Sing,Sing,Singのドラムパターンをとりあえずできるようにするための解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 03. 2023
  • とりあえずできるために優しくしています。本家と違う部分はご了承下さい。
    ★牧川義之個人チャンネルはこちら。
    / @user-it9mv2nb3h
    ★風景探訪チャンネルはこちら
    / @user-lf9jt9bu1y
    ★大阪、堺でドラムレッスンをしています。
    →macky-drum.com/
    ★アメブロも更新中!
    →ameblo.jp/makikawajazz/
    ★SNS
    LINE→lin.ee/K6UYfaP
    Twitter→ DrumackyP?s=20&t=...

Komentáře • 8

  • @user-kv1lw8mm2o
    @user-kv1lw8mm2o Před 6 měsíci +3

    頑張ります!!
    希望が湧いてきました。
    ていねいに、説明してくださり、ありがとうございます😊

  • @user-kf4jg7uu8g
    @user-kf4jg7uu8g Před 5 měsíci +1

    とてもわかりやすいです。素晴らしい。

  • @tohjifan-qd7zv
    @tohjifan-qd7zv Před rokem +4

    とりあえず出来るようにする!
    めっちゃありがたいです!!

  • @syoukaki7976
    @syoukaki7976 Před rokem +3

    分かりやすくて参考になります!

  • @mds9317
    @mds9317  Před 4 měsíci +2

    初心者向けに本家とは違うところがありますが、ご了承ください。本家スタイルにこだわりたいかたは別の動画をご覧ください^_^

  • @-msaito8331
    @-msaito8331 Před 3 měsíci +1

    具体的にどのへんが違うのでしょうか? このリズムに惚れて数年ぶりにドラムに触りました、動画ありがとうございます!

    • @mds9317
      @mds9317  Před 3 měsíci

      バスドラムをレッスン生向けに減らしてあいますが、実際は1,2,3,4すべて演奏します!あとは手順が本家はもう少し難しく、左手のダブルを使ったりします!でも個人的にはサウンドが出せればOKだと思います(^^)