「はだしのゲン」平和教材から削除も改めて注目…作品が描いた人間愛とは?作者の苦悩と葛藤を妻が語る【ウェークアップ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024
  • 広島に原爆が投下されてから、78年です。この原爆の悲惨さを伝えようと中沢啓治さんが描いた漫画「はだしのゲン」は、ことし連載開始から50年を迎え、改めて注目されています。作品が「戦争」や「原爆」と共に描いたのは、主人公「ゲン」の人間愛。中沢さんは「ゲン」にどんな思いを込めたのか、関係者への取材から迫ります。
    (ウェークアップ 2023年8月5日放送分)
    ▼読売テレビ報道局のSNS
    TikTok  / ytvnews
    Twitter  / news_ytv
    ▼読売テレビニュース
    www.ytv.co.jp/...
    ▼情報ライブ ミヤネ屋
    www.ytv.co.jp/...
    ▼かんさい情報ネットten.
    Facebook  / ytvten
    Instagram  / ytv.ten
    Twitter  / ytvnewsten
    webサイト www.ytv.co.jp/...
    ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
    www.ytv.co.jp/...

Komentáře • 68

  • @user-kc9gu3zr7m
    @user-kc9gu3zr7m Před rokem +21

    はだしのゲンは無くならない方がいいと思うな。私も小学生の時に見て戦争を学んだから。蛆虫とかそーゆうのも原爆の恐ろしさを学んだ。
    だから無くならないで欲しい。

  • @mimimizuno3217
    @mimimizuno3217 Před rokem +9

    小学校の時読みまくりました。でも原爆の恐ろしさを知れば知るほど、広島の方々の悔しさを知れば知るほど抑止力の偉大さに目を向けるしかないと切実に思います。

  • @user-fk8wf6ku1h
    @user-fk8wf6ku1h Před 3 měsíci +4

    今でもこれからも中沢さんのはだしのゲンは小学生に読むべき本です。
    現実は知るべきことです。

  • @ay3831
    @ay3831 Před rokem +18

    はだしのゲンは少し偏っている意見も散見されたけど、それ以上に戦争の悲惨さと平和に対する思いの強さを子供達に教える上では重要な教材だと思う。自分は小学生の時に読んで戦争と歴史に興味を持つきっかけにもなったし図書室には置いて欲しい教材だな。

  • @user-mw1qo8ww7u
    @user-mw1qo8ww7u Před rokem +27

    はだしのゲンで印象的だったのは、天皇が大嫌いだとか、国歌を歌わないとか、お父さんが戦争に非協力的でヒコクミンと言われ捕まって暴行されたこともあったこと。
    ただ、そういう部分を含んでるからって何なの?とおれは言いたい。
    何も考えなくていいほど完璧な答え、バイブルを求めてるんですか?みなさんは。
    おれは違うね。すべては自分で考え決めていく。それが個々の人生じゃん。そのための「参考資料」にはだしのゲンは有用だと思うねー。
    作者の意図に染まろうというんじゃなく、染まるまいと思うんでもなく、どこまでも自分で考え続けてくっていう気概のある人間にとって、はだしのゲンはいい作品だよ。

    • @rjuj1356
      @rjuj1356 Před rokem +3

      唯の1漫画なら議論する必要はないけど、小学生の教材として利用されている以上偏った思想の部分は問題視しなきゃいけないでしょ。まぁ非国民の所だったり原爆投下直後のシーンにまで文句をつけるのは過保護すぎるかもね。

    • @user-mw1qo8ww7u
      @user-mw1qo8ww7u Před rokem +5

      @@rjuj1356
      なるほど。教材にするからこそか。
      しかしね、おれはそもそも、「教育」というもの自体がそうあるべきだと思いますね!つまり「答えを教える」という行為ではなく「学びのきっかけを与えるだけ」の行為であるべきと。
      矛盾するいくつもの参考資料があっていいんですよ!
      子供は悩む。大人だっていまだに答えがわからず悩み続けてる。
      それがいいんじゃん!
      考え続けられる人間がいっぱい育てば、日本は絶対もっといい国になるでしょ!

    • @m2koba664
      @m2koba664 Před rokem +1

      ​​@@user-mw1qo8ww7u
      無責任な大人の意見ですね。小学生の時にこれを読んだ立場から言わせてもらうと、思想を植え付けるような教育は絶対にあってはならない。

    • @user-mw1qo8ww7u
      @user-mw1qo8ww7u Před rokem +2

      @@m2koba664
      「思想を植え付けるような教育は絶対にあってはならない」と、おれも言っています。
      教育とは教材の内容を信じ込ませる行為なのですか?
      違う。むしろ何か一つを信じ込んでしまわないように、たくさんの可能性を示し自分で考える力を育むという行為であるべきだ!

    • @m2koba664
      @m2koba664 Před rokem

      @@user-mw1qo8ww7uその通りですね、で、その理論だと、はだしのゲンは教材には相応しくない。となります

  • @user-sm3mw2jm7g
    @user-sm3mw2jm7g Před rokem +5

    2:36
    小学校の図書館でこのマンガを読んだとき、おじさんの最期に身震いしてしばらく忘れられなくなった
    活字で反戦作品を読むよりよほど子供にショックを与える

  • @maitya6019
    @maitya6019 Před rokem +4

    思想はどうあれ、二部読みたかったな。

  • @user-kx2qb6rf8z
    @user-kx2qb6rf8z Před rokem +17

    広島人です。この問題で広島は分裂状態。はだしのゲンは感情論という意見あるが広島被爆の実態を世に知らしめた事は評価されるべき。

    • @user-cy7cc3no7u
      @user-cy7cc3no7u Před rokem +1

      本当に広島人か?

    • @user-mw1qo8ww7u
      @user-mw1qo8ww7u Před rokem +8

      同感です!「広島被爆の実態を世に知らしめた事」は間違いない。これを評価すればいいだけであって、「はだしのゲン」を全面的に信奉しろということじゃないんですよね!

    • @okayama1030
      @okayama1030 Před rokem

      戦争と原爆と敗戦と反戦。
      整理して考えないといけませんね。
      未熟な子供にこの漫画を見せて何を教えたいのだろうか?
      戦争には相手がある事、一方的な平和主義で「戦争」の悲劇は亡くなるかもしれないが、今度は「服従」という悲劇が生まれる。
      服従を強いられた民族は必ず傀儡として活動する支配者(はしもととおるさんみたいな人)と奴隷に分断され、奴隷は未来永劫奴隷として蹂躙、搾取される。
      チベット、ウィグル、内モンゴル。。。
      弱者の平和主義は悲劇を甘受せざるを得ない、それが現実です。

  • @Garoron
    @Garoron Před měsícem +1

    確かにはだしのゲンは現実的で生々しくて惨い描写がいっぱいある。
    でも、そういう描写があるのは過去にそういう事実があって、中沢啓治さんはそのことを後世で繰り返して欲しくないからこの漫画を描いた。
    教科書にこれを載せないのなら中沢啓治さんの思いは伝わらないし、同じことが繰り返される。
    だから内容が生々しくて惨くても載せないといけないと思うな。

  • @user-od6vg8cp9j
    @user-od6vg8cp9j Před 10 dny

    子供の頃に読んでしばらくトラウマになったけど、それが戦争や原爆は絶対にいけないんだと「はだしのゲン」で学んだ。教科書に載せるくらいしなければいけない。

  • @yn7506
    @yn7506 Před rokem +8

    はだしのゲンは小学校で見たけど衝撃的で1週間はトラウマだった。夜寝れなかったもん(笑)でも原爆は勿論の事だけど、それより命についてじっくり考えた。子供に見せた方が良い。イジメも少なくなるかも。

  • @user-iq1xj7fg7t
    @user-iq1xj7fg7t Před 9 měsíci +1

    中沢先生「中学を卒業すると俺はますます漫画きちがいになった」←これガチ

  • @okayama1030
    @okayama1030 Před rokem +14

    火垂るの墓と同様、昔からこれらの漫画と「反戦」活動に違和感を感じ続けて居た。
    ウクライナの件でその違和感はようやく明快になったと思ってます。
    これらの漫画は「戦争を避けるための知恵」は何ら授けてくれ無い事を認識するべきです。
    特にマスコミにはびこる「職業リベラル」という「戦争を学ばないバカ」、日本は「脅す立場」では無く「脅されている立場」であることをしっかり認識してほしい。
    「悲劇が起きるから戦争はダメだ」と言うなら訴える相手が違う、日本が何を言おうが何をしようがかの国の指導者に聞こえる訳もない。
    平和は普遍不動で存在することはありません、平和は力のバランスでのみ成り立つのです。
    力を放棄することは戦争を防ぐ事にはならない、力を放棄することは力のバランスが崩れ不安定になり相手に悲劇の引き金を引かせることになるのです。
    メルケルがプーチンに引き金を引かせる決断をさせたように。

  • @陸奥里助兵衛
    @陸奥里助兵衛 Před rokem +10

    たしかにはだしのゲンは極左寄りの漫画かもしれんが、ポリコレに染まった漫画よりおもしれーんだわ。

  • @user-xg5lt5lr6y
    @user-xg5lt5lr6y Před měsícem

    広島の教育委員会では教科書から削除さろたようですが 静岡県沼津市の教育委員会ではこの映画の実写版の上映会を後援してくれています。
    教科書から削除されたからと言って この作品が否定された理由ではありません。
    2024年8月9日長崎原爆の日に沼津市民文化センターで はだしのゲンの実写版の映画を上映します。

  • @make-juice6648
    @make-juice6648 Před rokem +5

    そもそも教材のために描いた漫画じゃない。
    書店でも購入できるし、図書館にもある。
    かの国みたいに、この漫画の存在そのものが消されると思っているの?

  • @user-ho1xr4gi1f
    @user-ho1xr4gi1f Před rokem +1

    「はだしのゲン」は歴史書でも有るから後世に残さないとならない🙄。但し、核兵器は禁止しようなんて「馬鹿馬鹿しい話はしてはいけません😫」。禁止するか、しないかの議論ついて日本国は関係ない😩。禁止するかしないかは核兵器所持国が決める事DESよ🙄。

  • @taro5806
    @taro5806 Před rokem +11

    日本人が戦争で苦しんだ事など、統一教会にとっては都合が悪い漫画

  • @doromamire
    @doromamire Před rokem +2

    少年ジャンプに載つてゐたとは知らなかつたやう。勉強しない奴が手にする漫画雑誌の代名詞のやうに思つてをつたがジャンプも存外はつきりした問題意識があつたのかもしれない。

  • @user-gz8fc8zp1y
    @user-gz8fc8zp1y Před rokem +1

    まさ様の全くおっしゃるです!

  • @user-ho1xr4gi1f
    @user-ho1xr4gi1f Před rokem +2

    裸足のゲン。日本コミックの宝。DESが。内容が内容なので「無いことにしたい方々が居ます😫」。グローバル化の功罪なので仕方ない😫

  • @user-rk1cd4ob6e
    @user-rk1cd4ob6e Před rokem +1

    コメント見る限り文句言ってる人誰もいないんだけどwそうなると逆を考えてしまう。

  • @user-kx2qb6rf8z
    @user-kx2qb6rf8z Před rokem +5

    所で少しテーマずれるが、いま日本の最大問題は防衛費、防衛費を増税はたまたN T T株売却で賄うアイデアまで出て来るが、日本人と広島人の意見の違いを聞いてほしい。ずばり防衛費を捻出する手っ取り早い方法はいま日本が保有するアメリカ国債を売却するべし。日本の保有額は1兆763億ドル、約150兆円。この内年間10兆円を引き出して5年間で総額50兆円を調達する。これで目標の43兆円はクリア出来る。勿論国民の腹は痛まない・・何ですか?アメリカ国債は貯め込むだけで使ってはならないというアメリカとの密約でもあるのですか?防衛予算の大部分は米国製武器の購入が主流ですからアメリカ国債で購入しても文句言われる筋合いは無いと思うが・・・50兆円ー43兆円=7兆円、このお金を広島長崎に戴いて平和活動費として日本を味方にして下さる国際世論造りに有効に使わせて戴く。防衛予算は湯水の如く使うくせに平和活動に対してはビタ一文出さないのが日本国予算。いつまでもアメリカ頼み。仕方ないね・・TVの仮面ライダーやウルトラマンを絶対王者として米軍に投影してる人多いから・・
    いくら防衛予算増やしても国際世論が付いて来てくれなかったらただの餅。国際世論に訴える高潔な平和活動はいつも手弁当のボランティアで活動してる事など在日日本人には理解の届かない現実の世界。おまけに被爆者は活動家と勘違いされて、広島はますます日本の中で浮き上がっている今日の8月6日です。 ・・・九王寺です。

  • @user-pg9qj1or7o
    @user-pg9qj1or7o Před rokem +1

    クローズアップ現代でも取り上げられていましたが、何か政治的な裏があり、はだしのゲンが削除されたのではとの憶測。。。私は、47歳の広島出身で、平和教育を受けてきました。裸足のゲンは、当時図書館にはありましたが、積極的に教材に使われるものでは、なかった様に思います。小学生低学年には、描写が過激なところもあり、左翼的な思想もあったからだと思います。当時は、まだ被爆体験者が教員にも地域にもいて、語りべがいました。しかし、裸足のゲンのインパクトは強かったと思います。平和教育自体が難しい問題です。当時冷戦真っ只中イデオロギーの対立がありました。今の時代、冷戦が終わり、新たな帝国主義が始まろうとしている??どう子供達に教えていけばいいのだろうと自信困惑します。

    • @Kuri-132
      @Kuri-132 Před rokem +1

      偏った思想に導く内容が含まれる書物はこの漫画に限らず 思考が育つ前の子供には読ませるべきではないので 政治的裏ではなく教育的見地から図書館から排除されたのでしょう。(イデオロギー的偏りが無ければ原爆の恐ろしさを示す良い教育材料になったと想像します。)

  • @user-tb6zy7jk2y
    @user-tb6zy7jk2y Před rokem +1

    8:57
    中国とロシア、全部昔はモンゴルだったんですよバヤスガランさん。

  • @user-ut6xo9ku4j
    @user-ut6xo9ku4j Před rokem +4

    日本の国旗や国歌を犯罪呼ばわりしたり、日本の義務である国防(自衛隊)を犯罪集団扱いと、完全に思想を押し付ける漫画が教材ってこと事態、教育に反してるんだが。

  • @user-cj4km5ft8o
    @user-cj4km5ft8o Před rokem +11

    作者の左の思想が丸見えの漫画。

    • @user-sc5bt3bo7c
      @user-sc5bt3bo7c Před rokem +11

      もしも、御自分が同じ苦しみを体験されて、貴方みたいにデリカシーの無いレッテルを貼られても、同じ意見でいられるのか謎。

    • @user-cj4km5ft8o
      @user-cj4km5ft8o Před rokem

      @@user-sc5bt3bo7c この漫画に描かれた内容は当時の風刺や真実に即しているのか?週間少年ジャンプに連載された当時読者達は違和感を感じていなかったか検証する必要があるよ!

    • @user-cy7cc3no7u
      @user-cy7cc3no7u Před rokem +3

      これな

    • @user-cy7cc3no7u
      @user-cy7cc3no7u Před rokem +3

      ​@@user-sc5bt3bo7c そもそもはだしのゲンの作者は原爆被害者じゃない

    • @user-sc5bt3bo7c
      @user-sc5bt3bo7c Před rokem +8

      @@user-cy7cc3no7u 私の知る情報では小学生の時に広島で被爆されていますが?。それに被爆されていなかったら何なのでしょうか。同じ日本人として痛みを共有してあげるのは優しさでしょ?

  • @Kuri-132
    @Kuri-132 Před rokem

    以前読んだことがあるのですが 途中から原爆の悲惨さを描くのではなく左翼的思想を強く含んだ内容に変わり 読んでいて話に違和感を覚えた事も有り 読み終わる事はありませんでした。 偏ったイデオロギーを植え付ける恐れがある本はこれに限らず 学校や公的図書館に置くべきでないと感じます。(特に小学校)

  • @user-cy7cc3no7u
    @user-cy7cc3no7u Před rokem +7

    極左の駄目漫画だからだよ、発売禁止にして禁書にするべき