ASDがケンカの時、押し黙る理由・考えていること【神経発達症/発達障害/アスペルガー症候群/自閉症スペクトラム】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 08. 2024
  • ★CZcamsメンバーシップ NINOメンバーズ★
    / @asd-nino
    ★オリジナルLINEスタンプ★
    line.me/S/stic...
    ★NINO Twitter★
    / ninowithasd​
    ====================================
    NINO(ニノ)です。
    1980年生まれ。女性。
    グラフィックデザイナーでシンガーのフリーランス&会計事務所の事務バイト。
    結婚2回、一人息子あり。
    10年の摂食障害と15年の抑うつ・うつ状態から回復、寛解。
    仕事経験20種類以上、仕事場遍歴30カ所以上。
    長年の生きにくさや人生のうまくいかなさを探るうち、
    40歳で発達障害(ASD/アスペルガー症候群/自閉スペクトラム症)と診断。
    診断が出たことにより紐解けたことがたくさんありました。
    このCZcamsでは、大人の発達障害当事者として、経験や考えをお話しています。
    個人の当事者の意見であり、定型発達の方や誰かのことを批判、否定、バカにする意図はありません。
    一個人の意見として参考にして頂ければと思います。
    =====================================

Komentáře • 35

  • @user-mg6iv3gp7d
    @user-mg6iv3gp7d Před měsícem +30

    話さなくても怒られる。
    話したら不機嫌に思われる。
    どのみち相手を不愉快にさせてしまうなら、と
    自分的に楽である話さない方を選びました。
    断片的な言葉から紐解いてくれるような理解のある人は、なかなかおりません。

    • @user-mv1lz8dy4p
      @user-mv1lz8dy4p Před měsícem

      もしよろしければ教えてください 母がグレー気味なのでわからないことが多くて
      (断片的な言葉から紐解いてくれるような理解のある人は、なかなかおりません。)
      自分でひも解いて説明はできないのでしょうか?自分の言葉や考えなので 自分で自分の考えを説明すればいいのにとは思うのですが。。。違うのかな? わかってもらえるまでいろんな例を出して説明すればいいだけだと思うんですけれど どうなのでしょうか?  なぜ説明できないのかが理解できないのです。

    • @user-mg6iv3gp7d
      @user-mg6iv3gp7d Před měsícem

      @@user-mv1lz8dy4p 自分場合は、「なぜ説明できないのか」 → 「自分の考えと語彙が上手く合致しない」と言う感じです。
      色々な例えを出して話しをしていけば良いのですが、
      頭の中で想像する物事を、適切な言葉に変換するのが苦手だったりします。
      よって、まとまりの無い文章だったり、逆に全く話せなくなったりの状態になる。
      感の良い友達には、つたない言葉でも真意を汲み取ってもらえたりもしますが、
      大概は「面倒くさい」「何を言いたいのか判らない」と感じられるだろうと予想します。

    • @user-mg6iv3gp7d
      @user-mg6iv3gp7d Před měsícem

      @@user-mv1lz8dy4p 思考と発する言葉が一致しないので、会話が上手くいかない事もあります。
      周りの想像する「AだったらBだろう」が、自分は「AだったらJだろう」とかけ離れる事も多いので、
      他者からは「嘘を言っている、そんなはずはない」の決めつけもあります。
      自分で例えを上げ続ける事はできますが、元々の発想がずれている事が多々あるので、
      相手が聞くのを嫌がっていると感じ取ると伝える事自体を辞めます。

    • @user-mg6iv3gp7d
      @user-mg6iv3gp7d Před měsícem +5

      頭の中で想像する事と発する言葉が、他人から見ると不一致と感じ取られてしまう時があります。
      自分ではなるべく正しく伝えようとしているのですが‥。
      聞いてもらえないと感じると、言葉が出なくなったりしてしまいます。
      言いたくても、上手く言葉に変換する能力が低いのだと自分では思っています。

    • @user-mv1lz8dy4p
      @user-mv1lz8dy4p Před měsícem

      @@user-mg6iv3gp7d ありがとうございます。【言いたくても、上手く言葉に変換する能力が低いのだと自分では思っています。】 理解できました。
      我が母が最終的に不機嫌になる理由がわかりました。 本人に自覚がないので 相手が悪いと言い出しキレますw
      (理屈っぽいとか 屁理屈を言うなとか )言語化できずにこまっていたんですねぇ 先日そういう場面があり 優し目に質問し続けたのですが 最終的に支離滅裂になって最初の主義主張が無くなってました。🤔🥲
      発達障害のたとえ話とか実例は文章にして伝えるのが難しくて、、
      回答いただきありがとうございました。

  • @myu-nosuke
    @myu-nosuke Před měsícem +14

    相手に感情的に言われると固まってしまいます。どう返すのが正解なんだろう?とか考え過ぎて何も言えない感じです。うまくまとめられなくても、単語だけでも言いたい言葉を出すのが大事なの腑に落ちました😊

  • @user-yd8eu7hk5b
    @user-yd8eu7hk5b Před měsícem +29

    子供の頃いじめられてて、下向いて黙ってやり過ごしてました。でそれを先生や親に話す発想が無かった。

  • @Kotoridayo4938
    @Kotoridayo4938 Před měsícem +19

    わざとではないのですが、言葉が出てこなくなってしまうので、相手には無視された!とまた責め立てられ更に辛くなってしまいます。
    頭がフリーズしたり真っ白になってしまうのだと説明したけど分かってもらえず普通に話すのも辛い😢

  • @julia_yuuri
    @julia_yuuri Před měsícem +31

    定型のようにすらすらと話す文章が組めないから
    言葉を紡いで話す文章を作ることができないから
    黙っているというより、話すことができないんよね。

  • @user-hq5et4is5l
    @user-hq5et4is5l Před měsícem +17

    場面緘黙経験者です。
    高圧的な人に怒られると、わざと黙ってしまうと言うより、言葉がほとんどでてこなくなりますね。

    • @user-ke2qu5qd2l
      @user-ke2qu5qd2l Před měsícem +2

      場面緘黙治りましたか?
      娘がASDで場面緘黙です。
      なにかアドバイス頂けると助かります。

    • @user-hq5et4is5l
      @user-hq5et4is5l Před měsícem

      @@user-ke2qu5qd2l さん
      治りましたが、今でも不安や緊張を人より感じやすいです。
      今は就労継続B型に通っています。

    • @user-ke2qu5qd2l
      @user-ke2qu5qd2l Před měsícem

      @@user-hq5et4is5l
      ありがとうございます。
      頑張っていらっしゃるんですね。
      娘も言葉でまだ表すことはありませんが、不安が強いタイプなのだと思います。橋本病も持っているので、ストレスが少なく楽しく活きていけたらと思います。

  • @reiro-896
    @reiro-896 Před měsícem +18

    めっちゃあります。
    相手が口が立つので黙ったりもよく自分はやっちゃいます。
    自分は断片的にしか物事を伝えられないので[日本語が通じないような気がする]と言われて密かに傷ついたことがあります。
    あとは価値観が違いすぎて、諦めたり呆れたりしているのが自分ではありますねー。

  • @sugarakira927
    @sugarakira927 Před měsícem +12

    ASDの人は40代か50代くらいになって、やっと話すようになる気がするっちゃするけど
    そもそも言葉で伝わることって20%くらいやからね。仕草とかジェスチャーのほうが大事ですな
    やっぱプロテインしかかたん

  • @user-vz3ch7od7m
    @user-vz3ch7od7m Před měsícem +8

    私(大人ASD)は、物心ついた頃から相手の言動に(おそらく許容範囲を超えた)大きなショック/傷を受けると言葉が出なくなってしまいます。なので昔(ASDと診断される前)から自閉症の気があるのかな?とか、ここ数年で名前を聞くようになった場面緘黙症なのかな?と思っていました。
    子どもの頃から、自分だったら絶対にそんなことはしないというよりも考えも及ばないような、私が酷いと感じることを相手の人がすることが多いのも関係している気がします。

  • @user-ow5cl7ow2c
    @user-ow5cl7ow2c Před měsícem +7

    相手が、私のためと言いながら私へのダメ出しでメンタルを削って来てやまない時。返答すると余計にヒートアップするのと、押し付けが苦しくての拒否から黙ってしのいでいたかも。
    その場から立ち去る機転力が欲しいです。

  • @user-oq5po1xj4n
    @user-oq5po1xj4n Před měsícem +4

    今回も 参考になりました
    ありがとうございました
    あと 髪色がメッチャ良い感じですね
    とってもお似合いです 服とのバランスも良いですね。

  • @hulahulahironoumi
    @hulahulahironoumi Před měsícem +4

    にのさんこんにちは。
    NINOちゃんねるを観て、わたしに当てはまる😮と思い、精神科を受診したら、ASDでした。ASDの生きづらさからの適応障害と診断され、カウンセリングが始まっています。
    息子もASDで、かつ、私は保育士で障害児支援の仕事をしていて、ASDについて知識はあったから、なんとなくそうかなーと予想はしていましたが、診断されると、やはりショックでした。
    が、いままでの人生を振り返って、超納得しました😂
    これからは自分に特別な配慮をしてあげたいと思います🎉

  • @StayLucky358
    @StayLucky358 Před měsícem +3

    「嵐が過ぎ去るまで意識を飛ばして待っている」やってました~!
    しかも、これやってるとなんで怒られてるのか、相手がまくし立ててる内容わからなくなるから、相手がさらにヒートアップしちゃうんですよね💦
    記憶も残らないし反省も出来ない。後で映像記憶を思い出しながら少しずつ改善していくことはできましたが、学校がものすごく苦痛でした。
    ただ、障害が自分にあるという認識がなかった時は本当に不快で不快で仕方がなかったのでこうするしか方法がありませんでした。
    相手の大声と怒気で耳と頭に激痛が走って、喋ってる内容に集中することなんて無理でした。
    家庭でも学校でも「また注意されてるのに聞いてない!」「こっちが怒ってるのにお前がどうしてふくれっ面するんだ!」と。
    周囲の状況が見えてないときは本当に袋叩きに遭ってる気持ちでした。
    状況が完全に理解できるようになったのは、診断が下りて病識を持ってから一人暮らしをしている時でした。家で怒鳴られたりなぜ怒られているかわからないという状況がなくなり、頭の中のパニックがなくなって一人で居られる時間が長くなってからです。
    仕事で夜勤に入るようになってからまた再発しましたが💦

  • @KenKabuuu
    @KenKabuuu Před měsícem +5

    ホントそうですよね😢同感です

  • @user-rn7eq1vy1d
    @user-rn7eq1vy1d Před měsícem +6

    会議などで言いたいけどドキドキが止まらない
    言葉をどういいか分からない
    会議終わって時間経つと
    こう言いたかったってのが分かる
    会議で決まってしまうからその場で言えた方がいいんだけど
    後から言いたかった言葉をひらめくので落ち込むし会社の人は私の突発性の発言を求めることも多いけど
    納得してないから言うだけなんだけど味方が居ない
    でも周りは言え言えって思ってるらしい…
    いいのか悪いのか…
    考える…

  • @user-lf6zb4ik5o
    @user-lf6zb4ik5o Před měsícem +12

    自分のミスを指摘されても対処も人任せ、謝罪も一切しないで三時間無言の同僚。漸く口を開いたら「どうしたら良いか分からなかった」修正してくれた同僚に対して「得意な奴がやればいいだろ」その後年月を経てasdと診断をうけました。業務の確認にも「攻撃された❗」と牙を剥き。退職していきました。常に険しい顔で声をかけても無言なので周りが疲弊しました。

  • @yuk-kub5166
    @yuk-kub5166 Před měsícem +2

    緘黙現象 不調な時に起こるなぁ~。固まってる。自分の場合不調な時にASD傾向が強くでてる気がします。

  • @user-jx3lw8ip8f
    @user-jx3lw8ip8f Před měsícem +5

    全部当てはまっていました😂
    私は文章も苦手ですが…SNSとかは編集出来て…上手く話をまとめることができるので良い時代になりました😊
    NINOさん益田先生や光武オーナーさんの動画で、ASDやADHDの特性がわかり…自己理解を深めて、生きやすく自分らしくなれたらいいなと思っています。
    動画配信ありがとうございます💐

  • @taisukeyamada9127
    @taisukeyamada9127 Před měsícem +7

    ケンカにケンカで応じても相互理解ではなくエスカレーションするだけなので、いわゆる定型の人は感情をコントロールできていないだけなのを人のせいにしているだけの事も多いように思います。

    • @user-cj9to5hm9x
      @user-cj9to5hm9x Před 5 dny

      話し合いをしたいだけなのに、非定型の方が「責められた」「攻撃された」という感覚に勝手に陥ってるだけのパターンも多いですよ、

  • @user-zk7cs2ln2b
    @user-zk7cs2ln2b Před měsícem +8

    押し黙ってる間はケンカではない認識です…

    • @user-mb9oe4iv5b
      @user-mb9oe4iv5b Před měsícem +2

      なるほどasdの人が押し黙るのは、頭の中が大嵐になっているんですね
      怒って意地になり『話してやるもんか!』という風に見えるのでこちらはますますヒートアップしてましたごめんなさい
      これからは理解するようにつとめてみます

    • @user-zk7cs2ln2b
      @user-zk7cs2ln2b Před měsícem +5

      @@user-mb9oe4iv5b いや、私はケンカする時は普通に言い返しますし、ASDの人が皆そうとは限らないと思います…

  • @NekoHaru_IVM7
    @NekoHaru_IVM7 Před měsícem +1

    《ケンカ》の意味がわかりません…

  • @user-tu4ke8xh4p
    @user-tu4ke8xh4p Před měsícem +1

    「発言してみる」という提案に賛成です。健常発達の人はレスポンスがないと、怖かったり不気味におもったり、自分を軽く見られたり感じているらしいです。じつは、人に興味が無いだけなのですが・・・。😅
    レッツ、擬態!

    • @user-mv1lz8dy4p
      @user-mv1lz8dy4p Před měsícem

      レスポンスがない というのは相手に対してとても失礼だなと思います。 それならば最初からレスポンスを求められる場面を作らない もしくは 一人完結の仕事をする方がいいとは思います。人に興味がないなら人と触れ合わなければ問題は起きないとは思います。 人と触れ合うならレスポンス 返事は必要ですよね。人間関係ですから。そして目と耳と声に障害がなければ。

  • @user-ug5ro3pn1f
    @user-ug5ro3pn1f Před měsícem +6

    結局、ASD側の逃げで、解決にはなりませんね。一方的なASDのある意味対処されている事にもなりますよ😊