成型色仕上げは何番までヤスるのがいいのか検証する

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024
  • 本チャンネルではプラモデル等の塗装動画を投稿します!
    チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
    ご覧頂きありがとうございます!
    【元塗装屋の模型屋チャンネル まつ吉】では元塗装屋による仮面ライダー、スケールモデル、美少女プラモデル等の塗装や紹介動画を投稿しています!
    X  / matukichi24
    インスタ  / matukichi24
    個人的におススメのコンプレッサー紹介
    • 個人的におススメのコンプレッサー紹介
    絶対にシルバリングが起こらないデカールの貼り方と基本的な手順
    • 絶対にシルバリングが起こらないデカールの貼り...
    ユクモの腕の制作 【美少女プラモデル】
    • ユクモの腕の制作 【美少女プラモデル】
    鏡面仕上げの解説
    • 鏡面仕上げの解説
    HGゲルググメナース製作#1
    • HGゲルググメナース製作#1
    ヤスリ傷が残る場合の解説
    • ヤスリ傷が残る場合の解説
    クリアカラーの希釈率は?
    • クリアカラーの希釈率は?
    超時短できるスペアボトルが便利過ぎる DPボトル
    • 超時短できるスペアボトルが便利過ぎる DPボトル
    これからプラモデルの塗装を始ようとしてる方への動画
    • これからプラモデルの塗装を始ようとしてる方への動画
    絶対やってはいけないスミ入れ方法と正しい方法を徹底解説
    • 絶対やってはいけないスミ入れ方法と正しい方法...
    MGEXストフリでメッキ落とし解説
    • MGEXストフリでメッキ落とし解説
    失敗しないエナメルの吹き方と使ってる物解説
    • 失敗しないエナメルの吹き方と使ってる物解説
    マスキングで使用中の物全部紹介
    • マスキングで使用中の物全部紹介
    キャンデー塗装の下地を変えて比較する
    • キャンデー塗装の下地を変えて比較する
    使用中の塗装機材を全て紹介
    • 使用中の塗装機材を全て紹介
    ムラにならないキャンデー塗装の解説
    • ムラにならないキャンデー塗装の解説
    複雑な形状のパーツをムラなく塗装する解説
    • 複雑な形状のパーツをムラなく塗装する解説
    シアノンの使い方解説
    • シアノンの使い方解説
    鏡面仕上げの解説
    • 鏡面仕上げの解説
    砂吹きの解説
    • 砂吹きの解説
    クリアカラーの希釈率は?
    • クリアカラーの希釈率は?
    鏡面塗装に必要なツール紹介
    • 鏡面塗装に必要なツール紹介
    塗膜のザラつきの原因と改善方法の解説
    • 塗膜のザラつきの原因と改善方法の解説
    アルティメットホワイトとEXホワイトを吹き比べる
    • アルティメットホワイトとEXホワイトを吹き比べる
    複数の塗分け時のマスキング解説
    • 複数の塗分け時のマスキング解説
    グラデーション塗装の解説
    • グラデーション塗装の解説
    布のような質感のつや消し方法
    • 布のような質感のつや消し方法
    BMCタガネの量産型は何が違う?【比較動画】
    • BMCタガネの量産型は何が違う?【比較動画】
    百均PPシートとシアノンで肉抜き埋めが瞬殺出来る
    • 百均PPシートとシアノンで肉抜き埋めが瞬殺出来る
    HGマイティーストライクフリーダムガンダムのサーベルポロリを簡単な方法で修正する
    • HGマイティーストライクフリーダムガンダムの...
    肌塗装に使ってる物と塗装方法解説
    • 肌塗装に使ってる物と塗装方法解説
    #エアブラシ #プラモデル #ガンプラ

Komentáře • 28

  • @youheiu5361
    @youheiu5361 Před 2 měsíci +11

    プラスチックで部品を製造する際は溶けて高温の状態で型に流します。それが冷え固まって部品として完成しますが、温度が下がる際にプラスチックが収縮して凹んでしまう箇所が発生する事があります。それがヒケですね。部品の厚みが厚くなればなるほど発生しやすくなるので肉抜きやパーツ分割で一応対応されてはいます。

  • @ColorTamago
    @ColorTamago Před 2 měsíci +4

    番手は不明だけど、100均の3角柱爪用ヤスリ3段階やったら整形レベルかそれ以上に滑らかな感じになるから重宝してます

  • @user-ld6zk5su8l
    @user-ld6zk5su8l Před 2 měsíci +3

    まあ一番は缶スプレー使ってでもつや消し吹くとプラスチック感が薄れるのと、800番くらいでヤスリ跡は十分+ゲート跡も目立ちにくくなる。
    そういった面からも
    ゲート跡は爪カリで仕上げ

    物足りなくなったらスミ入れ

    物足りなくなったらスミ入れ+800番でゲート跡処理+つや消し
    とかなんじゃないかな?と思います。それ以上ならもう塗装勢の仲間入りか、成形色+汚しとかのこだわりに入るかとか可能性は無限だと思います。

  • @user-mr7pb5es5t
    @user-mr7pb5es5t Před 2 měsíci +1

    昔は成型色仕上げする時はわざわざコンパウドかけてましたが、今は紙やすり後Mr.研磨クロスを使ってやすり跡を目立たせなくしてそれでも気になったらメラニンスポンジ使ってます

  • @ariamis4044
    @ariamis4044 Před 2 měsíci +1

    いっぱい番手は必要ですけど、スプレーとか使えない環境なので、整形色仕上げの参考になりました!

  • @user-gp2qg9nt6r
    @user-gp2qg9nt6r Před 2 měsíci +1

    現実的には金型の仕上げや成型条件、樹脂素材や色によっても光沢感ほ違うので完全に光沢感を統一したいならトップコートで光沢なり艶消しなりで整えるのが正解ですよね。
    ガンプラのような成型色でアニメの設定カラーを再現してるキットでも省略されてる部分やシールやデカールで再現しなければイケナイ箇所も有るのでマーカーでの部分塗装やデカール、シールの保護も含めてやはりトップコートで光沢感を統一した方がいいのかとは思います。
    環境によってどうしても塗装が難しいってケースも有るかとはおもいますが水性トップコートのクリア程度なら缶スプレーでもベランダや庭、駐車場の隅などで迷惑にならないように吹くことは出来ると思うしね。
    部分塗装+トップコートは今は有名CZcamsrになってる人に環境と資機材の負荷を最低限に抑えながらベストな仕上がりを求める方法としてアドバイス頂いた方法です。

  • @kazu8169
    @kazu8169 Před 2 měsíci +2

    自分はゲート跡周りを2000番までヤスってから、全体をメラミンスポンジで慣らします。
    ツヤなくてOKなら表面整って楽ですよー
    ヒケは気にしない!笑

  • @pf00wildcatrealizm9
    @pf00wildcatrealizm9 Před měsícem

    2000まで磨いて光沢クリアと、4000まで磨いて光沢クリアには外見上の違いが感じられなかった。
    私は成形色仕上げの時は金ヤスリ油目→1000→2000でフィニッシュしてる。(ただし紫外線対策でUVカットクリアは吹く)

  • @ama3062
    @ama3062 Před 2 měsíci +1

    おっしゃるように、成形色仕上げをするなら、各パーツを自分で決めたヤスリで表面を統一するのがベストだと思います
    成形時の状態に戻そうというのは無理があるかも
    成形色仕上げをするのは、塗装出来ない事情の人が多い気がするので、トップコート云々というのは違うんでしょうね

  • @top_643
    @top_643 Před 2 měsíci +1

    以前コトブキヤのロックマンXのプラモを作る時、「昔あったメガアーマーの習っておもちゃらしく」と「エックスはロボットだから金属光沢は欲しい」の折衷案で「合わせ目消しはするが成形色で仕上げる」で作った時にコンパウンドまで掛けましたが普通にサフ吹いて塗装した方が何倍も早く完成するくらい面倒でしたね・・・
    ただ逆に「コスパ」という意味では1個6000円のキットで一か月遊べるのでコスパは良いなと思いました。
    同じ時間でいくつも作りたい!という意味での「タイパ」とは真逆ですが。

  • @kazu6797
    @kazu6797 Před 2 měsíci +1

    私はパチ組部分塗装合わせ目消し、つや消し仕上げで、400→600が多いですね。
    マイフリなんかは金色を塗装するとかはしてます。昔の遺産のエアブラシあるのでw
    こだわると終わらんくなるのでこうなりました。

  • @user-id4em2sk9n
    @user-id4em2sk9n Před 2 měsíci +2

    俺は1000番〜10000番で状況次第かなぁ😊
    同じ成形色でもヤスリの番手によって仕上がりが変わるので、素人なりの悪足掻きで仕上げの番手を変えています😅

  • @susu-vq8sb
    @susu-vq8sb Před měsícem

    成形色仕上げって、仕上げの部分に墨入れとトップコートが入ってるイメージだった
    半光沢でも吹きゃ1000とかで消えるる

  • @user-ps1zb4fc6r
    @user-ps1zb4fc6r Před 2 měsíci +1

    光沢にするのであれば「ウェーブ(Wave) ヤスリスティック フィニッシュ」とかはいかがでしょうか?

  • @hondola
    @hondola Před 2 měsíci +2

    磨きっぱなしなら4000。艶消し吹くなら2000かなあ……。下手に4000まで磨いてしまうと艶消しの定着が悪くなりそうな気がします

  • @user-jq5hx8rd2d
    @user-jq5hx8rd2d Před 2 měsíci

    成形色仕上げならヤスリは2000程度を一定方向にかけて傷の方向を合わせて味を出しますかね
    金属の切削跡みたいに見せる感じです

  • @user-zs2wh7zh7m
    @user-zs2wh7zh7m Před 2 měsíci +1

    自分は成形色で仕上げる場合6000までかけて必要ならメラミンスポンジで艶を消してますねー
    細かいヤスリ傷は消えないので見なかったことにしますw

  • @user-lk8be1xt1o
    @user-lk8be1xt1o Před 2 měsíci +1

    ここまでやると、エッジも、C面もダルダルになるからさらにやすりがけ、セラカンナで潰れたC面再建して....これを全パーツにとなると恐ろしい作業量になるから、みんな#600・#800で表面処理終わらせて1200番サフで〆て、塗装したほうが楽ってなって塗装環境揃え始めるんだよなw

  • @user-dh3sp3yt4t
    @user-dh3sp3yt4t Před 2 měsíci +4

    整形色仕上げだと私は1000番までかけてウェーブのヤスリスティックフィニッシュで仕上げます。艶消し吹くなら800番でもいいと思います。

  • @user-ky6wo9fi7s
    @user-ky6wo9fi7s Před 2 měsíci

    パーツによるとしか…
    グロスとかの光沢ある成形だと10000やコンパウンドまでやったりどうせ見えないところは金属ヤスリか800番程度にしたりそもそもケード処理だけだったり
    塗装するなら1000番前後でサフ吹いて具合見てって感じだしどうなんすかね

  • @user-vk4ll9jr8v
    @user-vk4ll9jr8v Před 2 měsíci

    ちょうど今HGジムを成型色仕上げやってます(初めて)。つや消し吹いて終わる予定なので800でやめましたが、800までの時点でいい感じのしっとり感なんでつや消し吹くか迷ってるとこですw

  • @user-di8xj1vn7p
    @user-di8xj1vn7p Před 2 měsíci +1

    ありがとうございます!
    マイフリの羽根を映り込みする位に磨いてみたかったので、とても参考になりました!!
    自分はどうも、最初のヤスリがけの段階で深いキズが出来てしまっていたようなので、そこを気をつけようと思います!
    m(_ _)m

  • @Addball-mx4bn
    @Addball-mx4bn Před 2 měsíci +2

    ヒケを処理しないとどーなるんですか?

    • @matukichi24
      @matukichi24  Před 2 měsíci

      どうなると言うわけでないですが、見た目が悪いってだけなので
      気にしなければそのままでも特に問題ないですね〜

    • @user-ce5is2wd8l
      @user-ce5is2wd8l Před 2 měsíci

      感覚的にはヤスリの傷とか塗装の時につく埃みたいな、気になっちゃうととことん気になっちゃうような表面の異常みたいな感じ

    • @28kc58
      @28kc58 Před 2 měsíci

      光沢塗装、特に鏡面仕上げしたときだったりメッキパーツなんかで光の反射で凹凸が目立ちます

  • @yu-fc2rr
    @yu-fc2rr Před 2 měsíci

    成型色仕上げする時ってのは限定版クリア成型キットとかですかね

  • @user-ng6xs1ri1p
    @user-ng6xs1ri1p Před 2 měsíci

    ヤスリの番手は数が大きいければこした事ないけど、400〜600まで削り込んで、800〜1500、最終的2000番手で鏡面コンパウンドで仕上げの洗浄、半光沢スプレー仕上げかな。