日本最速の気動車快速 キハ75形のエンジンブレーキ、加速、増圧ブレーキ動作 カミンズエンジン JR東海 快速みえ コンバータブレーキ【運転台 速度計 台車】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024
  • ・キハ201系
    • キハ201の排気ブレーキが動作する様子 11... ​
    ・キハ187系
    • キハ187系 120km/hまでの加速(変速... ​
    ・キハ85系
    • JR初の新型気動車 キハ85系の加速(変速段... ​
    ・四国2000系
    • 世界初の制御付き自然振り子を採用した気動車 ... ​
    ・四国2600系
    • 電車と協調運転していたKTR8000系気動車... ​
    ・四国2700系
    • 四国最高スペック2700系気動車の強烈な加速... ​
    キハ75系気動車の性能に着目しています。
    カミンズ社製エンジンと新潟コンバータ製変速機による電車並みの加速、強力な増圧ブレーキ、エンジンブレーキの動作などを紹介します。
    【Twitter】
    / hokuwakite
    【鉄道制御・ブレーキ・計器類】
    鉄道車両の制御装置や搭載機器の動作を紹介する専門的な動画をアップしています。
    • 鉄道ブレーキ・制御・計器類・運転台・速度計・台車
    【廃線跡、未成線、遺構訪問】
    • 日本一短い鉄道跡 わずが88メートルの廃線...
    #ブレーキ制御 #鉄道計器 #加速性能

Komentáře • 31

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r Před 2 lety +9

    ゼロ発進から50㌔毎時までのタイムが22秒(平均加速度2.27)。
    流石、ツインエンジンとしているだけあって、加速性能は良好ですね。

  • @user-oy7re7lb3w
    @user-oy7re7lb3w Před rokem +7

    同じ路線を走る特急のキハ85系が新型に置き換わりつつ有るので、今やカミンズエンジン二発も貴重になりつつ有りますが、近鉄特急とタイマン張れる?キハ75は未だにスゴいディーゼルカーだと思いますよ。

    • @kintokininjin
      @kintokininjin Před 10 měsíci

      関西本線の一部区間が単線だけに、キハ75の性能が十分活かしきれていない。本当にもったいない(>_

  • @user-sn7xj9ml3h
    @user-sn7xj9ml3h Před 3 měsíci +2

    快速みえって登場当時は120km/h出てたような(弥富〜桑名間とか)今は最高110km/hになっちゃったのか。。

  • @user-vr4qz9wu7n
    @user-vr4qz9wu7n Před 3 lety +8

    九州民ですが、東海のキハ75の加速や走りに度肝を抜かれてキハ75が好きになった者です。
    最近になってふと考えるのですが、例えば九州のキハ200の両側運転台バージョンであるキハ220×2の2両編成が本気出した場合ってもしかしたらキハ75より加速速いのかなと素人ながら考えてしまったのですがどうなんでしょうか?
    まぁ九州の非電化路線はどこも軌道が貧弱かつキハ200系自体110kmまでしか出せないので例えば快速みえのように120km運転はそもそも不可能ですが。

    • @user-tu8ds9lv8l
      @user-tu8ds9lv8l  Před 3 lety +3

      次回キハ200系の動画を出すので、それを見ていただければある程度わかるかと思います。
      今後は九州の気動車も紹介する予定です。

    • @user-ty5fm4sg8r
      @user-ty5fm4sg8r Před 3 lety +3

      りょう様 キハ75系の性能が良いのは、「ツインエンジン車」だからなのです。

    • @tomj2711
      @tomj2711 Před 3 lety +5

      福岡市民です。
      私はキハ200・220はもちろん東海の75・85系にも乗りました。
      あくまで感覚的なものですが、九州の200・220が精一杯頑張って、75・85系の余裕かました出足に肉薄する、といったところでしょうか。
      80km/hあたりからの伸び足は比べようがありません。
      空想させていただくと、キハ200の2両編成にもう1基走行機関を追加して編成中3個エンジンにし、変速機も若干高速寄りにセットアップすれば
      ほぼ同等の走行性能を得られる可能性はあるでしょう。

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r Před 2 lety +2

    4:00で、110㌔毎時までの加速を開始。

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r Před 3 lety +13

    東海会社の一般形電車・気動車と言うと関心の出来ない車種が多い中で、自分的には311系電車とキハ75系が好きですね。一度、この両者が加速対決をするシーンを見てみたいような…。

    • @tomj2711
      @tomj2711 Před 3 lety +8

      推測ですが、出だしから60~70km/h辺りまでなら311系、そこから先になればキハ75が高速性能で逆転できるでしょう。
      各々の列車の速度種別(登り10‰の均衡速度)ではキハ75が上です。

  • @harapekoking7
    @harapekoking7 Před 3 lety +6

    カミンズ最高!

  • @meizannakisiro
    @meizannakisiro Před 9 měsíci +2

    やはり700馬力では0-60km/hの加速は鈍い。950馬力くらいあれば0-60km/hが24秒で2.5km/h/sとなる。それでもカミンズエンジンは静かで音がキレイ。同じようでもコマツのエンジンは建機のような汚い音が目立ってしまう。アレが味わいだと言われればそれまでだが。

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r Před 2 lety +3

    3:24で、発車。

  • @LoireLoirehle
    @LoireLoirehle Před 3 lety +4

    100km/h以上でないと増圧ブレーキはかからないようになってるんでしょうかね?

    • @user-rs9ko3nu5d
      @user-rs9ko3nu5d Před 2 lety +3

      311系の場合ですが、110km/h以上で+15%の増圧ブレーキが動作するそうです(鉄道ファン通巻341号より)

    • @user-cd5zo1fc3e
      @user-cd5zo1fc3e Před 2 lety +3

      85と75は95km/h以上で増圧です。

    • @LoireLoirehle
      @LoireLoirehle Před 2 lety +2

      @@user-cd5zo1fc3e @クモハ701
      なるほど
      勉強になります!!!

  • @EVandRailway
    @EVandRailway Před rokem +1

    詳しく確認はできなかったのですが、快速みえではエンジンブレーキ?多用した運転っぽい感じの走行音だったのですが、これはエンジンブレーキなのでしょうか…
    czcams.com/users/shortsWKTHvxyg1y4?feature=share

    • @user-tu8ds9lv8l
      @user-tu8ds9lv8l  Před rokem +1

      音を聴く限りエンジンブレーキか、より強力なコンバーターブレーキが動作しているようですね。
      キハ75と同じエンジンのキハ85系の動画もまた出す予定です。

    • @EVandRailway
      @EVandRailway Před rokem +1

      @@user-tu8ds9lv8l ありがとうございます。関西線は単線区間が多く、遅れ回復のためか勾配でなくても日常的に使用している運転士がいるようです。

  • @marmo_railway
    @marmo_railway Před 3 lety +2

    この車両のブレーキと力行のノッチ段数わかりますか?

    • @user-tu8ds9lv8l
      @user-tu8ds9lv8l  Před 3 lety +2

      力行ノッチは5か6だと思いますが、正確にはわかりません。
      ブレーキはB1〜7と非常の計8段だったと思います。

    • @kishio.m2956
      @kishio.m2956 Před 2 lety

      75も85もP1~5,B1~8で抑速ブレーキはありません。

  • @user-zz8qo1hz5c
    @user-zz8qo1hz5c Před rokem

    コンバータブレーキとは、バスやトラックでいう流体式リターダみたいなものですね。
    下り勾配でも摩擦ブレーキ使わないから。

    • @user-tu8ds9lv8l
      @user-tu8ds9lv8l  Před rokem +2

      流体抵抗を利用したブレーキですね。
      トルコンが熱を持つためか、あまり積極的に使われないみたいです。

  • @ochi205
    @ochi205 Před 3 lety +5

    専門知識はないけどキハ75の場合、派生車種(形式)がないのでキハ75形(型)が正しい表記のハズ。

    • @tomj2711
      @tomj2711 Před 3 lety +3

      確かにその通りです。
      枝分かれしておらず単一の形式名称で成立しているのであれば、キハ75形と呼称されます。
      実際はありませんが、これが例えば運転台のない中間車で「キハ74」が存在する場合、キハ75系列が発生したこととなります。

  • @sii-wa8350
    @sii-wa8350 Před 2 lety +3

    名古屋駅直前でまさかの単線区間ボトルネックで本来の能力が無駄なのと、内装の安っぽさが✕。居住性、速さ及び本数はやはり近鉄。

    • @user-tu8ds9lv8l
      @user-tu8ds9lv8l  Před 2 lety +6

      愛知県内は単線区間が多いですね。
      三重県側との温度差を感じます。

    • @EVandRailway
      @EVandRailway Před rokem +9

      特急と比べたら近鉄ですが一般車的にはJRなんですよねぇ…