【Pythonプログラミング入門】コマンドライン引数 (argparse)を解説!〜VTuberと学習〜 【初心者向け】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024

Komentáře • 26

  • @philmanlin
    @philmanlin Před 9 měsíci

    非常にわかりやすく説明していただきました。本当にありがたいです!

  • @mc4ow
    @mc4ow Před 3 měsíci

    いつも勉強させていただいてます!ありがとうございます!

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 3 měsíci

      ご視聴ありがとうございます!勉強のお役に立てたら嬉しいです!

  • @user-kh3oe1hg7t
    @user-kh3oe1hg7t Před 2 lety +1

    最近この関数の存在を知りました。試しにyoutubeでググったらサプーさんが既に一年以上前に簡単な解説動画を上げていて草。マジ助かります……!

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 2 lety

      コメントありがとうございます😊
      コマンドライン引数、便利ですよね!
      Pythonの機能の動画はそれなりに網羅的にUPできているかな!って自分でも思います😁

  • @yyusuke3891
    @yyusuke3891 Před 2 lety

    めっちゃ勉強になりました!!!

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 2 lety

      ありがとうございます😊 この動画がお役に立てていたら嬉しいです!

  • @ey-vn9zj
    @ey-vn9zj Před 2 lety +2

    位置引数あたりから何言ってるかさっぱりわからなんいですが事前知識として何を勉強してれば分かるようになりますか?

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 2 lety

      ご質問ありがとうございます😊
      事前知識としては、クラスやモジュールのimportと言ったところでしょうか?もしも具体的に何分の何行目のコードとかご指摘があれば、もう少し明確にアドバイスできるかと思います!

  • @んな-n3v
    @んな-n3v Před 2 lety +1

    いつもimport sys を読み込んで、sys.argv[2]とかでコマンドライン引数実装していたりしたのですが、こっちのほうが便利そうですね!

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 2 lety +1

      ご視聴いただきありがとうございます!
      sys.argvよりargparseの方が色々できることが多いと思うので、ぜひ使ってみてください😊

  • @hiram5358
    @hiram5358 Před 2 lety

    Pycharm のターミナルで オプションの -h が原因不明で時々うまく動かなかったりしましたが、お面白かったです。ターミナルから起動するのも楽しいです。

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 2 lety

      ご視聴いただきありがとうございます😊
      楽しんでもらえて良かったです!

  • @user-fk1zd9jl9l
    @user-fk1zd9jl9l Před 2 lety

    いつも勉強させていただいております。ありがとうございます。他の本でもここの箇所やったのですが、MacBookでスパイダーを使ってるんですがターミナルをわざわざ移動してフォルダーを指定したのちにやっているため、かなり時間がかかってしまいます。これが通常なのでしょうか?
    環境も違うので分かりかねる部分もあるかと思いますがよろしければご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m。

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 2 lety

      ご質問ありがとうございます!
      「時間がかかってしまう」というのはPythonの処理時間のことでしょうか?それともPythonを実行する前のことでしょうか?
      Pythonを実行する前のことでしたら、私の方ではスパイダーを使っていないため、ちょっとよく分からないですね...😵

    • @user-fk1zd9jl9l
      @user-fk1zd9jl9l Před 2 lety

      返信ありがとうございます。ターミナルでディレクトリを指定の場所にcdとかで一個一個全部指定して動かしてからやってるんですがそれに結構時間がかかってしまうと言う感じです。いきなりファイルのある場所を指定してやるのがよく分からないです。
      ちょっと書いたときまとまってなくてすいません(今もですが)。

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 2 lety

      なるほど、ディレクトリ移動が手間ってことですかね!
      Windowsをご使用の場合、以下の動画の6:09あたりから説明しているみたいに、「cd + 半角スペース」の後ろにファイルエクスプローラの上の部分をドラッグ&ドロップすると、割と簡単に出来ると思いますがいかがでしょう
      か?
      動画 ▶︎ czcams.com/video/XhbRqItkIYI/video.html

    • @user-fk1zd9jl9l
      @user-fk1zd9jl9l Před 2 lety

      @@pythonvtuber9917
      MacBookでもそれで出来るか試してみます。何度もご返信いただいてありがとうございます。

    • @user-fk1zd9jl9l
      @user-fk1zd9jl9l Před 2 lety

      @@pythonvtuber9917 ありがとうございます。Macの場合はoption+ command + cでファイルをコピーして貼り付けてcdさせたら同じようにできました。助かりました。また、別のことで質問するかもしれないですがその時は、またよろしくお願いします。

  • @companiontravelingkitsune

    ゆうえきー

  • @Towamaru
    @Towamaru Před 2 lety

    絶対なにかおかしい(笑)と思うけど、例として出された曜日を知るコードに
    コマンドライン引数を使って書いてみたけど・・・
    from datetime import date
    import argparse
    if __name__ == '__main__':
    parser = argparse.ArgumentParser()
    parser.add_argument('target1',type=int)
    parser.add_argument('target2',type=int)
    parser.add_argument('target3',type=int)
    args = parser.parse_args()
    week_day = ['月','火','水','木','金','土','日']
    d = date(args.target1,args.target2,args.target3)
    w = week_day[d.weekday()]
    print(f'{w}曜日です')
    これでちゃんと実行されるけど、たぶんtarget1~3のところでなにか良い
    書き方があるような気がする。どうしても「nargs=3」ではリストで[2022,09,12]って
    dateに入ってしまいエラーになる。なぜリストになるのか?理由がわからなかった。
    parser.add_argument('target',type=int,nargs=3)
    毎日1~2個ずつノートとコードを動かしながら学んでいます。
    1年前の動画にコメントするのもどうかと思いますが、とても参考になります。

    • @pythonvtuber9917
      @pythonvtuber9917  Před 2 lety

      だいぶ前に出した動画をみてもらえるのは嬉しいです!
      コードを実際に動かすと気づくこともあるかと思います。色々なPython動画を出しているので、ぜひ気になるものから見てみてください!