世界的なインフレはSNSの影響?元日経記者と最新の経済事情を深掘り【後藤達也×堀江貴文】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 06. 2022
  • 本シリーズはNewsPicksで先行配信中です
    bit.ly/3z4kJel
    HORIE ONEの再生リストはこちら
    • HORIE ONE【NewsPicksコラボ】
    今回は、経済ジャーナリストとして独立を果たしたばかりの元日経記者・後藤達也さんが登場し、インフレが続く国際社会や、円安が止まらない日本経済の"今"を徹底分析。 元記者のセカンドキャリア、どう描く?日本経済の柱である自動車産業は、今後どうなる?また、日本の経済メディアの未来とは? 番組後半では、弱体化する日本を巡って堀江が政治家に物申す場面も。
    ゲスト:後藤達也(経済ジャーナリスト・元日本経済新聞記者)
    CZcamsにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
    登録はこちら→ horiemon.com/magazine/
    様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
    無料トライアル中!→zatsudan.com/
    堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
    詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/87/
    ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
    詳細はこちら→www.openrec.tv/user/horiemon_
    ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
    → ch.nicovideo.jp/horiemon
    ---------おすすめ書籍------------
    【NEW】最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術(徳間書店)
    ▶amzn.to/3Kcy0Ew
    破戒のススメ(実務教育出版)
    ▶amzn.to/3Ez0ipb
    寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
    ▶amzn.to/3kUmrEi
    ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
    ▶ amzn.to/2VHSx9J
    多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
    ▶ amzn.to/2HNvlSv
    堀江貴文
    Twitter : / takapon_jp
    Instagram : / takapon_jp
    TikTok : / takafumi_horie
    寺田有希
    Twitter : / terada_yuki
    Instagram : / terada_yuki
    オフィシャルHP:yukiterada.com/
    運営:SNS media&consulting 株式会社
    horiemon.com/company/

Komentáře • 70

  • @neet3172
    @neet3172 Před 2 lety +14

    私が後藤さんの動画とかをよく見てるのは
    純粋に質がいいからです
    キャッチーな題名や喋り方で引こうとしてないため、うるさくなく非常に聞きやすい。
    経済ニュース解説感でしっかり聞ける。
    わかりやすく、タイムリーで、欲しい情報をくれる
    ジャンルがブレないのも良いところですね。

  • @user-cs6jd6gj6q
    @user-cs6jd6gj6q Před rokem +6

    後藤さんは落ち着いていてお話が分かりやすいです

  • @dondon62924
    @dondon62924 Před 2 lety +3

    後藤さん、本当に優秀だと思います。
    独立されて正解ですね。

  • @side-a4691
    @side-a4691 Před 2 lety +53

    後藤さんがツイッターでバズった理由はほぼ一点、ツイッター画像で見せる経済情報のUIと信頼感がピカイチだったからです。

  • @user-sw6gm7gt9z
    @user-sw6gm7gt9z Před 2 lety +24

    後藤さんの作成されるグラフは非常にシンプルで分かりやすいですし、解説も冷静かつ的確です。煽りがちなCZcamsrが多い中、淡々と話される後藤さんの説明は非常に好印象です。応援しています。堀江さんが真顔なのは、いきなり26万人のフォロアーを獲得された後藤さんの魅力が何かを見極めたいのだと思いますね。

  • @pachikup
    @pachikup Před 2 lety +17

    後藤さんの経済分析は私のような投資初心者にも解りやすくとても公平性があるように感じます。

  • @takayama_77
    @takayama_77 Před 2 lety +18

    後藤さんのフォロワーでCZcamsも見ています。
    金融市場の情報を客観的立場で発信しているので非常に勉強になります。
    意外にこういう人は少なくて、大半の人は自分の投資ポジションを推奨するので客観性に欠けるんですよね。

  • @maycute1222
    @maycute1222 Před 2 lety +24

    後藤さんは40 才で日経新聞を辞められて為になる You Tuber になられました。私もフォロワーの1人です。夕食時は夫が政治経済の話が好きでストレスでしたが後藤さんのお陰で毎日楽しい2時間になりました(疲れる時もアリ)

  • @user-gr6bp3bi9o
    @user-gr6bp3bi9o Před 2 lety +4

    後藤さまの大ファンです。堀江さま、ありがとうございます。

  • @user-ky8ky4um6y
    @user-ky8ky4um6y Před 2 lety +20

    後藤さんは日経テレ東大学で知った

  • @bkten
    @bkten Před 2 lety +12

    後藤さんはデータの可視化に優れてる
    経済をわかった気分にさせてくれる
    フォロワーが多いのはそういう理由

  • @isamukakitani32
    @isamukakitani32 Před 2 lety +4

    アメリカ在住ですが、インフレの加速は凄いことになっています。数値上は8%ですが、我が家の家計だと毎月のカード利用金額は20%増しになっています。
    ガソリンは去年の2倍とか、もう酷い状態ですね。昼にラーメン食べたらチップ合わせて20ドル(2500円)とか、信じられない状態ですね。

  • @moaijapan
    @moaijapan Před 2 lety +4

    後藤さんの、Twitter解説は一般的には面白い内容ではありません。但し投資家にとっては、米国市場の最先端情報を何処よりも早く、かつ丁寧に解説して頂いています。バズるとか言うレベルではなく、情報の速報性、信頼性が極めて高いからだと思います。

  • @user-gd5cx8fl4c
    @user-gd5cx8fl4c Před 2 lety +7

    後藤さんキター!
    Twitterでお世話になっております。

  • @user-uv5ug1dq5p
    @user-uv5ug1dq5p Před 2 lety +1

    ありがとうございます。感謝

  • @rq67zxcv
    @rq67zxcv Před 2 lety +19

    品が良い 後藤

  • @danielbrown8071
    @danielbrown8071 Před 2 lety +13

    後藤さんの発信は毎日参考にさせていただいております。
    後藤さんのような方々が増えれば、日本人の金融リテラシーも上がって日本はもっと豊かになると思います。
    長期金利、短期金利、金融緩和(引き締め)など
    ちゃんと説明できない人の方が多いんじゃないだろうか?

  • @user-ft2fj7sh1n
    @user-ft2fj7sh1n Před 2 lety

    後藤氏は偏らない情報を、ちょっとビックリするくらい詳しく丁寧にツイッターで発信されていましたので、これからも期待しています。

  • @user-st3bo3ud1b
    @user-st3bo3ud1b Před 2 lety +9

    後藤さんはインフレが起きている原因の話とか「偏りなく」を謳い文句にしているだけあって、
    視野広く見れていて、的確に肝所を捉えていると思う。
    堀江さんは物事の何でもITとかハイテクとかネット社会の発達とかにこじつけがちな気がする。

  • @dadadadadadachan
    @dadadadadadachan Před 2 lety +2

    後藤さんはTwitterがわかりやすい

  • @user-ug4xc8hu6x
    @user-ug4xc8hu6x Před 2 lety +2

    株やってるから後藤さんにはお世話になってる

  • @Admin-wt9iq
    @Admin-wt9iq Před 2 lety +2

    デフレマインドの原因を解明して欲しい!

  • @riyonable
    @riyonable Před 2 lety

    後藤さーーーーーん滑舌無駄なく最高ーーーっす

  • @FIRE-専業主夫ジョイトイ

    キラキラしてない楽な仕事が人手不足になって
    めっちゃ時給がたかくなってたらそりゃたすかるから
    もっとそうなってほしいですね!

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 2 lety +1

      だから移民を入れるってわけだね、これをもし規制されたら(殆ど不可能だが...)そこで製造業の海外へのアウトソース化に加えサービス業などはホリエモンのいう機械やAIによる自動化無人化省人化が本格的に始まる、だからある程度のとこで時給は止まって仕事自体が減り始めるけどね....

  • @user-di9vj9tt9d
    @user-di9vj9tt9d Před 2 lety

    しっかり世の中を掘り下げてみてるから、わかりやすいし、聞きやすい。ありがとうございます。^_^

  • @horiemonnoyasai
    @horiemonnoyasai Před 2 lety +3

    こんばんは!

  • @anteriorcruciateligament1049

    頭の良い人ほど世界を間違って勘違いして捉えている事がよくあるって事実はデータとしてあるからね

  • @nwetakasi1234
    @nwetakasi1234 Před 2 lety

    外国人の政策は、日本が得をするような対応をしてほしいと思っています。

  • @user-xp7ph5qz8n
    @user-xp7ph5qz8n Před 2 lety

    🟥じゃいさんの競馬の追徴課税のお話お願いします。

  • @yajyuclips
    @yajyuclips Před 2 lety +1

    なんだ聞いたことあるホリエモン側の主張かぁ〜

  • @shakosuki
    @shakosuki Před 2 lety

    後藤さん早口だし内容もしっかりしてるなー。頭の回転速いし処理能力速い。

  • @calmcrayon9613
    @calmcrayon9613 Před 2 lety +3

    値上げが悪になってるのは、節約が正義でコスパや価格優先で消費者が買ってるからじゃないかな
    昔のバラエティも責任はある
    欲しいもので適正価格ではなくて、欲しいけどできる限り安くは間違ってる

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 2 lety

      それ日本だけじゃなく世界中でそうでしょ、価格を優先しないメーカーや消費者なんて世界中どこ探してもいないよ、当然品目やブランドによって多少の差はあるがコスパは全ても物やサービスで最優先されるものだよ。

  • @muyu89
    @muyu89 Před 2 lety

    MSCBを初っ端から突っ込むとこがビックリした🫢

  • @kanio4525
    @kanio4525 Před 2 lety +21

    話がつまらないのか、話が止まらないなのかは分からんが、ホリエモンがここまで真顔で話を聞いてるの草

    • @user-gb7xg5nl1f
      @user-gb7xg5nl1f Před 2 lety +2

      勝てないのを自覚してるのは、ホリエさんが馬鹿ではない事の証かも知れないですね。

  • @user-rr2jk1mk2s
    @user-rr2jk1mk2s Před 2 lety +4

    落合よういち飽きるとはぜいたくな

  • @user-fh8nd2eg2m
    @user-fh8nd2eg2m Před 2 lety +4

    値上げが悪になったのは賃金が上がらなくなったせいですよ。
    バブル崩壊以前は品質のいいものは高くて当然。逆に値段が高いことが販促に繋がったものですよ。値段が高くても国産製品を選択するのが当たり前。
    経済的余裕があれば品質の高いものを求めるのは当たり前。
    日本人の貧困化が進んだ結果。質より価格を重視するようになりデフレが進んで今日に至ってる訳でしょう。

  • @user-xn8in8pq7k
    @user-xn8in8pq7k Před 2 lety +2

    🌏円安賃金安で観光、輸出大国に成った🗾

  • @HH-gv8yh
    @HH-gv8yh Před 2 lety +5

    洗顔の量が明らかに減っている。
    すぐ無くなる。
    あのステルス値上げはやめてほしい。

  • @ikichannel0606
    @ikichannel0606 Před 2 lety

    堀江さん、御もっともです!日本は遅れてる!

  • @kenjiayakawa8954
    @kenjiayakawa8954 Před 2 lety +1

    土井さんの存在意義ww

  • @user-fv9ri9uc1i
    @user-fv9ri9uc1i Před 2 lety

    飲食店にしても、10年前はほとんど導入されていなかったタッチパネル、タブレット端末を利用したオーダーに変わってきたしいい感じに省力化が進んできている。(単価が安いところなら配膳・接客も人がいなくてもいいくらい。最近報道であった配膳ロボットが完全普及してほしい。)
    スーパーのレジはセルフ式が浸透しているけど、正直すべてセルフでもいいと思う。ついでに品出しや在庫管理もすべて自動化したらいいのに。

  • @chinesegaga5498
    @chinesegaga5498 Před 2 lety

    助けて、助けて、お願い、中国で恒大の家家って、でも手に入れなくて、銀行のローンだけ、助けて、報道してよろしいでしょうか

  • @mmaassaaify
    @mmaassaaify Před 2 lety

    ステルス値上げは本当に最悪。消費者を馬鹿にしているとしか思えない。うまい棒とか単価に縛られる物は別としても。

  • @tarouyamada3228
    @tarouyamada3228 Před 2 lety

    国際生物学オリンピックで優勝した経歴を持つエミン・ユルマズさんを呼んでください。絶対に面白くなりますよ。

  • @hiro.m5060
    @hiro.m5060 Před 2 lety +1

    たしかに落合さんは見飽きたかも

  • @anteriorcruciateligament1049

    予想で喋るのはいいんだけどそれを裏付ける証拠。いわゆるデータを元に世界を正しく見る事ができたら1番いい。インスタの影響がどれほどあるかファクトフルネスしてみよう。ちょっとアバウトな予想発言だったねホリエモン

  • @user-yh1it8kx8z
    @user-yh1it8kx8z Před 2 lety

    2:35
    新卒から居たのか…
    結構長く居たんだな。

  • @user-of5wt3sp3o
    @user-of5wt3sp3o Před 2 lety +2

    ひろゆき氏のような若者に影響力がある人が、「スキルが付かない仕事は人生のムダ」ということを「誰にでも」分かるように説明してるので、さすがに気づいてきましたね。
    でも、RPA化する体力がないブラック職場は、逆にそれ用の人が増加するんだろうなと。
    あと、生活保護も増加かな。
    そうなると、生活保護制度よりベーシックインカムにして支給額減の方が安上がりだから、そっちに移行するのかな?
    さて、アナタはどの枠に属する人?

  • @hachi6121
    @hachi6121 Před 2 lety +2

    堀江さんが考える成長分野への投資ってなんですか?
    に対して答えになってない。大学生レベルの回答。
    堀江さんをリスペクトしてるからこそ、具体的な考えを持って欲しい

  • @mmaassaaify
    @mmaassaaify Před 2 lety

    インスタはキラキラ、ツイッターはヘイト…なるほど

  • @lifebemedical7593
    @lifebemedical7593 Před 2 lety +2

    いやいや、日経のブランドのおかげ以外にないでしょうw

  • @jaime0
    @jaime0 Před 2 lety +5

    このホリエモンの見方、なんかズレてるなと感じる
    コンビニの求人は店が直接募集かけて雇うけど、工場の現場仕事なんて外注の請負か派遣が担当してるじゃない
    全然違う
    後者はもとから市場原理なんて働かない
    作るのに1100円の人間寄越せと企業が要求するところへ、1500円、2000円なんてコストかかったら、メーカーは作れなくなって撤退する
    消費者が安い中華製品を好んで買ってるような現状、そんな価格上乗せされた高い製品なんか誰も買わなくなる
    ますます中国に潰されるだけ
    企業のグループ内購買慣習もなくなってきてる
    買う側に問題あり、ある意味自業自得

    • @user-oe7pr5ww2m
      @user-oe7pr5ww2m Před 2 lety

      非正規やバイトの求人方法や雇用形態は大した差じゃない、ホリエモンが言いたいのは安い賃金の単純労働自体がSNSの普及で日本人から見放されてきたって話。
      だだし、私はインスタが主要因はインスタじゃないと思ってる、やっぱり金にならない事で大きく経済は変わらない、では何か?それはSNSではなくUチューブなどの動画配信サイトだと思ってる、億やウン千万稼ぐのは選ばれしチューバーさんだけだが100万~数百万稼ぐライトUチューバーはとんでもない人数がいるのが現状、特に若い女性はUチューブなどで稼ぎやすく大学生ぐらいでサラリーマンより稼ぐ子は大勢いる、凄い時代になったなーと思うね....

  • @user-cl1oz5mg8h
    @user-cl1oz5mg8h Před 2 lety +2

    みんなつまんなそ

  • @LT_investment
    @LT_investment Před 2 lety +1

    後藤さんの記事、殆ど興味ない。投資の真理に至ってない。

  • @jypf5214
    @jypf5214 Před 2 lety +1

    みんな持ち上げんだけど、金融マーケットにいるものとしては所詮記者なんだよな。日経記者だからマーケットスペシャリストではないから。 外に平たい言葉で説明するのがうまいいわゆるジャーナリストですね。

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru Před 2 lety +1

    堀江さんみたいな値上げを堂々としろなんて考え方してると、ロシア、ウクライナみたいな殺し合いが平気の欧米文化みたいになっちゃいますよ。

    • @user-mz9rl3ph3s
      @user-mz9rl3ph3s Před 2 lety

      余計な仕事と人が淘汰されてしまいますね。
      人がレベルアップしないと生き残れないですよね。

  • @user-kb3tw8wz9w
    @user-kb3tw8wz9w Před 2 lety

    7:10頃。日経新聞のスター記者でもアメリカの8%のインフレをこの程度でしか説明できないことに愕然とした。日本が20年間デフレだった理由を説明できるわけがないわ。高卒の自分の職場での話レベルだよ。。。みんな日経新聞読んでますが。