UV LEDレジン海塗り、海岸材料紹介動画

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 01. 2024
  • 今回はUV LEDレジン海塗りで使用するときの海岸部分の材料による違いの動画です。
    一般的に星の砂を使うと思うんですが、サンゴ粉?天然砂を使って色の違いを紹介させていただきました。
    Hair Scapeです。インスタグラムでアクセサリー等の写真をアップしています。
    よかったら、見てみてください。
    / lealia5150
  • Jak na to + styl

Komentáře • 9

  • @user-cq4hy8re9f
    @user-cq4hy8re9f Před 4 měsíci +1

    こちらでは初めまして😃
    インスタでお世話になっていますowlです🦉💡
    チャンネル拝見と登録させていただきました😄これからも頑張って下さい😌✨

    • @lealia5150
      @lealia5150  Před 4 měsíci +1

      コメントありがとうございます。返信が遅れてしまって申し訳ありませんでした。チャンネル登録ありがとうございます。応援ありがとうございます。

    • @user-cq4hy8re9f
      @user-cq4hy8re9f Před 4 měsíci +1

      ⁠​⁠@@lealia5150様
      いいえ😄こちらこそ、お返事有難うございます😊✨

  • @chikochikyo
    @chikochikyo Před měsícem +1

    素敵な海で、私も挑戦してみたいです!
    最後のお砂はどこで、なんと調べたら購入できますかぁ?

    • @lealia5150
      @lealia5150  Před měsícem +1

      @chikochikyo さんコメありがとうございます。砂ですがGEXナチュラルパウダー、スノーホワイト、シンセーホワイトスイング、パラオ産サンゴ砂ssサイズ(アマゾン¥270)です。私は星の砂よりサンゴ砂の方が好きです。

    • @chikochikyo
      @chikochikyo Před měsícem

      @@lealia5150 さん、ありがとうございます。探してみます!
      私も砂の色とか悩んでたので嬉しい。

    • @lealia5150
      @lealia5150  Před měsícem +1

      @chikochikyo さん、アクアリウムの底床(ていしょう)で調べてみるといろいろ出てきます。メダカとか金魚、ベタ、田砂、川砂はちょっと色が濃い感じです。

  • @user-yj2wp9xs5c
    @user-yj2wp9xs5c Před 2 měsíci +1

    星の砂を砕いたんですか?

    • @lealia5150
      @lealia5150  Před 2 měsíci

      ご返信が遅くなって申し訳ありませんでした。はい。金づちで砕きました。全部はやりませんでしたが砂浜を表現するのに少し砕いた方がいいと感じましたが、海アクセサリーでは星の砂が人気高かったです。コメントありがとうございました。