【iPhone】かまいたちが知りたいスマホの疑問〜ご存知の方は是非教えてください!〜

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 06. 2022
  • 今回は普段iPhoneを使っているかまいたちが、これ何?という疑問を発表していきます!
    もしその疑問知っているという方がいましたら、コメント欄へ書き込み宜しくおねがいします!
    〜iPhone疑問リスト〜
    ★AirDropめっちゃ遅い時って何が悪いの?
    ★動画がワイプみたいに小さくなるの何?
    ★手が小さい人の操作テクニック
    ★何のアプリが消えたのか知りたい
    ★勝手に曲流れるの何?
    ★初期設定のアプリを消していいの?
    ★電話履歴って消えることある?
    ★会話してた内容が広告として出てくるの何?
    ★アルバムのタイトル分かるの何?
    ★タッチしてないのにアプリが勝手にタッチした反応になるの何?
    ★触ってないのに押したことなってるの何?
    ▼「OPのどすこい」がよく分からない人はこちらの動画をご確認ください
    • 【OP挨拶】かまいたちが挨拶を考えたらとんで...
    ▼動画アップは【隔日】で【12時】の可能性が高いです。
    ▼かまいたち濱家の「はまいたち」チャンネルはこちらです
    / @user-uy6kv4lj8e
    ▼かまいたち山内の「ニャンチューバーねこうちさんの部屋」チャンネルはこちらです
    / @user-ok1nj7el5g
    お笑いコンビ「かまいたち」による専門チャンネルです。
    ダウンタウン松本さんにチャンネル名を命名していただきました。
    ※「ねおちゃん」と「ミルクボーイ」のCZcamsチャンネルではありません。
    ▼「ねおミルクボーイ」チャンネルはこちらです
    / @kamaitachi.channel
    【かまいたち山内Twitter】
    / yamauchi0117
    【かまいたち山内Instagram】
    / sneakerkenji0117
    【かまいたち濱家Twitter】
    / hamaitachi
    【かまいたち濱家Instagram】
    / hamaitachi
    【かまいたち濱家TikTok】
    vt.tiktok.com/ZSe6Uqfys/
    #iPhone
    #疑問
    #かまいたち
    #悩み
  • Komedie

Komentáře • 715

  • @2zx882
    @2zx882 Před 2 lety +608

    【詳しく解説します】
    画面ワイプ
    →アプリ側が「ピクチャインピクチャ」という機能に対応してる場合に、バックグラウンドで動画を再生するとなります(これまでは音声のみだったのが、小さい画面も表示されるようになった)
    勝手に曲が流れる
    →いくつか原因が考えられます
    ・画面をつけっぱなしでiPhoneをしまう、または「タップしてスリープ解除」「手前に傾けてスリープ解除」の機能がONになっているため画面に物が触れてしまい勝手に操作される
    ・「HeySiriを聞き取る」をONにしているため、勝手にSiriが起動し音楽が流れる
    広告
    →ターゲット広告です。みているサイト等から興味のある物、性別、年齢を大まかに割り出し、その人に合った広告が表示されます。会話の内容などと一致するのは偶然です。
    画面の明るさ
    →2点あります
    ・端末に負荷がかかり発熱などした場合、明るさの最大値が制限されることがあります
    ・明るさの自動調整がONになっている場合、周囲の明るさに応じて自動で画面の輝度が調整されます
    アルバムのタイトル
    →機械学習を用いた画像認識により、大体どのような物なのかをAIが判断することができます。また、撮影日や場所などのメタデータも参考にし、1つのまとまったアルバムが生成されます。
    触ってないのに押したことになる
    →タッチパネルには「静電容量方式」と「感圧式」があります。NintendoDSなどは感圧式なので実際に触れて圧力をかけないと反応しません。しかしスマホに使用されている静電容量方式は静電気に反応します。なので、触れてなくても指を近づけるだけで反応することがあります。

    • @user-eq7rt5bo2m
      @user-eq7rt5bo2m Před 2 lety +31

      かじがやさんですか?

    • @yankeee-7qui967
      @yankeee-7qui967 Před 2 lety +15

      神か笑笑

    • @user-np5eh6sz6l
      @user-np5eh6sz6l Před 2 lety +9

      助かる

    • @user-eb2do2hj4g
      @user-eb2do2hj4g Před 2 lety +10

      ・勝手に曲が流れる

      ・勝手に操作される
      は連動してますね😖
      CZcamsや他の音楽アプリを開いてない状態でウィジェット等にある再生ボタンが押されるとそのiPhoneに保存されている曲が勝手に流れだします。(U2のアルバムは10年ほど前に全員無料ダウンロード出来たのでそれが影響されてます)
      また、ポケットに入れる時などどこかにiPhoneをしまう時に無意識に触れてしまって作動している可能性が高いです。iPhoneは反応しやすいので布を挟んでいてもたまに反応します。そのせいで「実は触れているから作動しているが本人に触れている自覚がないため勝手に動いているように感じる」という現象が起きるのだと思います😖

    • @user-yp2ti5mg7i
      @user-yp2ti5mg7i Před 2 lety +3

      すご!

  • @user-bu9sc7gp4z
    @user-bu9sc7gp4z Před 2 lety +151

    高度で専門的な疑問ではなく「そーそーソレ」な疑問の数々。まだまだありますよね、シリーズ化して欲しいです。答えてくださってる視聴者の皆さんもなんかあたたかくて好き。

  • @user-mu5fz8vg9m
    @user-mu5fz8vg9m Před 2 lety +408

    かじがやさんに聞けば一瞬で分かるのに動画にして時間差で視聴者に解決してもらうの好き。

    • @user-dm2dv2nn7s
      @user-dm2dv2nn7s Před 2 lety +9

      ですね(*^^*)

    • @takashit8543
      @takashit8543 Před 2 lety +7

      その発想天才ですよね。 普通コラボが王道ですよね

    • @user-lg9rs5ub5b
      @user-lg9rs5ub5b Před 2 lety +3

      これはわからないだろ
      ってのも、あっただろ

    • @user-cd7ho9bb9z
      @user-cd7ho9bb9z Před 2 lety

      誰やねんそいつw

    • @user-mu5fz8vg9m
      @user-mu5fz8vg9m Před 2 lety +11

      @@user-cd7ho9bb9z
      アメトークで「iPhone芸人」やってるの知りません?

  • @bokutomo-mai
    @bokutomo-mai Před 2 lety +98

    濱家さんへ
    Airdropですが、基本の仕組みは簡単に言うとBluetoothとWi-Fiの合せ技です。(Wi-Fiとは言っても、実際にWi-Fiが飛んでいない環境でも使えます)
    Bluetoothは最初の通信のとっかかりとなりますので、送信相手と距離がありすぎたり、壁などの障害物があると途切れやすくなります。
    送信が遅い場合は
    1.送るデータの容量が大きいので、我慢するしかない
    2.もし送るのが写真なら、一度に送る枚数を減らしてみる
    3.余りに遅いと感じたら、一度終了しBluetoothとWi-Fiを一度切って再度Airdropをやり直す
    基本的にはこの3点だと思います。
    種類の違うデータを一度に送ろうとしてもiPhone同士だと送れませんのでご注意ください。例えば写真と動画は保存先がアルバムなのでいっぺんに送っても大丈夫ですが、pdfと写真を一緒に送ったりすると失敗します。(この可能性は無いとは思いますが。)
    写真や動画は、カメラの質の向上と共にデータ量は年々大きくなっておりますので、送信量にはご注意くださいませ。

  • @saopinsaopin8421
    @saopinsaopin8421 Před 2 lety +27

    頻繁にお母さんに電話してる濱家さん😭
    iPhoneに関しての悩み、わかりみが深い
    ハンズフリーで電話の切り方を解決した時の山内さんかわいい♥️

  • @user-hu6il2og4h
    @user-hu6il2og4h Před 2 lety +258

    iPhoneにゴミついてんのかと思って拭き取ったら濱家の鼻ティッシュだった

  • @_meiyou
    @_meiyou Před 2 lety +75

    山内さんセンスある鋭い質問するかと思いきやめっちゃ初歩的な質問でほっこり☺️

  • @tommy-nd2eh
    @tommy-nd2eh Před 2 lety +71

    動画内では解決しない聞くスタイルってなんか良い😂😂

  • @maya.1170
    @maya.1170 Před 2 lety +23

    私も知り合いにおすすめの本をもらって、その話をしているときに、何気なくインスタ開いたら、その本を読んでレビューしている投稿が一番最初に出てきてびっくりしたことがありました!

  • @arisat4485
    @arisat4485 Před 2 lety +10

    いつも仕事の休憩時間にみて、元気もらってます😌

  • @yokog3528
    @yokog3528 Před 2 lety +89

    もりしーの最後の質問。
    私も昔同じ現象になってAppleで見てもらったら「電池パックが膨らんで中から押してる状態」とのことでした。新品と交換してもらって解決でした!

  • @user-hp9qx5fo7l
    @user-hp9qx5fo7l Před 2 lety +6

    昼に更新されるの嬉しすぎる…

  • @user-ox7ff7vg2q
    @user-ox7ff7vg2q Před 2 lety +43

    森下さんが最後に言うてたやつ、ゴーストタッチって言うて、寿命の近いiPhoneに起こる現象みたいですよ!
    私も前までめっちゃなってて、iPhone変えたら直りました!!!初めてなった時めっちゃ怖かったんで覚えてます😂

  • @user-zc9xf4nr3x
    @user-zc9xf4nr3x Před 2 lety +89

    自分と全く同レベルで、ウケる🤣  新しくするのは、カメラの機能のみで判断してる😂
    そして、「なんでなの?」で解決しないで終わるのが、最高😆

  • @hikikomori0303
    @hikikomori0303 Před 2 lety +15

    かじがやさんに聞こうとしないで動画にしちゃうってのがかまいたち♡

  • @tr653
    @tr653 Před 2 lety +101

    小さい画面で観れるのはピクチャインピクチャの設定でオンオフできます!画面をずらしたり、キーボードを親指側に寄せて押しやすくするのも山内さんの機種でもできます。
    消したアプリはappから右上の👤マーク→購入済みを見ると今まで入れたアプリの一覧が見れます。
    急に曲が流れるのはSiriや音声コントロールの誤反応ではないかと思います。自分もそれで急に以前流した音楽が勝手に流れたりしました。
    画面が暗くなるのは自動でそうなる設定になってるかもです、これもオンオフできます!もしくはバッテリーが20%以下になって節約モードにしてると暗くなります。

    • @knakak5019
      @knakak5019 Před 2 lety +2

      上に行けー!!

    • @kairyu3695
      @kairyu3695 Před 2 lety +1

      なんかガーシーぽい言い方でおもろい

  • @monofo4
    @monofo4 Před 2 lety +93

    こういう質問系好き!出来たら生配信とかでみんながその場で回答できるやつにしたらもっと楽しそうですね!!

  • @RayMizuki
    @RayMizuki Před 2 lety +20

    詳しい人が解説するんじゃなくて、知らんから教えてってスタイルいいね。

  • @takashit8543
    @takashit8543 Před 2 lety +20

    この動画ぶっとびすぎて最高です。
    この発想は、考えれませんでした。
    かまいたち様天才ですね。

  • @manami17
    @manami17 Před 2 lety +16

    会話していた内容がインスタやTikTokなどの広告などで出てくるのわかりすぎます!😳
    出会いが無いと話してるとマッチングアプリの広告や、髪型の話しすると美容院などのの広告流れてしたりします🙌
    もうAIの世界とか関係してきてるのかな。。

  • @user-zu9yx5is8n
    @user-zu9yx5is8n Před 2 lety +23

    アルバムで地名が出てくるのは山内さんが位置情報ONにして写真撮ってるとかありそう。

  • @AtoZ09011980
    @AtoZ09011980 Před 2 lety +125

    ひたすら一方的に自分達の知りたい事を視聴者に問うて来る斬新なスタイルかと思えば濱家さんが解決してあげてる様をじっと見せられてる時間もあってこれなんの時間?てなったけどかまいたちと同じ部屋で自分が向かい側に座って話聞いてる感じがするアングルでずっとニコニコしながら見ちゃった

  • @bossbox_
    @bossbox_ Před 2 lety +22

    webサポートのバイトしてた時「切り方わからんから切って〜」って言われることあったんやけどそういうことやったんや

  • @kaoka288
    @kaoka288 Před 2 lety +47

    1.エアドロは、送るファイルの容量で速度が変わりますよ。重ければ重いほど遅くなります。
    2.小さい画面は、ピクチャインピクチャという機能で、今のところ対応してるアプリだけ使えます。アマプラとかネトフリとか、safariで見てる動画とか、Twitterの動画とかです。CZcamsはまだ対応してないです。
    3.メールは開くだけでウイルス感染は無いですよ。
    メールの中のurlは不用意に開かない方がいいです。
    4.広告は、多分どっかでダーマペンの広告とかを見てたんだと思います。少しでも、その広告のところで画面を止めたりしたら、興味があると判断されます。
    5.画面が急に暗くなって、明るさ上げても元どおりにならないやつは、スマホが熱くなるほど使われている時に自動で省電力モード的な感じになって暗くなります。
    明るさ自動調整とは別ですね。

    • @user-se2pn1ng2e
      @user-se2pn1ng2e Před 2 lety +1

      ピクチャーインピクチャーは、CZcamsプレミアムに課金してたら出来ます!

    • @user-mj1mc7nh6e
      @user-mj1mc7nh6e Před 2 lety +1

      5 が自動調整切っても暗くなるし、不思議でどう調べても出てこなかったから教えてくれてすーごいすっきりした!!!
      ありがとうございます!

    • @kaoka288
      @kaoka288 Před 2 lety

      @@zap1217 そうなんですね!
      プレミア入ってないから知りませんでした!

    • @kaoka288
      @kaoka288 Před 2 lety

      @@user-mj1mc7nh6e それは良かったです!笑

    • @yummme29
      @yummme29 Před 2 lety

      @@user-se2pn1ng2e そうなんだ!と思って調べたのですが、最近Android限定の機能になったとCZcams側が発表してるそうで、今は有効な機能じゃないかもしれないです🥲(今まで使えてた方がまだ使える、ということはあるそうです)

  • @user-kc1ql3bb6u
    @user-kc1ql3bb6u Před 2 lety +10

    airdropの話、個人的に成功したことがあるのは
    ・再起動してみる
    ・WiFiとBluetoothを切る
    で上手くいった事は何度もあります。ただこれが正しいやり方かは分からないですが、参考までに☺️

  • @user-pc2us9wt9c
    @user-pc2us9wt9c Před 2 lety +11

    さすがかまいたち。視聴者のこと信頼してこんな企画…愛しかないで?🥺❤️そーゆーところも愛してるぜ❤️

  • @user-mo6vd7gm9e
    @user-mo6vd7gm9e Před 2 lety +17

    エアドロップは各々の端末のWi-Fi(光回線とかのWi-Fiを経由するのではなく、スマホ同士でWi-Fi通信)でデータ送信します。
    そのため、圏外でもスマホ同士が近くにあればデータ共有可能です!
    本題のデータ通信が遅い時に関して、端末同士を近づければ、少しは解消するかもしれませんが‥それでもダメなら周囲の電波に干渉を受けているのだと思います。

  • @ilyio1437
    @ilyio1437 Před 2 lety +165

    Androidだけど一卵性の双子の息子を○○くんのストーリー△△くんのストーリーって完璧に振り分けてアルバム作ってくるのには感動した

  • @Vermouth9596
    @Vermouth9596 Před 2 lety +18

    勝手に音楽流れるのめっちゃ分かります!!普段Apple Music使ってないのに、勝手に音楽流れ出してて、「え、間違えてアプリ立ち上げちゃったかな?」と思って確認してもアプリすら開いてないのに音楽だけ流れてることあります!!ほんとに長年ずっと謎!!😭😭

  • @user-ow8dk2mf8s
    @user-ow8dk2mf8s Před 2 lety +1

    疑問どれもめっちゃわかるー!解決編もお願いします!

  • @kasumikasumi9967
    @kasumikasumi9967 Před 2 lety +40

    不意にテーブルに置かれた2人のスマホケースが同じなのが最高に素敵。ほんとだいすき

  • @user-gy3lx2pc8k
    @user-gy3lx2pc8k Před 2 lety +33

    5LDK久々っすねーwww
    ケータイに詳しい方に聴くんじゃなくて、視聴者さんに聴いちゃうのが、かまいたちらしい😆

  • @KK-yn7te
    @KK-yn7te Před 2 lety +3

    こんなにコメント欄隅々まで読んだ動画初めてです✨

  • @user-fd1pj6jf4c
    @user-fd1pj6jf4c Před 2 lety +7

    企画力すごすぎる

  • @user-hx7pz6pr7e
    @user-hx7pz6pr7e Před 2 lety +8

    会話とか、思ってたことが広告に出てくるのめっちゃわかる!
    あれほんとなんなんやろ?

  • @ponponponz95
    @ponponponz95 Před 2 lety +9

    AirDropはBluetoothで送るので電波関係ないです!iPhoneを横に並べて近づけるとよいかと!
    時間がかかるのは送ってるデータ容量が大きいからかと思います!
    CZcamsがワイプで出てくるのはピクチャーインピクチャーがオンになってるからですね!
    右上のアイコン→設定→全般→ピクチャーインピクチャーをオフにするとワイプで出てこなくなります!
    画面の下に下げる機能はiPhoneの設定→アクセシビリティ→タッチ→簡易アクセスをオンにすると山内さんのiPhoneでも使えるはずです!

  • @user-xv4ro4rp8g
    @user-xv4ro4rp8g Před 2 lety +34

    文字を打って1回消してもiPhone振ったら復活してくれる機能を知った時は感動したけど、一度もちゃんと使えたことない

  • @user-jn9ee7gf6s
    @user-jn9ee7gf6s Před 2 lety +1

    教えあってるの可愛い・。.♡

  • @___ucac
    @___ucac Před 2 lety +7

    AirDropは一旦機内モードにしてWi-FiとかBluetoothを切ってまた戻したらスムーズに行くときあります(それでもならないときは再起動してる)

  • @mamakitarou8477
    @mamakitarou8477 Před 2 lety +5

    ダーマペンの件はあるあるですね!先日も主人と話した事が広告に出てきてビックリした事あります。

  • @user-if3dp9uc1f
    @user-if3dp9uc1f Před 2 lety +10

    かまいたちが分からないことを質問して
    詳しい視聴者が答えをコメントで言うのいいね。かまいたちと視聴者みんなで作り上げる動画ですね😂😂😂

  • @omamemame60
    @omamemame60 Před 2 lety +16

    15:04 ほんまに同じこと思ってたから嬉しい、あれめっちゃ怖い、絶対iPhoneに見られてる

  • @user-ur7ph5si7y
    @user-ur7ph5si7y Před 2 lety +8

    手が届きにくいのわかります、、
    上画面に届かないことを解決するのとはちょっと違うかもしれないけど
    片手でも打ちやすくなるキーボード設定はありますよー
    設定→一般→キーボード→片手用キーボード
    これで利き手の設定を選べば
    キーボードの幅が小さくなって少し指が楽になるかもです。

  • @im8860
    @im8860 Před 2 lety

    頷けることばかりでした!
    検索してなくて会話だけ、もしくは思ってるだけなのにタイムリーな広告出てくることあります!!
    自分だけじゃないんだって嬉しかったです。
    ぜひ原因を教えて欲しいです!!

  • @bokutomo-mai
    @bokutomo-mai Před 2 lety +6

    もりしーさんへ
    iPhoneのタッチパネルが勝手に動くのは
    1.シンプルに故障
    2.無料のタスクキル系アプリ、無料のクリーナー系アプリ、無料のセキュリティ系アプリが悪影響している
    3.画面に貼っているフィルムがズレていたりする
    以上の3点が原因である可能性が限りなく高いです。
    特に1.に関しては、ゴーストタッチと我々は呼んでおり、比較的一般的な症状です。
    明確な意志を持った動きをしていないのであれば乗っ取りの可能性は低いと思われます。携帯屋さんで20年働いているので、実際たびたび見る症状ではあります。
    早めに修理をオススメします。

  • @user-vn8wl7bl7e
    @user-vn8wl7bl7e Před 2 lety +5

    Android派なのでiPhoneは中身分からないけど、Androidでも似たようなことあるから面白かった😄

  • @unu330.17
    @unu330.17 Před 2 lety +4

    ワイプ(ピクチャインピクチャ)は動画を見てる途中で他のアプリを立ち上げるとそうなりますね😄 一時停止してから開くとワイプにはならないはずだけど、再生中に他のページに飛ぶと対応しているアプリは自動的にピクチャインピクチャになると思います!設定でオフにもできます😀

  • @kchandragons
    @kchandragons Před 2 lety +24

    スタッフさんの最後の質問へ。僕もアプリが次々に勝手にタッチしたような反応が出ましたが、容量の重さが原因の一つだと思います。写真を大量に消したら治りました。もしくは容量を軽くしてもダメで、さらに再起動もしてもダメな場合は、ディスプレイと内部のエラーが起きているはずなので、Apple Storeに行くと直してもらえると思います。(AppleCareに加入していれば安くできるはずです)

  • @user-wh4tq6sb8t
    @user-wh4tq6sb8t Před 2 lety +15

    会話の内容が広告に出たり、写真が勝手に振り分けられるのはSiriが学習してるからだと思います。
    そんな勝手にされたら嫌だと思うなら
    設定→Siriと検索をタップ→各アプリ名それぞれをタップ→項目を全部オフにすれば解決されるはずです。

  • @user-ne9cx9ns8h
    @user-ne9cx9ns8h Před 2 lety +78

    5LDKのこと指摘されて「5LDK…」って当たり前みたいに言う山内さん笑

  • @user-sg3cf4ig5j
    @user-sg3cf4ig5j Před 2 lety +5

    濱家さんピヨログのアプリ入れてるのすごい!イクメンすぎる!!!

  • @user-kp2cf4pn9o
    @user-kp2cf4pn9o Před 2 lety +1

    めっちゃ分かります、iPhonerじゃなくスマホですが、今だにちゃんと使いこなせてません😅

  • @user-lw9xb6ls5t
    @user-lw9xb6ls5t Před 2 lety +26

    おじさん達が初期アプリ消していいのか怯えてるの可愛すぎる(笑)(笑)

  • @user-zv7pu3tp7q
    @user-zv7pu3tp7q Před 2 lety +3

    大きいのがつらかったら、iPhoneSEとかだと小さめサイズで使いやすいと思います!

  • @user-zw2ch5fc6w
    @user-zw2ch5fc6w Před 2 lety +6

    21:27 確か、iPhoneは体の微弱な電流でタッチしたとみなすから、正確には触れなくても反応します。

  • @88INFINITY
    @88INFINITY Před 2 lety

    解答動画が楽しみです❗️

  • @user-he6pp8hz2o
    @user-he6pp8hz2o Před 2 lety +1

    心の中で思っててのが広告に出てきたのわかります!!!私も何度かあります!!!!

  • @user-hm9fy5ph8k
    @user-hm9fy5ph8k Před 2 lety +46

    携帯の操作の話から都市伝説系の話になるのおもろw

  • @coursemichael2310
    @coursemichael2310 Před 2 lety

    会話とか通話の内容に基づいた広告がいきなりでてくるのすごいわかります!!ずっと怖いなと思ってました。siriが聞いてるからとか、意識してるから目に留まりやすくなったからとか、コメント欄にもありますが明らかに話聞いてるやん?てぐらいの感じで出てきますよね…

  • @yu-yu-6448
    @yu-yu-6448 Před 2 lety

    めちゃ解ります!!                  初めて聞いたとか話した事検索しても無いのに出てくる‥ ホント怖い!                      これ話してくれてありがとうございますです😭

  • @yummme29
    @yummme29 Před 2 lety +14

    シンガポールの写真、その時の彼女さんにLINEでフラれた直後の写真かな?😂その当時のラジオで山内さん泣いてておもしろすぎた

  • @user-xe5ud7ks5k
    @user-xe5ud7ks5k Před 2 lety +2

    6:12確かに「スゴいやん!」
    今度からそうしよう!

  • @Tomuthitto
    @Tomuthitto Před 2 lety +3

    画面の明るさが勝手に変わるのは自動で明るさ調節がオンになってるか、バッテリーの温度が上がってるとか聞いたことあります。

  • @user-db7om5du2x
    @user-db7om5du2x Před 2 lety +2

    電話わかる!!左上タップすると画面出てくるの最近知った!

  • @as-gn2mp
    @as-gn2mp Před 2 lety +15

    終わりを悟って
    あと一個いいですか?とか
    質問詰め込む感じおもろい(笑)

  • @elizabeth3740
    @elizabeth3740 Před 2 lety +4

    「みずおじさん」が、全ての質問に解答してくれてますよ⤴︎☺️

  • @user-tx1tq1ds1s
    @user-tx1tq1ds1s Před 2 lety +5

    U2のくだりめちゃめちゃわかる😂

  • @nnn.ooo.
    @nnn.ooo. Před 2 lety +3

    こういうの自分では分かってても、分からない人に説明するのは難しいのよね。

  • @user-dn5ie8ig5t
    @user-dn5ie8ig5t Před 2 lety +1

    もうここ1年?くらい同じiPhoneケース
    て言うのが愛らしい😮‍💨🫶
    コンビで同じケースの人かまいたち以外おる?!?!

  • @user-Me321
    @user-Me321 Před 2 lety +24

    山内さんのお悩み相談コーナーみたいで面白い😂
    山内さんのリアクションおばちゃんみたいで可愛い💕
    エアドロさんとか擬人化する山内さん可愛い💕
    同じタイミングで指差ししてるからぶつかってるの可愛い💕
    山内さんいろんなこと疑問に思って生きてるけど解決できてないからどなたか山内さんの疑問を解決してあげて欲しい😂

  • @folu8378
    @folu8378 Před 2 lety +5

    U2はめちゃめちゃ分かるしiPhone最大の疑問といっても過言ではない。

  • @user-vn5tb3dl2r
    @user-vn5tb3dl2r Před rokem +1

    岩間よいこさんの動画を見るといいですよ 私も 分からない時に 参考にしてます。

  • @user-gt4ry4bc7m
    @user-gt4ry4bc7m Před 2 lety +3

    おまんじゅうちゃんの、U2のほんとーに困ってたから聞いてくれてめっちゃ嬉しかった!
    なんで、いま?って時に限って流れる。しかも、なかなか消えない。。。😳

  • @Otsukarenamadesu
    @Otsukarenamadesu Před 2 lety +1

    わかるわ~。めっちゃわかります。共感しかないw

  • @user-mj1mc7nh6e
    @user-mj1mc7nh6e Před 2 lety +5

    iPhone6使ってた時に ホーム画面上のアプリがポンポンって押されたような現象が何回もあって、怖くて画面録画して確認してもアプリは開かないけどポンポン押されてました!
    あれ不思議だなと思ってて、もりしーも同じ現象あったって言っててちょっと安心w

  • @iyuri-st1ih
    @iyuri-st1ih Před 2 lety +6

    濱家さんと同様、キャリアメールとGmailは未読が1万件になってます💦
    通話履歴は私も消えてる時あります。左スワイプして消えるので、何かの拍子で消してしまっているのかもしれませんね。

  • @staku071
    @staku071 Před 2 lety +7

    画面の明るさが暗くなるの、充電中ですかね?
    本体が熱くなると、明るくならなくなるときありますよ!

  • @user-ui2vp3cd8s
    @user-ui2vp3cd8s Před 2 lety +19

    自分はiPhoneじゃないけど濱家さんが山内さんに教えてるとことか癒し要素あって、かまいたちのはいつもどんな企画でも最後まで見れちゃう😀

  • @user-ko5ho4ee8e
    @user-ko5ho4ee8e Před 2 lety

    iPhone8使ってますが、ホームボタンをトトンと連続タッチすると画面が下がります!何のために下がるのかわからなかったけど、指が届くようにだったんですね〜
    有益な情報ありがとうございました🙏

  • @user-bd5uz1rg2c
    @user-bd5uz1rg2c Před 2 lety +2

    ケースお揃い!?かわいすぎ♥

  • @45_iroiro
    @45_iroiro Před 2 lety

    広告に喋ったこと出てくるのめちゃくちゃわかる!

  • @songbirdissinging
    @songbirdissinging Před 2 lety +2

    14:53
    私もお店で流れてた音楽のアーティスト名を一緒にいた友達からふいに聞いたその日の夜
    CZcamsにその人のMVがおすすめに出てたのビックリしたなぁ〜

  • @user-iy4wk6nt8n
    @user-iy4wk6nt8n Před 2 lety +15

    Airdropは電波が良くても周囲に人が多かったりすると遅くなります

  • @user-wi6we9ix6y
    @user-wi6we9ix6y Před 2 lety +16

    濱家さんが未読メール何千件っていうのが意外です。
    私もつい最近まではそんな感じでしたが、気合い入れていらないお知らせメール消しまくり、配信停止しまくりました😂
    調べるほどでは無いけど、ちょっと気になるiPhoneの機能の話いいですね。これも定期的にやって欲しいです👍🏻

  • @16go
    @16go Před 2 lety +5

    明るさは自動調整とは別に、ダウンロード等で負荷がかかり本体の温度が高くなると画面が暗くなることがあります。
    本体の温度が下がると自然と明るさも戻ります。

  • @fext_32__
    @fext_32__ Před 2 lety +1

    色んなアプリを利用してるときに
    画面を下の方にスクロールしていて
    一番上に戻りたいときにも時間のところをタップすると
    一番上の画面に戻れたりもしますし
    設定にある"アクセシビリティ"というとこを押すと
    そのページの中からタッチ
    というところを選んで一番下にある
    背面タップというところを選ぶと
    背面を2回タップすると音量を上げ下げできたり
    ホーム画面に戻れたり、画面をロックできるようにもなります。

  • @user-kw2ph5fq5q
    @user-kw2ph5fq5q Před 2 lety +1

    画面の明るさが勝手に変わるのは
    設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→明るさの自動調節のオフ
    で、ならなくなります!!!
    私も以前それが気になって調べてオフにしました!

  • @mayuneko3748
    @mayuneko3748 Před 2 lety +3

    U2わかるわー
    Bluetoothで繋がった車から勝手に流れて来た時は恐怖を感じました💦

  • @cnchmssy1231
    @cnchmssy1231 Před 2 lety +2

    ケースおそろい相変わらず可愛い

  • @user-dv8hl3gh3i
    @user-dv8hl3gh3i Před 2 lety +2

    エアドロはお互いのiPhoneの機種差が大きいと変換が入るからめっちゃ遅くなるイメージある ソースはない

  • @yukiyuki9236
    @yukiyuki9236 Před 2 lety +9

    ハンズフリーで違う画面出してそのあと通話切れない。って話しめっちゃオジサンで笑った🤣🤣🤣

  • @alicereiji
    @alicereiji Před 2 lety +11

    濱家さんの履歴のやつはLINE電話と通常の電話の履歴で分かれてそう

  • @user-yy5di3sp6y
    @user-yy5di3sp6y Před 2 lety +18

    結局なにも解決しない動画だけど好き笑笑笑笑笑

  • @me_purin
    @me_purin Před 2 lety

    山内さんが出来なかった、画面下にずらすやつ
    設定→体のマークのアクセシビリティ→タッチ→簡易アクセスをオン
    にすると出来ると思います!
    手が小さいと上のところ届きませんよね。

  • @yasuhito8156
    @yasuhito8156 Před 2 lety +2

    ターゲット広告はIPを軸とするものもあるので、家の中で誰かが、サイト閲覧とかすると同じWIFiにつながると出る可能性あるね。あと、店舗関連はエリアターゲットしてるので、良くでる。昔に検索してたりするとさらに出る。

  • @user-md4hd2qp1l
    @user-md4hd2qp1l Před 2 lety +1

    周りの明るさに左右されず画面の明るさこっちで変えれる設定ありますよ!

  • @maya4716
    @maya4716 Před 2 lety

    検索してないのに会話に出てきたものが広告出てくるのめっちゃわかります!!
    なんで?ってなります!!!

  • @user-ge9wl2rd8p
    @user-ge9wl2rd8p Před 2 lety +49

    U2流れるのめっちゃ分かります笑
    間違ってダウンロードしたと思ってたのですがみんな入ってるのですね)^o^(

  • @yukimidaihukusuki
    @yukimidaihukusuki Před 2 lety

    広告は本当にそう……iPhoneロック解除してなくて画面も下向きにした状態で、会話してる内容が広告とかストーリーズになって出てくる。。。

  • @RO-px2cw
    @RO-px2cw Před 2 lety

    山内さんのXSにも画面が下に下がってくる機能ありますね。