【どっち買う?】iPhoneSE3とiPhone15、どっちが良いか実機で解説!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 06. 2024
  • SE3か15か?機能と価格の比較、購入時の注意点も!
    皆様の実体験コメントお待ちしております!
    Twitterはこちら↓
    / mizuojisan3
    TikTokはこちら↓
    / mizuojisan3
    写真で出てくる女性「きつねさん」のプロフィールはこちら👇
    www.pococha.com/app/users/8b8...
    動画内でお勧めした動画は👇
    【本名見えてる?CZcamsの名前とアイコンを変更する方法】
    • 本名モロバレ?CZcams名前とアイコン...
    SDカードにバックアップする詳細の手順は👇
    【最安660円でiPhoneの写真をバックアップ!ダイソーで揃えよう】
    • 【容量節約】iPhoneの写真のバックアッ...
    USB-AからLightningに変換するアダプタはこちらで買えます↓
    【USB-AをLightningに変換するアダプタ】
    amzn.to/3vM4dzX
    【神ツール!バッテリーチェッカー6.0!何と平均温度まで判定】
    • 【神ツール】iPhoneを健康診断!バッテ...
    サブチャンネル「みずおじさんの日常」はこちら👇
    / @mizuojisan3_e
    ▶︎チャプターリスト
    00:00 iPhone SE3 vs iPhone 15!
    01:41 発売日などの概要
    01:57 デザインの比較
    03:06 生体認証の違い
    03:43 カラーバリエーション
    04:26 ストレージの違い
    04:53 サイズと重量
    05:41 耐水性能
    06:10 ディスプレイの大きさは?
    07:01 明るさはかなり違う
    07:43 実際の写真で比較
    08:23 CZcamsを見ると意外にも?!
    10:01 MagSafeの対応
    10:53 LightningとUSB-Cの違い
    11:32 カメラ性能の比較
    11:58 実際の写真を比較
    13:52 暗所での撮影の違いは大きい
    14:33 15にしか出来ないフォーカス変更
    15:40 自撮りカメラの画素数の違い
    16:10 処理チップの違い
    16:45 ベンチマークで比較すると…
    17:21 簡易処理スピードテスト
    18:48 バッテリー持ちはかなりの差
    20:02 緊急SOSの違い
    20:28 SE3と15の価格比較と解説
    23:46 どう言った人がどちらを買うべきか?!
    25:26 これからiPhoneを買う場合の注意点
    26:11 実体験コメントお待ちしております
    機種変やバックアップなら👇
    SIMカードを中古やAppleで買ったiPhoneで使う方法は👇
    【SIMカードをそのままで単体購入したiPhoneを使用する方法】
    • 【SIM交換あり?なし?】AppleStor...
    裏技や知識をつけたい動画は👇
    【裏技】iPhone ほとんどの人が知らない裏技11選+1!
    • 【裏技】iPhone ほとんどの人が知ら...
    【不明な着信番号の発信者名を表示させる方法!】
    • 【相手が分かる!】不明な番号の着信でも名...
    【iPhone15 買ったらやるべき設定10選+1!バッテリーに神設定追加】
    • iPhone15 買ったらやるべき設定10選...
    【2024年iPhone機種変更時に絶対にやってはいけない5選+2!】
    • 【2024年】iPhone機種変更時 絶対に...
    その他のオススメ動画は👇
    【2024年 iPhoneはどれ買うべき?実機で8台を全部解説】
    • 【あなたなら】iPhoneどれ買うべきか...
    iPhone15を含む8台同時バッテリー耐久テストは👇
    【iPhone 15 Pro Max vs 15/15Pro/15Plus/SE3/13/14/14Plus iOS17 バッテリー耐久テスト!8台同時に実施した件が結果が面白い件】
    • iPhone 15 Pro Max vs 1...
    iPhone、iPad、Apple Watch、iPod Touchのバッテリー残量や充電回数もわかるツールは👇
    【神ツール!バッテリーチェッカー5.0公開!】
    • 【iPhone15対応】新項目追加 バッテリ...
    【今買うならどのiPhoneにする?SE3/13/14/15機能も価格も徹底比較】
    • 【損しない】iPhone どれ買うべき?...
    【iPhone 15と15 Pro、どっち買う?】
    • 【どっち買う?】iPhone15と15 Pr...
    【厳選おすすめ iPhone15シリーズ用アクセサリ11選+1!ケース、フィルムに充電器から外付SSDまで紹介!】
    • 【厳選おすすめ】iPhone15シリーズ用お...
    iPhone15を使用したデータ移行が知りたい方は
    【iPhone15対応 データ移行はかざすだけ!】
    • 【iPhone15対応】誰でも簡単 データ移...
    【iPhoneのバッテリー減るのが早い?設定を確認しよう!】
    • 【減りが早い?】iPhone15対応 バッテ...
    【iPhoneの壁紙を簡単におしゃれにしよう!】
    • 【iOS17対応】ホーム画面をオシャレにする...
    iCloudについての詳細解説は👇
    【iCloudって何ができるの?】
    • 【Winでも写真連携】iCloudってなに?...
    【着信音•アラーム音を好きな音楽で作れる!】
    • 【無料】iPhoneの着信音•アラームをYo...
    iPadの情報なら👇
    【iPadで出来ること 40選+1!活用術】
    • iPadがあればできること40選+1!...
    【全iPadならどれ選ぶ?標準/Air/mini/Pro】
    • 【どれ選ぶ?】iPad買うならどれにす...
    【iPadは格安ペンシルでも大丈夫!】
    • 【3千5百円】iPadの格安ペンシル実際に使...
    【iPad 6台同時にバッテリーテスト!】
    • 【衝撃の結果(iPadOS16.3)】M2 ...
    【iPadはiPhoneを使って外でもネット!】
    • 【テザリング】iPadをiPhoneに接続し...
    【iPadはどれ買うべき?!全て実機で解説します】
    • 【損をしない】iPadどれ買うべきか実機で紹...
    【iPadを外部モニタにする簡単な方法!】
    • 【iPadOS17】iPad外部モニタ化が凄...
    iOS17を使いこなす動画なら👇
    【iOS17の使い方 21選+1!】
    • iPhone15対応 iOS17の使い方 2...
    iOS17.1のApple Musicの大きな変更点の使い方は👇
    【iOS17.1の新機能解説!ダブルタップの使い方も】
    • 【新機能】iOS17.1の新機能解説!ダブル...
    機種変更時の注意点は👇
    【iPhone機種変更時に絶対にやってはいけない5選+1! 】
    • iPhone機種変更時 絶対にやってはいけな...
    以下はおすすめ動画👇
    Apple Watchは何が出来るのか知りたい人は👇
    【Apple Watch どこが便利なの?】
    • 【欲しくなる】Apple Watchって使え...
    SIMそのままでも問題ないかの動画は👇
    【SIMそのまま?AppleStoreで購入したiPhoneを各キャリアで使う方法】
    • 【SIMそのまま?】AppleStoreで購...
    iPhone15を含む機種変更を考えている方は👇
    【機種変どれにする?iPhone13/14/15/15 Plusから選択!】
    • 【みんなどれ選ぶ?】iPhone13/14/...
    iPhone15の中からどれを選ぶべきか検討している人は👇
    【iPhone15ならどれ選ぶ?iPhone15/15 Plus/15Pro/15ProMAX】
    • 【どれ選ぶ?】iPhone15ならどれにする...
    機種変更を考えているなら👇
    【iPhoneの機種変更5つのタイミング】
    • 【iPhone15目前】iPhone買い替え...
    【買い方ガイド再生リスト】
    • 買い方ガイドシリーズ
    質問や不明点、この辺がわからない等はコメントください!
    BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
    #iPhone15
    #iPhoneSE3
    #比較
    #カメラ
    #違い
    #バッテリー
    #どっち買う
    #USB-C
    #カラー
    #iPhoneSE
    #価格
    #最新情報
    #機種変更
    #どっちが良い
    #みずおじさん
    #AppleIntelligence
  • Jak na to + styl

Komentáře • 122

  • @mizuojisan3
    @mizuojisan3  Před 7 dny +32

    SE3か15か?機能と価格の比較、購入時の注意点も!
    皆様の実体験コメントお待ちしております!
    Twitterはこちら↓
    twitter.com/mizuojisan3
    TikTokはこちら↓
    www.tiktok.com/@mizuojisan3
    写真で出てくる女性「きつねさん」のプロフィールはこちら👇
    www.pococha.com/app/users/8b84f43d-8795-4ed4-bcb2-d318d44037de
    動画内でお勧めした動画は👇
    【本名見えてる?CZcamsの名前とアイコンを変更する方法】
    czcams.com/video/_b7pqEVmPmI/video.html
    SDカードにバックアップする詳細の手順は👇
    【最安660円でiPhoneの写真をバックアップ!ダイソーで揃えよう】
    czcams.com/video/PgLH7R3mVa4/video.html
    USB-AからLightningに変換するアダプタはこちらで買えます↓
    【USB-AをLightningに変換するアダプタ】
    amzn.to/3vM4dzX
    【神ツール!バッテリーチェッカー6.0!何と平均温度まで判定】
    czcams.com/video/oFUWSjLKJdc/video.html
    サブチャンネル「みずおじさんの日常」はこちら👇
    czcams.com/channels/JAqI_Wr7kHrX4r9F2vzSQg.html

  • @COPiX_86
    @COPiX_86 Před 7 dny +73

    小さいiPhoneが好みの人はSEを選びそうだけど、実はiPhone12,13miniの方がワンサイズ小さいという衝撃。

  • @1RSJ-17
    @1RSJ-17 Před 7 dny +36

    iPhone13を2年間使って来ましたが、iPhone SE 3は充電はあまり持ちませんが、ホームボタンが好きなのとsoftbankのwifi無限対応をやすくするためとスマホゲームやカメラには興味なしで電話やCZcamsでMrBeastやゲームの情報を見るくらいなのでiPhone SE 3にします。
    丁寧に長い解説をありがとうございました。

  • @user-ow1bu6bi6c
    @user-ow1bu6bi6c Před 7 dny +35

    SE3使ってましたがバッテリーが本当にダメでした。
    休憩中に動画を見る程度でしか使わず、それ以外では携帯しているだけでしたが半年でバッテリーの劣化が進みましたね。
    金額だけ見るならSE3、そうでなければ他の端末でしょうね。

  • @T-le3rg
    @T-le3rg Před 7 dny +27

    スマホにシールとか挟めるから大きいのオススメやで

  • @user-GRwlw0711
    @user-GRwlw0711 Před 7 dny +22

    なんどもみずおじさん様の動画を見返して本日auオンラインショップでiPhone15購入しました
    早く届くのが楽しみです!

  • @ohautumn
    @ohautumn Před 7 dny +19

    用途に合わせたら両方とも優れたスマホ。でもいずれにしてもiPhoneはバッテリー性能に力を入れて欲しい。

  • @user-m7fmevjo6d
    @user-m7fmevjo6d Před 4 dny +5

    4年ほど使用していたSE2がまともに動かなくなってしまったので、まさにこの二機種で迷ってました...!
    タイムリーすぎる👏✨✨

  • @ss800.ss80
    @ss800.ss80 Před 7 dny +3

    動画投稿お疲れ様です
    iPhonese3とiPhone15の実機での解説を聞いてどっちかで選ぶとしたら、a16bionikでダイナミックアイランドでタイプc搭載で48メガピクセルの広角カメラ搭載のiPhone15を選びます

  • @user-ur2qj3do1j
    @user-ur2qj3do1j Před 7 dny +8

    手が小さいのでずっとコンパクトモデルを使っていましたが、大きなモデルに興味が湧いたのでSE2から中古で購入した13のPRO MAXに変えて1週間経ちました。
    液晶の綺麗さだったり動作の滑らかさに惹かれつつもSEの手に馴染む、片手で操作出来るサイズが予想以上に快適だったと気付きました。PRO MAXではSEの様にさっと取り出して起動して…という手軽に使う点においては当たり前ですが出来ないなと感じました。

  • @momoha21
    @momoha21 Před 7 dny +35

    僕iPhone7からiPhone15に変えてめっちゃ変わりました!
    特にバッテリー持ちめっちゃ変わりました!

    • @user-cs7mp7wp2g
      @user-cs7mp7wp2g Před 7 dny +5

      iPhone8からiPhone15Proに変えたけどめっちゃ変わった

    • @creampan454
      @creampan454 Před 7 dny +5

      iPhone8からiPhone SE3に変えたけど性能が桁違いだった

  • @ss800.ss80
    @ss800.ss80 Před 7 dny

    今日の動画は前回の動画と違い音がわれてましたが機材替えたんですか?

  • @939b4
    @939b4 Před 7 dny +8

    ついこの前、SE3からiPhone15に機種変しました。Face IDも思ったより便利です。MacBook Air M3、10th iPadも買いましたが、指紋認証なので指先のコンディションにより認証エラーがたまにあります。…脂性なので😂
    大きさに関しては、最初に買ったiPhone5より随分大きくなりましたが、慣れるもんですね。

  • @user-jt6ci5yh4x
    @user-jt6ci5yh4x Před 7 dny +22

    本日6/21にiPhone15購入いたしました!
    今までAndroidだったのですが、動作もガクガクでLINE開くとフリーズ状態でしたが、iPhoneに変えてから快適です😊

  • @user-pf2bs4uk9e
    @user-pf2bs4uk9e Před 2 dny +2

    今SE3使ってるけど充電がもうやばいから変えたい、でも安易にiPhoneもなぁって思うんですけど今ってAndroidとかの方がいいのか?iPhoneの最新機種追うべき?

  • @King-of-Pugs
    @King-of-Pugs Před 6 dny +4

    カミさん、SE3から懸賞で当たった15に乗換え
    羨ましい限りです。
    ワシやっと最近7から13になったのに。

  • @isono-shizuka
    @isono-shizuka Před 7 dny +15

    SE3を2年近く使ってきましたが、SE3にこれっぽっちの不満もありません。自分のために作ってもらったiPhoneのような気さえします  笑

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 4 dny +1

      コメントありがとうございます😊
      全然アリですね。
      動画でも言っている通りかなりの高性能ですし、他に比べるとバッテリーは少ないですが、通常使用では問題ないですしね。
      自分のためはわろた笑

  • @Cor161
    @Cor161 Před 7 dny +2

    4年使っていたSE2から、15に買い替えました!
    動画内にあったCZcamsの話の補足なのですが、ショート動画で文字が上の方にある動画ではダイナミックアイランドと文字が干渉することがあります笑
    慣れの問題かもしれませんが、私はとても気になりました
    しかしSEと比べるとバッテリー持ち、処理能力が段違いです
    ゲームをスマホでする方には15を強くおすすめします!!

  • @TT-lm2dm
    @TT-lm2dm Před 7 dny +5

    iPhoneSE3を使っているのですが、みずおじさん制作のバッテリーチェッカーを使って充放電回数を調べると最大容量86%で608回でした。バッテリーにとってはいい使い方だと思ったりしますが元々の容量が少ないので半日持っていい方だなと感じます。😢

  • @RR-ge5jr
    @RR-ge5jr Před 7 dny +4

    iPhone11なので中古のiPhone13mini買おうか悩んでますねー。ひたすら軽いiPhone出して欲しい、、、😭

  • @user-zu1yf7hs3e
    @user-zu1yf7hs3e Před 7 dny +8

    Apple Intelligenceにもちゃんと触れてるのナイス👍

  • @user-iy5yh8nk5e
    @user-iy5yh8nk5e Před 6 dny +2

    iPhone15とSE3の両方を使ってます。SE3は1.1年ポケモンgo専用で使って、現在のバッテリー残量が99%ですがWi-Fi環境で画面を閉じたままでもバッテリーの減りが早く、同様に閉じてままの15と比べSE3のバッテリー性能は相当劣ってると感じますので「充電時間を確保できる2台持ちならSE3もお薦め出来ます」。

  • @EPOXY-xt2bm
    @EPOXY-xt2bm Před 7 dny +12

    家ではPCでスマホは充電したままほったらかし、外出時は一応スマホを持って出るぐらいなので安価なSE3で十分

  • @teronog
    @teronog Před 7 dny +3

    以前のみずおじさんの比較動画も見たうえで、先月iPhone8→iPhoneSE3に換えたものです。ほとんど使い勝手変わらずキビキビ動作、重いアプリ落ちしなくなってそれだけで満足なので良い判断だったと思います。家人は同じiPhone8でしたがiPhone15にしました。ホームボタン無くなってタスクの切り替え方法がわからず15使えないおじさんになってしまいました。

    • @yoshi-yossi
      @yoshi-yossi Před 7 dny +1

      個人的に思っていたことが現実にあったとは・・・

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Před 5 dny +1

      15について
      画面下中央のバーを1/4ぐらいゆっくりめに上げて離すとアプリスイッチャーが出てきます
      (バー自体を左右にスワイプしても良い)
      あとアクセシビリティ→タッチの『AssistveTouch(SE3でも利用化)』を有効にして色々いじるとサイドボタンの延命に役立ったりします
      (ホームボタン機能も持たせられます)

    • @user-qu7pk5in5t
      @user-qu7pk5in5t Před 5 dny +1

      まあ慣れですよー

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 4 dny

      コメントありがとうございます😊
      貴重なご意見ありがとうございます。
      やはりそのままの使用感で、かつサクサクになるだけで良い場合もありますよね。
      安易に15が良い、と私が言わないのもそこが理由ですね。
      慣れとはいえど、使用感が変わるだけで嫌になっちゃう人もいますから…。

  • @DNK55598
    @DNK55598 Před 7 dny +15

    単純に安いからSE3にしました。

  • @yamachan7098
    @yamachan7098 Před 6 dny +3

    昨日SE2から15にしたけど変えてよかった

  • @toei_6500
    @toei_6500 Před 7 dny +19

    SE3めっちゃ欲しいけど充電がタイプcになってくれたら嬉しい

  • @Yuzuki3260
    @Yuzuki3260 Před 5 dny +1

    Xperia1Ⅴユーザですが、Xperia1Ⅵの画面比率が変わってしまったのもあり、次機種変する時はiPhoneも視野に入れています。
    店頭で触ったところ、Xperia1ⅥよりもPixel8ProやiPhoneのほうが持ちやすかったので、それならOS自体を変えるのも楽しいかなと…。
    あまり画面サイズは変えたくないのですが、横幅を取ると15、縦幅を取ると15Plusになってしまうので、新型を待つべきなのか悩みます。
    (縦長言われてたXperiaですが、だからこそ女性の私でも大型画面を片手操作できて気に入ってたんですけどね…重量も軽かったですし)

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 5 dny

      コメントありがとうございます😊
      操作感を重視しているようなので、それならやはり小さいiPhone 15が良いと思いますね。
      15 Plusは縦が長くてもその分アプリが多く置けるという訳でもなく15と同じのため、操作感が上がるわけではない、というのが理由です。
      もちろんこの時期まで来ると16が見えてきているので、待てるなら待った方が良いかなとも思います。

    • @Yuzuki3260
      @Yuzuki3260 Před 4 dny +1

      @@mizuojisan3
      iPhoneの場合、大きくなってもあまり変わらないんですね。
      一旦15(または16)を買って、やっぱり大画面が欲しい場合は次の次にPlusにするのも手かなと思いました。
      ありがとう御座います。

  • @user-dm4sr9ht9p
    @user-dm4sr9ht9p Před 7 dny +1

    SE3がバッテリー交換しようとしたら他にも不具合があり、修理が高額に😂バッテリー純正以外に交換したが、持ちが悪く‥結局SE3をメルカリで4万5千円で(未使用)購入して、AppleCare入りました!サブ機で13mini使ってます! 次のiPhone slim期待してます! バッテリー交換したSE3はヤフオクで1万5千円で売れました。笑

  • @tokoro2008
    @tokoro2008 Před 6 dny +1

    ちょうど昨日、実家の兄弟のiphone7からiphone15に機種変更してきたところです。SE3と迷ったのですがやはり少しでも新しく、さらにUQからワイモバでしたが15の方がお値打ちだったので15にしました。先ほどからみずおじさんの15のデータ移行の動画を見ながらデータ移行をしています。今はかざすだけなのでLINEなどのバックアップさえとっていればかなりスムーズですね。さあ、うまく移行できるかな

    • @tokoro2008
      @tokoro2008 Před 6 dny

      無事に移行成功!そして iPhone15の買ったらすべき設定動画も家族に伝えておきました。みずおじさん、ありがとうございます😊でも、私はまだまだ13なのです。

  • @user-gk5ot9zn1s
    @user-gk5ot9zn1s Před 7 dny

    15を使ってますが
    重い 
    片手では端までとどきにくい
    次はSEにする

  • @non-typ
    @non-typ Před 5 dny

    SE3が壊れちゃったので15に機種変更しました
    1番変化を実感出来るのは電池持ちですね。15になって明らかに電池持ちが良くなりました
    あと、SEの大きさに慣れていたので15が大きすぎないか心配でしたけど、大きさには使ったらすぐに慣れました。15はギリ片手操作が出来るサイズでかつSEより大きめの画面ということで良いですね

  • @iphone6788
    @iphone6788 Před 7 dny +33

    iPhone16出たら15買います

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Před 5 dny +1

      @@215suk8私も米国では値下げしたが日本は値上げって感じする16後の15

  • @user-yb4pe8mh8o
    @user-yb4pe8mh8o Před 7 dny +5

    SE3と15無印の比較、15が圧勝でしょ?と思ってましたが…値段差がすごい。この値段差ならSE3とAirPodsProもしくはApplewatch買えちゃう。
    これは考えますね🤔

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 4 dny

      コメントありがとうございます😊
      意外に価格差でかいですよね笑
      海外だと329ドルですからねSE3…やす。

  • @user-umagon.iphone
    @user-umagon.iphone Před 7 dny +18

    iPhoneSE4がFaceID端末になってしまうのがほぼ濃厚そうですが、iPhone好きとしては4.7インチホームボタン付きiPhoneも残して欲しいなって思ってます(笑)ただ、やはり1度FaceIDに慣れてしまうとTouchID端末は煩わしく感じる事が多いですね😭ですが私はどちらも好きです♡

  • @next22mu
    @next22mu Před 7 dny +16

    新旧のガチバトル‼️

  • @APEXTrollprayer
    @APEXTrollprayer Před 7 dny +21

    金があるなら15一択😩金がないからSE使ってるだけかなc😢

  • @user-ny5so7ws2o
    @user-ny5so7ws2o Před 7 dny +2

    身内は楽天モバイルのキャンペーンでiPhone15を9.5万で買って満足してました。自分は120Hzに慣れてしまったので、iPhoneもiPadもProシリーズですね。

  • @Shidou_Nagata_1112
    @Shidou_Nagata_1112 Před 2 dny

    現在Androidですが、SEに変えたいと思ってます。iPhoneSE4が出たら、そっちに変えようと思ってます。

  • @Szk2474
    @Szk2474 Před 6 dny +1

    14:45 iPhone13でもできるんですがその機能iOS17の機能ではないのですか?

    • @blue-021
      @blue-021 Před 5 dny +1

      13miniですが、できますね。
      レンズがひとつしかないSE3ではこの機能は使えないようです

    • @user-qu7pk5in5t
      @user-qu7pk5in5t Před 5 dny +1

      iPhone13ではできないはずですよー

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 4 dny +2

      コメントありがとうございます😊
      説明不足で申し訳ありません。
      ポートレートモードで撮影した場合は基本的には可能です。
      ただ、15シリーズのみ写真モードで撮影してもこれが可能なのです。
      大変失礼いたしました。

    • @Szk2474
      @Szk2474 Před 4 dny

      @@mizuojisan3 あー理解しました!!説明ありがとうございます!!☺️

  • @Kana.u3114
    @Kana.u3114 Před 7 dny +1

    ボタン操作、片手操作に慣れていてPCを持っているならSE3が最適

  • @user-ss3fc1ip5p
    @user-ss3fc1ip5p Před dnem

    SE3を約2年間使いましたが、最初はいいけど半年も過ぎるとバッテリー持ちが明らかに悪くなり、終いには1日持たなくなって止むなく手放しました。
    なので個人的には予算が許すなら断然15ですね

  • @Ash-hr1in
    @Ash-hr1in Před 17 hodinami

    一昨日iPhone15の128gが安く利用出来るとの事で購入しました。それまではSE3使っていたのですが、バッテリーの持ちが全然違う事に驚いてます。機種変して良かったと思いました。

  • @atgodzaki
    @atgodzaki Před 6 dny +1

    一択のみあれば、カメラの使用頻度が基準ではないかと。
    何か言っても、カメラ頻度が多い人は統計的に外での使用が多い結果が出ています。
    だから、カメラ性能から始まってバッテリー問題、明るさ問題、画面サイズ問題等がついつい出てしまうことになります。
    自分はiPhone SE 3、iPhone 15 Pro 2台持ちユーザーなので、あまり参考にならないかもですが…こう言う風に使っています。
    15Proは主力機でありますが、主番号ではありません。SNSやLine、オンラインショッピング等日常使用で使います。友達との通話は圧倒的Lineですから。
    SEはサブ(主番号)で軽くて持ちが良いので、ApplePayや電話と銀行やアカウント認証(SMS)で使いました。財布代わりの役です。
    15 Proで通話する際にもSEでメモ、検索ができます。
    最後、動画ありがとう御座います。いつも詳しい比較をして頂いて、楽しく観ています。

  • @TT-vp2zd
    @TT-vp2zd Před dnem

    バッテリーはオプションでつけれるからSE3で良いかなー

  • @user-xn7gx1vy5b
    @user-xn7gx1vy5b Před 7 dny +8

    バッテリー15時間駆動は辛いな(1日使うには)

    • @gurutan875
      @gurutan875 Před 7 dny +2

      比べちゃダメだけど、iPhone8plusを6年使ってるけど一瞬でバッテリー死ぬ
      多分動画再生なら4時間耐えられるかどうかレベル

  • @user-nm6lh9mt9v
    @user-nm6lh9mt9v Před 4 dny

    アンドロイドユーザーだけど今までのSEと同価格帯でSE4が出たらサブ機に買うか迷いそう

    • @Shidou_Nagata_1112
      @Shidou_Nagata_1112 Před 2 dny

      SE4が出たら、メインで使えると思いますけど…?最新のチップで出すらしいですし。

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha Před 7 dny +1

    13miniが無くなったのがなぁ。

  • @user-zk7ug4kp7x
    @user-zk7ug4kp7x Před 7 dny +5

    iPhone7plus買ってからもう1年待とう、あと1年待とうとズルズル待って
    今に至ります😅

  • @user-zh1bq1ui4t
    @user-zh1bq1ui4t Před 5 dny +1

    いま15を買うか、16でてから15を買うか悩んでます。

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 5 dny

      コメントありがとうございます😊
      16出てから15については、円安の影響でおそらく値下げが入っても値上げか据え置きですね…。
      Apple Vision Proが1ドル157円換算だったので、15を157円で計算すると約138,000円、例年通り1万円下がっても現在の定価より高いです。
      なので15を買う場合は今買ってもほぼ変わらない可能性が高いですね。

    • @user-zh1bq1ui4t
      @user-zh1bq1ui4t Před 4 dny +1

      @@mizuojisan3 有益な情報ありがとうございます。15が出た時の14の価格もご存知でしたら教えていただけますか。

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 4 dny

      15が出た時は119,800円から112,800円の7,000円値下げですね
      まだ円安も緩やかなので何とか値下げはされてますが、この時は2~3円の値幅で今は12円くらい幅があるので、かなり厳しいかなと。
      ただAppleもそれが分かっているでしょうから、据え置きくらいにはするかもですね。

    • @user-zh1bq1ui4t
      @user-zh1bq1ui4t Před 3 dny

      @@mizuojisan3 なるほど。ありがとうございます。

    • @user-uh7xn6tk2s
      @user-uh7xn6tk2s Před 3 dny

      15はまーじでやめとき Apple Intelligence使えないし

  • @user-yi7xt1hq8e
    @user-yi7xt1hq8e Před 7 dny +8

    iPhone15ProMaxを使っているけど、iPhoneはProMaxの一択かな。
    今年もiPhone16ProMaxを買うけど、進化が楽しみ。

    • @user-ny5so7ws2o
      @user-ny5so7ws2o Před 6 dny +3

      ProMAX良いよね。大画面120Hzでバッテリー持ち良くて長く使えてストレスフリーだし、ゲームとかカメラ撮影もしやすいし。

  • @highlow5226
    @highlow5226 Před 6 dny

    現在12PROユーザーですが使用するものが通話とSMS・メール・MAPだけなのでバッテリーに納得できればSE3でいいです。
    ま、SE4待ちですけど。

  • @kotaring01
    @kotaring01 Před 6 dny

    SEのバッテリーはあかんな、、しかしゲームなどではあんまり加熱はしません

  • @gurutan875
    @gurutan875 Před 7 dny +2

    SEは財布に優しいんだけど、マジでバッテリーが弱いからなぁ
    もうiPhoneは片手で使うものじゃないって事を前提に選ぶ方がいいかもしれない

  • @user-gw9oo5hr7x
    @user-gw9oo5hr7x Před 6 dny +1

    SE2、3どちらもホームボタンとコンパクトな事。ポケット入れた時の存在が解らん程。電話をわりと使う自分にはスピーカーフォン時の高品質なスピーカー。pixelのショボいスピーカーなんてクソっ!となっちゃう。12、13miniの個体は小さいが持ちやすさはSE圧勝😊

  • @aruno10e
    @aruno10e Před 7 dny +1

    ナイトモードあると無いでは便利さが違い過ぎてiPhone15一択でしょ😅 iPhoneSEシリーズはサブ携帯として最高峰だと思うけど、メインで使うなら画面サイズが現代では物足りない。今買うならiPhone15proがスタンダードモデルだと思うからiPhone15proが一番良い機種だと思う。

  • @karasutengu5122
    @karasutengu5122 Před 2 dny

    12miniが故障して急遽その場凌ぎに比較的安価なSE3買ったけど、正直かなり満足してます。
    ゲームするのに性能足りてるし軽いし指紋認証便利だし、ウチにまだまだ使えるLightningケーブル残ってるし。
    …まぁゲームとか色んなコンテンツが今のスマホの大きさ向けに設定されてるので視力に自信が無い人は絶対選ばない方が良さげですね。カメラしょぼいし。
    今は大丈夫だけどいずれバッテリーしょぼすぎ問題にも直面するでしょう。
    (普段は省電力モード運用+緊急時は5000mAhくらいの小さめなモバイルバッテリーでもたせてます)
    元も子もないですがお金に困って無ければ絶対15一択すね。
    普段使いなら性能に文句は無いし大きさなんて使ってれば慣れますし。
    16かSE4が出るか、14proが安くなるまではSE3くんに頑張ってもらおうと思ってます。

  • @gopro5171
    @gopro5171 Před 7 dny +5

    使いにくいんで15Pro返品してse2買ったよ。

    • @user-qu7pk5in5t
      @user-qu7pk5in5t Před 5 dny

      満足できるならそれがベストなのかもですねー安いですし

  • @ki8300
    @ki8300 Před 5 dny +1

    私は6月11日にiPhone15のピンクにしました❤

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 5 dny

      コメントありがとうございます😊
      15のピンクは可愛いですよね。
      薄めなところがナイスです👍🏻

  • @user-jy9ud7tb1r
    @user-jy9ud7tb1r Před dnem

    今SE買って17が出たら15買おっかな
    どうだろか

  • @yoshi-yossi
    @yoshi-yossi Před 7 dny +2

    2024/5/22にiPhone7→iPhoneSE3に変えました。(ストレージだと32→64)現状だと64でもよさそうです。もし足りなくなったら今は128or256に上げられますが、7の時は上げることができなかった(32のまんま)ためだいぶ安心です。
    7のバッテリーの最大容量が73%だったので今はだいぶ長持ちするな〜と実感しています。
    家庭の都合上スマホを買う時は1番安いのしか買えません。とは言っても収入は東京都公務員(父親)のため金銭はありますよー。単に父親が頑固なだけです。母親は可能なら15がいいと言ってました。

  • @R_kano10_Momu
    @R_kano10_Momu Před 7 dny +4

    FaceIDも馴れれば行ける

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 4 dny

      コメントありがとうございます😊
      ここは慣れとか使い方ですよね。
      どちらかというと指紋はセキュリティが低いので、今後は排除の方向だと思われます。

  • @user-ye6yk4ng6x
    @user-ye6yk4ng6x Před 6 dny +1

    iPhone se4 plus (単眼カメラ)=iPhone8 plusと同じサイズ、を発売したなら一番売れるかも

  • @takataso46
    @takataso46 Před 5 dny

    並べてみたらSEかわいいな

  • @kwata1226
    @kwata1226 Před 6 dny +1

    SE3の方が軽くて操作性が良い
    バッテリー持ちは仕方ない
    写真もSE3の方がぼやけない気がする
    iPhone14とSE3を使ってますが、SE3の方が良いと思ってしまう

  • @3233kl
    @3233kl Před 6 dny +2

    Pro MAXなんか高すぎるしスマホなんか最低限使えるだけで十分だからSE3で十分

  • @n700sch4
    @n700sch4 Před 6 dny +1

    15はバッテリー持ちがレベチ

  • @jzx10067
    @jzx10067 Před 6 dny +1

    se3はやめておいた方がいい値段重視で選んだがバッテリーの持ちが悪い

    • @Shidou_Nagata_1112
      @Shidou_Nagata_1112 Před 6 dny +3

      Androidからse3に変えたけど、そこまでバッテリー持ちは悪くないけどね。

    • @jzx10067
      @jzx10067 Před 6 dny +1

      自分は結構使う方などでそれもあると思います

  • @hipad4544
    @hipad4544 Před 6 dny +1

    前面ボタンが付いてる方かな。マイナカードとかNHKとか邪魔臭い奴らも多いし無くなるとスマホ自身をやめてもいいかもな。

  • @user-zf2ph9yw3o
    @user-zf2ph9yw3o Před 4 dny +1

    SEのサイズで十分なんです。なのでSE。

  • @user-ix3bn3sl7t
    @user-ix3bn3sl7t Před 6 dny

    圧倒的に15
    物理ボタンを押さなくてもFace IDで画面がオンに出来る時点で電源ボタンやホームボタンの劣化がないので15の圧勝!
    あとSE3はバッテリーが本当に持たない。

  • @user-dz1jt8su5w
    @user-dz1jt8su5w Před 7 dny

    あえてバッテリー持ちの悪いのを買う事で日常をスマホに支配されないようにする工夫
    差額で1ぱちでも楽しもう

  • @userwowsmjwt
    @userwowsmjwt Před 6 dny

    この動画を15で見てますw

  • @Shouyu_1917
    @Shouyu_1917 Před 2 dny

    ほんまに小さい端末が欲しいなら13mini

  • @user-wn6rz2by2q
    @user-wn6rz2by2q Před 6 dny

    カメラの性能が良かったiPhone15にしました。

  • @NaNa_Shi_Anime
    @NaNa_Shi_Anime Před dnem

    CZcamsショートはDynamicIslandがバチクソ邪魔😅

  • @takacyann05
    @takacyann05 Před 7 dny

    普通にディスプレイにボタンついてるのは嫌だったからiPhone15買いました。
    そして、ソフトバンクで買ったら充電コンセントとかフィルム買わされて高かった😂😂😂

  • @keish2460
    @keish2460 Před dnem

    15一択でしょう
    2年間使用で月560円だし

  • @user-xb8qj6cj2w
    @user-xb8qj6cj2w Před 2 dny

    100iPhone15やろ、、、

  • @glay19990730
    @glay19990730 Před 6 dny

    SE3は父親が使っています

  • @user-zy9og9lv6q
    @user-zy9og9lv6q Před 7 dny +2

    apple節々でユーザーを舐めてる雰囲気感じるから嫌い()

    • @user-ny5so7ws2o
      @user-ny5so7ws2o Před 6 dny +3

      それならAndroidスマホの動画見てれば良くない?
      何でこの動画見たの?

    • @user-zy9og9lv6q
      @user-zy9og9lv6q Před 6 dny +1

      @@user-ny5so7ws2o Androidスマホの動画は見飽きたしユーザーを舐めれるほどの強みの圧倒的socがあるから。なんで今や2〜3万のスマホでもある高リフレッシュレートディスプレイとか大容量バッテリーを廉価版のiphoneとかipadに載せないんだよ。ふざけてる。

    • @user-zy9og9lv6q
      @user-zy9og9lv6q Před 6 dny +1

      androidの動画大体見たしappleには圧倒的なsocという強みがあるから。なんで今や2から3万のスマホにすら載ってる高リフレッシュレートディスプレイと大容量バッテリーを載せないんだよ。iphone seはいつまでたってもiphone8のデザインだし。

    • @user-kitune-densya-game
      @user-kitune-densya-game Před 5 dny +1

      ⁠​⁠​⁠@@user-zy9og9lv6q
      iPhone8デザインだったからこそSEシリーズ選んだ人間なので、これに関しては人それぞれの好みによって変わると思う。

    • @mizuojisan3
      @mizuojisan3  Před 4 dny +1

      コメントありがとうございます😊
      Appleは昔から何でもかんでも載せれば良い、という企業ではないです。
      だからこそいつ買っても安心な状態を作り出せています。
      2〜3万円で買えるのがあるのであれば、それを買って楽しめば良いのでは、としか思えないのですが、なぜそこにAppleが出てくるのでしょうか。
      安く楽しめるならそれで良いと思いますし、毎回Androidの良さを勧めてくる人はその辺りが疑問です。

  • @lixzqer
    @lixzqer Před 7 dny +7

    15のgeekbenchスコアめっちゃ低くね?
    A16ならシングル2500くらいでマルチに関しては6000余裕で超えるやろ
    流石にA16と4コアGPU+seの筐体のA15が近い処理性能なわけない

  • @toretate-douga1427
    @toretate-douga1427 Před 7 dny +3

    顔認証、マジでゴミ…。
    って、いつもブツブツいいながら使ってますw
    今はSE2と15を併用していますが、慣れや好みの問題ではなく、3回に2回くらいの割合でパスコード入れていると思います。
    あくまで「私の使い方で」ですが。
    普段はまだマスクを使用していますが、マスク着けてると結構な割合で認証してくれません。そこに眼鏡が加わるとさらに確率は落ち、ヘルメットをかぶっていると絶望的です。
    また、サングラスをかけているときもダメですね。サングラスかけている人結構いると思うのですが、皆さん不便ではないのでしょうか??
    さらに、寝る前など、眼鏡やコンタクトを外し顔から極めて近い位置で開こうとすると、これもまた開きません…。そして、寝転びながら手を伸ばして開こうとしても、当然ダメですよね…。
    15を使っているとすごくストレスが溜まりますが、SE2はもう快適で快適で…
    ただ、色はとても好きです。あとゲームはまぁ15がいいかな。
    あ、バッテリーの持ちは15が圧勝かな。
    その他はそれほどSE2に不便を感じませんね。
    普段はそれほど品番に機種を変更しませんが、16に指紋認証が搭載されれば即変えると思います。