【かんたん】自分で出来る!エアコン室外機そうじ【能力UP&省エネ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 07. 2024
  • エアコン室外機のそうじをしました。
    動画ではパネルなどを外して分解しましたが、
    分解しなくてもアルミフィンの掃除は出来るので、かんたんに自分で掃除出来ます。
    省エネになり、能力も良くなるので、一度も掃除したことなければ
    やってみると良いと思います。
    🔻動画内で紹介した道具類について🔻
    【バスマジックリン 泡立ちスプレー】
    ▼Amazon
    amzn.to/2W7IbpG
    ▼楽天
    a.r10.to/hw3T5a
    【オーエ ブラシ】
    ▼Amazon
    amzn.to/37SvC3W
    ▼楽天
    a.r10.to/hyamzJ
    #エアコン室外機
    #掃除
    #省エネ
    00:00​​ オープニング
    00:24​​ ①室外機分解・養生
    02:26​​ ②室外機そうじ
    05:05 ③室外機組み立て
    05:32 エンディング
    動画ではアルミフィンを掃除するとなぜ省エネになるか
    あまり紹介出来なかったので、ここでもう少し詳しく紹介しようと思います。
    エアコンの内機と外機は冷媒配管でつながっています。
    冷媒が内機と外機を循環し、液体や気体に変化しながら、
    周囲の熱を奪ったり、また周囲に熱を放出したりして、
    部屋の温度を変化させています。
    冷媒が熱を奪ったり放出したりする場所が、
    内機と外機のそれぞれのアルミフィンです。
    アルミフィンのことを熱交換器と言います。
    冷房時は、室外機の熱交換器で冷媒は気体から液体に変化し、
    熱を放出しています。(気体から液体になるときに熱を放出します)
    その為、冷房時の室外機の熱交換器を凝縮器と言います。
    凝縮器が汚れていると、
    熱交換の効率が下がり冷媒が液体になりにくくなります。
    冷媒が凝縮器に入る前にコンプレッサーで、
    冷媒の圧力を上げて液体になりやすくしているのですが、
    凝縮器が汚れて冷媒が液体になりづらいと、
    コンプレッサーで冷媒により強く圧力をかけます。
    (圧力が高いと液体になりやすいからです)
    その為、コンプレッサーの負担が大きくなり、
    電気をたくさん使い電気代が多くかかります。
    凝縮器を掃除して熱交換の効率が良くなり冷媒が液体になりやすくなると、
    コンプレッサーで圧力を強くかけなくても良くなるので、
    負担が軽くなり電気代が安くなります。
    わかりづらいと思いますが、こんな原理で省エネになります。
    ・他の動画も良かったら見てみてください!
    【食洗器】自分で分岐水栓取り付け【DIY】
    • 【食洗器】自分で分岐水栓取り付け【DIY】
    【かんたん】100均アイテムでテレビ裏をスッキリ配線整理!
    • 【かんたん】100均アイテムでテレビ裏をスッ...
    【DIY】ケーブル配線整理/モールでスッキリ!
    • 【DIY】ケーブル配線整理/モールでスッキリ!
    【超かんたん】賃貸OK!コンセントを壁に固定する方法
    • 【超かんたん】賃貸OK!コンセントを壁に固定...
    【100均とアイリス】突っ張り棒でキッチン壁面収納!
    • 【100均とアイリス】突っ張り棒でキッチン壁...
  • Jak na to + styl

Komentáře • 21

  • @zashuken
    @zashuken Před 2 lety +2

    早速やってみたいと思います🎵

  • @user-cf4je8fs4w
    @user-cf4je8fs4w Před 3 lety +1

    きれなったな!
    うらやましー わ

  • @tomopipin
    @tomopipin Před 2 měsíci

    ありがとうございます!

    • @ie_maintenance
      @ie_maintenance  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます!
      参考になったなら良かったです!

  • @user-ls5fi1oe5q
    @user-ls5fi1oe5q Před 8 měsíci

    こんにちは。エコキュートについている室外機も同じようにすれば、節電やエラー改善などになりますか?H31圧力エラーが一度出てるので見てみようかと思ってます

  • @user-jn6ml8ez5w
    @user-jn6ml8ez5w Před 2 lety

    お疲れ様です。室外機クリーニングは冬は水が凍る為とありましたが、ブロアで念入りに飛ばせば大丈夫でしょうか?

    • @ie_maintenance
      @ie_maintenance  Před 2 lety

      水滴がついてる状態で暖房運転すると凍る可能性があるので、完全に乾かしてから使えば大丈夫です。
      ブロワを使えば早く乾くと思いますが、細かい水滴が基盤に付着する心配があるので、個人的には使わないほうが良いかなと思います。

    • @user-ec3yk3hb2l
      @user-ec3yk3hb2l Před 2 lety

      真面目に一言。
      素人がやると壊す。
      ・外機動かしすぎてフレアから冷媒ガスの漏洩。
      ・ちゃんと養生しなくて基板に水かける。
      補足
      マジックリンじゃそこまで綺麗にならないかと。
      それと内側もしないと、、、

  • @user-xt7if2oq7n
    @user-xt7if2oq7n Před 3 lety +8

    屋外機の汚れが酷いと、故障の原因にもなりますからね(エラーで空調機が止まったり
    簡単に出来て省エネになるし、良いですよね😊

    • @ie_maintenance
      @ie_maintenance  Před 3 lety +3

      コメントありがとうございます!
      ほんとに故障しますよね。
      以前仕事で、外機の汚れが原因でコンプレッサー過負荷エラーで、サーバールームのエアコンが動かなくなったときは地獄でした。笑

    • @LongSilence1977928
      @LongSilence1977928 Před 2 lety

      @@ie_maintenance ベランダに水道栓がないなら、バケツから汲み上げる事のできる充電式高圧洗浄機を使うのがよろしいかと。後、ケルヒャーや一部メーカーの高圧洗浄機ではバケツからの自吸給水が可能なのでそれを使用するのも可。

  • @GokurakuOhyashiro
    @GokurakuOhyashiro Před 22 dny

    ううううう!!!春にやっておけばよかったです泣
    もう夏でどうにもならない😭

    • @ie_maintenance
      @ie_maintenance  Před 22 dny

      @@GokurakuOhyashiro 今からでも全然良いと思います!
      暑いので大変ですが、、、

  • @user-kg5fd9ez6p
    @user-kg5fd9ez6p Před 3 lety +5

    質問なんですが8年のエアコンは引っ越し再利用は厳しいですか?

    • @ie_maintenance
      @ie_maintenance  Před 3 lety +5

      状態がわかりませんが現在使えているなら再利用できると思います。
      ただ、エアコンの標準使用期間が10年だと思います。10年以上使っても問題ないことが多いですが、引っ越し先ですぐに壊れるリスクを考えると新しく買うのもアリかなとは思います。新しいエアコンの方が省エネにもなりますし。

    • @user-kg5fd9ez6p
      @user-kg5fd9ez6p Před 3 lety +2

      @@ie_maintenance 貴重なご意見に感謝します。外してシーズン始まる時期にエアコン買います。納得です。

  • @samshewri1737
    @samshewri1737 Před rokem +1

    早速やってみました。裏に厚さ2センチの埃の層が出来てました。
    掃除後のエアコンの冷えるのが速いこと速いことw

  • @fenderprs0
    @fenderprs0 Před 9 dny

    素人は内側からエアブローしたほうが良さそうですね
    水を使ったら構造にもよるけど養生しきれないから掛かったら故障するし

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 Před 3 lety +3

    お掃除エアコンは室外機には内蔵されてないんだ。

  • @user-bi2yg7bn8n
    @user-bi2yg7bn8n Před 3 lety

    すそ