ありがとうございます
    構造が超単純だしサバイバルキットか何かに放り込んで置くのも良さそうですね

  • @Section9-TACHIKOMA
    @Section9-TACHIKOMA Před 7 dny +16

    12:30 ここ好きwww

  • @kenddh144
    @kenddh144 Před 7 dny +67

    初っ端から阪急という関西人にしかわからんネタぶち込むの草

    • @user-fw6pl1wi6e
      @user-fw6pl1wi6e Před 7 dny +2

      関西の人はそんなやばいことしてんの?

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 Před 7 dny +7

      ​@@user-fw6pl1wi6eティクビにドリル当ててくる恐ろしい所。

    • @user-mr4tq4kn9o
      @user-mr4tq4kn9o Před 7 dny +3

      シリアナにテキーラ

  • @akiraScorpion
    @akiraScorpion Před 7 dny +37

    ATFの紙ためておいてバーベキューでもしたらどうでしょうwww

  • @bathtowel0913
    @bathtowel0913 Před 7 dny +42

    ATFへの恨みが効いてて好きw

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +7

      自由の民の敵ですから

    • @user-nl8uj6uw9f
      @user-nl8uj6uw9f Před 4 dny

      アルコールと煙草と銃器の取締りではそうなるかな。
      ドラッグのDEAなら

  • @sakayasu
    @sakayasu Před 7 dny +9

    撃たれたら痛い、、撃っても痛い、、何か銃の本質の教訓めいてますね

  • @user-ei2uz3wm4n
    @user-ei2uz3wm4n Před 7 dny +2

    距離感見せてくれる地味にありがたい

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon Před 7 dny +3

    ストライカー形式!?とはたまげたなぁ・・・
    なんか完全に暗32用みたいな感じですねw

  • @masakobya344
    @masakobya344 Před 7 dny +22

    工具箱の中にあっても違和感なさそう。
    こういう銃ってメーカーはどういうターゲット層を狙って作ってるんだろうか?

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +12

      ネタ銃を買うような人をターゲットとしてるんでしょうね、自分みたいな

  • @user-rz2fw5fy8z
    @user-rz2fw5fy8z Před 7 dny +7

    この銃を開発して商品化したメーカーは勇者ですね!
    思いついても商品化するには勇気がいりますよね。
    クオリティーも良いみたいなので優秀なメーカーだと思います。
    買った人も勇者ですよ!

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny

      安全を犠牲にした銃ではないのでそこは安心です

  • @Van-ir6ep
    @Van-ir6ep Před 7 dny +15

    もうこれ現代のリベレーターだろw

    • @sunsun7673
      @sunsun7673 Před 6 dny +1

      リベレーターつうかディアーガンっぽい?

  • @user-xb6ls5pp8l
    @user-xb6ls5pp8l Před 5 dny

    単発銃っていうのも一つのロマンですよね✨
    いつかコンテンダーも撃って欲しいです!

  • @sugumi8886
    @sugumi8886 Před 7 dny +30

    他の人の動画も見ましたが、100ドル以下だとネタ銃しかないみたいですねw
    200ドル以下になるとだいぶ選択肢がまともになってましたw

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +6

      まあ作れるものが限られてくるんでね。300ドルになればグロックのクローンが買えます

    • @TheHaimani
      @TheHaimani Před 6 dny +2

      @@SatoHunt 正直本物のグロックでも1000ドルしないならそれを買いますよね。怪しげな安物をあえて買う意味って無さそうな

  • @user-gi7xi3cj8e
    @user-gi7xi3cj8e Před 7 dny +18

    ガスバーナーかと思ったら立派な銃だったでござる

  • @Suzuharadesukeredomo
    @Suzuharadesukeredomo Před 7 dny +4

    おもしろい…!!!BFの新作に出ないかな…

  • @user-is7or1bq2i
    @user-is7or1bq2i Před 7 dny +7

    駄菓子屋で売ってた銀玉鉄砲みたいな銃ですね!!

  • @type-zero
    @type-zero Před 5 dny +2

    工具にしか見えないの面白すぎですw
    銃自体が軽くてグリップがビミョーそうなのでリコイルきつそうですね

  • @CIMAzo
    @CIMAzo Před 5 dny +5

    蚊取線香炊いてるのいいなw

  • @user-im3um4gj7q
    @user-im3um4gj7q Před 7 dny +15

    映画ダイ・ハードのマクレーン刑事のように弾倉が空になるまで機関銃のごとく連射するところが見たいです😅

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +6

      応援ありがとうございます!!!作る動画ほぼ全て赤字なのでめちゃくちゃ助かります。

  • @blueblackinkblot
    @blueblackinkblot Před 4 dny

    すげぇ作りの良いDeer gunですね

  • @long_tall_sunny
    @long_tall_sunny Před 6 dny +2

    50ヤードの3発目、鉄板の上真ん中に当たってる。
    銃の精度もなかなかだし、それを撃てるSato氏もスゴイ!

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct Před 7 dny +2

    本体が軽くてスライドもしないから反動が全部手に伝わってくるのね

  • @talos2975
    @talos2975 Před 7 dny +1

    なんか平和な銃って感じですねw w
    銃口向けられても怖くない系の銃かも

  • @2000me
    @2000me Před 7 dny +3

    リベレーターみたいで良いです

  • @user-jq8if8cv3l
    @user-jq8if8cv3l Před 7 dny +3

    ロジャーコーマンあたりが作るローコストSF映画に出てきそうですね。

  • @mitsunexgp3486
    @mitsunexgp3486 Před 7 dny +2

    銃自体が軽い上にブローバックも無いからリコイルは凄いのは容易に想像できますね。

  • @user-bh8cu6fv9i
    @user-bh8cu6fv9i Před 7 dny +2

    本当にグルーガンかファイアトーチのような見た目。サムネイルでSatoさんの動画と気付かずスルーしてしまうところでした。(笑)
    「現代のリベレーター」の表現は良いですね。凄くイメージ湧きやすいです。
    ちゃんとアメリカ製でこんなオモシロ銃が作られ、流通しているっていう事自体が面白い。まさにアメリカ自由の国…ってかんじです。
    しかし、なんでこれを9mmで作ったんだろう。(笑) 22口径だったらちょっとは衝撃もマシになるんでしょうに…。
    次の銃も楽しみにしています!!

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 5 dny +1

      見逃さずにご視聴いただきありがとうございました😊

  • @akiraoobi6662
    @akiraoobi6662 Před 7 dny +6

    この銃(?)で9㎜撃てることに困惑しかない…しかも命中はそれなりにするという

  • @muchimuchi2nd
    @muchimuchi2nd Před 13 hodinami +1

    撃ったら痛いか、、、
    撃たれた方はもっと痛いんだぞ!
    っていう道徳を教えるための銃

  • @user-ku5rq2eh8b
    @user-ku5rq2eh8b Před 7 dny +5

    こういうの大好き❤️もっと見たいです(^^)

  • @qoamb410
    @qoamb410 Před 7 dny

    護身用の簡易銃なんですかね。私は銃器マニアでないですが、変な銃も有るんですね。安全基準などもクリアしているんだと思いますが(ATFの紙が…笑)お怪我などされない様に僭越ながら願っております。動画面白かったです。

  • @Sophia-tz9nm
    @Sophia-tz9nm Před 7 dny +2

    命中率はなかなかですけど実用性はどうなんでしょうね。楽しい銃紹介有り難うございました。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +2

      実用性は皆無ですね

  • @user-du2od3nb8l
    @user-du2od3nb8l Před 6 dny +2

    おおおお恐ろしいー、、、、
    atfは販売時はチェックしてますけど、製造前に銃の設計チェックなんかあるんですか?
    銃の製造や改造の法律も気になります😮お時間ある時に動画お願いします🙇‍♀️🥺

  • @user-fo6zk2cm1b
    @user-fo6zk2cm1b Před 7 dny +2

    現代のリベレーターって聞くと、途端に名銃っぽく聞こえる。
    もしこれの50口径バージョンが出たらよろしくちゃん。
    他のサタデーナイトスペシャルのレビューも期待。

  • @hitome148
    @hitome148 Před 7 dny +1

    おもちゃみたいな感じだけど実弾撃てるんですねー、銀玉鉄砲みたい

  • @chibamon
    @chibamon Před 3 dny

    ちゃんと音と反動(専門用語が分からない)も拳銃してますね〜😂

  • @smakocchann
    @smakocchann Před 7 dny +1

    こんな面白い拳銃の実射動画、ありがとうございます!。
    それにしても、拳銃の射撃うまいですね!。こんな「引き金を引く指が泳いでしまいそう」な銃であんなに当てるなんて。
    50ヤードでも拳銃で鉄板に当てられるほどだから、でしょうか。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +1

      こればかりは慣れと数ですね。自分は特に上手いわけでもないんで。上には上がいます’

  • @user-hh5uo2so2r
    @user-hh5uo2so2r Před 7 dny +2

    構造状バレルも薬莢も動かないからデリンジャーより弾は当たるって話なんだろうけど、それでも装填の類雑さと使いづらさを考えるとわらけてしまう。 面白い動画だ…

    • @user-hh5uo2so2r
      @user-hh5uo2so2r Před 7 dny +1

      あとめっちゃ親指と人差し指の間痛そうw

  • @hiro1496yt
    @hiro1496yt Před 7 dny +1

    面白い銃ですね。リコイルも大きくてどのようなターゲットなのでしょう?さすがアメリカ。ありがとうございます。

  • @mountainGorilla2885
    @mountainGorilla2885 Před 4 dny

    あと数十ドル足せば連発できる普通の安物銃を買えそうですが、こうゆうタイプにも需要があるの不思議ですw

  • @user-xc4wv4hc3u
    @user-xc4wv4hc3u Před 7 dny +2

    チャリと電車の対決…昔、鉄腕DASHでやってたなぁ😳

  • @jungaku67
    @jungaku67 Před 7 dny +3

    何気にこわれないもんね、これ利用して何か作れそう

  • @petenshi_2023
    @petenshi_2023 Před 7 dny +1

    前半の富田のくだりは懐かしいです(知り合いが富田)
    自分は安威川で釣り針(イカリ型)を踏んだ記憶が強烈な思い出ですw
    デリンジャーのような飾りっ気のある護身銃より確実に護身向けかもしれません
    ただ、欧米人の手のサイズに合ってないように思えますね・・・

  • @3makouhouhaiki
    @3makouhouhaiki Před 7 dny +2

    総持寺→摂津富田間は関西ネタでもピンポイントすぎるでしょw

  • @chaserjapanese8953
    @chaserjapanese8953 Před 7 dny +2

    蚊取り線香いいですねぇ〜🫡

  • @user-bi4vr2sv8e
    @user-bi4vr2sv8e Před 7 dny +16

    正直100均に売ってても違和感ないw

  • @Candela_lmlx
    @Candela_lmlx Před 4 dny

    弾はまっすぐ飛んでくれるからリベレーターよりかは実用性ありそう()

  • @user-pi9po2ge4e
    @user-pi9po2ge4e Před 7 dny +1

    阪急やっつけたのでチャンネル登録しました。

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 5 dny +1

      勝者リーグへようこそ

  • @user-tu7qe4gn8m
    @user-tu7qe4gn8m Před 16 hodinami +1

    銃の安さも気になったけどアメリカにも渦巻き型蚊取り線香あるのかってそっちのほうが気になってしまったwww

  • @user-il3vj4ef8k
    @user-il3vj4ef8k Před 7 dny +3

    うぽつです。
    きっと、後世に珍銃の図鑑に
    載りそうな感じですね。
    厳重に保管しておいて将来
    サザビーズのオークションで・・・。

  • @user-ie8bb9iq3h
    @user-ie8bb9iq3h Před 3 dny

    おっしゃるように現代バージョンのリベレーターピストルみたいな感じですね

  • @user-pq5xt5hd5b
    @user-pq5xt5hd5b Před 7 dny +1

    腕太い!筋トレすごいやってるんでしょうね!

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 5 dny +1

      ダイエット中です👍

  • @user-ir4md8yq5b
    @user-ir4md8yq5b Před 7 dny +1

    オートでも.380口径のリコイルはキツそうなのに、リコイルスプリングすら無い銃で9mm弾を撃つのは手が痺れそうですww

  • @v24tn45n8u
    @v24tn45n8u Před 7 dny +1

    信頼性の面では世界最強ですねw

  • @keik7136
    @keik7136 Před 5 hodinami

    おもちゃかと思いましたが、SF映画とかでこんなのありましたね。

  • @spn6935
    @spn6935 Před 7 dny +1

    痛いの分かっててCZcamsの為にここまで体張るのは完全なCZcamsrですね😂

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 5 dny

      視聴数稼ぎという腹黒い心でやっております

  • @user-pb1wz6yj2s
    @user-pb1wz6yj2s Před 3 dny

    シンプルな方が真っ直ぐ飛ぶんですかね
    精度はなかなかです

  • @tamma1745
    @tamma1745 Před 7 dny

    まさに珍銃ですね。実用性は別として、珍銃コレクションとして面白い🤣。そもそもどんな用途・目的で作ったんでしょうかねぇ。デリンジャーほど小さくないし、バレルごと飛んでいきそう😂

  • @fractasfractas7165
    @fractasfractas7165 Před 8 hodinami

    ある意味ダブルアクションオンリーな銃ですなw
    弾を本体側でなくてバレル側に格納するようにすれば複数用意することでちょっとは連発しやすくなりそうw

  • @tukumofuwa6139
    @tukumofuwa6139 Před 7 dny +3

    一体誰に向けた商品なんでしょう
    護身用にしてはデカイしこの手の銃に9mmパラベラムは強力過ぎる気がします
    撃ち手にも厳しいし楽しい銃でもなさそうですね

  • @ch-zc9xo
    @ch-zc9xo Před 7 dny +1

    楽しそう

  • @user-of4qv1gg5o
    @user-of4qv1gg5o Před 2 dny +2

    おっとATFの紙を踏んでしまったwww

  • @99winning27
    @99winning27 Před 7 dny +1

    いつも楽しく拝見させていただいてます 今回は一番面白かったです さて私もライフル所持者です、日本ではついこの前まではフェデラルの308Wは1発200円程度でしたがいまは500円超えでしかも弾頭の重さも選べません アメリカでも弾不足や値上がりはどうですか?

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny +2

      アメリカは弾は安いです。ここ1番で安いですね。プライマーはまだ高いです

  • @otaki.matahei
    @otaki.matahei Před 7 dny +2

    おつかれさまでした😊いやはや、変な銃もいろいろですねぇ😂手は大丈夫だったでしょうか?😅

  • @user-ee3ot5ki8c
    @user-ee3ot5ki8c Před 7 dny

    撃たれた人に当たるまでにシューターの手のダメージが蓄積しそうです🤣
    ふいにこれを向けられてもハンディーブロワーでなにやってんの?って言われそう笑

  • @Whiterock_ARTD
    @Whiterock_ARTD Před 6 dny +1

    9mmスネークショットとかペストコントロールを詰めておいて、釣り中に近づいてきた蛇とか虫を退治する用途には向いてそう

  • @user-zg6dv3sh4s
    @user-zg6dv3sh4s Před 7 dny +1

    先込め式ですか、レトロですねえ

  • @user-uf9ff8dn5u
    @user-uf9ff8dn5u Před 7 dny +2

    12:30
    ル◯カスボトキン氏:ピストルブレースでフルオート撃つ
    ガーランド◯ム氏:グロック分解対決でATF Suckと煽る
    サトウ氏:ATFの紙を踏みにじる←New!!!

  • @kahoru726
    @kahoru726 Před 6 dny +1

    面白そうですね。

  • @user-dk3nd4hk3n
    @user-dk3nd4hk3n Před 7 dny +1

    変な銃大好きです

  • @user-sb9vo1cf5j
    @user-sb9vo1cf5j Před 7 dny +2

    またまた変わった銃紹介、有り難うございます❗まだまだ世界には知らない銃が沢山有るんですネ゙❗勉強させて頂きました❗

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 7 dny

      くそ銃専門チャンネルみたいになってきました

    • @user-sb9vo1cf5j
      @user-sb9vo1cf5j Před 6 dny

      @@SatoHunt そんな事は有りません、素晴らしい企画です❗

  • @User_Plex_Aera168Santana

    主様が射撃して手が痛いのであれば
    護身用としてもちょっと使い辛いですかね😅

  • @user-dy2vw8dp4l
    @user-dy2vw8dp4l Před 7 dny

    関西かつ北摂とはめっちゃ親近感わきます!チャリで勝つとか地元学生ですやんw

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 5 dny

      よく總持寺から富田駅前に昔あったたこ焼き屋台に向けて暴走してましたから

  • @user-hm4kx7gr9h
    @user-hm4kx7gr9h Před 7 dny

    見た目ホントにグルーガンみたいで個人的には好きですね~w
    もぅこれの使い道は足首やポッケに隠し持って、メイン、サブの弾切れの際の最後の悪あがき…イタチっ屁に使うか
    グリズリーハントなどのビッグゲームの際にやらかした時の自決用に使うくらいしか思い付きませんw
    今週も楽しかったです

  • @baban616
    @baban616 Před 6 dny +1

    この銃を見てると米国がWW2時代に作ったFP-45を想像してしまうけど
    あちらと比べたらこっちのほうが命中性が良いのかな?

  • @sabotenpapakagawa
    @sabotenpapakagawa Před 7 dny +2

    このようなチープな銃でも、日本に持ち込まれたら本当に怖く感じます。
    おもちゃのように楽しめるアメリカ、おもちゃのような銃ですら脅威となる日本。凄い事だなと思いました。

  • @hm6863
    @hm6863 Před 7 dny +1

    腕時計かっこいいですね!すごくセンスがいいです!どこのメーカーですか?

    • @SatoHunt
      @SatoHunt  Před 5 dny +1

      ありがとございます😊Fossilです

  • @user-ft4vm8gu2t
    @user-ft4vm8gu2t Před 7 dny

    構造を考えると精密に狙うことを考えてはいないように思いますね
    対戦でレジスタンス向けにバラまいたと言われるリバレーター?と
    同様な至近距離での使用を想定している感じですね!

  • @user-iv9nv9sb1m
    @user-iv9nv9sb1m Před 7 dny

    どうせなら銃身の外側のテーパー加工も省略して丸棒のままにしておけば重さで銃口の跳ね上がりも一寸減るだろうし何より加工費も浮くのに、もしかしたら圧造かもしれないけど

  • @user-ul9oc7tb8l
    @user-ul9oc7tb8l Před 7 dny

    単発式だとトンプソンコンテンダーが好きなのですが動画でレビューして頂くのは可能でしょうか
    出来れば308ウィンチェスターの

  • @akika2637
    @akika2637 Před 3 dny

    習い通りに行くのが凄いわ。