【涙腺崩壊】体験者約2000人!音が聴こえた感動の瞬間をお届けします!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 04. 2024
  • 今年1月から全国で開催している「Vibone nezu 3」の無料体験試聴会で撮影にご協力を頂いた方々の聴こえた!という感動のシーンを皆さまにもお届けします!
     1月から毎週末に全国を周って試聴会をしています♪
    体験者は延べ2000名を超えクラウドファンディング期間も残り1ヶ月を切りました。
    一人でも多くの方に聴こえを届けたいと思って本気で取り組んでいます。
     みなさま応援よろしくお願い致します!!
    by 難聴うさぎ
    この製品のクラウドファンディングURLはこちら↓
    kibidango.com/2483
    greenfunding.jp/lab/projects/...
    Vibone nezu 3「聴こえ」を届ける骨伝導集音器
    実施期間 1月13日(土)〜7月4日(木)まで ※延長しました
    ▽全国各地試聴会情報&ご予約はこちらから
    select-type.com/p/vibone-nezu/
    骨伝導集音器「Vibone nezu 3」の聞こえを、お近くの会場でぜひご試聴ください!
    【Vibone nezu 3の試聴展示場所】2024/1/13〜クラファン終了まで
    【東京】有楽町 b8ta Tokyo - Yurakucyo
     営業時間:11:00~19:30
     アクセス:b8ta.jp/store/yurakucyo/
    【東京】二子玉川 蔦屋家電+
     営業時間:9:30~21:00
     アクセス:store.tsite.jp/futakotamagawa...
    【埼玉】越谷 b8ta Koshigaya Laketown
     営業時間:10:00~21:00
     アクセス:b8ta.jp/store/koshigaya-laket...
    また私のインスタストーリー、Xでも
    常に情報を流しているのでフォローしておいてくださいね(^^)
    是非皆さん拡散お願いします♪
    ▽助け合いプランお問い合わせはこちらにお願いします☺︎
    solidsonic.co.jp/contact
    ____________________________________________________
    🐰難聴うさぎ初のエッセイ本が
    2023年4月26日より全国書店にて発売中!!
    ▼【Amazon.co.jp】音のない世界でコミュ力を磨く
    www.amazon.co.jp/dp/404606322X
    ※2023年8月末よりAmazon限定特典は配布終了しました🥹!
    沢山のレビュー嬉しいです!!どんどん読んで欲しいです♡
    難聴うさぎ×さくらいろのうさぎLINEスタンプ【再販】発売中
    line.me/S/sticker/23186406/?l...
    <難聴うさぎのプロフィール>
    先天性 感音性難聴 3級の聴覚障がいを持っています!
    普段は読唇術で相手の口の動きを見て話を聞いていて、
    手話は3年前に勉強して覚えました!
    難聴うさぎ🐰のSNS
    【LINK】lit.link/yuixrab
    【TikTok】 / yuixrab
    【Instagram】 / yuixrab
    【Twitter】 / yuixrab
    《ファンレター・プレゼントの宛先はこちら》
    〒151-0072
    東京都渋谷区幡ヶ谷2-30-1 第一笹塚ビル502
    株式会社ASTOLTIA 難聴うさぎ 宛
    ※冷蔵・冷凍が必要な、なま物は受け取りできません。
    #聴覚障がい
    #感音性難聴
    #障害者
    #障がい者
  • Zábava

Komentáře • 136

  • @nancho_usagi
    @nancho_usagi  Před 2 měsíci +59

    いつも動画を拝見して下さりありがとうございます!
    商品の使い方の説明動画(手話通訳付)は 18:08〜からです😊
    また概要欄にコメントを書いたので見てください!!

    • @user-fp6gd1bd9p
      @user-fp6gd1bd9p Před 2 měsíci

      高知県にも来て欲しいです

    • @user-bk3nw7iu1o
      @user-bk3nw7iu1o Před měsícem +1

      2000人の中で効果ありが何人いたのか、また原因別の効果が知りたい。私は高齢者相手の仕事ですので、高齢者の感音性難聴にはどのくらいの効果があるのか知りたいです
      また子供を持つ母でもあります。インプラント以外の方法があるということもうれしいですよね。日々福祉用具は進化を遂げているのだなあと思いました。

  • @katou6155
    @katou6155 Před 2 měsíci +239

    あの時は本当にありがとうございました🙏
    娘の喜ぶ顔が見られて本当に嬉しかったです😍
    産まれつき左耳の神経なく、今回も無理だろう。帰りどう励まそう。と考えてましたが、まさかの『聴こえる!』に思わず号泣してしまいました💦
    あと、イヤホンで音楽聴いてたら話しかけても無反応でしたが、この骨伝導集音器付けてると話しかけても返事してくれてすごく嬉しかったです!
    帰り道に嬉しそうに骨伝導集音器の話やうさぎちゃんの事を話してる娘を見れてすごく幸せでした!
    本当にありがとうございました!

    • @user-md4hs1fc9y
      @user-md4hs1fc9y Před měsícem +4

      良かったですね。
      娘ちゃん新たな世界に、出発😊❤

  • @kunihirosuefuji2283
    @kunihirosuefuji2283 Před 2 měsíci +91

    僕は混合性重度難聴です。
    福岡の試聴会に行って、初めて体験させて貰いました。
    うさぎさんが対応してくれたので嬉しかったです。
    ほとんど聞こえなかった音が30年ぶりに聞こえて、びっくりしました。
    うさぎさんも良かったね~って言ってくれてとても嬉しかったです。
    うさぎさんの声も聞こえたし、周りのスタッフさんも喜んでくれてとても感謝してます。
    本当に欲しかった集音器が、この世に出て良かったと思ってます。
    はやく9月にならないかな~って心待ちしてます。
    うさぎさんも実物はめっちゃ可愛かったし、笑顔も癒やされました。
    忙しそうですが、体調だけは気を付けて頑張ってください。

  • @user-yl3jx7tf8z
    @user-yl3jx7tf8z Před 2 měsíci +32

    私の亡くなった母は三十代で白内障で失明しました。今は日帰り手術で治る病気も、60年前は治らない病気でした。
    時代と共に医学も発達し、難聴の方にもこんな素晴らしい器械が出来て、本当に喜ばしい限りです。
    うさぎちゃんこの素晴らしい器械を知らない人も居ると思うので、もっともっと多くの人たちに知らせられる様にがんばってください。

  • @user-wr4og1xu8o
    @user-wr4og1xu8o Před měsícem +49

    病気をしてから片耳難聴になりました。今まできこえていた世界が塞がれたような、半分なくなってしまったような毎日を過ごしています。大好きだった音楽も、会話も不快感になってしまいました。きこえず、涙する日も多いです。なんとなく振動は感じるのに、きこえない…。今までしていた仕事も、すごくやりにくさを感じています。私は都会に住んでいませんし、仕事や家庭があるので会場には行けません。この商品を体験することは不可能だと思いますが、僅かな希望が持てました。普及してあたりまえになって、いつの日か使える日が来たらいいなと思います。素敵な動画をありがとうございました。

  • @saki8358
    @saki8358 Před 2 měsíci +36

    先月、新宿の試聴会にお邪魔しました。片耳難聴でもう諦めていましたが、聴こえないはずの右耳から音楽が少し聴こえた時は本当に感動しました🥹 貴重な体験をさせて頂き心から感謝しています。うさぎさん本当にありがとうございました!今後も応援しています🥰✨✨

  • @user-bh9ns1ht8t
    @user-bh9ns1ht8t Před 2 měsíci +62

    たくさんの人が喜んでいて見ている自分も嬉しくなる!

  • @user-vd7vg5by8e
    @user-vd7vg5by8e Před 2 měsíci +135

    僕は聴者です。
    こないだ展示品を体験しに行きました。音質が一般のイヤホンよりもとても良過ぎてびっくりしました。
    よくコメントなどで『聴こえる人には需要無いのでは?』と思われがちだと思いますが、それは違います。
    聴者の僕でも音楽をより一層楽しめる点が魅力的だと思いました。

  • @mirai0391
    @mirai0391 Před měsícem +38

    先天性感音性難聴です。
    有楽町まで行って試してみましたが、あまり聞こえませんでした💦
    骨伝導なので、伝音性難聴のほうが向いてるのかな?と思いました。
    でもこうやって聞こえると感動をもらえるのはすごく嬉しいですよね😊

  • @user-dj1ux2ih7n
    @user-dj1ux2ih7n Před 2 měsíci +19

    片耳難聴からろう者まで聞こえるとはビックリです😳
    聞こえた時の難聴うさぎさんの反応が、とっても嬉しそうでこちらまで嬉しくなります
    私もこの製品を試したときに補聴器とは違う聞こえに感動しました

  • @oishi-harahetta
    @oishi-harahetta Před měsícem +10

    骨伝導のイヤホンが出た時、「まあ私はしっかり遮断して聴きたいからいらないかなー」なんて思ってイヤホン見てました。
    難聴の人が音を聞くことができるようになるなんて、夢のような技術じゃないですか!!
    私の浅い感性では気づけなかった、この動画に出会えて嬉しいです。
    動画を見ることで役に立てるなら、たくさん見させていただきます!
    うちのばあちゃんも耳がほとんど聞こえなくなっちゃったんだよなー!
    増産頼みます!

  • @iohannesmilk
    @iohannesmilk Před 2 měsíci +18

    科学技術の進歩は必ずしも人間を幸福にはしないという、
    ある種の諦めにも似たムードを世の中に感じていましたが、
    こうした動画を見ると希望を感じることが出来、
    聴者である私も胸が熱くなります。

  • @user-lo7yz3dq2k
    @user-lo7yz3dq2k Před měsícem +5

    感動されている姿を見ると、聴力にハンデがある方やその家族がどれだけ悩んで生きてきたのかと胸が締め付けられました。
    機械をつけて音が聞こえた時の目が輝くというか、何とも言えない素敵な表情を見るとこちらも嬉しく思います!

  • @tyarutiti
    @tyarutiti Před 2 měsíci +14

    たくさんの喜びを伝えてくれてありがとう!!
    幸せを分けてもらえた心持ちです。

  • @user-ym1hi1cd4y
    @user-ym1hi1cd4y Před měsícem +26

    凄いですね。こういう事案こそ何か賞を貰いニュースで取り上げて貰うべき内容じゃないですか?

  • @user-st7ms2yk1u
    @user-st7ms2yk1u Před měsícem +4

    これがビジネスで人の助ける。人のためになるって事なんだなって奮い立ちました。

  • @user-mm4kd7nc9k
    @user-mm4kd7nc9k Před 2 měsíci +18

    皆さんの聞こえた感動の嬉し涙みてこちらも嬉しくなって😢してます。良かったなぁ😊

  • @daisuke0000
    @daisuke0000 Před 18 hodinami

    技術ってすごい。技術が平和、たのしさのためだけに使われますように。

  • @mao-mj5vb
    @mao-mj5vb Před měsícem +10

    私も生まれつき片耳難聴で明日視聴会に行きます!!聞こえると思ったら楽しみでしかないです🥰

  • @ouma-55mS73m8haru
    @ouma-55mS73m8haru Před 12 dny +1

    初めまして。母にこれをつけてあげられたら笑顔がたえないし一番の悩みが解消されるだろうと

  • @4rn01d_pk
    @4rn01d_pk Před měsícem +3

    聴こえたって言える人が沢山いてこっちも嬉しくなりました!
    個人差もあるかと思いますが、たくさんのニーズに応え、色々な境遇の人が機能改善を体感できたことに大きな進歩を感じました。
    いつか音を聴くのが困難な方々、みんなが使えるようになるといいですね。

  • @user-gg9qx5rf9s
    @user-gg9qx5rf9s Před 2 měsíci +11

    上手く言えませんが、「音」を感じられる幸せ……皆さんの涙と嬉しい表情が感動しますね🥺♡

  • @TV-ey3mw
    @TV-ey3mw Před 2 měsíci +12

    骨伝導集音器を体験した皆が喜んでいて見ている自分も嬉しくなるね。うさぎちゃんも皆が喜ぶと嬉しくなるよね。素晴らしい動画だね。感動した😢涙腺崩壊して泣きそうになった😢

  • @user-uv1ex8bs8b
    @user-uv1ex8bs8b Před 2 měsíci +3

    お疲れ様です!!
    これからも応援しています📣

  • @w9489
    @w9489 Před měsícem +9

    素敵な動画📹をありがとうございました😇😇😇マジ泣きました😭😭😭

  • @user-eg8mk4nq1s
    @user-eg8mk4nq1s Před měsícem +4

    この動画感動しました
    うさぎさんみんなを笑顔にするいい仕事していますね。
    これからも多くの方に喜びを…

  • @naka8903
    @naka8903 Před 3 dny

    なんだこの素敵動画…
    時間を忘れて一気に見てしまった。

  • @001kuro
    @001kuro Před měsícem +8

    自分は義肢装具士でした
    今は辞めてたこ焼き屋さんですが😊
    身につける補装具は可愛くカッコよくでもさりげなく
    生活してる中で補装具をつけてると主張しない
    ただし身につけてテンション上がる物を製作する
    それが無茶苦茶大変だった思い出がある

  • @user-ul7tj1eh7l
    @user-ul7tj1eh7l Před měsícem +6

    スゴく感動しました。喜んでる人を見て私まで嬉しくなりました!

  • @user-cr7gf7tb3n
    @user-cr7gf7tb3n Před měsícem +3

    先日片耳難聴の恋人と試聴に行ってきました。残念ながらつけてもよく聞こえなかったみたいです。
    でもこれだけの方が感動する商品を作るってものすごく尊い活動をされてますね。またチャンスがあれば試聴行きます!応援してます!

  • @user-zy8on2py3w
    @user-zy8on2py3w Před 2 měsíci +5

    お疲れさまです、この動画胸があつくなります。うさぎさん、ほんとにすごい活動ですね。

  • @bluemoon0521
    @bluemoon0521 Před měsícem +4

    私も難聴者です
    映像に出ている方達の感動や嬉しさ、そして泣いてしまう気持ちよくわかります
    映像をありがとう

  • @senon1080
    @senon1080 Před měsícem

    本当に頑張っていて素敵だなぁ✨
    うさぎちゃん大好きです🫶

  • @user-wg7zh4kg5r
    @user-wg7zh4kg5r Před 2 měsíci +4

    素晴らしいお仕事ですね‼️
    笑顔は人を幸せにします。

  • @taizoyamada9119
    @taizoyamada9119 Před měsícem +8

    聞こえた時の幸せの涙!
    素晴らしいです!
    難聴うさぎさんって、難聴者に対してすごく貢献と癒しと幸せを届けている!
    私は健常者だけどこの素晴らしい活動に共感してます!
    私は何も出来ないけど、登録応援として難聴うさぎさんの事を応援したいと思います!
    まじで素晴らしい😀👍
    声が聞こえて幸せの涙を流しているのを拝見すると、何も出来ない健常者の私も涙が溢れて幸せな気分になります。
    難聴うさぎさん!
    ありがとうございます❤
    難聴うさぎさん!
    国会議員でもなって難聴者の未来の明かりを灯して欲しい!
    難聴者にとってあなたは宝石のような輝かしい存在だと思う!
    素晴らし過ぎます!
    可愛いし🩷
    優しさし❤
    ちょい大ざっぱな所もあるけど(笑)
    頑張って活動を、続けてね!
    ネイルの活動も続けて下さいね!
    ちょい疑問なんだけど健常者が補聴器を装着するとどう聞こえるだろう?

    • @user-vd7vg5by8e
      @user-vd7vg5by8e Před měsícem +1

      FF外から失礼します!
      3:12〜 聴者(健常者)の方が試聴されておりますよ。
      ちなみに僕も聴者ですが、音質が通常のイヤホンよりも格段に良かったので購入させていただきました😊

  • @raim648
    @raim648 Před 2 měsíci +7

    突発性難聴で右耳が難聴になりました😢
    ものすごく落ち込みましたが、うさぎちゃんの動画を見て勇気付けられてます!
    もっと道具が進化して難聴で苦しむ人達な助けになって欲しいです!
    これからも応援してますね!😁

  • @user-ws2gm7ek4y
    @user-ws2gm7ek4y Před 2 měsíci +3

    まだまだ進化してるだね すごい~
    より多くの人の希望の光になりますように

  • @user-yn7nu6ds3s
    @user-yn7nu6ds3s Před měsícem +3

    これ観て改めて女性の一番の化粧は笑顔って事がわかりました

  • @user-ct6ni3wb1d
    @user-ct6ni3wb1d Před 2 měsíci +1

    👏敬愛✨

  • @user-ik7qt3xc2l
    @user-ik7qt3xc2l Před měsícem +3

    私は、姉に行ってみたらと3日の田町の試聴会に行きました。
    生まれつき右耳が全く聞こえなくて諦めてましたが試してみて
    ほんの少しですが音楽が聞こえとても嬉しかったです😄

  • @OKB-sb5vf
    @OKB-sb5vf Před měsícem

    聞こえた瞬間、みんなすごくいい笑顔。

  • @user-zj5ow8wm5i
    @user-zj5ow8wm5i Před měsícem +1

    うさぎちゃんこんにちは!
    体験者のそれぞれを見ると、年齢層の幅も広いですね。骨伝導は本当に凄い技術だなと思いました!
    見ている自分まで嬉しくなりますね!😊

  • @user-hi2ye6kd3h
    @user-hi2ye6kd3h Před 2 měsíci +2

    心が熱くなる

  • @user-xe3vz1dq9r
    @user-xe3vz1dq9r Před měsícem +1

    素敵すぎる。

  • @razly194
    @razly194 Před měsícem +105

    驚きの声や会話を聞きたかった。動画のBGMが少し大きすぎるみたい

    • @user-ci8zm3bc1k
      @user-ci8zm3bc1k Před měsícem +30

      会場内で撮影してるから他の人の声が(撮影OKしてない人)載らないようにBGM大きめなんじゃないでしょうか?

    • @MNTKGB
      @MNTKGB Před 10 dny +1

      ​@@user-ci8zm3bc1kそれな?

  • @nagi4182
    @nagi4182 Před 2 měsíci +12

    小耳症用に耳の穴が無くても付けれる様に改良版も出して欲しいです。

  • @oboromaru8209
    @oboromaru8209 Před měsícem

    こういう動画で、一体何人の方々が勇気付けられるのか、普通の聴覚を持っている自分でさえ、見て感動して鼻の奥が何だかツーンとしています! うさぎちゃんの活動には、尊敬と敬意しかありません。いつまでも応援しています!!

  • @ww-eo3ex
    @ww-eo3ex Před 20 dny

    みんな喜んでるのも嬉しいけど、お母さんが涙ぐんでるのはグっときた😭苦労や努力は家族も同じなんだろうな…

  • @The_milky_way-galaxy-star
    @The_milky_way-galaxy-star Před 2 měsíci +3

    🐰さん、お疲れ様です。喜んで下さった方が何人かいて、本当に良かったですね😊数十年を経て、良い物が出、聴こえに悩んでる方が少しでも改善が出来る場面を見られるのは素晴らしいです✨補聴器も昔に比べて機能が増え、高くなったのが難点やね。でも、ホント良い時代になりました👋🙂

  • @user-yx8je4ei9r
    @user-yx8je4ei9r Před měsícem

    やっぱり聞こえるのって素晴らしいよね😂動画を観てて泪しました

  • @kuroneko.nyaaaaaaa
    @kuroneko.nyaaaaaaa Před 2 měsíci +12

    約束したから見に来たよ❣️
    ありがとうとしか言えない、友人に難聴の子がいるので
    この動画見てみてって教えたらありがとうって
    まわりの人にもすすめるねって言ってたよ
    この動画見れてよかった これからの活動も頑張ってね!ずっと応援するから

  • @user-pr4xq9iz8b
    @user-pr4xq9iz8b Před měsícem +5

    妹が両耳難聴で、高校卒業と同時に収音機を購入して今仕事してます
    これ、紹介しようかな・・・・・。

  • @peypoy7979
    @peypoy7979 Před 12 dny

    初めてコメントさせていただきます。
    機器は技術の進歩で昔では考えられない位 より良くなって来たのだと思いますが、うさぎさんのこのような活動で沢山の方々が認知してくれて笑顔になってくれると嬉しいですよね。😄
    動画の中で「聞こえた‼」って瞬間の 器具を試されているご本人は勿論ですが、長い時間 寄り添って来たであろう付き添いの方々の時の表情で私も涙が止まりませんでした。🙌🤩
    沢山の方々に勇気を与えられる うさぎさんの活動、尊敬します。
    無理せずに永く&一人でも多くの方を笑顔にしてあげて下さい。✌
    応援しています。💪👍

  • @marroncrm
    @marroncrm Před měsícem +4

    今までの活動拝見しています。これで聴こえるから終わり、じゃないんですよね。やっぱり補聴器と違って骨伝導だと聴こえるけど、合わない人もいるから長時間だと疲れちゃう人も多いって前の動画で言ってるのも見ました。あと当たり前だけど生まれつき聴覚障害があると、音は分かっても、それが言葉で理解できないから何言ってるかわからないけど音はわかるっていうことも、うさぎさんの動画で理解しました。なるほどなと思った記憶があります。でもこの一歩が本当に多くの人を救っているし、希望を与えていると思います。これからも改良をきっとしていくんだと思うけど、ずっと応援しています!

  • @user-io9dn2tz2h
    @user-io9dn2tz2h Před 2 měsíci +1

    初めての世界はきっと…
    また違った笑顔が見れるよね

  • @hinata_love913
    @hinata_love913 Před 2 měsíci +2

    泣いた

  • @NY-dm1yd
    @NY-dm1yd Před měsícem

    戦争や芸能ニュースでどんよりしてる中、素晴らしい動画に感謝✨

  • @user-js3rf7te6y
    @user-js3rf7te6y Před 2 měsíci +1

    素敵ですね!
    骨伝導集音器を試した方が喜んでいる姿を観て涙がこぼれそうでした😢とても感動しました😂
    うさぎさんありがとうございます

  • @yuki7448
    @yuki7448 Před měsícem +3

    うちのおばあちゃんも100歳こえてる。
    高齢の方の難聴でもいけるんだ,,,
    体験会とか行けたら連れて行きたい,,,

  • @user-sm1sc6jp4r
    @user-sm1sc6jp4r Před 2 měsíci +2

    骨伝導集音器を試聴して、
    耳が聞こえにくい人が耳が聞こえやすく(聞こえる)と感じて、感動する人を動画で見て、耳が聞こえる僕 0:35 も嬉しくなった。 うさぎちゃん、
    全国の骨伝導集音器var bon NES 3の試聴会 本当にお疲れ様でした。
    まだまだ沢山の県に行く事だと思いますが、一人でも多くの人に、 音を届けて、 聞こえるという感動を与えていって下さい。 応援しています♪

  • @user-pd3ep3fm9e
    @user-pd3ep3fm9e Před měsícem +2

    こうやって障害も障害じゃなくなっていくのかなと思うとめっちゃ嬉しい。母が聞こえづらいと言っているので試してみたいです。

  • @user-wf4yc5vt6q
    @user-wf4yc5vt6q Před 2 měsíci +1

    自分は生まれつき右耳感音性難聴です♥️💕👍💕みなさんの音が聞こえた時の喜んだ姿にとても感動しました❤️💕🎆🐰💐自分も片耳が難聴なのでこの動画を見た時は涙がでてしまいました😂😭道具がどんどん進化しているのはとても素晴らしいです♥️💕👍💕これからも頑張ってください❤️💕❤️💕👍🎊💋😄😆😍アイヨ~♥️💕😆👍😍🐶🐷🎆🐰

  • @user-zo2jk9oj7h
    @user-zo2jk9oj7h Před 2 měsíci +2

    自分は子供の頃に中耳炎を患い両耳を手術しましたが左耳はほぼ聞こえません。右耳はかろうじて聞こえる程度なので小型の補聴器をしています。この動画を拝見して、皆さんの聞こえた瞬間の表情を見ると嬉しくなります。

  • @ryz02it
    @ryz02it Před měsícem +3

    右耳が聞こえにくい片耳難聴で、正面に立って喋って貰えると聞こえるのですが、右側に立たれて話されると喋っているのは分かるのですが会話が難しくて困ってます。
    この動画見て少し将来の希望が湧きました。ありがとうございます。

  • @AKIRA-pn3gi
    @AKIRA-pn3gi Před 8 dny

    大人と呼ばれて
    おっさんになって
    どれくらい経つのだろう
    皆様の笑顔に変わる瞬間涙が止まりません😢

  • @user-qp3oc7to4p
    @user-qp3oc7to4p Před měsícem

    私は耳が聞こえないわけではないのですが、イヤフォンがどれも合わなくて悩んでた時に難聴うさぎちゃんの動画をみて調べてみたら骨伝導のイヤフォンがあってこれだったら大丈夫かもと思い使ってみたら本当に使い心地良かったです。ありがとうございます🥺

  • @user-fh5lo2ru5c
    @user-fh5lo2ru5c Před měsícem +1

    凄い感動しました、このドラえもんの道具見たいな機械凄いです

  • @tokarefu1
    @tokarefu1 Před měsícem +4

    電車の中で必死に泣くのこらえてみてたけど途中で止めました
    家で一人の時見ます

  • @user-ey9pq1yu8r
    @user-ey9pq1yu8r Před měsícem

    試してる人の表情を見て少し泣きました!

  • @user-hc9lx1lm3u
    @user-hc9lx1lm3u Před 2 měsíci +1

    わーい😆🎵

  • @user-gi1nf3ki5v
    @user-gi1nf3ki5v Před měsícem +3

    今日から見始めましたが、片方は小耳症で、片耳は難聴で補聴器してますがマスクされてる人の声は聞きづらい😭
    これを試してみたいな😮

  • @keiishinya
    @keiishinya Před 2 měsíci +5

    うさぎちゃーん(*」´□`)」お疲れ様でした❣️ご苦労さまです❣️動画みて僕も泣いていました。😢良かった♥️難聴うさぎちゃーんのような会社やりたかったがなかなか難しいかった。うさぎ社長あんまり無理せずゆっくり歩んでくださいみっちゃん(坂上さん)の笑顔可愛いかったよ❤

  • @user-zj2rb9et8x
    @user-zj2rb9et8x Před měsícem

    たくさんの人が聴こえることに感動していてめちゃくちゃ涙出ました🥲
    自分の母も難聴で補聴器なしでは聞こえません🥲
    母は補聴器をしても聞こえない音とか音の方向とかは分かりにくいので、これはめちゃくちゃ気になります😳

  • @tokinabe001
    @tokinabe001 Před měsícem

    日本にもこんなに難聴の方がいらっしゃるのですね!私に何か出来る事があるなら知りたいです。微力かも知れないけど出来ることがあれば、参加したいです。出来る事あれば教えて欲しい。

  • @user-gy1cr8un9p
    @user-gy1cr8un9p Před měsícem

    高齢難聴でも聞こえるんですね…祖父が耳がだいぶ遠くなっててこれいいなぁ

  • @amaai_
    @amaai_ Před měsícem

    画面の向こうの方と一緒に大号泣しました😭

  • @o0nekosukio0
    @o0nekosukio0 Před měsícem +1

    素敵な動画ありがとうございます!ただBGMの音量が大きくて小さな話し声までは読み取れないのでできればBGMをもう少し下げていただけたら嬉しいです

  • @ikinikuihito_oh
    @ikinikuihito_oh Před 2 měsíci +2

    骨伝導集音器の首にかけている部分に、ヘルプマークのようなものを印字したり貼るなどしてみると、まわりの人にもよりわかりやすくなるのではないでしょうか

  • @user-oc4jf5mf6i
    @user-oc4jf5mf6i Před měsícem

    うちの親も高齢になり随分と耳が遠くなりました。
    少し大きめの声で話すと聞き取れるので大丈夫なので補聴器が必要とまでは言ってませんが…
    母の知り合いの90才の方が補聴器を何十万も掛けて作ったそうですが、聞き取りにくいと話してたそうです。
    骨伝導でのサポートを話すと驚き感動してましたり

  • @user-tg5fi6hk1b
    @user-tg5fi6hk1b Před měsícem

    もっと色んな人に知って欲しいですね🎵

  • @haya5964
    @haya5964 Před měsícem +1

    えー!レイクタウンに来てたのですか…全然知らなかった…隣駅だったのに!

  • @user-ul1vq7oq7o
    @user-ul1vq7oq7o Před měsícem

    京都でもやってほしいです

  • @kuu362
    @kuu362 Před měsícem +4

    次回動画を作る時は、BGMはもう少し下げても大丈夫だと思います!😊

  • @user-nc1rv2vt7i
    @user-nc1rv2vt7i Před měsícem +2

    1:48のかた
    クロエちゃんに似てる!

  • @twinzykk
    @twinzykk Před měsícem

    誰かのために役立つ仕事するのって本当素敵です╰(*´︶`*)╯♡

  • @user-bf3hi9cs3v
    @user-bf3hi9cs3v Před 22 dny

    外耳道閉鎖症の為、(左耳)耳の穴がありません。すごく試したいですが、イヤホンタイプなので難しそうですよね⤵️⤵️1度だけでも両耳で音を聞く体験したいと思ったので。

  • @user-dd3it5eo2d
    @user-dd3it5eo2d Před měsícem +1

    初めまして音色(オンショク)と申します。よろしくお願いします🙇‍♂️
    この動画を見て、自分の愚かさと、自分の世界観と、自分の思う事の視野が広がった気がしました。
    自分が作る音楽を、思いを
    恐れ多い事なのですが、聴いてもらえたらどんなに嬉しい事かと涙が出て😢自分の生きてきた39年間ひっくり返った思いです。また1から…ゼロから音楽を作る気持ちで頑張りたいと思います😆
    配信ほんとうにありがとうございます🙇‍♂️👍

  • @user-ot5oy2mb6x
    @user-ot5oy2mb6x Před měsícem

    右小耳症です。術後普通のような聴力は得られず、微かに音が聞こえる程度なので、骨伝導は気になっていました。
    右と左で違う音が流れる曲もあったりして、音楽が好きなので少し困っていました。電気屋さんの耳の後ろに当てるタイプの骨伝導を体験したことはあったのですが、くっきりではなく少しこもった音で当たっているところもくすぐったかったので買いませんでした。
    福岡の体験会に行ってみたかったです🥲

  • @user-ix7bu3bs4q
    @user-ix7bu3bs4q Před měsícem

    私も手話ができるのでいつか一緒に難聴うさギと手話で会話したいです。

  • @user-ne2si3yh5x
    @user-ne2si3yh5x Před měsícem

    高齢者で目が見えにくい祖母は、小さいボタンを押したり、複雑な操作(右と左を分けての操作)ができないため、
    試してみたいところ、ずっと悩んでおります。
    これは、使用する本人ではなく、
    例えば小さなお子様の保護者、高齢者の家族、ヘルパーや医師等が調節・設定を手伝い、ロックをかける機能がついているのでしょうか?
    一般的な補聴器だと小さすぎて使えなくなってしまった為、大きくて良いなと思って見ておりました。

  • @user-dg3ur2fe4r
    @user-dg3ur2fe4r Před 28 dny +1

    せっかくなのに音楽が大きくて感動の声が聞こえない😭😭😭

  • @maik1213
    @maik1213 Před měsícem

    息子が2歳で感音性難聴です。
    片耳難聴のかたに聞きたいのですが
    聞こえる方と骨伝導を使ってきいた方、具体的にどのように聞こえるか知りたいです。

  • @user-natsu777
    @user-natsu777 Před měsícem

    私の88歳の父が高齢難聴で普通の補聴器を使ってますが、音としては判るけど言葉が判りにくいらしくて、この集音器は気になります。
    でも、値段も値段なので、体験させたいのですが、沖縄県那覇市なので、体験しに移動も出来ないでいます。

  • @user-jv8qm3fp8f
    @user-jv8qm3fp8f Před měsícem

    面白いよ

  • @user-ok4ih2ug4y
    @user-ok4ih2ug4y Před 17 dny

    質問ですが、
    1. 値段はいくらくらいでしょうかな?
    2.スマホだけではなく、 iPadでも繋がって使えるでしょうかな?
    知りたいです👀✨

    • @Moon_Star_Light
      @Moon_Star_Light Před 12 dny

      ご本人ではありませんが失礼します
      1. 85200円
      2.Bluetooth機能が搭載されていればどんな機種でも大丈夫です
      ご参考になれば幸いです🙇🏻‍♂️😆

  • @user-vm3yw4un7q
    @user-vm3yw4un7q Před měsícem

    片耳聞こえないから試してみたいな^_^

  • @cs.630
    @cs.630 Před měsícem

    私も片耳難聴になったんだけど、既存の補聴器は大量に電池使うし雑音も大きくなるしで不便。
    老化のたびにさらに悪くなって会話も不便になるだろうと諦めていたけど、より良い耳の補助器たくさん出るなら嬉しいな。
    せっかくならロボットアニメ風の近未来的な、かっこいいの出して欲しい🤭片側用の充電式のが出たら欲しい‼️
    3:20 片側の聴力がまさにこの状態。雑音(BGM)の中に微かに聞こえる、こんな感じ。
    世間の人、弱視に対しては理解あるけど、聴力に対してはなかなか理解がないから知って欲しい。

  • @user-eo2bt4ek1z
    @user-eo2bt4ek1z Před měsícem

    これは伝音性難聴でも聴こえるんでしょうか?

  • @user-sg2lh6kk8i
    @user-sg2lh6kk8i Před měsícem

    最近「ロジャー」って名前の補聴器を聞くようになったのですが、どういうふうに聞こえやすくなるのでしょうか。もし可能なら試してみて欲しいです。

  • @ninjakid256
    @ninjakid256 Před 20 dny +2

    これ、ペット用開発されませんかね?